上弦の鬼の中で

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:29:13

    鬼になることなく人間のまま生涯を終えてたら一番幸せだったのって誰だろう
    鳴女獪岳も含む

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:34:01

    大体が鬼になる前に不幸かほぼ即死が決まってる

    どちらでもないのは童磨しかいない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:37:38

    猗窩座

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:38:02

    兄上→縁壱へのコンプ抱えたまま痣の代償で死ぬ
    猗窩座→復讐後に後追い自殺or奉行所に捕まって打首
    半天狗→打首
    玉壺→出血多量で死ぬ
    兄妹→妹は焼死、兄貴は凍死
    鳴女→通り魔殺人が発覚して打首
    獪岳→鬼殺隊続けてたらいつか鬼に殺されそう

    童磨が一番だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:38:42

    童磨だな
    感情得ることなく一生虚無だろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:39:37

    >>4

    いつかもなにも普通に黒死牟に殺されてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:39:57

    半天狗はもうあのまま死んだ方が本人以外のためだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:46:42

    黒死牟は鬼にならずに死んだ方がこれ以上生き恥晒さなくて良かったんじゃないかな
    結局鬼になって生きても弟越えられてないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:58

    それ言い出したら皆鬼にならずに死んだほうが良かったよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:43:40

    >>6

    黒死牟が鬼になってなければそもそもその場面自体がなくなるだろ

    寿命でとっくに死んでるはずなんだから

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:02:23

    >>9

    ぶっちゃけ鬼滅のテーマ的にはそうなんだよな

    玉壺とかエンジョイ勢はいるにはいるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:05:59

    基本的に生まれた環境から終わってそうだから裕福でなくともそこそこの家と元気で優しい両親が揃った環境で生まれ直してどっかの小市民として人生終えてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:12:30

    >>4

    兄上は鬼にいざなれずに死期迎えそうになったら慌てて後継見つけて継がせて安堵して逝ってほしい

    親父みたいに

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:52:32

    >>13

    息子がいたはずなんだがな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:51:44

    >>12

    鬼滅のテーマは結局のところはそれなんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:36:18

    >>15

    鬼にならずに済むような普通のお家に生まれてたらなって思う黒死牟や猗窩座、妓夫太郎と

    生まれた時からメンタルが狂っていて生まれたこと自担が間違いの童磨や半天狗、魘夢を

    まとめてもダメだなって感じがする。


    半天狗とか普通の家に普通に産まれても心療内科とかに放火してしまうタイプだわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:18:32

    >>16

    現実のシリアルキラーやら無差別殺人犯もみな家庭環境の問題や貧困を経験してて生まれた瞬間から凶悪犯完成なんてまずありえないよ、言ってるクリニック放火犯もそう

    生まれたばかりの赤ちゃんには殺人犯どころか成獣の犬並みのメンタルすらないんだから多くは後天的なもので環境次第でリスクは下がる

    脳の障害なら生得的なものだろうがそれでも障害持ったら必ず犯罪するってわけでもないだろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:43:58

    梅は良い人で出会っていたら幸せになっていた
    影響されやすいって義勇太夫も思ってたし
    獪岳も鬼殺隊モブで無惨戦勝利味わってたら達成感すごそうだしお金も貰えてそうだから幸せになってそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:45:53

    狛治は無惨以外の誰か良い人に出会って匿われていたら幸せになってかたもね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:46:59

    半天狗の生い立ちは出てないような

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:47:55

    半天狗みたいなメンタルの人間はリアルでも普通にいるし程度の問題なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:48:18

    童磨は教祖様として人々を救ってきたと自覚持って満足して死にそう幸せかはわからない

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:49:27

    魘夢は本人的には無惨に殺されていても幸せそうだった

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:28:52

    >>20

    いじめてきた人間に対してわからないように仕返ししたっていうとこがリアルだな~と思った

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:29:51

    >>20

    ファンブックで軽く子供時代の性格だけ触れられてなかったっけ

    いじめられっ子とか、性格は気弱で嘘つきで人の同情を引きたがるとか

    愛着障害の特徴でよく上がるやつだし小さい頃に親となんかあったのかもと思わせる内容だなと思った

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:31:01

    >>19

    たとえどこかに逃亡できたとしても師匠と恋雪ちゃん失ってずっと引きずりそうだし幸せになれたかなあ…

    もう全うに生きられないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:35:53

    >>19

    婚約者とその親殺されて67人殺して幸せな状態に戻れるわけないだろ…徹底的にぶっ壊れた人間は修復不可能だよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:07:05

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:10:16

    誰とは言わんが身から出た錆でああいう状況まで行ったキャラも多いから鬼になりさえしなければで済むかは微妙

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:09:45

    鬼になると地獄での刑期が長引くことを考えたらスッパリ人間として死んで地獄でそれなりに過ごして来世へって方が楽ではある

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:03:11

    玉壺は村の子供の件がなくてもその内エスカレートしていって人間を芸術品にしていったんだろうな
    シリアルキラーが動物虐待から始まって人間にも手をかけるようになるように

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:10:47

    >>31

    本人的には善意で芸術にしてるのが質が悪すぎる…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:49:14

    >>17

    なんかその節に乗っ取ると人の犯罪は全部親の育て方のせいみたいでなんかもやっとするな


    魘夢とかあまり育ち悪くなさそうだし、

    やはり自閉症や発達障がいみたいに脳の回路が初めから狂ってるけど赤子の時にはそれがわからないだけとかそんなことある気がする。

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:14:05

    妓夫太郎と梅は侍と揉めなきゃなんとかなったかもしれん
    妓夫太郎の命がどれくらいでやばくなるのかがわからんのが不安材料だが

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:49:18

    鬼いちゃん仮にあそこで助かった&童磨と出会う事はなかったとしても梅を失った&梅毒で生い先短いこともあって完全に無になってそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:59:08

    鳴女は無惨様に会わなければ人前で名演奏を続けられたに違い無い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています