会社の社長が務まりそうな鬼滅キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:00:28

    産屋敷耀哉や鬼舞辻無惨はなんだかんだいって
    現代の会社の社長は務まりそうだし、
    二十代の柱はだいたいなんとかなりそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:07

    炭治郎は個人事業主だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:17:15

    >>2

    確かに。長男もいけそう。

    人を使えるかは議論の余地あり?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:19:56

    魘夢くんも行けそうだな
    あの綿密なマネジメント力は凄い

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:22:11

    童磨も宗教法人運営してたしいけるかも

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:24:05

    無惨様の会社は実力主義なので外資系かなと思ったけど小生みたくやる気向上心がちゃんとあればクビは無いから違うかなあとも思ったり

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:46:36

    伊之助は社長というよりお山の大将って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:52:39

    しのぶさんとか?若きカリスマ女社長とか?
    宇髄さんは派手派手とか言いながら堅実そうだし
    嫁3人が上手くサポートしそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:14:19

    しのぶは割とガバチャート組むからなあ…
    その点無惨様は作戦綿密だし上手くいきそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:44:47

    >>9

    しのぶさんは社長より研究員とかの方があってるな

    無惨は部下達に振り回されそうな気がしないでもない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:32:12

    >>9

    しのぶの場合、誰かに経理、総務あたりをやってもらわないと社内がガバガバになりそう

    ビジョンとか指導力はありそうなんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:09:07

    童磨戦の感じだとしのぶはチームリーダーなら務まるかなくらいだと思う
    大人数を指揮するのは厳しそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:44:00

    >>11

    やっぱしのぶさんは参謀的ポジションなんよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:59:46

    柱が社長とか無理筋ありすぎだろ
    あって譜面作れる宇髄か強いて煉獄家を代々継いでく煉獄くらいじゃね?
    他は無理だろ社長とか

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:54:50

    >>13

    医療班ポジだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:56:46

    >>14

    水→悪くはないだろうけど平時の言葉が足りない

    炎→結構強引 体育会系の会社ならアリかも?

    風→ブラック化しそう 建築系ならありかも??

    岩→統率力かなりあるしいけるんじゃね?

    蛇→お説教がかなりキツそう

    蟲→上にもある通り研究班参謀医療班ポジが合う

    恋→問題があるわけではないが統率者としての利点も…

    霞→統率者しての利が…

    音→いけそう 

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:55:50

    音は指示形態スルーして下っぱ無理やり駆り出したり言葉がキツすぎるのが…と思ったが無惨がアリなら全然許容範囲か

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:45:17

    >>17

    小さい会社なら社長とその他くらいのこともあるから

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:51:23

    少人数なら人を使うのに長けた人間が結構いる作品だけどね
    それなりの人数となると耀哉様か無惨あたりしか思い浮かばん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:28:35

    事務所長くらいまでなのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:07:01

    社長1人の会社経営であれば問題ないな!うむ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:14:16

    大企業は無理だろうけど
    小規模な社長なら岩はいけそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:43:31

    >>21

    一人親方煉獄さん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:48:01

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:48:57

    >>16

    霞は統率者しての利はあるんじゃね

    普通に。

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:12:32

    そもそも統率者しての利ってなんだ?
    検索しても出てこないが

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:41:43

    煉獄さんの割り切り圧縮思考は上司として理想的だし起業するうえでも適性あるけど大人数に膨らむ過程でだんだん下が見えなくなってきそうな不安はあるし本人も下を理解してない状態を望まないだろうし結局競争社会でバチバチやってくのは無理そう

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:25:56

    獪岳に会社経営をやらせてみたい

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:36:25

    >>27

    煉獄さんは組織の中でチームリーダーやるのが一番向いてそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:04:22

    宇髄は元は忍び一族の頭領候補なんだから社長も行けるんでは

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:56:26

    累「家族経営で文字通りアットホームな職場だよ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:21:15

    伊黒も統率者しての利が‥性格がね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:58:28

    >>30

    家族経営の繰り上がりならまあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:31:41

    >>31

    血の繋がりないですよね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:48:00

    >>31

    兄蜘蛛「さすが累は良い事言うぜえ」

    父蜘蛛「家族最高!!家族最高!!」

    母蜘蛛・姉蜘蛛「……」

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:23:53

    鬼といえば魘夢も社長行けそうじゃね
    慎重派だから社員にキッチリマニュアル作って渡してそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:27:15

    電車に痴漢行為して捕まる社長…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:43:51

    融合鉄という新ジャンルが生まれた瞬間である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています