- 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:38:02
- 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:47:11
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:49:26
生きたインフェニティストーンみたいな女なので石なしじゃ無理という理屈
- 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:51:15
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:52:19
この人はなんて名前なの?めっちゃ格好良さそう
- 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:52:49
髪長い時のほうが好きです
- 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:53:02
- 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:53:28
良いだろ?マーベルの名を冠するヒーローだぜ?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:53:31
スペースストーンのヤバさ、からのインフィニティストーンのヤバさが分かる人
- 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:53:36
- 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:53:51
ワンダといいキャロルといい、直に石からパワーもらったやつは力の規模が違う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:54:09
ストーンの力を取り込んでるからな
ワンダはなんなの……? - 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:54:16
出ると無双しちゃうので出番が少なかった人
- 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:54:33
インフィニティストーンにはインフィニティストーンをぶつけんだよ!(パワーストーン殴り)
- 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:55:02
サノスがガントレット装備して個別に力を使おうとしたけど
トニーが個別に使えないようにしてたから一瞬焦るの好き - 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:55:44
- 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:55:59
怪我はなかなかしないけどそれ相応のパワーには吹っ飛ばされるタイプ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:56:31
- 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:57:10
- 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:58:09
正直なトレイラーでワンパンチウーマンと呼ばれるだけある
- 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:58:42
お堅い人かと思いきや結構ノリがいい姉ちゃん
- 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:59:15
彼女の映画で「力なんて使わずかかってこいよ!」されて速攻で力使って倒すとこ好き
- 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:00:37
石人間の強さから考えると石の力って全然使いきれてなかったんだよなぁ
一番上手く使ってたのストレンジくらいか - 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:00:55
ホワット・イフで負けたとはいえストーン入りウルトロンを星の核まで押し込むのはイカれてる
- 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:02:52
インフィニティ・ウォーの締めで遂にやべえのが来る!っていうワクワクがピークだったかなぁしょうがないけど
- 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:03:14
なんであんな強いんだ、この方
- 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:06:01
- 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:07:52
覚醒ソーもいけるんだが、エンドゲームはメタボソーだったから
- 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:08:33
「ドルマムゥ!話がある!(無限レベリング)」
- 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:08:54
サノスの戦艦が地上ガン無視して空に攻撃し始めた辺りからヤバさが伝わるの好き
- 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:14:39
頭突きしたのにノーダメでめっちゃ驚いてるサノスほんとすこ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:16:00
単独作(タイトルは普通に「キャプテン・マーベル」)もめっちゃ面白いからおすすめだよ!
- 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:17:51
特殊ゴリウー撒いたと思ったら物理ゴリウーとタイマン張るハメになったサノスに哀しき過去…は、ないか
- 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:20:05
ストーンパワー勢はやっぱりやばいっすね…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:21:47
生身で宇宙に行って宇宙戦艦相手に戦える時点でスペックおかしいんだよなぁ、戦闘力は覚醒ソー以上だろ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:23:06
でも強すぎて他の人たちの戦いこの人がいればあんま必要なかったな…って思った
- 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:23:19
- 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:24:50
サノスもサノスでなんでパワーストーン素手で握って負担ないんだ…
ガーディアンズ達が1作目で死に物狂いでなんとかしたのに… - 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:27:19
馬鹿みたいに強いから見てて気持ちいい
- 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:27:46
ストームブレイカーを手にしたソーの暴れっぷりはマーベルにも匹敵していたし、6つの石を手にしたサノスのビームをも打ち破っている
なのでエンドゲームでは太らせて精神病にかからせて弱体化させましょうね〜 - 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:29:48
- 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:31:00
- 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:32:10
マーベルとサノスが組み合うくだり続けて二回あったの、片っぽハルクに振るわけにはいかなかったんか
ガントレットのガンマ線で元のハルク人格がパワーアップして復活してたってテイで - 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:32:17
弟のエロスがマジでイケメンだったからなお辛い
- 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:35:54
- 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:37:06
前のシーンでビッグ3が3人がかりでサノスに挑んで石使わずに普通に圧倒されてたからなおさら強さが際立つ
- 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:37:26
- 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:42:37
ストーン本体よりストーンで覚醒したやつの方が明らかにヤバいスペックになるのなんなんだろう?
なんか設定とかあるのかな? - 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:43:40
- 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:45:36
ガントレット発動させまいと両手で抗ってたと思ったら
頭突きの直後から片手で押し込んでるのに気づいて笑った - 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:48:54
- 52二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:56:50
- 53二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:00:20
マーベルはスペース・ストーンの力で目覚めたんじゃなかった?転移とか空間に関わる石からなぜ超パワー?そこはパワーストーンでは?
- 54二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:03:28
この人が強すぎるからこの人をぶっ飛ばせるパワーストーンの株も上がるって寸法よ
あれ?パワーソース的にマッチポンプなのでは? - 55二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:04:56
- 56二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:09:58
- 57二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:30:54
- 58二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:24:57
- 59二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:27:14
- 60二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:31:58
- 61二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:35:30
- 62二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:53:24
なんか相対的に漫画より強くなってないか?
スパロボのガンバスター並の扱いの良さ(最終兵器ポジション)を感じた - 63二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:57:40
- 64二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:16:20
- 65二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:20:30
別に版権的には今でも呼べるよ
- 66二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:34:21
あのゴリラはチート装備無しの時がベストコンディションだからしゃーない
- 67二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:02:03
戦艦が攻撃の矛先変えたのロナンが指揮してたから説すき
- 68二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:23:59
- 69二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:27:41
あのシーンはむしろサノスのクレバーさが現れてる
- 70二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:00:54
- 71二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:11:42
持てると思ったよいいよね……
- 72二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 07:52:24
あれは有名人の社長キャップと違ってヴィジョンが表舞台に立ったのがよりにもよってシビルウォーの空港大決戦だけだったからそもそも顔写真が出回ってないっていう事情があるし…
- 73二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:17:55
- 74二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:23:47
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:00:25
- 76二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:02:27
相対評価するとMCUでソーやハルク差し置いて最強扱いだからめっちゃ優遇されてる
原作コミックだと理性有りのハルクに地球から土星までワンパンで殴り飛ばされるぐらいにはパワー系ヒーローには歯が立たない程度の強さでしかない
原作のサノスやソー?無理言うな瞬殺されるわってレベルで強さに差がある