【エルフ注意】僕の武器は攻撃力415の針しかない【73話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:34:19
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:37:35

    今週の話はツッコミどころ多くてよきなの

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:37:48

    乙なの
    夕方(アトムスフィア)クインテットなの

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:38:21

    デクテットが十重奏ということでまーたかちと同じ意味を重ねる方向かなの……

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:38:27

    あるかどうかわからない賢者の石を探すより、戦闘職でもない自分がここまで強くなれた経験値を勇者に譲渡する方法を探した方が懸命な気がするなの
    さすがに殺されろとは言わないけど、せめて方法を探すくらいはしてほしいなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:38:41

    >>1

    たておつなの

    スレ範囲拡大!なの

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:38:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:38:52

    前スレアトムスフィアの話ばっかでだれも治療されてる畜生の話してなくて薬草なの

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:39:48

    乙なの
    治療中に間違ってπタッチしないか絶妙な位置でちょっと心配になったなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:40:14

    >>8

    シンシン補正でどーせ助かるんだから別になんも言いたくねーなの

    治療失敗ファ~眠い(永眠)してくれたらいいんだけどなの

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:40:15

    >>8

    失礼ななの、ちゃんとにょいっす太郎の石化の話してたなの

    るりねえ?知らないなの

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:40:20

    なんだかんだ日曜日思ったより良い感じのマンガが増えてきたから嬉しいなの
    針読んだ後に読むことで味変するなの
    クソ女と軽音部良い感じなの

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:40:51

    マヌルが頭良くなったのがレベルアップの恩恵ならPSどうこう喚いてたゆーしゃはなんなの?
    とっととレベリングして賢くなれよなの

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:41:16

    薬草と魔法のせいすいをユナイトしてオルタでハイファルマしたらかなり便利だと思われるなの

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:41:21

    >>12

    針東京というエースを忘れちゃいけないなの

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:42:02

    針世界でレベル消費する技とかあったらやばそう(悪い意味で…)なの
    使用するたびに知能が後退したりするなの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:42:05

    構造式小さい方特定班頼むなの

    大きい方はこれなの

    フェンタニル - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:42:05

    「効果を最大限に引き出す」で回復効果5倍って
    薬草とスキルのどっちかが効果1/5しかないカスってことになるんだけど大丈夫なのなの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:42:07

    なんか夜明けを感動的に演出してるけど今まで夜とかに対して何か描写あったっけ?なの
    こういうのは積み重ねが大事なの、いきなりそれっぽく描いても何にも響かないなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:42:57

    >>18

    使い手がカスということにするから大丈夫なの

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:43:04

    >>19

    月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月月ってやってたなの

    あれがアピールなの

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:43:11

    >>5

    ドレおじと同じ超越者らしき族長をゆーしゃちゃんが倒せば解決なの

    不可能ということに目をつぶればよォ〜(豹変

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:43:23

    >>19

    なんか大団円みたいな雰囲気出してるけどこいつら揃って帝国軍に負けてるのなの

    反省会でもやってろなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:43:36

    なのも化学式探してみて小さいほうらしきもの見つけたなの

    アラントイン - Wikipediaja.wikipedia.org

    フェンタニルは鎮痛剤、アラントインは抗炎症剤らしいなの

    フェンタニル - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:43:50

    まあここまで凄惨な目にあったのも家畜を家族と言い張るお花畑やヤレヤレで子供を戦わせる親たちや地の利があるからとかほざいてた馬鹿のせいですよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:44:36

    >>19

    さっきのスレでも言及したけど一匹もコッコいないからこの回復させた畜生マヌルにブチ切れそうなの

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:44:44

    >>13

    ドラクエ3みたいに正確補正かかると思われるなの

    力が高く体力素早さはそれなりで賢くなく運が悪いので【おとこまさり】の性格補正がかかってると思われるなの

    ドラクエ3の女性戦士職において力補正が高くペナルティが少ない強性格なの

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:45:04

    親衛隊たちガチ放置(倒した位置そのまんま)で笑えねえよなの
    もしかして薬草捜索シーンで親衛隊たちも一緒に薬草探したりしてない?なの

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:45:48

    >>27

    さっさとセクシーギャルになるべきなの

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:46:36

    >>27

    ゆーしゃちゃんは男勝りってより常時女々しいくせに謎に男要素があるって感じなの

    まあ投影元がマヌルだからそれも当然なの

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:46:48

    >>28

    クオンツどもと一緒に親衛隊たちが薬草探してたらそれもうギャグなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:47:37

    ICUが出てくるってずっと聞いてたのがまさか比喩ではなくICUって技名だとはこのリハクの目をもってしてもなの

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:48:00

    >>13

    レベルアップした結果PSの存在に気が付いたのだと思われるなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:48:27

    おいおいマジかなの
    薬師が役に立たない職業どころか軍に一人は必要そうなレベルに見えるなの
    これじゃあ今まで薬師だから役立たずだったんじゃなくてマヌルだから役立たずだったことになっちまうの

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:48:39

    >>29

    待つなのセクシーギャルはバランス良く上がるけど前衛職するなら素直に他の性格にしたほうが強いなの

    せくしーは素早さと耐久がそれなりに欲しい後衛向きの職業なの

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:48:42

    >>27

    ゆーしゃちゃんなら【せけんしらず】の方がそれっぽいなの

    素早さ体力が低くて賢さがすごく低いろくでもない補正値なの

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:50:00

    >>24

    ナイス特定!なの

    なの達は日曜の深夜に何をしているなの…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:50:30

    鉱石化はもはやシンシンの匙加減かなの

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:51:21

    >>19

    恐ろしいのがこのページの直前に2ページに渡ってただの夜明けの空が描かれてるだけのシーンがあることなの

    普通「夜明けだ…」のコマを印象付けるために見開きに持ってくるはずなの

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:51:34

    >>12

    クソ人間も軽音部もあにまんだとなんかチクチクしてるなの…

    そして針東京はあにまんでは誰も語ってないなの

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:51:37

    >>38

    あれだけの攻撃を受けて鉱石化しないのに、それを回復させたときの負荷で鉱石化すんのマジで意味わかんないなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:52:18

    >>35

    唯一の利点の身体を活かすべきなの

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:52:28

    クオンツは回復しすぎても鉱石化するのでベホマを唱えたら多分活性化で勝手に死ぬなの
    アンデッドみたいなやつなの

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:52:28

    >>38

    今更なの、シンシンの匙加減じゃない要素なんて無いなの

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:52:39

    夜明けの空は綺麗だったなの
    内容?もうどうでもいいなの

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:53:18

    そういや今回猫畜生どもの親玉の外道を見てないなの
    画面外で全身石ころになっててくれるといいんだけどな…なの

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:53:48

    >>37

    何って…謎の記号から法則性を見出して当てはめたからきっと暗号学園か何かを読んでたはずなの

    断じてねんまつ漫画の無駄なこだわりを確かめるために労力を費やしたようなことはあり得ないなの

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:53:51

    元々クオンツなんて体にダメージで不可逆な変形するのに鍼治療する針種族ヤンケなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:53:55

    >>39

    ここまで頑張って描いたナベツヨ先生へのご祝儀だと思うことにするなの

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:54:04

    >>24

    効果だけは的確なの絶妙に腹立つけどそれはそれとしてあの世界の薬草にはデフォルトでそんな効果のってルナの???

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:54:17

    >>40

    針東京は最初の方よりは読める感じになってきた気がするの

    なのが慣れただけかもしれんの

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:56:14

    >>40

    あれ本当に何も語ることないなの

    面白くないし無駄にグロいし愚弄する気にもなれないなの

    面白いギャグや超展開のない彼岸島といえば伝わると思うなの

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:56:15

    >>46

    みんながコッコキチの為に走り回ってる中一匹だけ寝てるとか族長じゃねえか

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:56:19

    レベルが上がった薬師()がわりと有能に見えるので効果を取り出しても効能が消えないアイテムゲットしてその効果を無限使用してチートする話にしてたほうが多分面白かったなの

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:58:15

    なんか結構望み通りの解説回だったはずなのに腹立ってきたなの
    全然嬉しくないしむしろ迷惑なの
    シンシンごときが技の解説なんてしやがって…

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:59:09

    >>54

    アトムスフィアもゲームでよくあるフィールド画面でしか使えない回復アイテムを戦闘中にも使えるようになるスキルと考えると結構有能なの

    デジタルだけでなくTRPGとかでも非戦闘中に使える代わりに安いアイテムを戦闘中に使えるスキルはそれ目当てで取って良いくらい便利なの

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:02:07

    アトムスフィアは優秀だけどマヌル要素が邪魔だからマヌルを摘出・アトムスフィア!して切り離すなの
    マヌルはどっかの落とし穴にでも埋め立てといて、なのは擬人化したアトムスフィアと旅に出るなの

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:02:33

    >>55

    理不尽な怒りは人間どころかエルフとしてもアウトなの

    落ち着いて針スレを離れてしばらく針漫画のことを忘れろなの

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:02:55

    除菌成分とかだけ抜き取れるなら毒とか抜き取れるなの
    拡大して毒空間とか作れるなの
    回復の負荷で鉱石化するクオンツには使えなかったけど回復空間とかもできそうなの

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:04:16

    >>50

    なんとフェンタニルはケシの成分から合成されるし、

    アラントインに至っては植物から直接抽出されて化粧品なんかに混ぜられることもあるらしいなの…

    クッソ腹立つことに多分作者が考えてる以上に適切な描写なの

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:05:21

    >>59

    過剰回復空間で敵のHPを上限値すら超えて無理やり回復させるなの

    超成長を促進された体内組織がハチャメチャに枝を伸ばして体内ズタズタなの

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:05:32

    ボムの魂とダークマターをユナイトしろなの

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:07:26

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:08:32

    >>62

    ユナイト…UNITE…ポケモンユナイト……うっ頭が

    利敵ギャラドス、貴様をチームから追放するなの

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:08:55

    カーズ様なの

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:09:53

    >>65

    殺せ、一匹残らずなの!

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:10:28

    今読んだけどスキル発展の余地があるなら追放する意味ないんじゃないなの?
    どこかに上位の薬師くらいいるだろうし知られてるはずなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:10:30

    >>65

    うわあ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:12:09

    >>67

    追放する側が無知で傲慢なのは追放もののテンプレなの残念なの…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:12:13

    >>67

    薬師だから追放したんじゃないマヌルだから追放したなの

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:12:19

    >>67

    薬師は国家公認のハズレ職なの

    どうせ碌に研究されてないなの

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:13:53

    >>67

    薬師という職業そのものの上位種がいるみたいな書かれ方をしてたような覚えがあるなの

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:14:28

    >>69

    陳腐ななろうなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:15:03

    >>67

    意味はあるなの

    忌む目とかいう名声デバフ持ちで満足にお使いもできない無能をパーティーから追い出すことに成功したなの

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:15:19

    >>67

    教師すらいないから仕方ない本当に仕方ない

    なの

    他国にはいるかもしれんが今後魔族の脅威がなくなった時に敵対する可能性のある敵国に教える奴はいないと思われるなの

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:15:57

    親衛隊を里の内側に放置するなんて「慌てて逃げ出したところを里の外の魔族ファンネルどもにやられる」の露骨な前振りなの
    かと言って彼らが畜生どもに追い立てられるシーンなんてのも見たくねーなの
    万事休すか…なの

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:16:03

    >>74

    その結果が全治一週間はしょっぱいなの

    少なくともあのカスはクビにしてまともに回復できる奴連れてこいなの

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:17:51

    「追放された奴の有能描写が増えるほど追放した側がアホに見える問題」は実際追放ものにありがちな課題ではあるけど
    たったそれだけの描写に1年以上時間をかけるのはこの漫画くらいなの

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:18:21

    マヌルは間抜け
    カスパーはカスでパー
    ゆーしゃは勇者でケンシは剣士
    名が体を表す素晴らしき世界なの

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:18:27

    >>76

    現状薬師とは名ばかりのバカ(超越者)と族長とは名ばかりの外道(超越者)が近くにいるから危険なの

    生存ルートはガキを捕まえて人(?)質にしつつ退却なの

    でも里を出るとラセツとモブにやられるし…うーんなの

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:19:32

    これでも私は慎重派なの
    そ…そんなに■シンシン最高■なのん?
    と思い針を全話読ませてもらったなの 
    その結果一番の不快要素は作品外の
    ・・
    あの画像であることがわかったなの
    はーーっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:19:56
  • 83二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:20:06

    にょいっす?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:20:33

    クイズ始まってて薬草なの

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:25

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:30

    >>82

    結局不快なだけの追放系なろうなの

    有言不実行なの

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:35

    里に向かう契機になった兄貴分は回復陣使いなの
    強化後マヌルが回復空間を仮に使えるなら故人の意志を引き継いだ超エモ展開なの
    繋がったなの(迷推理

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:39

    >>84

    薬草からアトムスフィアで薬効成分だけ貰っていくなの

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:22:08

    >>82正解なの

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:23:05

    ここしばらくおんみつ君登場してないからあいつがこーていに報告しにいくに違いないなの
    あいつも殺られてろなの なんか寵愛受けてるみたいでムカつくなの


    最終的に「ずっとコイツ(マヌル)を見てきたが…」とかいって洗脳されそうで心配なの

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:23:08

    >>82

    頑張ってる人がこれを見たら謎の促成栽培で武術と医学知識得た挙げ句棚ぼた経験値でどや顔無双とかなめんじゃねーなの!!にしかならんなの

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:23:47

    >>80

    死にかけのババアとまだ弱ってるコッコフェチ殺しさえすれば残るは雑魚だけなの

    マヌケは人質とって殺せばいいし超越者二人も殺せばみんなレベル上がって魔王からも逃げられるなの

    それにしばらくは集落に籠るのもありなの

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:23:51

    >>82

    この愛らしいシンシンの「ほめてほめてー」伝わってくる名画像に不快要素ないなの

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:24:17

    >>90

    ぱいぱいに眠らされそうになっても使命が!みたいなのりだったくせにその後ふっつーにでてこなくてあいつなんなのなの

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:25:54

    >>90

    それじゃまるで恋じゃねーかなのヴォエ!!!なの!!!


    >>92

    ババアをサイレントキルできるかどうかが勝負なの

    どうせ命の危機なんだからやってみる価値はありますぜ!なの

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:26:38

    >>94

    もう報告しに帰ってたら薬草なの

    まだ事態は終わってないのに…なの

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:28:29

    >>94

    あの程度で抵抗してられるしなんなら指の骨一本骨折しても目覚められるのにすーぐスヤスヤしちゃう獣がいるそうなの

    ただの打ち身ならともかく骨折までしてるのにコハクには痛覚ってものがないなの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:36:35

    くそ、結局殺戮の王完走しちまったなの……針って年末だとおもってたけど、面白いんだなぁ……下には下がいるもんなの

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:37:00

    もう針いらねーなの
    治療は意味不明なスキルでいいし攻撃もスキルで毒とか調合すれば終わりなの

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:38:12

    久しぶりのクソコラなの

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:38:15

    鉱石化させずに止血した方がいいと思ったなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:39:16

    >>78

    追放って言うか殺されてゆーしゃとかそれの女を呪う聖女の漫画があるんだけど、追放した側のいきりとか各種むなくそとかをひったすら一年くらい見せつけてきた漫画もあるなの

    はよのろえや!!といらいらしたもんなの

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:40:21

    >>100

    これが仮に出来るならもしかして針使わずに逆の手で毒手した方が強いんじゃないなの?

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:40:23
  • 105二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:40:25

    >>99

    範囲拡張は効果が反比例するから毒をぶちこむのに近接必須になるなの、投てき武器としての針の価値があるなの

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:42:32

    賢者の石が猿空間に送られる確率を教えてくれよなの

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:43:04

    >>99

    最初からいらなかったなの

    落石狙ったり同士討ちさせたりがダメージソースだったし そもそも設定的にナイフくらいしか使えない非戦闘員でも対して変わんねえなの むしろ余計な情報削れてわかりやすい作品になるなの

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:43:50

    >>104

    多重人格はまだライブ感ツッコミながら楽しめばみれるなの

    作画と喧嘩別れした打ち切り漫画は色々キツイなの

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:45:07

    >>106

    そもそも本物が出てきてないから猿空間に送られるとも思ってないなの

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:46:37

    天地ミッションもオススメなの
    割とネタにできる針タイプの漫画なの
    ……まぁこの掲示板でスレ立てすると超速で消されるから実質語れないけどなの
    にっへっへーなの

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:48:39

    おまけなのWCOTCなの

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:51:14

    >>110

    初期は面白くしようと真面目に描いてて面白くない可哀想な漫画だったなの

    最近なんか面白いんじゃないかと思ってきたなの 

    多分慣れとか麻痺とか他のルーキーがカスすぎるとかそういうものなの

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:54:30

    >>111

    令呪みてーなの

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:54:36

    >>104

    ミュータントは雑打ち切りすぎて笑ったなの

    多重人格のほうはなんか伏線ばらまくだけばらまいてシュールなの、100かのを酔っぱらってレベル下げたみたいできらいではないなの


    >>108

    ああ、それでそこまではむしろめちゃくちゃ頑張った感じなのに最終話だけ作画がアレなの……

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:55:14

    マヌルが来ないように強く止めたはずだったなの

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:57:46

    針を肴に飲む発泡酒はうめーなの

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:57:57

    回復アイテム探すのにタンスとか引き出しとかひっくり返すのシュールなの、普段から整理整頓しとけなの

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:00:38

    レベルさえ上げればジョブ関係なく強くなれる事と薬師は銭湯以外なら色々なことができる事がわかったなの
    これ過去のマヌルは怠けてた証明になっちゃうんじゃないかなの

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:00:56

    >>112

    決して面白くはないけど

    『自分のギャグは面白い』という意思が感じられるのは素直に好感触なの


    コレクターイズデッドとかマジでヒデーなの

    キャラのモノローグで意味不明な例え話して笑わせようとしてくるけど作者自身面白いと思ってなさそうなの

    変な恥じらいがあってイラッと来るなの

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:03:58

    >>114

    連載中でオススメ漫画なの

    針って一定水準以上の漫画なんだなーと思わされる怪作なの

    ゲー魔王は貼らないなの

    [第1話]BIG FACE - 士雄崎山 | 少年ジャンプ+<隔週水曜更新>突如、原因も治療法もわからない不可思議な病が流行、周囲へ甚大な被害が出ることから患者は殺処分となった。――数年後、特殊人災処理班という病の対処をする班に属し正反対の考えを持つ2人が波乱を巻き起こす…!?shonenjumpplus.com
    [第1話]コレクターイズデッド ~転売ヤー撲滅子ちゃん編~ - 横浜タケル/みらいせいねん。 | 少年ジャンプ+<隔週火曜更新>人間のように感情が進化したAIが転売活動をするようになってしまった世界。しかし、それを許さない者たちがいた――…。悪しき転売ヤーに制裁を下す、痛快バトルストーリー開幕!shonenjumpplus.com
    [episode1]魔王さまエクスチェンジ!! - ほづみりや | 少年ジャンプ+<隔週土曜更新>勇者フィリーナのパーティーは、魔王の強さを前に全滅寸前。そんな最強の魔王が、全滅を見逃す条件として勇者と1年間だけ身体を交換したいと提案する。神官でフィリーナの幼馴染であるアティは、当然止めるのだが仲間を守る為にフィリーナはこの条件を飲むことに。こうして世間知らずの魔王と個性豊かな勇者パーティー達の新たな魔王討伐の旅が始まる…!! [JC2巻発売中]shonenjumpplus.com
  • 121二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:07:45

    >>120

    BIGFACEは食糞ガチ勢にダメ出しされてて薬草生えた記憶があるなの

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:10:32

    >>120

    なの的にはエクスチェンジと針ならエクスチェンジが上なの

    他二つは読んでないから知らんの

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:12:44

    ファン層がなんか過激で盲信的な軽音部もおすすめするなの 読んだ感想とファンの熱量の差が明らかに違うなの ちょっと怖いなの

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:21:02

    針しか装備できないとか言ってるけど武器スロット以外にナイフとか持てないなの?
    それともこの世界はみんな包丁持ったりするだけでもスロットを使うなの?

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:27:32

    >>120

    ビッグフェイスはシンプルにきっしょくてむりだったなの……あと話の進みおっせぇなの

    コレクターは読みにくい。絵が独特すぎ、ストーリーが頭に入らない、ai?てんばい?しくれ?なぞがなぞを呼ぶとかでなくシンプルに理解させる気がないレベルなの

    エクスチェンジは全然読めるしキャラもかわいくて割りとアリなの

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:28:27

    薬師レベル上がるとやべえこと出来すぎてロマンジョブなの
    ゲームだったら人気ジョブなの

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:29:43

    でかいかおは作者の絵にすっごい見覚えがあるんだけど全然思い出せないなの

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:47:37

    >>127

    大友克洋リスペクトだと思うなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:49:05

    ビッグ・フェイスは主人公二人に魅力がないから今の所微妙なの

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:50:45

    ルーキーのおすすめはサカナの4コマギャグ漫画なの
    Xが主戦場でルーキーに載せてるのはついでって感じがするけど気にしなくていいなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:51:34

    ザオサガを出せなの

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:53:52
  • 133二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:54:33

    針とクソ女に加えて軽音部も面白くなってきて最近は日曜が充実して嬉しいぜ!なの

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:54:59

    ザオは…熱量は伝わってきたの
    あと解説スレだか考察スレだかで話が分かると面白いとか言われてた気がするけどなのには高度すぎて何も分からなかったの

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:57:25

    ネロなの
    寝るなの

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:59:40

    ザオは意味わかんなかったけど食糞とか浅い偉人disはない分マシなの
    ページ数稼ぎもこっちが損するわけじゃないからどうでもいいなの

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:08:18

    >>135

    エルフにお休みを促す画像なの

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:11:22

    >>6

    これ何度見ても寿司ざんまいで笑うなの

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:22:49

    初期スレでアトムスフィアの有効活用法が色々検討されてたけど
    そういう工夫をすっ飛ばして発展系の強スキルが生えてきたなの
    面白くなりそうだった要素は抽出されたなの?ここにはただの草しかないなの

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:46:21

    >>138

    すしざんまいはもっと腕を伸ばして広げてるなの

    なのは懐かしのMr.マリックに見えるなの

    ハンドパワーなの

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:09:59

    >>140

    ハンドパワーはもっと手のひらが前向いてるなの

    なのはピコ太郎に見えるなの

    PPAPなの

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:15:17

    >>137

    胸を鷲掴みにしたいなの

    マヌルの胸と揉み比べしたいなの

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:23:28

    僕針って当然だけど結末はバッドエンドだよね?なの
    人の心を理解できない悲しきモンスター・マヌルが、サイコパスな仲間を手から取りこぼし、放浪の果てにようやく自分が空っぽであるという答えを得て自殺する感じの作品であることを期待するなの

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:30:28

    おはようございます、神回なのに出遅れた愚かなエルフですなの
    アトムスフィアの設定公開なの!薬草に限らず色んなアイテムの要素を抜き取って使えるのがこれで確定したなの!
    しかも割りと面白そうな効果の追加能力もあるなの、これらを軸にアイテムの調合と針の固定ダメージで戦う話なんやろなぁなの

    ……こんな応用効きまくる魅力的な能力をここまで腐らせるシンシンって逆にすごいなの

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:35:02

    >>143

    そんな渋い作品書けるならマヌルよちよちパートは丸ごと全編カットorマヌルの異常性判明シーンにしてるなの

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 06:36:54

    …族長もヤバかった気がしたけど、もう治療したなの?

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 06:41:44

    >>146

    あいつ右手取れて小指と足折れた後はネムネムしてるだけだから、ひとまず命の危険はないなの

    まぁ処置が遅れたら最悪左足は切り落とすことになるけど流石に今はルリを優先したほうがいいなの、トリアージってやつなの

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 07:03:28

    四股欠損してオナホ扱いされる族長希望なの
    オナホコッコとかと同列に扱われて飼育小屋で犯される族長に期待大なの

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:05:41

    相変わらずコメ欄も批判一色なの

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:08:46

    よく考えてみれば薬師ってICUで手術とかしないなの

    あとなんで微妙に軽傷のやつから先に回復したなの?

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:14:14

    ご都合寄りな治療スキル持ちの主人公で未確認少年ゲドーを思い出したけどあっちと違って腹が立つのは何故…と考えたけど、やはり「キレイな空気」とかの言い回しが頭悪すぎるせいだと思うなの
    傷の消毒や体内に入った菌を放ったらかして空気だけ無菌にしても意味がないし、かといってアルコールの成分を人体にぶっかけても害になるだけなの
    必要なのは体を傷つけず菌だけを殺せる抗生物質だと思うなの、偉大な先人に倣ってカビでも集めてくることを勧めるなの

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:16:27

    針世界ってそもそもアルコールによる除菌とか集中治療室の概念とかあるなの?
    誰が菌を発見したなの?

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:21:50

    >>141

    確かに何か合体させてたからピコ太郎なの!

    まあどれも正解な気がしてきたのであのポーズのことは

    ・くさざんまい

    ・Mr.マヌッル

    ・マヌ太郎

    みんな好きに呼ぶといいなの

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:26:20

    超強化されて新スキル引っ提げてきたのにボロクソなあたりimmデバフが読者にも及んでるなの

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:28:45

    なんかしれっとICUの維持のために片手が使えなくなるのやばない?なの
    こんなもん一回発動したら数時間はその空間が維持できるスキルであれよなの

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:31:18

    >>126

    ゲームだったらユナイトの「全く新しい効果が生じることもある」に惹かれて片っ端から組み合わせ試すと思うなの

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:31:31

    >>154

    キャラを雑に強くすれば面白いってわけじゃないなの

    嫌われてるキャラなら尚更なの

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:39:11

    ルリ姉の負傷→めちゃくちゃレベルの高い薬師とたくさんの協力者が数時間がかりでなんとか回復させることができました
    針坊の負傷→一歩も動けないくらいボロボロだったはずだけどレベルアップしたあたりからなんとなく平気な感じになって徹夜での治療活動も可能です

    ばーかばーか!なの

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:41:27

    上級アトムス、かなりいろいろできそうな内容なの
    例えばアルコールは帝国親衛隊が飲もうとしてたものだし食品にも有効っぽいなの
    応用すれば料理にアトムスした後ハイファルマで分析して「これ、毒です」もできそうなの

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:46:44

    >>158

    たぶん最大HPが増えるとそれに伴って残りHPも増える仕様のゲームなの

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:51:14

    >>155

    落ち着くなの、これ屋外でほぼ無菌室を作り出すとかいう概念系に片足入れてるレベルでマヌルの持つ能力中でも突出したチートなの

    現代ならトラックとかに手術室乗っけて移動したり、持ち運びできてもあくまで簡易的な手術テントを作ってるのがそれに当たるなの

    なんかサラッとやってるけど、片手で清潔な空間をどこでも展開できるってそれだけで医療の神として奉られるべき

    さらにオマケみたいに自他共に回復能力にバフかかってるからもう言葉にならないぐらいとんでもない能力なの、これらを片手で維持できるのはパフォーマンスが凄すぎるなの


    是非シンシンには今後もこの能力を生かしたファンタジー系医療漫画を描いてほしいなの、針とか捨てろなの

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:54:16

    マヌルに必要なのは冒険者のパーティに入ることじゃなくて診療所を作って隠れた名医として活動することなレベルにはチートヒーラーなの

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:58:45

    >>159

    あっ…それ面白そうなの

    敵対貴族とかの出した食品に毒を紛れ込ませるなの、自分の手元に残るのはただの水なの、相手の評判落とし放題なの

    逆に事前に鑑識に貢物を貴賓同伴でチェックされてて、そこから毒が発現したから逆に疑われる展開もありなの


    シンシンの大好きな頭脳戦やりたい放題なの

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:01:32

    ICUの何がすごいってこれアルコールと毒消しの組み合わせで発動してるから他の組み合わせとかやれそうなとこなの
    毒消し二重がけして毒殺の心配のない空間を生み出すとか咎人の印とかIMMとか無視しても側近に置きたい王や領主は腐る程いそうなの、逆に悪用もできそうなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:03:51

    >>155

    ナイス下ちちなの


    カラーページ感動しちゃったの

    ICUがどうこうとか作品としてどうこうじゃなくて

    パン食べるあたりはエルフも愚弄してたけどそういうエルフたちの声に惑わされず

    好きなもの描き切ってくれた感じがして

    男(作家)の生き様なの

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:06:54

    >>164

    ICUの誰も手出しできないところで犯罪者扱いしてきたちくわと王様の尻とか民衆の前で掘ってやりてえって思っちゃった

    エルフはもう思考がダメみたいなの


    犯罪者に犯されて感じちゃってるところ国民に見られちゃって

    明日からどうやって生きていくのなの メスイキ王様❤️ひひひ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:16:29

    シンシンが何も考えずICUなんて出すわけ無いなの
    ICU=I see you 意味は「君の言う事を理解する」「気味の言うとおりだ」など肯定的な意味なの
    つまりマヌルのやることは常に正しく、肯定される行為だというシンシンからのお告げなの

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:20:29

    >>167

    以前のクソ暗号のことを思うとありえそうな解釈やめろなの!!!!!!!

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:26:11

    >>161

    ここで装備変更不能の呪いが効いてくるなの

    ■シンシン最高■にょいっす!!

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:33:07

    ここまで各国の言語が入り混じっているとVR世界のサーバー説が事実に思えてきちゃうなの
    ラスボスはそろそろ現実に戻った方が良いとか大人になれとか言ってプレイヤーを煽って終わるのがオチなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:39:06

    >>82

    なろうを馬鹿にしておいてなろうテンプレを脳死で使ってるのはなにかの皮肉かなの?

    幼稚な倫理観やICUとかはなろうの底辺作品と同レベルなの

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:45:18

    なんで唐突にレベルアップで手に入ったスキルの使い方の詳細を一瞬で把握できているんだよなの

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:49:09

    >>170

    トラウマえぐるのやめるのなの!

    でもあの監督がオスカーやアカデミーノミネート作品撮ることになるなんて世界は分からないの

    もしかしたら針のアニメ化もあり得ない話ではないの

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:54:00

    才能あると思うますわよなの

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:58:50

    ゲームや漫画でロシア人キャラの技名が英語とかよくあるから
    この世界ではそういうもんなのかもって思ってそこまで気にならないなの

    それよりあの畜生コッコがうりゅうりゅの涙目でルリに近づいたあと
    「あーこいつ使えねぇわ」とばかりにどっか行った方が気になるの

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:04:08

    効果倍増、空間精製…面白そうな能力を考えるのだけはマジで良いところなの
    まぁ活かせてないなのけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:04:54

    >>175

    今のうちにジャスが作った落とし穴にはまってる帝国兵をつついているかもなの

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:06:01

    >>174

    ショタ食ってそうな下乳鼠蹊部さん!

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:15:06

    >>152

    集中治療室はまずありえんなの……菌も害を与えるものがある、悪霊かな?違う!もっと具体的なもの!とか先人が頑張ったかなり高度な概念なんだけどね、なの


    てか清潔な空気で悪化させないならともかく回復の補助や内側からの治癒能力面が増えるってあの世界の空気はなんなの、マイナスイオンで回復するなの?

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:16:25
  • 181二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:24:11

    >>179

    混ぜたのもアルコールと毒消しなのに何故か回復効果まで付与されてるの意味分からんなの、ほんとあの空間作る能力チートなの

    無限に応用効きまくるから今回出てきた能力を駆使してマヌルが縦横無尽に無双するならそれはそれで面白そうではあるなの


    (どーせゴシン術と針チクしかしないのは知ってるなの)

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:25:25

    いま最新73話を読んだエンシェントエルフなの
    原作通りルリ姉が助かったなの。ICUがそのまま出てくると思ってなかったエルフの反応にっへっへーなの!
    新スキルのうち高等薬学(ハイ・ファルマ)は今後も活躍するなの。メシマズスープの景品表示法違反な油を検出する時になの

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:31:35

    ゲーム的な世界にしたいのか現実に即した世界にしたいのか教えてほしいなの
    菌類やウィルスはパァァァしないなの?

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:34:33

    >>182

    いやいやご冗談を…なの

    薬効n倍とかいう応用性の塊、これ一本でちょっとした話し作れるぐらいのものでそんな程度の活躍なんて…


    てか色々と妄想しがいのある能力が出てくるのに咎印のせいで広がりがないなの、ほぼ全ての国から出禁にされてるとか世界が狭すぎるなの

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:44:48

    >>184

    そういえば妻サニサのメシマズスープで寝たきりになっていた

    村長を治療して外で農作業できるくらいまで回復させる展開はあるなの。

    そのときの治療で何のスキルを使ったかまでは覚えてないなの


    その後、村長が外で農作業する姿が監視の兵士に見つかって町長へ報告

    →村長が村を出発して町を訪れるみたいだからMPKの大型毒スライムをけしかけて村長暗殺しよう

    →針坊にMPK阻止されて村長夫妻と一緒に町長のもとへ


    それで原作128話~のマクファーレン戦に入るなの

    僕の武器は攻撃力1の針しかない 128話 - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org
  • 186二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:46:31

    今までマヌルが薬師のスキルを磨いてきたとか医学の勉強を頑張ってきたとかなら今回のスキル無双も許してやったなの
    そうじゃないから気持ち悪いなの

    なろうだったら針のせいでまともに戦えなくなった主人公は薬師のスキルでなんとかしようと頑張ったりするなの
    森で話題のアトモスフィア無双なの
    そんでレベル上がって今まででしたかったこと(同時発動とか)がスキルによってできるようになるというのがすじというものなの

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:48:06

    >>185

    パン食べる?からの新参エルフだからマヌルちゃんとヒーローしててびっくりなの

    やっぱシンシンの絵も好きなの

    アーカイブありがとなの!

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:50:06

    >>187

    待てなの 128話もかけてようやく主人公のヒーロー描写が出てそれに読者が驚く時点でおかしいなの

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:50:39

    ドレノ君の罪は重いなの

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:51:06

    >>186

    よりにもよって薬師のスキルなのが問題なの

    実用的な運用するのに50~60レベルにならないといけないのにそれまで片手アトムしか使えないなの


    もしかしてだけどマヌルでさえなければ片手にアトムスフィア、片手に剣でそのレベルまで到達できたんじゃ…🤔なの

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:52:18

    >>185

    だ・か・らなーんで咎人ってるマヌルが平気で隣国にいるんだよ国境警備の概念ないなの?

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:52:24

    マヌルヨイショのよしよし展開なの
    急に色んなことやり始めて都合がよすぎなの
    はーーーーーシンシン…最高なの

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:52:42

    >>188

    た、たしかに洗脳済みエルフだから気にならなかったけどかなり遅いの!?

    ジャンプ本誌だと2話くらいで旅立って3話で二回目のバトル済ませて

    5話にはなんらかの陣営に所属してないと遅いって言われるの

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:53:36

    >>190

    盾持っててもアトムスフィアくらいなら使えそうだから役割としてはタンクになりそうなの

    盾(アトムスフィア用の手)+剣(攻撃用の手)でパーフェクトなの

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:53:55

    >>185

    展開になにか言おうと思ったけどそんなのもうどうでもいいなの

    この三つ目ちゃんをナベツヨ作画でお出しするまでは針漫画に終わってほしくないなの、普通に可愛いなの

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:54:43

    >>195

    これは素晴らしい重量感になりそうなの

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:55:53
  • 198二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:57:03

    シンシンって絵は素朴だけど漫画の技術自体は上手なの
    漫画のストーリーに沿った入れるべき構図が上手というかなのなの

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:57:06

    >>190

    一般薬師(マヌル以外)にマヌルを狩らせてゴシン術教えれば替えがきくなの

    経験値制のいいところなの

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:57:17

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています