- 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:18:20
- 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:23:49
「能力モノにおいて能力をどう説明するか」
っていう方法としちゃ相当良い方法だと思う。スレ画のシーンだってナナミンが十劃呪法の説明をしてくれなかったら何したか分からなくなってたと思うよ。 - 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:25:03
といっても単眼猫にそれを求めるのを酷だと思うぞ。
月刊誌ならともかく週刊誌で色々大変だろうし……。 - 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:25:22
お兄ちゃん直哉戦で「向こうから開示する必要もないくらい圧倒される」って描写はあったし直哉の強さがよくわかるいいシーンだったよ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:25:38
術式の開示に限らず王道の要素に“アレンジ”を加えて失敗する事多いよなこの漫画
シャアザクやら界王拳の「倍」って表現にアレンジを加えたは良いけど、結局少年漫画しか引き出しがないから○倍って表現から離れられなくて「1の2.5乗は1」ってツッコミ入れられてるし。
「指数関数的」って表現すりゃよかったのにね - 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:25:55
メタ的に言えば能力説明が楽になるから。ちょっとずつ開示したり、ブラフでミスリードもできる。
- 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:26:58
術式開示と見せかけてブラフを張る東堂みたいな奴もいるしいい設定だと思うよ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:27:21
ナレーターが説明するのを否定してる訳じゃないんだから普通に能力の解説までやらせて良かったと思うけどなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:27:24
壊相が開示を利用してブラフ貼ったりしてたじゃん
- 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:27:24
- 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:27:45
宿儺の開示なんて狡いマネはせんがカッコ良すぎるから要る
- 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:28:06
開示するメリットがあるシーンが多かったしいい設定だと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:28:13
設定が話の本筋に関わる・関わらない言い始めたら大半のバトル漫画の設定はいらなくなる
その設定のお蔭でおしゃれな台詞やシーンを少しでも多く作れればそれで良いんだよ - 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:29:18
- 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:29:31
シンプルに何ペラペラ説明してんねんってツッコミがなくなるだけですごい良い設定だと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:30:04
- 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:30:06
東堂みたいにあえて説明してブラフを貼るとかただ術式の効果向上以外にも戦略が出てて自分は好き
術式の開示設定がなくてもブラフは成立するけどこれのおかげで説得力が上がってる - 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:30:44
能力の出力を上げるか能力を誤認させて不意をつくのか選択できるのは面白い
出てきてるキャラで後者を選んだ方が強いやつばっかりなうえ一度でもそれをやると読者が作中のセリフを信用できないので説明の用をなさない - 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:33:31
最新話の伏黒も未完成の領域を展開するやり方をサラッと説明して成功率あげてる説見て面白いと思った
- 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:36:12
レジィがやってたから死に設定って言うほどでもなくね?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:37:53
- 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:43:43
スレ画の術式の開示で相手が本気でくることを表現できてる時点でうまく活用されてない?
さんざん言われてるけど東堂のブラフの件とかもそうだし、手の内を明かすことと隠すことで全力投球のバトルと心理戦との切り替えができてる良い設定だと思うけど - 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:44:49
たとえば開示せずに戦闘してた場合でも、開示が不利に働くのか開示を出し惜しみしてるのかの択が生まれるし、ベラベラ手の内を開かす行為も出力アップ狙いかブラフかの択になる
「開示による底上げ」の設定が存在するだけで、開示する側では設定が死んでるように見えても、開示を受ける側の視点に立つと活き続けてると思う
- 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:45:06
- 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:45:41
設定を利用した駆け引きが多様にされてるし充分活きてると言っていいと思うけどな
- 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:46:03
- 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:48:31
- 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:50:00
- 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:55:36
結局のところそれはも「誰かにバレたら術式効果が弱まる」という「縛り」を利用した呪術だと思えばいい
- 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:57:58
伏黒がレジィに対して領域展開できることを明かしたのも術式開示なのかな?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:59:59
- 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:01:05
開示が抽象的でもちょっと底上げされるのかな
過去五条の「アキレスと亀だよ」みたいな直接細かく説明してるわけじゃない感じとか - 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:05:56
バレたら弱いダルマ親父とかは開示してないしバラしても問題ないやつやブラフに使うやつがやってるやろ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:13:03
そもそも日車みたいに説明しないと領域展開の効果を万全に発揮できないタイプもある
- 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:34:50
術式開示しなかったから負けたわー!
とかちょっとマヌケすぎない? - 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:59:23
「(術式開示はブラフか!)」みたいなセリフが多々あるけど「相手が開示した情報を信じる理由は全く無くね?」って思うことはあるわ。いっそのこと相手が信じ込んでたら嘘でも開示したことになるとかだったら面白そう
- 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:03:43
- 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:05:17
いやだから術式開示したら能力底上げできるってのが開示内容が本当である何よりの根拠なのでは
- 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:09:04
「術式開示してればよかったのにしてなかったから負けた!」ってそれはただのバカじゃん
個人的には呪術は「これやればいいのに何でやらなかったん?」「何でここでこんなアホなことしたん?」って奴があんまいないから読んでてストレスが少ない
- 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:20:53
ちゃんと読んだらかなり有効に活用されてるのがわかる設定に何言ってんだ?
開示の使い方が状況やキャラによって違って多様性に富んでる
逆に使わないことで格を上げる描写にも使ってるし - 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:25:42
(「術式効果の底上げ」ってどんな感じで描写されてたっけ)
- 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:30:50
明確に術式効果が上昇してるのは壊相の毒かな
本来10~15分で死に至るところを術式開示することでそれよりも早く死ぬ
他の術式はなんとなく威力や範囲が上がるんだろうなって想像ができるだけで明確に言われてない
- 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:39:18
作中での術式開示の活用法
・開示することで術式効果を底上げする(七海など)
・術式開示にブラフを混ぜる(東堂 顕索)
・開示せずに特異性で圧倒する(粟坂 直哉)
・開示の必要がない程の実力差を表現する(宿儺) - 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:50:29
単純なパワー比べじゃなく心理戦としても機能してるから重要
- 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:54:47
読み返してて気づいたけど交流会で花御が伏黒に芽の攻撃したときも情報開示してたんだね
「説明したほうが効くのが早いらしい」って言ってるし - 46二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:45:06
- 47二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:19:44
「お前に呪いをかけた」と伝えることで「あの時の出来事は呪いのせいなんじゃないか」っていう不安を植え付けるとかじゃない?
病は気からというか、精神的なストレスを与えることで肉体を不調にさせる
呪い(形式)のお陰で対象に不利益が生じる=呪い(効果)が成立する的な
- 48二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 05:36:11
あくまで現実の呪いの場合だけど
隠すのは誰がやったかを隠すことで対象への心理ストレスを増大させるのが目的だと思う
呪い自体は「呪ったのが誰かは秘密」で「呪ったことは相手に知られる」必要がある
有名な丑の刻参りを例にすると
「深夜に衣装を変えて行なう」「呪ったことが知られると効果がなくなる」←呪ったのが誰かわからないようにするため
「対象の名前を書きそれに釘を打つ」←呪いたい相手が誰かは分かるようにする・害意を明確にする
- 49二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 05:44:03
言うほど底上げが見えないとしても、この設定で本人から語らせることで「読者への能力説明がすんなりできてる」という漫画的利点と
「会話による駆け引き」というバトル的要素にもなってるから
言うほど死んでる感はないな - 50二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:01:10
呪術廻戦ってハンターハンターっぽい作風だし術式の開示とかまんまハンターハンターな設定だからゲンスルーと比べて弱くね?とはなったかも
ゲンスルーの能力は自分の能力を説明しただけで即死する威力の爆弾を複数人に付けられるとか言う頭おかしい強さだったし - 51二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:09:03
- 52二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:09:58
最初から考えが浅かったせいで「説明しないと発動しない術式」に誰も触れてないな
説明しないと発動しない術式持ってたら、先制攻撃されたら駄目だし、術式知らん奴が乱入してきたらそいつにも発動しないし、敵と話す気のない野蛮なバカにも弱い始末
それに作劇の都合上知らん奴と会う度に術式開示するシーン挟まないといけないからクソ面倒 - 53二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 07:38:34
- 54二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 08:00:12
完全にやられ役の術式じゃねぇか
- 55二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:55:10
自分から手の内を明かしても舐めプだろあれって言われない設定は革新的だと思ったけどな
っていうか術式開示みたいな自分の能力を説明する描写がないと虎杖の「存在しない記憶」事件みたいなことが多発しそう - 56二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:59:36
強くなる、そのままでも充分、強くしてより相手を追い込む、強くすると見せかけてブラフと広がりがあるんだから要るでしょ
- 57二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:07:12
戦闘に戦略性を与えて、メタ的な問題を解消して物語の重要な要素である縛りを戦闘面に出したりとしに設定どころかバリバリ大活躍の設定じゃん
- 58二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:09:17
ブリーチの卍解に匹敵する発明だと思っている
- 59二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:13:47
- 60二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:15:48
- 61二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:17:32
- 62二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:17:57
- 63二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:22:37
あれは呪いの通知&解呪の仕方をセットで教えることで呪いを拡散させる、非常に近代的な呪いだと思うわ
- 64二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:21:36
開示の設定がないと例えば懐玉編だけでも甚爾がなんで五条に勝って薨星宮に乗り込めたか不明になる
脳内でいちいち「フッ……俺はかくかくしかじかしたからここまで来られた……」とか説明してくれるキャラじゃないしあれ全部ナレーションにしたら圧迫感がすごそう
明言されてないけどこれ開示かな?ってシーンもちょくちょくあるし十分活用されてんじゃねーの - 65二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:33:24
何を持って呪いという(偶然の連続ではなく)"連続性のある手法"だと判断するかって話かと。
悪い事が重なってもそこに共通点を見出さなければ「悪い事またあったな」で終わり。そこに恐怖は生まれない。
一連の不幸に関連性「呪い」を見出す事で初めて「次は何が起こるの?」って恐怖が生まれる。
一度「呪い」が認知されればそれは瞬く間に伝聞され、広まる。
- 66二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:37:41
少なくとも呪術戦の面白さにおいて一役買ってると思うしなくてもいいってことにはならないんじゃないか
呪術というものが理屈で成り立ってるのも好きなポイントだし - 67二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:46:08
確かにどれくらい効果が上がるかは明示しててもよかったかもね。パパ黒のフィジカルギフテッドにも効力あるみたいだし。(ブラフかもしれないけど)
- 68二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:51:02
というか猫が理屈こねるタイプだからこの設定なかったらたぶんバトルが煽り合いと猿叫以外無言になるぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:52:05
1みたいな馬鹿って漫画読んで楽しめるの?
- 70二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:57:27
読者への説明
宿儺の「術式の開示など狡い真似はせん」
東堂、壊相のブラフ
すでに言われてる通りこれらが作劇上うまく作てる時点で死に設定ではないよね
1の言う開示前後の差をもっと見せて欲しいってのはわかるけど