令和の時代に

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:33:18

    QED✖️デッドマン概念が生まれるとはこのリハクの目を持ってしても⋯⋯

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:52:13

    美女と野人って組み合わせはすごいよね 組み合わせはね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:02:02

    実態はメカドラゴンと押目祥樹のカプ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:36:23

    ぶっちゃけめっちゃキテる…って思いながら見てた

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:37:45

    >>3

    俺も開発者になれば美少女クリーチャーとカップリングできるのかな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:40:55

    >>5

    YouTuberになれば美少女クリーチャーとカップリング出来るぞ!(飛んでくるモルト)(いつもの墓)(例のBGM)

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:41:10

    デッドマン 元カレ
    メタルアベンジャー 今カレ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:41:52

    >>7

    デッドマンは彼にすら発展してない淡い気持ちだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:51:18

    ワレが
    最初に
    好きだったのニ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:07:31

    デッドマンの脳はドラゴ大王と禁断の戦いを見た時点で既に破壊されてるからセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:11:06

    なんでか知らんけどこれが脳内で流れてた

    あんなに一緒だったのに


  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:02:31

    今まで発想すらなかったのにいざ出たら納得感しかなかったのすごいわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:04:19

    ラプラスの魔事件の真相自体は元々判明してたからそこをピックアップして関係深掘りしたの巧くて唸っちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:10:43

    >>6

    そして推しの子供の写真送りつけられて脳破壊される

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:24:29

    研鑽しあえる友が強烈な龍の力に惹かれ、力は認めるが自分とは相容れないと裏切られ、打倒すべき悪からの悪意に苛まれ狂っていき最終的に自分達で引導を渡す
    割と心がしんどそうだなQED

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:52:30

    あのメインストーリーの引きだとデッドマンの本来の意図と用意したその対抗手段を自分たちがぶっ壊した事を禁断が襲来した後に気付きそうなのが……
    QED曇らせが過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:03:25

    禁断の強さがよくわからないんだよな
    ドギラゴンとボルドギ二人がかりで負けたドキンダムの集合体のドルマゲドンを団長+ハムカツカレーパンで倒したわけだけどドキンダムが合体しても大して強くならなかったのか団長の鎧+カレーパンパワーが異次元の強さなのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:08:17

    >>17 ??「はっ?カレーパンが最強に決まってるだろ」

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:21:20

    >>17

    十二王指定喰らってるしあのドキンダムが他のドキンダムと比べてもずば抜けて強かった可能性は有る

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:21:32

    >>17

    多分ゴールデンが相当やばい、背景ストーリーでマゲにファイナル革命ぶっ放してるけど被害ゼロだった描写があったはずだからとんでもねぇパワーアップを遂げてる…あとゴールデンの時点で腕と足切り飛ばしてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:58:15

    革命チェンジとファイナル革命って背景ストーリー上では別物なんだよな確か

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:00:06

    >>21

    革命チェンジは世界そのものをチェンジすることで入れ替わる技術、ファイナル革命は世界を滅ぼす程の強大な力って感じだね極限ファイナルはさらにパワーアップしたファイナル革命

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 03:51:28

    まあ今のQEDの隣にはメタルアベンジャーくんがいるわけですが⋯
    肝心のメタルアベンジャーの掘り下げがない⋯!

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:48:15

    環境で活躍したのは圧倒的に剣の方だから影薄いけど設定上の強さは単騎で禁断クラスはあるらしいからねゴールデン

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:06:20

    >>3 >>5

    プレイヤー=自分ということを考えると

    デッドマンってプレイヤーの相棒カード適性あるんじゃないか?公式での緑色の目=自然文明、五文明のAOTW=DXロボ、欲望=カード購入で金欠、カード砕いてDPに変換→強いカードを生成する

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:33:21

    >>24

    禁断どころじゃないぞ、ドルマゲドンXにも匹敵するほどのって言われてるから明確にマゲと張ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:15:41

    こちらは令和のドギラゴールデンさん

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:51:02

    >>27

    龍と自動車で逆の構図になってもいる

    ドギラゴン、ゴルギーニ

    ブラックゾーン、バクテラス

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:02:27

    サイクロペディアの同類とはとても思えない見た目してるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:39:54

    >>29

    これバ美肉みたいなもんだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:08:22

    クリコマはペットや椅子にもなれるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:16:07

    コンクリート(コスト8)

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:35:34

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:21:07

    >>11

    あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:45:55

    >>31

    高性能なのハード面だけでソフト面がその…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:44:15

    デッドマンがQEDに触手搾乳してるやつめっちゃ好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:32:49

    >>36

    え?そんなのあるの…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています