【ネタバレ注意】「ルナはシンと妥協して付き合ってる」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:56:09

    いやあのだけんと妥協で付き合うのとか無理に決まってるだろ!!そしてシンは基本ガキなんだけどガキなりにケーキを持ってきてくれたりとか気遣いしてくれるし戦場ではバリバリに無双しながらこっちのバッテリー切れを察して駆けつけてくれるしでルナがキュンキュンしちゃうのも納得だわ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:59:14

    アグネスがチクチクずっと言ってたけど全部真正面からルナマリアが言い返しててスッキリしたわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:59:40

    平時は母性をくすぐり戦場では頼れる男として感じさせてくれるシンアスカ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:02:08

    元彼も勿体無いことしたなあと思うけどアグネスき惹かれてルナと別れるあたりその程度なんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:02:43

    >>2

    好きだけど!は反論したけどシンへの罵詈雑言ノー否定なとこ好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:03:29

    >>5

    そんなんじゃない!ではなくそんなところが好き!なのいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:04:02

    シンはちょっと出力幼くてガキっぽいけど実際ちゃんとルナにケーキ持ってきたりとこうしたらルナ喜ぶかなって考えながら動いたりできるしな
    それはそうとテロリストの真似は往復ビンタやむなし

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:05:26

    まずシンは普通にスペックが高い
    次に妥協というか傷の舐めあい

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:06:57

    シンがおバカのクソガキなのはそのとおりとしか
    でも特典小説みると好きになるのもしかたないバカだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:07:51

    シンが馬鹿なのもガキなのも事実で、でもそのうえでルナはシンを好きなのいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:08:22

    アグネスはマウント取りに全力だから…
    元フェイスの彼氏なんて許せるはずない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:11:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:12:30

    >>12

    誰もそんなこと言ってねえが

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:13:16

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:13:24

    一人ギャップ萌えなんだよねシン。頼りになる彼氏と世話したくなる彼氏を両立してるからヤバい

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:13:48

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:13:52

    まあアグネスは独り身だけど妥協だなんだとルナへグダグダ言った事に対して私シンが好きだからー!でバッサリ返り討ちにされてる図だもんなぁ・・・
    マウント取ったと思ったら顔面に拳ぶち込まれてた感じ?
    というかシンもシンで種運命最終盤にルナを攻撃したアスランにぶち切れて種割れて助けに来たからキチンとルナが大切なんすよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:15:02

    妥協にしてはスペック高いし付き合うのに苦労する相手なんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:15:49

    そもそもキラに振られて他人の恋人のエロ見て興奮するやつを彼氏にした(してから数日で死んだ)女に言われてもね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:15:52

    そのあと殺そうとしてたやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:29:10

    ガキだけど頼れる駄犬を、本当のスパダリに育成する楽しみがあるんだよ!最初から完成品をほしがるような奴にはわかんねーか?って煽ってたよな、ルナマリア(偏った見方)

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:42:49

    馴れ初めが馴れ初めだからルナマリアも否定しきれなかったんだけど、ベット拒否られるわ行方不明だわのイベントで完全に自覚したんだのな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:44:22

    >>22

    あれやっぱ同衾拒否した&されたのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:46:33

    ……スパロボのシンは大人になったんだな……って

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:46:25

    妥協する相手が今の所見当がつかない妹の方は…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:54:17

    >>23

    そこら辺尺の都合でカットしたっぽいし明日発売の小説で書かれてるといいな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:00:03

    >>23

    シンが膝抱えて落ち込んでたし、咄嗟にヘタれちゃったんじゃないかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:43:05

    キララク、アスカガ、ムウマリュ、ルナ→シンに比べるとシン→ルナがドラマCD送り&間接的な匂わせに留まってるあたり、やっぱりまだまだ未熟な感情ってことなんだとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:51:31

    ルナはお姉さんだからな
    中の人夫妻もそんな感じなんじゃが

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:52:15

    >>2

    強く言い返してるんじゃなくて終始「はぁ?」的な口調なのも良き

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:53:05

    そもそもシンは夜になると未だにマユやステラの最期がフラッシュバックしてうなされてる設定なので……

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:21:34

    >>29

    中の人旦那さんのが6つ歳上なんじゃ

    売れたのは坂本さんのが先だけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:23:34

    まあでも実際DESTINY放映中-後しばらくは妥協して付き合ってるwwとか煽られてたのは事実だったので
    中の人たちが結婚して子供もこさえた後で作られた続編で真正面から「は?ちゃんと好きだが??」がお出しされたのは味わいが増して良かったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:26:15

    >>33

    てか正直本編でも妥協の一面はあったと思うよ特にルナ側は だからこそパーティーでは咄嗟に言い返せなかったんだろうし

    でももう2年愛を育んでるんだから、とっくに本物になってるんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:27:19

    ルナがちゃんとシンのこと好きなのがバリバリ示されたのは良かったけど

    当時「忘れてた?私も赤なのよ」は本当に忘れそうなレベルでガナーザクウォーリアの射撃は当たらなかったしジブリールも討ち漏らしたし
    今回も本人のミスではないにせよ防衛狙撃は結果的に失敗したのでルナの射撃技量が結局どんな評価なのかがイマイチ分からなかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:33:05

    アグネスがシンの事ボロクソ言ってたのをルナが否定していない点
    「そんなシンが好きなのよ!」
    「ダメな部分も好きなよ!」
    「好きだからダメなところだって受け入れられるのよ!」
    みたいな色んな意味を含んでそう
    そういうの全てひっくるめての「好きじゃなきゃ付き合うわけないじゃない」なのかもね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:38:21

    ルナマリアは他人からの評価を自分の軸にしていないし愛する男は他人からどう思われるじゃなく自分の心で決めるっていうアグネスと対極的なところが示されてたのは映画通して愛を中心に置いたつくりに合っててよかった
    この辺は特典小説で触れられてた士官学校時代彼氏をアグネスに取られた一件で決定的になったのかもねって思った

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:40:25

    >>4

    特典小説見る限り元カレは黒い

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:46:51

    >>32

    そら15歳で「約束はいらない」引っ提げてデビューしてきた超大型新人より早く売れるのは

    売れっ子が若くなっていった現代でも割と難しいスピード記録だよ!!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:38:49

    ちなみにアグネスはアカデミーではシンより強かったので、シンがあそこで助けに来てくれなかったら普通に殺られてた可能性も高い
    あんなキラさんキラさん言ってたのに即座に助けてくれたとかそりゃキュンキュンよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:01:39

    アスランに対しても最初はミーハーでミーア夜這いを見て冷めてたけど、セイバーバラバラ頃の情けないアスランにはまた距離詰めてたから、
    大人な人が好きとと言いつつ庇護欲そそるタイプのが好きそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:02:49

    >>37

    それこそミーハー的に男を品定めしてたのはそうだけど、アグネスは装飾品にするためだけど、ルナは尊敬して高めあえる人がいいって理由だから

    似てるようで割と違う

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:07:24

    >>35

    序盤でガイアと派手にドッグファイトしてるあたりやっぱ近接戦闘のほうが性格的にも得意なんじゃないかなと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:10:46

    ルナマリアがパーティーかなんかでイケメン士官に口説かれて困ってる場合、飯かっこみながらルナの奴なんでハッキリ断わんねえんだよ…って言って柱の陰からスネてるイメージある

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:00:02

    周遊でシンルナがついに登場したぞ!!!
    行き先はデートスポットなのにルナから離れてはしゃいでるのが実にシンらしいというか

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:04:27

    >>45

    逆じゃない?ルナの方がはしゃいでるぽい

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:06:52

    そもそもルナマリアが昔シンを男としてボロクソにアグネスに愚痴ってたからアグネスからしたらそんなのと付き合ってるのコネフェイスだったので妥協したようにしか思えないんだよね
    コンパス時代もジャスティスだから微妙な動きだし近接のギャンに援護とか言うしルナマリアへの評価高いからこんなのよりもっと良いの行けるだろってそりゃ思うだろというか

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:17:10

    >>45

    この一枚だと普通にシンの方が年上に見えるww

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:25:15

    >>35

    >>43

    接近戦が得意だから足りない射撃を伸ばそうとしたけど狙撃より制圧射撃とかの方が向いてたって感じの認識

    ブラストだとめちゃめちゃ強かったし

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:56:54

    >>45

    何やかや地球の自然とかプラント育ちのルナマリアのほうがはしゃいでそうではある

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:02:42

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:04:31

    SEEDのヒロインはcv桑島法子以外はアスランの陰があるものと相場が決まっておるのじゃ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:04:50

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:06:55

    ガンダムは元カノ的存在がいる主人公多いしヒロインがそうでも別に...
    そもそもルナは関係深める前にNTRされてるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:11:26

    その前にシンをボロクソに愚痴ったり、アスランに露骨に媚び売るとか
    かぁ~なんて破廉恥で卑しい女だよい!!こんなんでよくヒロインの椅子に座ってる神経を疑う。

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:11:44

    軽尻で草
    馬かな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:13:49

    元カレの有無気にするとか童貞か
    今ある愛が大事だろ!!!

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:17:21

    >>51

    よく知らない単語使うのやめときなよ

    恥ずかしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:12:57

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:26:36

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています