ps版アガサエルキュールアンチスレPart4001

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:59:38

    俺の存在意義が無くなるから嫌い

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:01:55

    その4000はどこから来たんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:02:40

    君はプロテクションサークルにドルファディロムと強化続くタイプのカードだから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:03:43

    おっドルファディロム発射装置じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:06:38

    天門とか言う異教徒の使うカードこれで出て来るps版アガサも異教徒の使うカード

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:10:30

    アガサエルキュールに天門不要!このクリスティ・ゲートがあれば良い!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:46:49

    真面目に王来編になったらドルファと一緒に環境に来そうだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:48:03

    >>2

    今までの恨みの歴史をすっかり忘れたパラレルマスターズの住民が来たな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:57:58

    この灰色の脳細胞が!
    この灰色の脳細胞が!
    この灰色の脳細胞が!
    この灰色の脳細胞が!

    最近知ったんだけど、これって自らの優れた頭脳を指す言葉なんだね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:28:39

    >>9

    相手の死した脳細胞を揶揄する言葉に聞こえなくもないけど実際は元ネタのアガサ=クリスティの作品のキャラが自分の聡明さを指す言葉なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:44:27

    gray cellを「灰白質」じゃなくてそのまま灰色の脳細胞と訳してしまったのがね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:48:00

    アガサといいウルフェウスといい紙だとブロッカーがないカードが結構あって驚く

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:52:45

    Q.光文明のカード活躍しなさそうだけどどうする?

    A.ブロッカーをつける

    の単純さよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:34:27

    >>13

    「「「「おかげで助かりました」」」」

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:43:22

    >>14

    通ってよし だがダイイングメッセージ貴様はダメだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:49:31

    アガサ天門にクリスティ四枚入れてるって言ったら惚れてくれるかい?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:53:10

    >>16

    俺はカードとしてお前のことを...

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:11:36

    >>13

    天門がないから目立たないだけで光以外にもブロッカー付けがち

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:48:37

    紙の背景ストーリーでセリフあるけど大分オラついた口調なんだよねアガサ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 02:06:04

    光天使の数担保した上で4ターンアガサ狙える構築を組める+ワンドロー付きでリソース消費が少ないから普通に入れてるぞ
    何なら新弾で採用意義上がってるでしょ君

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:27:36

    ダイイングもブロッカーなかったの!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:32:32

    盾1枚しか見られないから仕込んで使わないと博打がすぎるしかといってアガサデッキだとわかってたら仕込んだ盾は即割られる(裏目の踏みたくないトリガーと両立する構築が困難)、同一ターンで仕込んで即出そうとすると6マナ3枚コンボでようやく盾の中身次第のゲームを始める、だから当時は難易度が高すぎた
    出す前に盾なくなるor盾の中身が弱い時も弱点だったからトリガーカウンターの天門と盾枚数を一気に増やせるミルザムが最高に噛み合ったベストパートナー、カンゼンクライムやミスディレクションがブロッカーあったら使われたかどうかまではわからん

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:11:03

    個人的にブロッカー生やすよりスレ画で盾全部見れるようにするのが一番光デモコマらしく使われそうと思ったけどな
    3ターン目からアガサでビートされるとヤバいからコスト上げて

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:46:54

    >>10

    なぜエヴァンズに頼まなかったのか

    これも元ネタ(アガサ・クリスティの小説のタイトル)知らんといきなり知らん人の名前出てきて困惑するやつ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:51:57

    >>19

    ラオウ獄丸だからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:30:47

    >>22

    今の光デーモンコマンドはトリガーも優秀だぞ

    ミラクルとミステリーの扉 ルシファー ホーガンブラスターも採用出来る

    殴ってきた相手にガチャでカウンターが出来る

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:32:43

    >>26

    メタカードは無理だ殺(除去)せ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています