(ネタバレ)令和のズゴック

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:03:52

    こんなカッコいいなんて…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:04:32

    所でメガ粒子砲って何なんですかアスラン

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:04:37

    下手したら劇場版で一番輝いてた疑惑がある奴出たな……

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:04:56

    良くできたコラしか見えねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:05:28

    >>2

    アレでしょ、ルプスビームライフルのルプスみたいなもんで「メガ」(荷電)粒子砲

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:05:52

    ツノに目が吸い寄せられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:06:04

    まずファーストインパクトが凄まじ過ぎるんですよ
    その後のハイレベルな殺陣をなんか…すげぇな…で飲み込んでしまうレベルで

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:06:21
  • 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:07:12

    なんでライフリをボロボロにした相手と渡り合ってるんですかね
    流石に息切れしてたけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:07:57

    ユラァ…と立ち上がって変な構えで威嚇してすごい動きするから記憶に焼き付く

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:08:06

    一番好き勝手してたなコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:08:08

    改めてインジャ弐式の新ウィング見直すと羽の基部がスクリューにしか見えないというかズゴックに付けた時の見栄えも考えられてるような気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:09:14

    ザクウォーリア!
    グフイグナイテッド!
    ドムトルーパー!
    ゲルググメナース!
    ギャンシュトローム!

    ズ ゴ ッ ク

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:12:07

    >>13

    ゴッグ「ゾノの後継機枠で入れてぇぇぇぇ!?」

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:14:13

    >>13

    色々リメイクされた機体がいるなかで外見はリメイクされてるのに名前変えないのは本当に草

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:15:36

    >>14

    ゾック「ここはじゃんけんで決めようではないか」

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:18:02

    随分とアメイジングな
    ズゴックがSEEDの世界に出てきたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:18:53

    いきなり存在しなかったメガ粒子砲を持ち込んだ異端児

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:20:57

    角が見えてるのマジでジワジワくる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:23:15

    >>17

    こう比べるとやっぱスタイリッシュ目になってんやな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:23:39

    Gジェネとかでどうすんだろうな
    ズゴック(UC)
    ズゴック(SEED)
    みたいに分けるんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:24:31

    CE版のはズゴックをベースに特に頭部分にアッガイ味混ぜ込んだ感じだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:25:43

    >>2

    ガンダムグリープのバスターメガ粒子砲の亜種だよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:27:16

    自分、外部装甲が爆散して中からガンダムが出てくるの、大好物なんです・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:28:13

    メガ粒子砲はミスなんだろうけどよりによってアスランが乗ってたせいで相乗効果で面白い事に

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:29:27

    >>12

    モチーフはXウィングなんだろうけどD-2のリフター感もある

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:30:53

    異彩放ちすぎだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:35:08

    ウォーリアだのイグナイテッドだの付かないのは、隠者秘匿とターミナル所属、かつオーブ軍属だからってことでいいよ
    メガ粒子砲のことは分からん・・・何も・・・・

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:36:30

    メガ粒子砲のせいで雑なコラ扱いされてたのは草

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:38:19

    >>29

    メガ粒子砲関係なく>>27のこの位置に収まってるの雑コラにしか見えんのよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:39:21

    他のアナザーガンダムにもメガ粒子砲があるんだから、CEにあってもいいんだ!
    ってアスランが!

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:40:56

    >>13

    プラモになったらズゴックケルピーとかになるんじゃねえかなって思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:49:31

    正式量産ラインに乗ってる機体じゃなくて、あくまでジャスティス弐式の偽装用だからなぁ
    ズゴックユニットみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:52:30

    宇宙世紀のはメガ粒子の砲だけどCE世界はメガな粒子砲なんだろう多分

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:55:50

    誰だよ隠者にズゴック被せるとか考えた奴天才だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:56:19

    仕掛けが分かると隠者の角がズゴックの外装に収まりきらなくて飛び出してるの腹立ってくるな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:38:47

    >>15

    ザフト軍の機体じゃなくてただの外装パーツでしかないからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:44:13

    舞台挨拶が上映前のネタバレ禁止だったところ
    石田さんが「こんどのアスランは水遁の術を使ったり使わなかったり(モゴモゴ」
    って言ってたのを思い出した
    聞いたときはなんのこっちゃだったが
    あれは結構ギリギリを攻めた発言だっんだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:45:52

    この中にどうやってジャスティス収まってるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:57:15

    脱いだほうが強いとはいえ中身ジャスティスだからこの形態でも鬼強いし
    核機体だからエネルギー切れ心配基本なくてどこにでもいけるし
    ユニットにとんでもねぇハッカー乗ってるし
    おかげでミラコラ使ってどこにでも潜入してくるし
    メイリン乗っけてるからアスランにデバフかからんし

    やべぇ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:09:59

    >>38

    どうせアスランが潜入捜査でダイバースーツ着る的な感じやろなぁ…

    →いやズゴックで来るとか分かるかいな!

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:38:15

    ザク→ザクウォーリアに比べると、ズゴック→ズゴックは大分まんまでビビる

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:41:37

    序盤にアスランが量産機で助けに駆けつけるだろうことは予想してたけど、めっちゃ良い動きで善戦するし宇宙にまで出てきたときマジで「!!???www」ってなったわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:42:58

    >>27

    ズゴック、サイズよく言われるが

    モノアイどうなってんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:43:18

    ズゴック出た瞬間驚愕したよ、ネタバレ踏まなくて良かったって思ったもん

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:46:43

    ドムの次はお前がガンダムか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:49:30

    まさに隠者だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています