- 1一24/01/29(月) 23:25:36
- 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:30:49
乙
- 3一24/01/29(月) 23:31:57
一旦まとめてみるね
紅林 遊
・アバター名 プロメテウス
・エース 賜炎の咎姫
・18歳
・男の娘
・相棒カードは賜炎の咎姫
・初期目的は大会に優勝する
昔、偉業を成し遂げたが、大罪を犯した(プロメテウスと咎姫の咎から)。
義賊のようなものをしていた。
ゼウスに過去に敗北した経験があり、再戦を望んでて、BLUE EVOLVEのデュエルの大会でチャンピオンをやっていると聞き大会に出場することになった
ゼウスに敗北した事で、かつての罪を償う事に繋がった。
この事に遊は感謝している。
そ新たな自分であるプロメテウスがゼウスに勝利する事で、かつて自分を救ってくれた事への感謝を示す。
自分の女顔にはコンプレックスを持っておらず、なんならノリノリ男の娘っていうか中の人は女顔の男だけどアバター女キャラ
足や腕に枷が着いている(プログラム)
イアペトスが「データの火」を起こしそこからモンスターを取り出す技術を発見しみんなに広めた結果、大リンク時代がおこり他の召喚法が消滅しかけた結果、1位のゼウスに運営が断罪デュエルを依頼し、デュエルに負けこの事態を鎮静化させる為にイアペトスが咎を引き受ける
しかし、リンクを消す訳にもいかないほど事態が大きくなってしまったため運営とゼウスがルールを改定させることにより解決に導いた。
遊はこの事に対してゼウスに感謝していると同時に負けた悔しさからリベンジしたいと思っている - 4一24/01/29(月) 23:35:44
・ゼウス
絶対王者タイプ
昔、プロメテウスと断罪デュエルをし、ゼウスが勝った
エース 天霆號アーゼウス
アバター ロボットみたいな鎧
中身(リアル)は少女
・ワダツミ姫(仮)
エース 世海龍ジーランティス
アバター人魚姫
・H-Death
エース
閉ザサレシ世界ノ冥神 & 閉ザサレシ天ノ月
アバター 葬儀屋さん
・ヘラクレス
友情枠
・プロメテウスへの恩義がある
・複数エース
・細マッチョ
・デュエルによって変える
・ストレート良い奴
見た目
ヘラクレスの伝説を意識して、ソルバベースにライオンっぽいアレンジ加える
ライオコンボイとブレイブマックス足した感じなイメージがあるな。あと鎧感↓マッチョ感↑のためにアファームドを少々…
ライオン意匠入り
・パンドラ
ヒロイン(仮)
オリジナルVR空間
BLUE EVOLVE(ブルーエボルヴ)
こんな感じか? - 5一24/01/29(月) 23:38:11
ワダツミ姫は運営とは別のなんかでかいグループの幹部でスカウトマンしてる(前スレ)
ゼウスにはスカウトを振られた
というのを拾ってきたので再掲 - 6一24/01/29(月) 23:39:42
自分の美貌に自信があるので「リアルの自分をそのまま人魚スタイルにした」とか(イメージ画像参照)
リアルでも胸元開いた服くらいは平然と着こなす自信家とか、そういうイメージがあるという書き込みを再掲 - 7一24/01/29(月) 23:42:30
①プロメテウスの設定作り
②ヘラクレスの設定作り
③ワダツミ姫の設定作り(いまここ)
④ゼウスかH-Deathの設定作り
⑤その他キャラの設定作り - 8一24/01/29(月) 23:42:58
といった具合でしょうか?
- 9一24/01/29(月) 23:45:47
追筆、ゼウスは御曹司です書き忘れておりました
- 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:03:42
たておつ
プロメテウス、監視プログラムつけてるってことは映画とかでたまに見る海外ハッカーが犯罪したけど警察に協力する代わりに捕まらないヤツ(なんて言うんだっけ…)みたいなの受けてたりしそう
からの前スレからワダツミはプロメテウスの腕を見抜いて本編でプロメテウスも勧誘してくる…的な - 11一24/01/30(火) 08:07:46
第3回目
- 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:51:27
今出てるランカーの外見/中の人イメージ、若干シャンフロに被るとこあるな(悪い意味ではなく参考になる所がありそう?)
ゼウス→サイガ-0
ワダツミ姫/→アーサー・ペンシルゴン - 13一24/01/30(火) 15:47:55
既視感の正体はそれか…
- 14一24/01/30(火) 18:22:30
ワダツミ姫
・エース 世海龍ジーランティス
・自分の美貌に自信満々
・アバターはリアルを元にした人魚姫
・運営とは別のなんかでかいグループの幹部でスカウトマンしてる
・プロメテウスの監視プログラムに気づいている
・プロメテウスの腕を買っており、引き込む気満々
・ゼウスには勧誘を蹴られている
・ヘラクレスやH-Deathにもコナをつけてるが振り払われている
現状の情報はこんな感じか? - 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:31:02
リアルではメガネつけてて欲しい
- 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:38:44
大会後ハデスあたりをゲットしてほしいとか思ってしまってたけど、
しばらく狙われるプロメテウスもいいね…… - 17一24/01/30(火) 20:57:54
ワダツミ姫「そろそろうちに入ってくれてもいいのよ?」
プロメテウス「そりが合いそうにないから遠慮しておく…」
ワダツミ姫「そんなこと言わずにさ〜」
という感じにずっと絡んでくる感じか…? - 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:58:05
ヘラクレスはどうなんだろ?特殊技能持ちを求めてるなら一般人っぽいヘラクレスは勧誘されないんじゃない?
- 19一24/01/30(火) 21:02:08
- 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:09:01
- 21一24/01/30(火) 22:41:04
大丈夫だ、俺もたまに忘れる
- 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:53:02
豪華メンバーの影に隠れて比較的目立たなかったりするヘラクレスさんはいるのかもしれない
- 23一24/01/30(火) 23:01:44
ワダツミ姫「ヘラクレスは他の人に埋もれがちだけど実力があるからスカウトしたいけどなかなか入ってくれないのよね…」
- 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:02:42
実際ヘラクレスってどれぐらいの強さなんだ?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:06:07
ワダツミとソリが合わないっていわれてたのヘラクレスじゃなかったっけか
- 26一24/01/30(火) 23:09:40
- 27一24/01/30(火) 23:10:39
複数エースでジュエルの度に時々でデッキを変えるトリッキーなタイプ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:11:47
- 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:11:48
- 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:14:24
十二の試練を元に考えるなら解決方法を元にエースを考える方がありそう
- 31一24/01/30(火) 23:16:17
- 32一24/01/30(火) 23:18:27
- 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:33:13
それは流石にかなり変人度高くならない?三沢みたいな感じもしないし
- 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:33:40
エースじゃなくてもデュエルの流れに組み込むとかなら多分・・・
ライオン→締め殺し→盤面?ロック
ヒュドラ→切った首を焼き潰して埋める→無限回復する相手に勝つデュエル?
鹿→疲れさせた→デッキ切れ勝ち?
猪→普通に終わらせたけどケイローンやっちゃったのここ→なんかやらかす
掃除→激流葬
鳥→大きな音で脅かして共倒れさせる→?
牛→格闘→普通にビート
馬→飼い主食わせた→相手の効果逆利用?
アマゾネス→円満に解決しそうなところをヘラのせいで女王ヌッコロ→多分騙されてプロメとデュエる
牛その2→襲ってきた奴全員倒した→ここは俺に任せて(ry
りんご→アトラスにとってきてもらった(神話でヘラクレスがプロメテウス助けるのはこのへん。回想回っぽそう)
ケルベロス→普通に借りた→デッキかカード借りた?
うーん……とういうか最低12回戦するのは多いと思うのでいくつか選出でいいと思うんだ - 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:39:24
- 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:43:22
- 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:47:35
- 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:50:44
- 39一24/01/31(水) 00:03:52
- 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:58:37
よくこれでスカウトマンやってこれたn……実力者いっぱい見つけてガッツキが出ちゃって色々取り繕い忘れちゃったとかかな…
- 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:25:57
- 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:36:15
- 43一24/01/31(水) 09:55:04
もはやストーカーでは…?
- 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:10:12
スカウトを受けると何かデメリットを受けるってのがそれっぽいかな?
例えばチームを組めなくなるとか時間を拘束されるとかデッキの情報を晒さないといけないとかそれ系で - 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:07:47
- 46一24/01/31(水) 16:55:38
確かにそうか…
- 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:05:47
ワダツミは実は2期ボスの配下だったとか面白そう
- 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:01:08
一見組織に従順そうだけどお上の見てないところではかなり好き勝手やってそうだな
- 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:46:08
まぁ「やらかしちゃったけどなんとか清算できて0からやり直すぞ!」って時にじゃあデカいチームに所属しようとはならないよね
- 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:23:54
なら遊は最初ヘラクレスとの2人チームだったりしそう
- 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:52:03
2期半ばくらいor2期の功績で3期目序盤くらいまでありそうなプロメテウスの刑期
ところで遊くんは在学中18歳なのか卒業済18歳なのか - 52一24/01/31(水) 21:42:28
- 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:09:20
- 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:13:44
- 55一24/01/31(水) 23:24:04
カフェ制服の遊いいね…
- 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:30:40
カフェとかやるならどういった経緯で勤めてるのか決めたいな
- 57二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 02:24:52
勝手なイメージだがヘラクレスの中の人はなんか店員側よりは店の常連な感じする
- 58一24/02/01(木) 06:33:32
分かるわぁ
- 59二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:04:49
バイト先ってより下宿してるってイメージだな
2階のロフト辺りを模様替えして住んでそう - 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:00:46
カフェ勤務は決定なの?
- 61二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:03:02
親元から離れてるのか、親いないのか…
とりあえず遊くんの雇い主はそれなりの歳いってそう感 - 62一24/02/01(木) 22:03:17
今のところは
- 63二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:14:31
カフェ勤務なら料理出来てコーヒーとか好きそう
- 64二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 04:51:01
カフェの店長さんとか他のスタッフ(いるなら)とかは遊くんの事情どれだけ知ってるんだろうか
- 65二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:07:40
逆に遊みたいな特殊なワケありな人たちが集められてるところかもしれんぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:47:02
遊が喫茶店ならヘラクレスはどんな生活してるんだろ?大学か?
- 67二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:17:36
イアペトスの火事件が現実の遊の生活にどれだけの影響があったか考える必要があるか?
(小)紅林 遊という少年の高校生活には影響を及ぼさなかったが、何か思うところがあったのか彼は新天地で一人暮らしを始めた。
(大)警察沙汰となりしょっ引かれた。彼がもたらしたデータファイアとリンクモンスターの価値を鑑みたBE運営(インターネットと一体化しているため影響力は大きい)との司法取引の結果、保護観察の一環としてカフェで働くことになった。 - 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:27:56
- 69二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:44:51
警察沙汰にはならなくてもBE運営がソルテクノロジー的な強権持ってるなら行けそうと思う(あそこがプレイメイカー指名手配してたの警察とかは噛んでなさそうだったし)
当時はゼウスも今ほどの地位なくてデュエルするだけだったから中の人同士は会ってないとかで - 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:51:36
ヘラクレスの見た目、中の人はテイルズオブアライズのロウくんを少し成長させた感じで、アバターは変身状態の獅子王凱みたいなの想像した
- 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:57:02
ヘラクレスの内容深める?そろそろ名前とか知りたいし
- 72一24/02/03(土) 07:25:55
そろそろ深く決めてくか
- 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:23:48
多分苗字か名前にジョウの字は入るよな
日本人だから苗字の方かね - 74一24/02/03(土) 16:16:27
神条 獅良(しんじょう しろう)
っていうヘラクレスのリアルネームを考えたんだけどどうかな - 75二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:24:56
名前的にルークみたいな感じになりそうだな
- 76一24/02/03(土) 18:20:05
ふと思ったのだが、ヒロイン枠(仮)のはずのパンドラさんの設定全くなくてびっくり
- 77二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:23:37
男アバターのボーイッシュ女子ってちょっと刺さるから深掘りしたいな
かっこいいものが好きなのかな? - 78二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:37:03
あれパンドラは女アバター女子って案も出てたけど男アバターキャラ?
初スレで出てたティフォンに乗っ取られてる枠ぽいと思ってしまってた…つまりラスボス系ヒロイン!!( - 79二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:43:46
どうしても初代のブラマジ使いが浮かんでしまうなぁ…パンドラ
- 80二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:52:05
- 81一24/02/03(土) 19:19:30
確かそう
- 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:27:46
デュエリストかどうかも怪しいのが扱いの難しさ出してると思う
- 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:51:39
- 84一24/02/03(土) 21:23:49
- 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:33:09
ヘシオネからとって苗字か下の名前かを汐音って名前にするとか?
- 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:42:25
ギリシャ神話の女神の名前から取るとしても立ち位置先に決めた方がいい気がしてきた
ただの一般参加者なのかなんかに所属してるのかラスボスなのか - 87一24/02/03(土) 23:00:42
乗っ取られる系いいな…
…乗っ取られ系ラスボスデュエリストヒロイン? - 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:27:51
妻からならヘシオネかケライノかプロノイアか…?
イアペトゥスの親であるガイアとか、イアペトゥスから、アシア・テミス・クリュメネというふうな案がありますよ
(調べて書いてるから間違いがあるかも) - 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:28:23
- 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:30:07
ティフォンってなんだっけ…?( ᐛ )
- 91一24/02/03(土) 23:30:46
おっいいね!
- 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:43:44
ラスボスやるならデュエル出来ない方が面白そう
- 93一24/02/03(土) 23:52:49
趣味程度で初心者レベルのデュエリストとかいかが?
- 94二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:00:24
そんぐらいが良いのかね?
そういやそもそも遊の使うデッキとかも炎族って事以外は決まって無かったな
スネークアイでディアベルスターとか使う? - 95二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:03:29
- 96二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:22:28
- 97二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:15:23
ヒロインちゃんと遊くんはどんな関係なんだろう
現実世界でも繋がりがあるのかあくまでBE内でのみの関係なのか - 98二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:03:48
別に観客席から応援とかでも全然よくね?初心者なら隣の誰かがルールの説明とか出来るし
- 99二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:31:55
本編で出会ってほしい感
- 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:38:29
やりやすいのは幼馴染か?バックボーンとかは欲しく感じるけど
- 101一24/02/04(日) 19:03:11
面白い!採用!
- 102一24/02/04(日) 19:57:11
アバター名 ヘシオネ(仮)
名前 汐音(仮)
中の子はデュエル初心者だけどアバターだと大会に出れるくらい強い(乗っ取られてるorデュエルAI搭載)
乗っ取られ系ラスボスヒロイン
遊とのしっかりした繋がりはBE内で本編中に知り合うが、実はリアルで同じカフェに務めているがどっちも気づいてない
とかどうよ?! - 103二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:14:24
- 104二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:17:49
幼馴染とかだと思ってたな
- 105二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:11:38
- 106一24/02/04(日) 22:12:26
乗っ取られちゃってラスボスになるヒロインとか可愛いだろ!!(自論)
- 107一24/02/04(日) 23:03:56
見た目とデッキ決まってないから決めていくか?
- 108二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:11:14
カフェで最初から同じ場所に勤めてるよりは物語の途中で出会って住むところの無いこの子に住居と働き口としてカフェでバイトしてもらうって感じも良さそう
- 109一24/02/05(月) 00:58:39
そうなるね
- 110二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:36:34
中の人のデッキは主人公と敵に挟まれるということでヴァルモニカ(天使と悪魔の囁き)とかどうかな
アバターは悪魔族…あやつられてること示唆で破械とか - 111二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:48:57
- 112二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:55:12
表がドレミコードでアバターが覇王魔術師とかやって欲しい
そんで2期からは覇王ドレミで戦うとか - 113二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:01:53
- 114二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:29:15
- 115二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:47:46
- 116二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:59:41
- 117二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:02:28
- 118二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:04:20
- 119二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:05:21
- 120二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:10:33
そう考えるとアバター名は乗っ取られるならアンノウンとかで自分が動かしてるなら関係無い名前とかにしてミスリード狙っても良いかもな
- 121二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:17:58
シャークさんのサメデッキあるからへーきへーき
- 122二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:41:57
とはいえ
・細マッチョ
・デュエルによって変える
・ストレート良い奴
って、ポイントを絞れば昆虫デッキってありだと思う
パワーでごり押しもできるし、絡め手も使えるし
カードもヒーローもあるし、獣族との相性も悪くない
- 123二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:43:18
- 124二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:51:20
遊戯王恒例のエースを貸し出し合う展開とかやるならヘラクレスも炎にした方が良いんかな?
初代も闇闇で被ってるし - 125二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:00:07
- 126二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:08:09
- 127二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:47:44
リボルバーもサイバースにシナジーないフュアリス渡したりしてたから気にしなくていいのでは
そいつ無理矢理出すプレイングの強さ出せるし - 128二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:13:56
- 129二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:37:22
- 130二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:42:02
これでスプライトやバカ強の炎デッキとやって勝った負けたするのは厳しくないか?中堅のキャラもマリンセスとか案に上がってるぞ?
- 131二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:43:19
上にあるデッキみたいに個性・戦術はわかるけど、基本はハイランダーがいいかなと思う
- 132二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:50:11
- 133二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:54:44
先行から打点2800〜2300 妨害(魔法罠含め)2〜1妨害ぐらいでターンを回すぐらいが見栄え的にはいいのかもね
さすがに5ターンぐらいはデュエルはやってほしい - 134二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:01:45
レスキューエースとかってどうなんだろ?戦法に独自性あるしエクストラがガッツリ空くからそこに使いたいカード積み込みまくれる
遊との相性も良い - 135二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:51:40
- 136二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:11:39
- 137二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:49:30
- 138二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:43:38
- 139二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:48:18
- 140二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:42:08
火を齎した神の名の主人公の友人が火消しのテーマ使うってとてもイイと思う
- 141二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:53:25
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:27:54
やるならレスキュー+何かって形になるのか?
- 143二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:46:37
- 144二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:52:20
- 145二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:09:19
- 146二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:26:43
構築はキリないから全体固まってからおいおいでもいい気がする
- 147二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:29:28
そもそもレスキューエース自体スレ主が確定出して無いしな
- 148一24/02/05(月) 20:44:19
- 149二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:09:18
スレ主的にR-ACEは無い感じ?
- 150一24/02/05(月) 21:33:46
- 151二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:50:12
……次からテーマの話するときどんなデッキ・デザイン・モチーフとかも一緒に話した方がいい?
- 152一24/02/05(月) 21:57:23
…出来れば頼む
- 153二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:58:53
- 154二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:30:12
- 155二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:57:55
- 156二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:06:21
- 157二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:13:23
個人的にはR-ACEをオススメしたいかな
EXがガッツリ空くからやりたい物全部ぶち込めるしパワーのあるテーマだから立ち回りの柔軟性とメタカードでの即死が無いからどんな敵と相手してもしっかり戦える
妨害も汎用に頼らないなら丁度いいぐらいだしで負けさせる事もしやすいとかなり良さげ - 158一24/02/05(月) 23:22:40
- 159一24/02/05(月) 23:23:32
- 160二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:26:21
- 161二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:32:12
- 162二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:36:16
- 163二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:59:28
これ、パンドラのキャラは消えたんだっけ?
- 164二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:03:12
消えたというか既存キャラと被るので名前変わった(ヘシオネ)
- 165二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:46:56
ヘシオネの設定詰める?
乗っ取りなのかAIに任せているのかも決まって無いし - 166一24/02/06(火) 09:00:13
- 167二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:59:47
- 168二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:03:00
AIかもう一人の僕かは知らないけど本人は悪いやつじゃなくて性質上世界が壊れる原因になっちゃってそれをデュエルで止めるとかやりそう
- 169二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:14:35
- 170二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:36:59
- 171二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:22:00
優勝賞品が世界に一枚しかないカード。
そのカードには1億円の価値相場があり、名誉のため、欲望のために多くの者が大会に参加した。
しかし、それは表向きの話だった。
優勝賞品のカードデータには全ての電脳データをコントロールできるプログラム「神統記(テオゴニアー)」が隠されていた。
大会主催者、ヘーシオドスの目的はデュエリストの膨大なデュエルデータ(人間の行動理念)の収集であり、そのデータと「神統記」を掛け合わせることでプログラムは完成する。
ヘーシオドスは秘密裏にプログラムの完成を目論んでいたが大会の最中、運営管理システムを何物かに奪われてしまう。
このままでは、プログラムの完成どころか、計画まで乗っ取られてしまい、世界と自らを滅ぼしかねなくなってしまう。
カードデータを回収するため、ヘーシオドスも大会に参加するも実力はイマイチ。そのため、彼はより強く、そして後ろめたい過去を持つ主人公に目をつけた。
ヘーシオドスは主人公を利用して、カードの回収、または運営管理システムの奪還を目論んだ。
これなら、大会参加の理由も作れるのでは? - 172二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:06:15
- 173二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:22:17
一期でそこら辺の話しが落ち着くなら善良か無垢なAIの暴走って方が楽なんよね
二期以降の汐音の強化にも繋がるし - 174二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:17:04
大会出るから無理言ってお仕事止めてもらってた遊が「申し訳ないが逃げ出したAI探してくれ。大会の空き時間使ってでも頼む」って指示飛んできて探すハメになってたりして
調べてくうちに「もしかしてアイツ…!?」ってなる - 175一24/02/06(火) 19:39:57
- 176二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:43:52
元ネタの奥さんポジに置くなら幼馴染ぐらいには近い距離感にしたいよな
乗っ取られてるなら寝てる間に動く感じかな? - 177二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:14:28
主人公初期の目的は事情を背負うよりはシンプルに優勝目指す!な方がいいと思う あまり情報が多いとごちゃつくし最初の頃はデュエルたーのしー!が根本でいいのでは(2期3期頃色んなものを背負う羽目になるだろうし)
大会のキングオブデュエリストの名以外の優勝賞品は確かにほしいかもね
考えてたのは「運営ができる限り優勝者願いを叶える」だったけど特別なカードもいいね…… - 178二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:20:40
最初は普通に昼でも夜でも寝てる間に操ってた
→紆余曲折あって遊に拾われ&働き口紹介
→操り主、日中の活動の場合に肉体側の行動をする必要出てきてアバター操作と現実肉体操作の二足の草鞋
→流石に無理がありだんだんボロが出てくる
みたいな…? - 179二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:23:52
ある程度は遊が触れられない場所に拠点置いた方が楽そうではある
本業は大学生で休みの日にバイトに入るぐらいの方が乗っ取ってる奴がある程度自由に動けそう - 180一24/02/06(火) 20:37:48
- 181二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:44:58
- 182一24/02/06(火) 20:45:02
いいね(((o(*゚▽゚*)o)))
- 183一24/02/06(火) 21:13:15
そうだね、なら設定はそのままで
- 184二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:20:39
よく寝るタイプの不思議系キャラかねヒロインちゃん
多分操られてるの関係なくどこでも寝れる - 185二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:27:01
逆に普通の学生とかやってるとかもありそう
- 186一24/02/06(火) 21:51:59
それなら年齢とかも決めた方が良さそう?
- 187二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:12:09
遊の年下とかでも面白そうだな
- 188一24/02/06(火) 22:56:24
じゃあ遊が18だから15とかはいかがかな?
- 189二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:06:18
ヒロインちゃんは高1か高2くらいのイメージがなんかあるな
- 190二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:15:08
いっその事妹にするとか?
- 191一24/02/07(水) 00:11:35
そこまで近い関係だと気づきそう…
- 192二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:20:20
- 193二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:16:54
- 194二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:26:37
遊のこと色々知ってる外部から見たら「データの火の生み出し手がまたデータの火に接触しようとしてる!?何企んでやがる!?」になるから運営の一部からなんか妨害受ける羽目になるとかあるかもしれない
(予選からまともに参加してるから下手に勝手に失格とかにできないだろうし)
本人的にはゼウスと戦いたいのが本命なのにね - 195二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:26:56
- 196二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:28:36
つよいカード(主にリンクモンスター)を生み出せるのがデータの火だからいいのでは?
- 197二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:32:20
- 198二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:18:40
ほんのりでも表バクラみたいなサイコ系の女キャラはファムファタールとしては面白いけどそれなら別で帰る場所系のヒロイン欲しくなる
後は次スレか - 199一24/02/07(水) 12:28:44