そろそろシャバに出たいなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:20:40

    ねえ一枚くらい良いでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:26:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:26:10

    OCGなら良いんじゃない
    というか1月の規制で出てくるもんかと

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:26:55

    アナコンダがいない紙ならいいぞ
    MDで出所したいなら最低限アナコンダを生け贄にしてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:27:41

    むしろOCGこそ早く出てこいよ
    レッドアイズ民を助けてやれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:28:19

    MDでも許される気もするんだよな
    結局烙印融合から出すのも優先してまでやることじゃないしどこまで行っても真紅眼融合要素はノイズだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:28:55

    別にいいんだろうけど、なんかタイミング逃してるよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:29:30

    別にMDでも出張セットの選択肢のうちの一つになる程度だから解除していいよ
    商品展開絡むOCGよりフットワーク軽くいけるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:31:05

    純粋にこいつがいた頃と比べてインフレえぐいのよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:31:23

    絶対ダメ!なんて声が無くなったのインフレを感じる。まぁデスフェニの時点で総合力上だったもんな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:31:30

    征竜みたく5年後10年後に緩和されて雑魚呼ばわりされるドラグーン見たくないしまだ戦えるうちに帰ってきて欲しい
    アナコンダいないOCGじゃもう環境に影響すら出ないし

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:31:43

    Prideでレッドアイズ入るからワンチャン入んねぇかなと思ってる
    ほら、サンダーボルトだって3月末でまだ改訂前の時間だったけどスターターデッキに再録されただろ?
    Prideも3月末発売だから一足先にパックに入れてくれねぇかなと思いまして

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:33:04

    >>7

    時の任意効果だったのか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:33:27

    流石に雑魚呼ばわりは出来ないけど出張リスクとリターンは普通にトントンくらいのバランスだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:34:17

    耐性付いてるバロネスみたいなやつがモンスター2体から出せるのヤバくない?(無効は手札コスト要るけど)
    アナコンダいる内は普通に獄中にいてください頼む

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:34:30

    MDというか、なんでも最後のおまけでアナコンダ→こいつの流れがクソだからNG

    そんなデッキねえよ!とかノイズだ!とか叫んでるのは環境だけで、こいつを交える選択肢が多いのが現実よ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:35:17

    >>16

    環境デッキには入らなくて弱いデッキは助けてくれるんならむしろ解除し得では?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:36:53

    >>9

    こいつが居た頃は召喚ドラグマとか現役だった頃だよな

    あれ?どっちが先だったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:38:32

    >>17

    出し方に工夫がいるとかならともかくモンスター二体並べば雑にでてくるのはちょっと…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:39:47

    アナコンダいると若干疑問符はつく
    紙ならまあええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:39:52

    >>19

    雑に出てくるのがそんな強いならみんなデスフェニ入れてるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:40:09

    >>17

    解除して使える奴らが環境になったら視点変わるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:40:36

    >>21

    デスフェニ ≠ ドラグーン

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:41:30

    >>19

    デッキ弱いのにえり好みするのか……

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:43:42

    >>24

    結局弱いデッキが弱いデッキをパワカで殴り殺すようになるだけだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:44:27

    >>5

    多分レッドアイズ民にはあんまり助けにならなくてブラマジ民の方が強く使えると思うんですけど(名推理)

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:45:43

    >>25

    ただのパワカ嫌悪やんけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:47:10

    ブラマジが強く使えるって一体何が悪いんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:47:24

    実際アナコンダいたところでドラグーン使えたら何か環境変わんの?
    少なくとも今の環境トップ勢にはほぼ入らなさそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:48:47

    >>29

    ここで環境考察をすることほど不毛なことはないぞ

    そもそも当たらないし結局やってみないと分からないから

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:49:11

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:50:07

    このスレ見てたら征竜がなんで10年も投獄されてたかよく分かる

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:52:38

    ファンデッキ同士がドラグーン超えられるところスタートになるのがしょうもないのはわかるけど解除されて環境が変わるかと言われたら別にって感じ
    あかんっていう人の気持ちもわかるけど解除されたところで環境的に問題ないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:53:50

    恩恵受ける側のはずのファンデッキ使いの方が解除に否定的なのが面白い

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:54:46

    >>34

    そらファンデッキじゃなくてドラグーンデッキになるからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:54:57

    >>29

    素材の効果も使えてフューデス素引きも嬉しいデスフェニがあまり使われてない時点でドラグーンを採用するとは思えないな

    場持ちのいい万能無効が欲しいデッキなら選択肢に上がるかもしれないが

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:56:30

    まあとりあえずMDは賛否両論にしろ紙ならいいのよねやっぱ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:56:46

    正直出所しても1強にはならないだろうとは思うが
    それはそれとして融合条件からレッドアイズ以降を消してやりなさい
    それだけで使用感変わるから

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:57:05

    お前はこのスペックで主張できるお手軽さと簡単に出せる緩さがあるからダメなんであって
    アナコンダいないなら当時でもギリ許されてる

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:57:10

    紙は今どころかアナコンダと入れ替えで復帰してても問題なかったレベル

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:57:25

    >>34

    真紅眼融合をずっと担がされてるレッドアイズ側にも問題はある

    アナコンダがいない紙なら解除しても99%問題はないし、正直MDでもデスフェニが空気な時点であんまり‥‥といった感じ

    後ファンデッキやカジュアル対戦でアナコンダデスフェニ出張を採用する奴ってそうそういないだろ

    >>38

    それをしたらブラマジがキレるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:58:11

    >>38

    何か変わるかそれ?

    烙印融合で出せなくなるくらいか

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:59:56

    バロネスにすらアレルギーある奴がいること考えるとまあ当然嫌な奴は多いよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:01:09

    「またはドラゴン族の効果モンスター」に文句言うやつは9割方真紅眼融合で素レッドアイズ以外も使えると勘違いしてる

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:02:11

    >>44

    「レッドアイズ」モンスターなら何でも使えると思ってたアホがここを通りますよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:02:39

    真紅眼融合禁止アナコンダドラグーン解除が1番誰も困らないのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:03:08

    >>43

    バロネスはお手軽召喚条件に馬鹿みたいな万能無効持ちだから嫌われるのは当たり前では?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:04:13

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:05:54

    >>47

    アナコンダから出てくるこいつはもっと緩くね?

    デッキスペースに差は有れど

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:08:46

    バニラ2枚素引きはまだセルフハンデスしただけで済むけど真紅眼融合素引きが致命的なんだよな
    なんだその制約はフューデス見習え

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:09:12

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:10:04

    >>46

    烙印融合で出されそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:10:26

    >>52

    言う程烙印融合でコイツ出したいか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:12:34

    >>26

    イヴ→グラコン→継ぐもの→守護竜とイヴでドロドロゴン出るから出せるには出せるよ

    問題はレッドアイズ側のギミックがイヴシンクロに適さないことだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:13:23

    手札の烙印融合からスレ画出す分には良いよ
    「白アルビオン→ジョウゲン」が流行ってないのと同じで堅実に烙印の動きした方が強いから

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:14:05

    こいつが帰ってきたところで
    ブラマジが環境行くことはないので早く返してくれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:15:57

    >>32

    規制班があにまん民と同レベルって言いたいのか

    俺もそう思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:20:11

    ドラグーン使うデッキってアナコンダ使いたいけど烙印入れるほどEXに余裕ないってデッキだろうけどなんだろう
    アナコンダドラグーンで結局2枠は使うしかなりニッチな需要になる気がする

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:22:56

    紙だとアナコンダいないから帰ってきてもいいよね
    紙のアナコンダ禁止は今後の新規融合をデザインする邪魔になるからってのもあるから、今後許されることもなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:24:28

    墓地のモンスター効果コピーでさえ悪さする奴いるのにデッキの魔法コピーとかなんで作ってしまったんやろね・・・

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:26:01

    >>58

    烙印融合は「するターン」の融合縛りがつくから相当デッキ選ぶぞ

  • 626124/01/30(火) 13:27:42

    ああアナコンダ→ミラジェイドとの比較かスマン

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:38:48

    当時は手札に要らんカード3枚あってなお採用されたパワカだけどやっぱアナコンダが元凶だからね
    MDもアナコンダ禁止にすれば全く問題なくなる

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:55:28

    >>5

    正直こいつで強くなっても助けられた気にならん

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:58:24

    シャドバかと思ったらシャバだった

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:16:04

    素引きしても使えないカードが3枚あります、1枚は素引きしたら出すことすらできなくなります
    って今の環境だと相当重い条件だよなぁ
    デスフェニですら素引き困るのは2枚な上、最低限手札から出してリンク素材にしたり墓地効果でリクルートしたりできるのに

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:23:51

    デスフェニ云々いうがデスフェニは墓地メタで死ぬのと破壊による除去が頼りないから使われてないだけじゃ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:28:26

    解除されないのは大人の理由だと思う
    ドラグーンくらいのネームバリューになると緩和の話題性抜群だし
    ブラマジ強化の予定立ったり再録する商品が決まったら解除されるよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:29:30

    >>67

    ティアラ全盛はともかく今の破壊除去はそれなりに有効でしょ、実際相性の良い幻影勇者ではそれなりに活躍してるし

    今時先行勝てる盤面は出張無しでも作れるから空いたスペースに一枚でも誘発を積みたいって言う需要が高いんじゃないかね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:30:48

    >>69

    破壊除去が有効なのはデスフェニに対しても同じだからでは?

    サンボル打てば1ターンは動けるようになるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:32:09

    逃げるなデスフェニ!
    ドラグーンは逃げなかった!無効効果を使った後も盤面に残ってた
    本命を守り抜いた!ドラグーンの方がずっとずっと強いんだ!
    墓地に逃げるな卑怯者!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:39:54

    >>70

    サンボルとか冥王結界波みたいな捲り札の場合通れば止まるのはデスフェニに限らんからなぁ

    むしろそのターンしのぎ切ればリソース減らない分だけマシなのに現行使われてないじゃん?

    夢幻泡影なりなんなり汎用の捲り札一枚切らせられるだけでも十分仕事はしてるし、現在でも出し得ではあると思うのよ

    それ以上に後攻引いて先行の動きを止められなかったときのデメリットがそのメリットを上回ってるだけで

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:52:38

    万が一MDに来てもシラユキを素材に出来ないから超重アナコンダで使われる悪夢は回避できそうだな
    なお他のアナコンダ出張だと…

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:51:56

    使いそうなのはラビュとかメタビみたいな罠デッキだな
    素撃ちが弱いデッキでは使われないと思うが素撃ちできるデッキなら罠守れるのもあって強い

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:52:21

    >>61

    なんだろう...真紅眼融合の事が頭をよぎって悲しくなった

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:56:40

    メタビ寄りのブラックマジシャンはまだしも、融合レッドアイズだとドラグーン出さないのは舐めプになるのが嫌って話はあったねー
    解禁されたらレッドアイズ強化の方向性がまた迷走しそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:58:50

    今のレッドアイズはドラゴンリンクかランク7だし、融合軸自体がバーンの一発芸状態だから別に良くね

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:00:41

    ドラグーン無くても迷走してるし変わらんのでは

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:20:37

    なんというかドラグーンはブラマジ視点で語った方が考察しやすいよな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:31:27

    >>76

    そもそもレッドアイズがレッドアイズフュージョンでレッドアイズ融合を出すののなにが迷走なんだよって話で

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:44:01

    騎士要素どっから来たの

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:48:36

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:50:30

    こうやって解放に賛否両論があって揉めるぐらいの頃に釈放してほしい。
    誰が見ても時代遅れになって見向きもされないドラグーンなんて見たくない

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:55:00

    >>83

    誰が見てもドラグーンが時代遅れになる環境も見たいねえなぁ…

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:55:55

    >>81

    昔からこれとか竜騎士みたいにブラマジはナイトになりがちだったりする

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:03:21

    当時のデッキ誰か貼ってちょうだい
    今ならどう対処するか皆で考えたい

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:04:44

    >>86

    当時のデッキレシピだとぶっちゃけドラグーンよりリリーサークラウソラスの方が主犯

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:12:45

    >>87

    あー あの時代なのね そりゃ禁止逝くわあいつら

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:09:17

    いわゆるファンデッキとやらに完全な事故札を3枚も入れる枠があるんだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:17:57

    烙印融合出張でのドラグーンより妨害+ミラジェイド出せる可能性のある真アルビオンのが絶対良いと思うんだけどどうなん?
    絶対初手にブラマジ来て発狂する人出るだろ
    アルバス手札もまぁまぁ事故だが自己効果で最悪吸えるし

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:18:34

    対象取らない破壊以外の除去が増えたのスレ画のせいだと思っているんだがどえなの?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:25:25

    >>90

    ドラグーンだと烙印の良さ死んでるよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:37:04

    烙印融合でドラグーン出すならまだ真アルビオンでジョウゲンロックした方が強い

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:53:35

    ドラゴンマギアとドラグーン並べてみたい

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:59:27

    DMだけどコイツかアナコンダどっちかならアナコンダに居て欲しい

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:05:46

    デメリット軽減版真紅眼融合でも来るなら別だが現状は解禁されても環境への影響は皆無だろうな

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:10:21

    MDならこいつ解除より先に来そうなリトルナイトの方がメインデッキにゴミ入らない分強い気がするけどどうなの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:10:28

    >>91

    実際そうだと思うぞ

    一滴とか三戦とかアーゼウスとか出たときドラグーンメタなんだろうなって思ったもん

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:12:33

    >>87

    クラウソラスに泡影ぶっかけてもリリーサーの効果消えないのホンマクソ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:22:23

    >>96

    ただ環境デッキにならないくせに下手なデッキが取り込むとそのデッキを【〇〇軸ドラグーンビート】に変えるぐらいのパワーがあるのが怖いのよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:23:50

    正直効果自体は盛りすぎだと言われたら否定しないけど
    超魔導⚪︎⚪︎(ブラマジ融合)系の「手札を捨てて無効化する効果+攻撃上昇効果」と
    レッドアイズ系のバーン効果の合体でリスペクト感じて好きだよ
    効果破壊耐性はよくわからんけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:02:27

    >>101

    こいつの耐性は自分のカードも弾くんで

    ブラマジ視点で見ると破壊は永遠の魂で自爆しないため感がある

    逆に真紅眼視点だと黒炎弾に選べないようになってるな

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:16:35

    >>74

    ラビュの場合魔法罠守りたいなら素引きしても頭数になれるキャロット出張があるしなあ

    ただでさえキツい素姫素引きに加えて引いたら何も生まない上級2体入れるのはリスクが高すぎる

    それにどっちかというと憎いのバック割りじゃなくてうららだし今の烙印出張以上のものになる気がしない

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:23:48

    >>103

    すまんキャロット出張って何

    あとドラグーンはうららもケアできるでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています