私は初代満足龍、ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:00:15

    正直私のテーマって色々なカードを多用するから今は何代目までで何代目が何かもわからない
    ていうかよく見たら私はインフェルニティ限定じゃなくて一応闇の☆6以下が対象のちょっと汎用モンスターだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:01:32

    インフェルニティの名称もないしなんならサーチ先は地縛神だ
    でもミラージュコピーしてグルグルするから満足龍

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:02:31

    あ、デッキを見せるデメリット効果持ちのドラゴンだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:02:40

    初代名乗っても多分誰も文句いわねーよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:03:18

    ミラージュとか場合によってはネクロマンサーとかコピーして更に回転しまくるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:03:48

    リンクスで地縛神サーチ効果だけ発生して何もサーチしないのいつ見ても草

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:03:54

    自爆神のサポートしてるのを見たことがない

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:05:10

    先輩方には申し訳ないですけど……結局真の満足龍は僕なんですよね、中の人直々に口上をいただいて1番愛されていると思います

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:06:12

    >>8

    えーと…3代目だっけ…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:06:25

    そして私が二代目満足龍のインフェルニティ・デス・ドラゴン
    正統なる【インフェルニティ】カードの当時基準でもしょぼい効果持ちのキッショいドラゴンだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:06:57

    >>10

    攻撃できないデメリットいる?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:07:15

    >>10

    リンクスじゃ普通にいいカードだから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:07:36

    >>10

    こいつはインフェルニティ名称の3000打点ってことに価値があるから……実質万能カウンター持ちやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:07:36

    >>10

    お前マジでインフェルニティの対戦で見たことねぇや

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:08:10

    >>14

    一応バリアとかのためにたてることもあった

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:08:19

    >>8

    出たな、インフェルニティ・トリシューラ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:08:20

    >>10

    でも君リンクスでジャックが暴れてた時はちょくちょく見たぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:08:22

    自爆神サーチってない時はないって相手にデッキ見せないといけないと聞いたがマジか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:09:40

    >>14

    ロックデッキに対して満足竜3体並べてディスティニーレオ出す時に使うやん

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:09:47

    >>18

    Q:デッキに地縛神がなく、手札に加えられない場合、デッキを相手に公開する必要がありますか?

    A:ゲームのルールとして公開が必須であるとは定めておりません。

    まずはプレイヤー同士でどのように対戦を進行するか話し合い、解決できない場合はジャッジの判断を仰いでください。

    遊戯王wikiより

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:09:59

    俺は別次元からやってきた満足龍!!今からでも名前変えたいんだが駄目か?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:11:42

    >>19

    どんな時だよ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:12:18

    初代様多分これのせいでこれからより忙しくなると思いますよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:12:44

    >>21

    漫画版すこ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:13:16

    >>21

    はよリンクスに来い

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:14:02

    >>25

    やろう!タッグデュエルイベント!

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:14:48

    >>22

    ビートダウンで満足できない時に満足するためでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:17:50

    >>8

    実はお前を満足竜って呼んでる満足民少数派なんですよ。(当時みんな使ってたってのが大きいのかな?)

    4代目チェイン(海竜)、5代目ファイアウォール(サイバース)だったりする。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:19:14

    何だかんだ言ってどの満足も強いのは流石だと思う
    百目はソリティアの要だし鬼は効果がインフェにマッチしてるし
    デスドラも破壊効果持ちだし名前も長所だし同盟制限ないから1ターンに何度でも効果使えるし攻撃できないならリンクにすればいいし使い所はあるよ
    でも一番強いのはファイアウォールかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:20:11

    ファイアウォールはエラッタで満足同盟脱却しちゃったからなあ……

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:22:50

    >>1

    tf6版のやつにしてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:23:23

    >>21

    立てられたら結構困る奴

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:24:10

    インフェルニティ・アーチャー(インフェルニティ)とインフェルニティ・アーチャー(アマゾネス)と同名別カードがある珍しいテーマ。()

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:25:34

    >>28

    なんやかんや満足さんが使ってるかどうかが大きい気がするけどどうなんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:25:52

    こっちはわかりやすい満足龍
    だが色んな意味で出せるわけがない

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:27:17

    >>34

    トリシューラは……満足さんが使ってるドラゴンだな!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:27:28

    >>32

    というかコイツ立ってる時は後ろにバリア、ブレイクが複数あるから普通に死ゾ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:28:20

    >>35

    つっよ

    満足特化だけど効果全部吸収と自壊刺さればなんでもサーチはヤバイ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:31:50

    初代君はヘルデーモンを経由して出すと
    2体壁破壊してダメージ倍で2回殴れる中々に殺意高い化け物になるから好き
    このヘルデーモンのコンセプト好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:33:39

    >>39

    本編で作画がすごすぎたおかげで進化リメイクが出せたという風潮

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:34:58

    ラヴァルよりチェインを使いこなし氷結界よりトリシューラを制御するテーマインフェルニティ(ちなみにトリシューラのネクロスは手札、場、墓地すべてにカードが無いと効果が発動できない為、ネクロス登場当時トリシューラを最も制御しているテーマはインフェルニティとマジで言われていた。)

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:59:45

    満足が使用した三大龍にトリシュチェインの五大龍。実際にはリヴァイエール加えて六大龍までは覚えてる

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:49:44

    >>10

    こいつ脳味噌むき出しなのに気づいてからあまり使いたく無くなった

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:50:34

    >>10

    コイツを「目がかわいい」と褒められた中の人はすげぇよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 03:35:36

    満足龍 みんな違って みんないい

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:18:47

    >>1

    よく「ワンハンドレットアイドラゴン」に誤字られるドラゴン

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:01:40

    >>21

    よく見ると守備力高くてビビるやつ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:02:27

    >>21

    漫画版満足さんクールで好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:50:18

    >>6

    効果よりボイスで笑う

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:34:25

    >>35

    万能サーチ酷い

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:45:49

    >>35

    TFオリカコンボ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:55:04

    >>35

    実はアニメ版は自分の墓地の闇属性全部コピーできて何でもサーチできるスゲーやべー奴

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:54:33

    >>10

    ノーコスト破壊+おまけでバーン効果持ちの3000打点インフェルニティは当時基準でも普通に強かったと思うが?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:19:26

    何気に除外しなくても使えるのが偉い

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:03:54

    興味はあるけど敷居が高いテーマ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:16:12

    >>55

    必要パーツはメインは安いしブン回すだけならそこまで難しくないよ。

    手元にカード並べて大昔のエメラルトリシューラループとかの簡単な手順の動画見ながら真似してみるとじゃあスタートには何が必要で墓地に何が欲しいかとか感覚的に理解できるようになるよ。

    大会向けのマスカン対策とかは一気に難易度跳ね上がるけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています