出しずらそうだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:24:45

    もうわからんわ
    5コストになるあいつと組み合わせたら強いか流石に

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:28:07

    この重さでファイナルエンド前提の性能はちょっと辛くないかな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:28:19

    終極宣言は強い
    ハーデスのオシオキムーンはまあまあ
    除去耐性は弱い

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:30:37

    現状ロマンある普通としか言えない。収録リストが分かるまでは放置しておいた方がいいなこれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:38

    5マナになるあいつが下準備してくれるけど早く出したいってなるとマナ加速入るから相手よりマナ増えるみたいなこと起きそうで5マナじゃ走れないとかありえるからどうなんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:31:48

    地味に初の革命チェンジ持ちのTブレイカーアビスか

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:35:15

    暴食ゼニスに対するメタ感が強い能力
    トリガーしないとかコスト10以上が居る時の除去体制とか

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:43:35

    スベルニルは下面の除去が汎用性高くて強そう

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:49:53

    >>8

    素でアビスラッシュ持ってて下の除去札打って自分から墓地に送りつつコスト軽減効果がマナ送りと噛み合っていてそのまま覇統にチェンジできるという

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:50:15

    スベルニルとの組み合わせを考えると全然出せそうではある。ただ現状コイツ出したら相手のハンド+3でターン返すことになるから普通に負けそうなんよな...

    最速スベルニルから出すカードではない感じかな?

  • 11124/01/30(火) 18:51:16

    バクテラスをサーガで射出して遊んでるから気付かなかったけどアビスとしては使いづらい説ある?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:51:38

    ビート相手にドアノッカからのカウンターで出せるのは強そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:54:20

    >>8

    相手の枚数以下って同数でも軽減入るのヤベ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:06:28

    ブレイク時の除去があるから「ファイナルエンドされる前にさっさと殺し切る」みたいな戦略には強いしパワーが17000あるから革命チェンジされたところを殴り返されて除去されるリスクも低い
    とはいえ相手依存の耐性でカード効果による除去には基本無力なのは気になるよね ファイナルエンド成功する前提じゃないとそこまで強く見えない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:07:46

    スベル書いてあること強いしチェンジ元として優秀なんだけど結局軽減したいなら相手と同速か遅く動かないといけないから速出しって感じではないよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:13:30

    >>8

    つえーじゃんと思ってたときは脳内で勝手にマッハファイターだと認識してた

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:17:44

    バクテラスのチェンジ元もこれくらいユルユルならなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:21:41

    ジャガイストの横並び性能考えるとアビスベル覇ロードぐらいの踏み倒しで十分なのが黒緑アビスだから既存のデッキじゃなくてロマン砲狙いの新軸が必要そう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:30:35

    >>17

    ボルドギが悪いよボルドギが

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:30:43

    バクテラスと違って登場時効果じゃないってのが…ジャシン様はファンデッキ止まりかね。

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:33:35

    見た目に蛸要素出てきたし
    最終的に水も追加されてアナカラーにでもなんのかね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:36:07

    活かすなら受け多めでどっしり構えて返しの終極宣言でワンショット狙うタイプのデッキになるのかなぁ
    アビスだしジャブラットいれば場持ちも悪くないからとりあえず形にはなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:42:13

    出たら勝ちそうだな…出るかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:52:37

    >>21

    アナカラーになった方が強いと思うけどアビスはもともとタコ要素あるからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:01:30

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:03:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:03:41

    出た時仕事しない、ペラッペラの除去耐性、使っても勝たない終極宣言
    なんで急にゴルギーニエンゲルスの真似したの?いやアビス自体ら強いけどここまでゴミにしなくても良くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:05:23

    >>21

    デッドダムドみたいな名前したやつも出てきたしワンチャンあるかも

    「アームド」から来てるのは重々承知なんだが

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:19:50

    流石にこの終極宣言して勝てないのは使った側に問題があるのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:25:28

    デスロードは攻めの黒緑アビス
    トートロット、ドアノッカ、スベルニルがいるデスベルは受けの黒緑アビスってこと
    終極宣言してもアビスは即殴れないからとにかくガチガチに防御を固めてもう1ターン耐える必要がある

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:26:12

    自然文明はマナ加速手段豊富だし素ジャシンはアビスラッシュ2コスト軽減あるからどうとでもなりそうじゃね?知らんけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:26:29

    >>30

    擬似SAつくよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:26:52

    自前の除去耐性が貧弱とはいうがアビスにはジャブラッドいるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:24

    疑似SA付くし勝てんことはないな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:33

    >>32能力よく見たら確かにそうだった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:28:02

    アビスのスクチェンとか来たら出しやすいか

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:30:46

    むしろ最速で出してもマナにも墓地にも何もいないとか起こりそうだし、じっくりマナ貯めてアビス版大地とかで着地させるのが丸いんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:32:18

    新規次第なところあるけどジャガイスト買うの待った方が良いか?なんか新機軸が生えてきそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:35:57

    ドギ剣オマージュのデスロードに対して
    ドギラゴールデンオマージュのデスベルって感じ
    切り札の最後のフォームはラスボスメタで防御能力っていう系譜なので象徴的なカードと思って実際の強さとかは自分は気にしないようにしている

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:38:08

    >>27

    前二つはともかく終極宣言は流石にエンゲルスと違って勝ちに行く能力してないか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:38:12

    既存軸に寄せるなら多分ラゼルとスパトゥー入ってる8メクレイドだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:42:37

    >>38

    OR、SR出た上で現状の黒緑越えられそうにないし黒緑アビス使いたいなら今買っても問題なさそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:43:44

    そのターンに帰らないし置いて強いアビスってなるとカボードとテレスコってイメージだ
    でも遅いし守りだけを考えるのは多分違うよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:47:01

    >>43

    この終極宣言使ったらもう殴り勝つくらいの勢いないとだめじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:51:23

    アビスデッキのアビス濃度を考えるともう単体のカードパワーとか全部忘れて脳死で全部召喚からの超物量圧殺で勝てちゃうんじゃないか?たぶん

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:53:24

    クロッククロニクルがついに輝くときが来たか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:55:11

    トリガーで出て生き残ったトーチトートロットから革命チェンジできるのは覚えておいて損がないかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:55:55

    >>46

    こいつとニーオマクアがいれば大体の受けは貫通しそうよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:00:17

    デススベルじゃなかったんだ
    5文字→5文字で韻踏んでるのかと勝手に思ってた

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:00:17

    逆に今後需要が上がるのってなんだろ。さっき話題に出てたクロッククロニクルくらいしか思いつかない

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:14:02

    黒緑よりはカウンターに寄せた黒単アビスとかの方が使いやすそう…?うーん墓地から革命チェンジできたらなぁ……

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:50:13

    コッソリファイナル革命って書き換えちゃダメか?ダメか
    でもやっぱりタイムラグ1ターンは長いなぁ
    攻めっ気あるカードを呼びたいが宣言するまでの防御手段が欲しい…がチェンジ元のカードを用意する前にかぁ?
    (2)プルーフ
    (3)侵入 ジャブラッド
    うーんここに忍邪乱舞にシスで5メクレイドブリブリしてやるぜ!の裏にひっそりといた8軸パーツを馬と元祖エリーで無理やり接着する感じなのか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:53:53

    >>21

    王来篇に引き続き楔3色のプッシュはなんかやだなあ

    孤を強化してあげてほしい

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:17:59

    >>8

    自分を唱えて墓地言って墓地で効果使うムーヴどっかで見たことあるなと思ったら遊戯王の魔法罠カードだった

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:09:37

    スベルニル非ツインパクトの黒緑にしてマッハファイターも付いてたらよかったかなと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています