知的生命がいる惑星を作りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:09:55

    この前読んだ小説に影響されて作りたくなった。

    惑星の名前>>4

    特徴>>6

    知的生命の名前>>8

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:10:16

    エボルト

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:10:23

    ワーム

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:10:27

    ガルボ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:10:42

    ジュード

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:11:00

    バクテリアがたくさんいる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:11:09
  • 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:11:14

    ナロードニキ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:11:16

    地球とほぼ同じ環境だが地球よりかなり小さい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:13:32

    バクテリアの惑星ガルボの知的生命体ナロードニキ

    ナロードニキの特徴>>12

    ナロードニキの文明の発達具合>>15

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:13:51
  • 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:14:17

    環境変化に異様に強い

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:14:23

    スレ画

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:14:51

    新潟県

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:15:34

    スレ画

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:17:32

    文明の発達具合がスレ画ってどういう事だよ(哲学)

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:18:12

    ナロードニキは環境の変化に強く、プロレスで争いを解決する文化がある。


    ナロードニキの見た目>>19

    ナロードニキプロレスの名前>>21

    ナロードニキの主食>>23

    ナロードニキとバクテリアの関係>>25

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:18:31

    >>16

    つまり一部の強者に委ねられてるって事やな!

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:19:11
  • 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:19:15

    吉田沙保里

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:19:49

    サオリ・ヨシダ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:20:13

    プロテイン

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:21:25

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:21:48

    制圧すべき敵

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:24:44

    共生関係

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:24:55

    プラスミドによる進化の源

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:31:04

    ナロードニキの外見はほぼ人間と同じ。
    プロレスはナロードニキ語だとヨシダ(強者)・サオリ(選択)。
    バクテリアと共生しており、ガルボの豊富な金を掘り出して与える代わりに栄養を受け取る。
    この共生によって脳に大量の栄養を回せるようになり、知的になった。
    ヨシダ・サオリは、金を掘るための腕力で群れの序列を決めていた祖先の習性に由来する。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:33:03

    ガルボの生態系の最底辺>>30

    >>30を捕食する草食動物的な奴>>33

    >>33を捕食する奴>>36

    ナロードニキすら脅かす頂点捕食者>>39

    それぞれ名前をお願いします。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:39:36

    チョコレート

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:41:40

    セコム

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:41:56

    シアノバクテリア

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:42:37

    アルソック

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:43:07

    アルソック

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:43:33

    イノキババ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:45:25

    ジエイタイ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:46:02

    ケーワン

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:46:18

    ムロフシ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:47:10

    カレリン

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:47:15

    カレ・リンとムロフ・シ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:47:55

    一体感がやけにスゴイな……これが吉田沙保里の力とでも言うのか……?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:50:59

    >>7の画像が強過ぎたせいでスレの流れが

    サオリスレになっている…

    スレ主は泣いていい

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:51:15

    まずセコムの見た目>>43

    特徴>>46

    ガルボ版光合成>>49

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:52:22

    青いベストのような体表を持つ人型の生物

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:53:18

    仲間を守る

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:54:32

    ビームを撃つ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:54:36

    比較的強靭な強化外骨格と弱めのビーム 仲間を呼ぶ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:54:52

    ほとんど動かない

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:56:59

    ベンチプレス140㎏

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:58:02

    エネルギーを粒子に変換し利用する

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:58:37

    これが生態系的底辺…?

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:58:45

    生態の最底辺がこれってマ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:00:05

    魔境だなあ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:00:45

    強い

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:02:33

    最底辺生物セコム
    青い強靭な細胞壁を表面に持つ。大気中のエネルギーを吸収し、粒子として体に貯蔵し、必要な時に取り出す。繁殖期になると人型の自立体を作って群れを成し、種子を守りながら生活する。自立体は粒子を大量使用して弱いビームを放って捕食者を撃退するが、一度撃つと枯れてしまう。

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:03:45

    次 草食担当アルソックの見た目>>57

    特徴>>60

    知能>>63

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:04:34

    底辺らしくなったな

    セコムのビームを耐えるか回避出来る動物しか食事にありつけない訳か

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:05:53

    体長50メートルのケンタウロス型

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:05:58

    セコムに近しいが強固な頭部及び上半身の外骨格を身に付けに武器を扱う

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:07:41

    岩盤や地殻をぶち抜いて投げる本能を有する

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:07:49

    30匹程の群れで暮らし、基本的にリーダーに従う。
    リーダーが亡くなった場合は遺体を燃やした灰をそれぞれが握りしめ最も大きなダイヤを作ったものが次のリーダーになる。

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:08:50

    これが草食動物に相当する生物の生態か…

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:10:19

    社会性が高く言葉を持つレベル

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:10:53

    数百人規模のコミュニティを持つ程度が限界

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:12:07

    力こそ全てみたいな環境で知的生命体が誕生するなんて…

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:13:25

    くっそデカいんすけど!?

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:17:59

    セコムがよっぽど繁栄してないと飢えて死にそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:18:23

    草食担当アルソック
    成長しきれば体長50mに達し、四足で歩行、二本の腕を持つ。通常30匹ほどの群れを作るが、50m級の個体が率いる群れとなると数百匹になる。
    知能はあまり無く、群れを維持する事で精一杯。
    群れのリーダーが死ぬと、山火事等の火で遺体を焼き、その骨を握りしめてダイヤを作る。ダイヤが最も大きい個体がリーダーを継ぐ。この握力重視の文化は、セコムの硬い細胞壁との競争の結果と考えられている。

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:20:40

    >>67

    これを捕食するのか…

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:21:59

    >>66

    セコムのエネルギー粒子変換は光合成とは比べ物にならない効率の良さなので問題無し。


    捕食者ケーワンの見た目>>72

    特徴>>75

    知能>>78


    アルソックを捕食する事を念頭に考えて下さい。

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:25:07

    巨大なグンタイアリの様な姿、一匹の大きさは2mほどだが一つの小さな群れで1万匹程いる

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:27:03

    超巨大心臓

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:27:10

    巨大だが薄っぺらく四方八方に広がったチーズ

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:27:46

    オスは体長200メートルのクマムシ、メスは体長250メートルのセミ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:28:26

    アルソックの攻撃を受けとめる柔軟性とそれを巻き取り絞め殺す筋力

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:28:31

    ヒトデの様な生態

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:28:36

    踏んだものを粘着質な体で捕らえ捕食する

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:29:12

    地表に擬態しアルソックを待ち伏せる程度

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:29:31

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:29:37

    粒子軌道の計算に優れており5分くらいは未来予知が可能

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:29:40

    希薄

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:29:43

    非常に狡猾で社会的な生態を取る

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:30:21

    コワイ!

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:31:31

    クトゥルフに居そうな奴だ

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:31:36

    サイズとパワーインフレかと思ったらやべー奴が…

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:33:35

    サイズを活かして包み込んで丸呑みかな…

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:34:40

    この星にはバケモンしかいないのか…

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:36:43

    肉食担当ケーワン
    巨大で薄いチーズの様な姿のバクテリアの一種で、大きさはまちまち。
    動きは遅いが力は強く、アルソックでも振り解けないほど。しかし動きは遅く、それをカバーする為に知能が発達した。全身に広がった神経細胞で思考するため、大きな個体ほど賢く、人間より賢い個体もいる。この知能と力でアルソックの群れを襲う。
    この種が単なる捕食者に甘んじているのは意思疎通の手段を持たないから。

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:39:02

    頂点捕食者カレ・リンとムロフ・シの見た目>>90

    特徴>>93

    知能>>96


    ケーワンもナロードニキもバリバリ食う怪物です。

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:40:13

    ナロードニキに近い大きさの人形

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:40:36

    大陸サイズのクマムシ

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:43:05

    乾眠の代わりに人がに変身する能力を持つ

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:43:09

    本気を出すときは中から人型の姿で出てくる

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:43:31
  • 94二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:43:44

    主食はガルボの地表

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:44:10

    非常に高性能

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:44:23

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:44:35

    非常に賢く擬似的な未来予測も行う

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:45:32

    頭の良さがそこそこだ・・・

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:47:33

    このくらいの知能が一番怖いまである

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:48:45

    まるで知能がない訳では無いってとこが恐ろしい

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:55:36

    ガルボの主カレ・リンとムロフ・シ
    大陸ほどの大きさの二匹のクマムシ。ガルボの地中を徘徊し、岩盤を削って食べている。その中の金を体内に持つバクテリアに分解させて生きていると推測される。数千年前、地表で出会ったという伝説があり、その際には人型をとって争ったとされる。巨大ケーワンほどで無いにしても知性を有し、ナロードニキに知性を与えたバクテリアの発生源の可能性とも言われる。争った際の人型がナロードニキの祖であるという伝説から、ナロードニキに崇拝されている。

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:57:35

    このままだとナロードニキが絶滅するので詳細を決めます。

    ナロードニキの武器>>105

    ナロードニキ独自のテクノロジー>>108

    クマムシ教の名前>>111

    人口>>114

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:58:25

    己の強靭過ぎる肉体

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:58:56

    とんでもないジャンプ力

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:59:11

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:00:00

    お手軽ワープ

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:00:45

    セコムの粒子を使った超科学

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:00:56

    ガルボと衛星を繋ぐ巨大エレベーターの数々

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:01:13

    アルソック流警備術

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:02:02

    レス・リング

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:02:36

    オリンピック

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:03:04

    甘美なるエビフライ聖教

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:03:09

    5兆人

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:03:27

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:03:33

    200億

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:07:36

    ナロードニキは、セコムの独立体から取り出したビーム器官を加工し、武器とする。
    ガルボの衛星との間には古代ガルボ人が残したエレベーター施設が存在し、そこから電子機器を発掘して使うこともある。
    それでもなお犠牲は多いが、5兆人いるのでちょっと死んでも問題無い。
    とはいえ心がもたないので、「ナロードニキは神の子」を教義とするオリンピック教でなんとか生き抜く。

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:10:37

    古代ガルボ人の詳細をちょっと決めて他の惑星に行きます。

    見た目>>120

    特徴>>123

    滅んだ理由>>126

    次の惑星の名前>>129

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:11:12

    実寸サイズの吉田沙保里 

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:11:18

    元々はおそらく避難所であったであろう衛星へのアクセス手段がバラバラになってて草

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:11:29

    吉田沙保里

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:11:29

    YOSHIDA SAORI

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:11:37

    小人

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:11:51

    無敵の肉体

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:07

    吉田沙保里とほぼ同じことが出来る
    脳ミソはアインシュタインレベル

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:26

    衛星へ一時避難したがエレベーターが壊れて帰還できなくなった

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:32

    お互いにオリンピックで戦い続けて一人しか残らなかった

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:40

    最強を極めきったため、次世代に後をたくそうと自ら歴史の影へと去っていった

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:47

    もっと強いやつに会いにいくために星を捨てた

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:55

    金を接種し過ぎた結果種族全体が金属と生命の中間になった

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:13:03

    自分より強い奴を探しに宇宙へと散り散りに旅立っていった

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:13:04

    セフィロス

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:13:05

    フェムトフェムシーバー

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:17:19

    古代ガルボ人はナロードニキとほとんど同じ外見だったが、その肉体は全く違った。その剛腕で当時の生物達を粉砕しつつ発展。宇宙に飛び出すほどの勢いを見せたが、強力な生物を全て倒してしまったために好敵手を同族に求め、同士討ちの果てに滅亡した。現在のガルボの生物が異常に強いのは、古代ガルボ人との闘争を生き残った猛者達の子孫だから。

    次の惑星の名前 再安価>>136

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:17:53

    フェムトフェルシアル

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:17:57
  • 136二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:18:04

    マリーガリー

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:18:49

    惑星マリーガリー

    特徴>>140

    知的生命の名前>>143

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:19:31

    惑星生命体

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:19:31

    宇宙有数のゴスロリ惑星。

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:19:45

    ゴスロリ天下

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:19:48

    北半球は灼熱の大地、南半球は永久に凍った海

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:20:05

    ヤマンバ

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:20:07

    ガリマ

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:20:24

    サラダサラダ

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:23:19

    マリーガリーでは、ほとんどの生物が黒く、フリルのような装飾を有する。ガリマという知的生命体がいる。


    ガリマの見た目>>148

    特徴>>151

    主食>>154

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:23:59

    ヒューマノイドタイプ。

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:24:22

    6本腕

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:24:26

    ゴキブリ

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:24:49

    人間とよく似ているが有翼。

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:25:13

    精神力がアホ高い

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:25:19

    めちゃくちゃかわいい声をしている

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:25:27

    分身できる

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:25:37

    2048色に発光する

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:25:42

    ブルマ

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:29:40

    ガリマはゴキブリのような生物だが、鳴き声は非常に可愛らしい。ブルマという生物を好んで食べる。

    生態系での地位(底辺、草食、肉食の中から)>>158

    見た目>>161

    特徴>>164

    知能>>167

    味(地球人から言って)>>170

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:30:46

    肉食

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:31:17

    肉食

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:31:52

    肉食

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:33:54

    そこそこの大きさの蜂

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:34:09

    人間の下半身だけの様な姿

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:35:13

    30センチのギラファノコギリクワガタ

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:36:34

    いい匂いがする

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:37:14

    宇宙で繁殖する

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:38:22

    時速70キロで地表を走る

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:40:56

    生まれたときから世界の全てを知っているが自分がガリマの食料という役割を果たしている

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:55:03

    人間三歳児と同等

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:00:14

    なし

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:28:20

    異常に塩辛い

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:29:58

    食用部がない

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:31:04

    直前にガリマが食べたものの味がする

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:31:07

    甘ったるい

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:38:42

    肉食担当ブルマ
    30cmのギラファノコギリクワガタのような生物。
    時速70kmで走って獲物を捕らえる。
    高速で走る為に内臓を徹底的に縮小しているため、胃の消化力が弱く、食べるとそのブルマが直前に食べた物の味付けがする。脳も縮小しているので、知能は無いに等しい。
    少ない脳はガリマの間では珍味として人気がある。

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:48:55

    ガリマの文明の発達具合>>176

    ガリマのゴスロリ要素>>179

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:53:08

    現代日本

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:53:40

    宇宙に行ける

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:53:50

    現代アメリカ

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:12:47

    ksk

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:12:33

    ksk

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:51:30

    なんか雰囲気だけふわっとゴスロリっぽい

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:13:38

    ガリマの文明は地球と同じくらい。

    服や絵画、建築などにゴスロリっぽさがある。


    次 ブルマに捕食される草食担当生物の名前>>183

    特徴>>186

    知能>>189

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:58:59

    モツゾウ

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:03:56

    カソクザウルス

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:04:20
  • 184二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:23:03

    ksk

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:42:53

    加速

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:07:19

    ひたすら臭い

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:17:58

    加速

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:18:26

    加速

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:44:26

    知能がとても素早い

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:53:54

    草食担当カソクザウルス

    マリーガリーに生息する爬虫類。全身から異臭が漂っている。息も臭い。肉も臭い。この異臭の原因は>>193。頭の回転がとても速く、結論をすぐに出すことができる。しかし知能が高い訳ではなく、知的生命体の目にはせっかちなだけに見える。知能の低さゆえに群れを成さずに生活する為、集団で狩りをするブルマには捕食されてしまう。


    次 底辺の植物担当

    名前>>193

    見た目>>196

    特徴>>199

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:56:29

    腐くさや草(クサクサヤグサ)

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:00:54

    加速

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:05:38

    ドドリアンアトミック

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:07:40

    ヘドロの様な形と匂い

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:10:32

    加速

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:02:09
  • 197二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:13:57

    加速

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:15:26

    核融合反応でエネルギーを生産している

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:31:56

    化学合成でエネルギーを生成するが硫化水素由来の腐卵臭がする

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:49:40

    底辺生物ドドリアンミミック
    マリーガリーで植物の様な役割を担う生物。
    外見はヘドロ状で、水場に多く生息している。
    マリーガリーの池や川は大抵火山から流れてきており、そのままだと生物に有害だが、本種は有害成分を分解、エネルギーを取り出して生活する。その過程で硫化水素が発生するため、腐卵臭がする。
    本種を食べる生物も現れた事で火山のエネルギーが食物連鎖に取り入れられるようになり、生息可能範囲が広まった事も相まってマリーガリーの生物は爆発的な進化を遂げた。この事をドドリアン大爆発と呼ぶ。

  • 201二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:52:44

    頂点捕食者の名前>>204

    特徴>>207

    見た目>>210

    知能>>213

    ガリマとの関係>>216


    ゴスロリ要素を入れてください

  • 202二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:21:05

    ksk

  • 203二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:26:53

    これ人いるのかな 少なくともこの惑星が完成するまで見ててやるよって方はこのレスのハートを一人一回押してください

  • 204二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:27:38

    セレチィー

  • 205二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:05:26

    加速

  • 206二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:56:33

    ばんえい競馬の馬みたいなガタイのシマウマ

  • 207二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:59:45

    牙が大きくて鋭く赤い目をしている

  • 208二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:21:59

    加速

  • 209二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 04:47:28

    カソク

  • 210二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:30:35
  • 211二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:42:03

    ksk

  • 212二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:54:53

    IQ70

  • 213二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:55:20

    カラスなみ

  • 214二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:55:26

    ゴキくらい

  • 215二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:00:15

    ksk

  • 216二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:02:23

    ガリマを集めてASMRと同じ効果を得ている。
    報酬は払う。

  • 217二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:15:36

    頂点捕食者セレチィー
    体重1トンほどにもなる巨大なシマウマ。見た目に反して肉食で、威圧的な赤い目と大きな牙を持つ。
    カラス並みの知能があるが、それ故に大きなストレスを感じることもあるため、古来よりガリマの声を聞いてストレスを解消し、見返りに庇護を与えるという共生関係を築いている。頂点捕食者を味方に付けた事でガリマの勢力は拡大し、現在の繁栄の原因となった。

  • 218二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:21:58

    最後にガリマの宇宙への進出具合>>221(他の恒星系に行ったり他惑星に入植したりはしないで)


    次の惑星の名前>>224

    知的生命体の名前>>227

    特徴>>230


    >>203

    協力ありがとう

    一人二人しか見てないかと思ってました

  • 219二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:33:11

    ksk

  • 220二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:22:11

    まだロケット開発中

  • 221二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:22:31

    今の地球より少し進んでるくらい

  • 222二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:23:09

    ロビンソン

  • 223二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:26:00

    マンマンマンソン

  • 224二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:26:06

    ノーウェアマン

  • 225二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:28:19

    ウェイ

  • 226二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:32:18

    ロッテン人

  • 227二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:38:45

    フォルゴレ

  • 228二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:44:02

    鋼の様な強靭な肉体を持つが心優しい人間型

  • 229二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:47:35

    特徴ってのは惑星の特徴を募集してます

  • 230二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:02:16

    重力が地球の3倍ある木星型惑星

  • 231二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:50:13

    ガリマの宇宙開発は地球より進んでいて、三つくらいの惑星に有ガリマ着陸している。現在は惑星に基地を作る計画が進行中。


    次の惑星は地球の三倍の重力を持つ木星型惑星ノーウェアマン。この星にはフォルゴレという知的生命体がいる。


    フォルゴレ文明のレベル>>234

    見た目>>237

    特徴>>240

    主食>>243

  • 232二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:10:56

    ksk

  • 233二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:53:40

    加速

  • 234二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:21:33

    狩猟と採集が中心

  • 235二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:24:11

    俊足

  • 236二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:24:54

    加速

  • 237二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:27:37

    地球のゴリラに酷似してるが地球のものと比べて上半身が明らかにゴツい

  • 238二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:30:33

    加速

  • 239二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:32:06

    加速

  • 240二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:13:48

    生命の実

  • 241二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:56:44

    水生動物

  • 242二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:01:41

    加速

  • 243二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:11:44

    馬鹿でかい貝

  • 244二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:16:42

    巨大な貝を狩る上半身ムキムキゴリラのフォルゴレ特徴生命の実の詳細>>247

  • 245二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:30:53

    ksk

  • 246二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:36:13

    このレスは削除されています

  • 247二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:36:25

    このレスは削除されています

  • 248二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:36:52

    ksk

  • 249二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:45:27

    このレスは削除されています

  • 250二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:07:50

    フォルゴレは>>253と植物を狩って暮らす。上半身が肥大化したゴリラのような外見だが、知恵の実と呼ばれる植物を食べる事でゴリラよりもさらに高い知能を手に入れた。同性愛を持つ個体もいる。

    上半身の肥大化は、この惑星の環境への適応。木星型惑星のノーウェアマンでは、固体の地面の上は気体ではなく液体なので、泳ぐために前腕の筋肉が肥大化している。


    巨大な貝の名前>>253

    見た目>>256

    特徴>>259

    知能>>262

  • 251二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:11:33

    忘れてた 貝の生態系での地位(肉食、草食、頂点から一つ)>>265

  • 252二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:12:46

    このレスは削除されています

  • 253二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:12:52

    このレスは削除されています

  • 254二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:25:58

    直径10メートルほどの二枚貝

  • 255二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:26:56

    このレスは削除されています

  • 256二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:27:01

    このレスは削除されています

  • 257二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:55:04

    ksk

  • 258二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:12:47

    涙が出るほど美味い

  • 259二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:17:47

    依存性がある

  • 260二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:29:12

    ksk

  • 261二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:40:06

    超高度な知能を持つが出力する術が無い

  • 262二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:41:16

    推測力に長けており自分を食した動物がその依存性によってどのように破滅するかをほぼ正確に言い当てることにより命乞いをする。
    (大抵無視される)

  • 263二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:44:24

    加速

  • 264二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:01:30

    肉食

  • 265二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:05:33

    肉食

  • 266二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:07:29

    肉食なのに何で命乞いを?>>267

  • 267二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:16:16

    過去に何度も絶滅の危機に瀕した遺伝子に残るトラウマ

  • 268二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:28:45

    普通に死にたくないのでは

  • 269二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 07:05:22

    保守

  • 270二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:56:33

    保守

  • 271二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:38:15

    オオデブマイマイが狩りをする姿がどうしても思いつかないので、先に草食担当を決めてからオオデブマイマイの強みを募集します。


    草食担当の名前>>274

    見た目>>277

    特徴>>280

    知能>>283

  • 272二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:54:32

    タカアシカキジョウユガニ

  • 273二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:31:54

    加速

  • 274二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:01:27

    このレスは削除されています

  • 275二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:02:36

    クロシロ

  • 276二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:18:10
  • 277二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:19:46

    さまざまな色がいるダニのような生物

  • 278二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:20:10

    加速

  • 279二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:21:44

    加速

  • 280二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:06:19

    約4万5千もの種類がおり、形態・生態ともに非常に多様性に富む。大抵は体長3cmほど。
    植物の葉や枝を好んで食い、稀に集団で大木の幹の中身まで食べる。

  • 281二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:06:40

    ksk

  • 282二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:07:10

    ksk

  • 283二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:09:41

    危機感知能力がないため容易く捕食される(ただし個体数が圧倒的に多いため種としてはそこまで問題はない)

  • 284二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:10:28

    ksk

  • 285二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:53:07

    草食担当クロシロ

    3cmほどのダニの様な生物。
    約4万5千もの種類がおり、形態・生態ともに非常に多様性に富む。複数の種類が集まると、極彩色の砂の様に見える。
    植物の葉や枝を好んで食い、稀に集団で大木の幹の中身まで食べる。実を食べないので、知恵の実を食べて知能が高まった個体はいない。
    危機感知能力がないため容易く捕食される(ただし個体数が圧倒的に多いため種としてはそこまで問題はない)
    フォルゴレからは生物と認識されておらず、植物の中身を食い尽くして枯らし、白黒にしてしまう様からシロクロと呼ばれる

  • 286二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:53:59

    ではオオデブマイマイはどんな強みを持ってシロクロを捕食するのか>>289

  • 287二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:10:44

    加速

  • 288二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:16:03

    オオデブマイマイが通った跡にも依存性が残る為、足跡の付いた木を食べたシロクロの方からオオデブマイマイの元にやって来たところを捕食する

  • 289二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:17:26

    集団で悪臭を放ちシロクロを一箇所に追い詰めてじわじわとすり潰す

  • 290二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:29:11

    オオデブマイマイ


    殻の直径が1m程にもなる巻貝

    肛門を持たず、排泄物が全身から滲み出すため非常に不潔で、不潔さから発生した毒素により、肉は麻薬の様な作用を持つ。

    過去に何度も絶滅の危機に瀕しており、絶滅を避けるために未来を推測する知能が発達している。

    発声器官を持ち、フォルゴレの言語も理解しているので、捕食されそうになると自身の肉に含まれる麻薬成分でフォルゴレがどの様に破滅するか正確に説いて命乞いする。しかしフォルゴレ達は>>294の脅威で日々ストレスを溜めており、むしろ本種を積極的に食べてストレスを忘れようとする。

    狩りの際は群れを成し、不潔な体から発する悪臭でクロシロを一箇所に追い詰め、じわじわとすり潰しながら捕食する。高い知能による効率的な狩りは、ノーウェアマンの真の知的生命体は本種だと主張する者もいるほど美しい。

  • 291二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:29:54

    頂点捕食者の名前>>294

    見た目>>297

    特徴>>300

    知能>>303

  • 292二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:34:41

    オオミコナースミーアキャット

  • 293二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:13:31

    加速

  • 294二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:39:53
  • 295二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 02:30:03

    加速

  • 296二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 06:44:37

    デカイ魚

  • 297二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 06:44:59
  • 298二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 06:48:25

    ちくわ

  • 299二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 09:26:43

    3キロメートル先からでも分かるレベルの強いミント臭を常に放っている

  • 300二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 10:06:18

    クラゲのような触手を交差させて作った網で地上の生物を集落ごと掬い上げて捕食する

  • 301二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 10:42:08

    IQ600

  • 302二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:55:23

    このレスは削除されています

  • 303二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:01:47

    人間と同程度に高いが感情を持たない

  • 304二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:37:35

    頂点捕食者 オオミコナースミーアキャット
    触手を大量に持つ哺乳類に似た生物。触手を円盤のような形に広げ、ガス気流に乗って空を飛ぶ。
    地上に獲物を見つけると触手を折り畳んで葉巻型になり急降下。獲物の頭上で触手で網を作り、群れや集落ごと掬い上げて捕食する。
    単独で行動し、天敵もおらず、狩りもほぼ失敗しないため、知能は高いが感情を持たない。

    大・巫女・ナース・ミーアキャット…?
    機械じみた生き物ですね

  • 305二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:38:39

    最底辺の植物担当を決めます

    名前>>308

    外見>>311

    特徴>>314

    知能>>317

  • 306二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:55:55

    このレスは削除されています

  • 307二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:24:53

    アサアサ

  • 308二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:29:21

    このレスは削除されています

  • 309二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:32:27

    クソでかいアロエ

  • 310二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:35:42

    紫色の向日葵

  • 311二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:42:57

    ラフレシアに似ているが花っぽい部分もアロエのような葉でありタンポポサイズの花が中心にある。

  • 312二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:21:17

    少し依存性がある

  • 313二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:29:25

    有毒

  • 314二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 21:48:33

    再生力がはちゃめちゃに高い

  • 315二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:30:06

    勢いで知能も募集しちゃいました。すみません。

    >>317では知恵の実との関係を募集します。

  • 316二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:50:35

    知恵の実のを生やす植物と共生関係にある

  • 317二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:54:44

    クロシロが知恵の実を狙わない性質を利用して種を保っている

  • 318二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 07:30:09

    保守

  • 319二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:07:10

    保守

  • 320二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:10:35

    保守

  • 321二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:20:57

    植物担当 ハナニグサ
    一見地面に直接生えた大きな花のように見えるが、実際は花の部分は肉厚の葉で真の花は葉に囲まれた中央部分にある。葉は分厚い上に再生力が高く、少々のクロシロなら肝心の花には寄せ付けない。
    稀に葉で防ぎきれない事もあるが、その場合は奥の手として特殊な実を作る。その実はノーウェアマンに漂うガスから少しずつ抽出した有害成分を溜め込んでいて、生物の体内に入ると脳に大きな負荷をかけて殺す。クロシロ達はその毒性を本能的に恐れて去っていく。
    しかしこの実はフォルゴレにはむしろ積極的に利用される。成体になった日にフォルゴレはこの実を食べ、脳に負荷を与えて潜在能力を引き出す事で知的生命体になる。

  • 322二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:22:51

    なんかフォルゴレがジャンキー生命体になっちゃいました。


    次の惑星の名前>>325

    特徴>>328

    知的生命体の名前>>331

  • 323二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:33:49

    冥王星

  • 324ニ次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:41:19

    ススススススシンドス

  • 325ニ次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:41:30
  • 326ニ次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:42:07

    反重力エリアの存在

  • 327二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 18:46:17

    隕石がよく降ってくるので寒冷かつ地形がボコボコ。
    絶滅が多いが、隕石から持ち込まれる他惑星の遺伝子により新種の誕生も早い。

  • 328二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:35:00

    自転軸が恒星と直角に交わるため大陸の半分が灼熱、もう片方は氷の両極端

  • 329ニ次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:22:54

    ksk

  • 330二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:00:33

    フレザー

  • 331二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:07:26

    このレスは削除されています

  • 332二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:08:33
  • 333二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 07:38:34

    保守

  • 334二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:33:13

    保守

  • 335二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:56:17

    自転軸が太陽を向いてる惑星ススススススシンドス

    永遠に朝日と夕日が見える所もあるのかな


    知的生命体の名前が消えてたので再安価>>338

  • 336二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:00:19

    揺蕩う者

  • 337ニ次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:17:49

    星野源

  • 338二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:43:22

    ダークリング

  • 339二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:05:02

    ダークリングの外見>>342

    特徴>>345

    文明の発達具合>>348

  • 340二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:25:21

    加速

  • 341ニ次元好きの匿名さん22/01/20(木) 18:49:24

    くそか

  • 342二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:20:28

    触手で歩くクラゲ

  • 343二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:46:15

    生物学的にはタコに近い

  • 344二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:23:17

    他者と脳を繋いで協力して思考できる

  • 345二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 02:27:16
  • 346二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 08:35:37

    ローマ帝国ぐらい

  • 347二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:24:32

    加速

  • 348ニ次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:10:23

    その習性の為にずっと一つ繋がっている方が思考効率がよく、この生物のコロニーは赤道に固まっているものがあるのみで新しい発見がほとんどないために原始時代然としている
    時々探究心を持ってコロニーを離れる個体がいるが、そいつが帰ってきた場合のみ文明が進むことがある

  • 349二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:52:00

    ダークリング
    触手で歩けるクラゲ。他者と神経を繋いで協力して思考できる。そのためずっと一つに繋がっている方が効率が良く、暑くも寒くも無い赤道付近にコロニーを作ってほぼ移動しない。まれに好奇心旺盛な個体がコロニーを離れて新しい知識を持ち帰る事もあり、それで文明が発達するが、そんな個体は少なく単体ではそこまで知能が高くないために原始時代然とした暮らしをしている。

  • 350二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 17:58:18

    このレスは削除されています

  • 351二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 18:09:14

    夕焼けの中でクラゲのコロニーがじっとしてるのは綺麗だろなぁ


    ススススススシンドスでは地域によって気候が全く違うので、生物は生態系の地位ごとに2種類ずつ作ります。まずは太陽側から


    太陽側の植物担当の名前>>353

    外見>>356

    特徴>>359

  • 352二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 19:47:09

    カムチャッカオオサボテン

  • 353二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:48:06
  • 354二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:50:07

    真っ黒で常に燃えてるサボテン

  • 355二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 01:25:04

    花火玉

  • 356ニ次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:07:11

    燃えるサボテン
    1キロある

  • 357二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:01:01

    加速

  • 358ニ次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:43:57

    加速

  • 359二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:09:47

    表皮上で炎熱を生命力に変換し爆発的に生長する
    表皮は分厚く、茎は多肉質で水分を多量に含んでいる
    個体数は少なく、一個体の寿命は数百年とも言われる

  • 360二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:50:46

    >>356

    1キロというのは大きさ?重さ?

  • 361二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:15:38

    保守

  • 362二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:25:35

    爆発的に成長するので高さ1キロということで

    太陽側の植物 カムチャッカオオサボテン
    高さ1キロにまで成長するサボテン。表皮は常に気温で燃え盛っている。表皮は体を熱から守る分厚い層と熱エネルギーを吸収する層とに分かれていて、太陽から常にエネルギーを受け取り続けて爆発的に成長する。個体数は少ないが、寿命は数百年程。
    巨大な体に大きなエネルギーを溜め込み、多肉質の茎に含まれる多量の水分は太陽側で唯一の生物が食べられる水分である上に爆発的な成長で齧られた部位もすぐ再生するので、太陽側半球の生物には絶対に欠かせない。

    植物の個体数が少ないのはキツい環境になりそう

  • 363二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:26:45

    太陽側の草食動物の名前>>366

    外見>>369

    特徴>>372

    知能>>375

  • 364二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:00:36

    加速

  • 365二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:07:36

    ksk

  • 366二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:45:47

    ソルグカロミジステリ

  • 367二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:27:51

    加速

  • 368ニ次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:41:02

    アリ

  • 369二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:41:41

    ナメクジ

  • 370二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:42:21

    ksk

  • 371二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:42:55

    加速

  • 372二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:51:29

    熱を分散させる強い酸性の粘液で覆われている。カムチャッカオオサボテンの中に潜り込んでいき粘液だらけの巣を作るが一年ぐらいでカムチャッカオオサボテンの再生速度に耐え切れずに押し潰れるため、また新たに巣を作る。

  • 373二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:51:58

    ksk

  • 374二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:57:43

    人間が赤子同然と化す程の高知能で平和主義者

  • 375二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:57:58
  • 376二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:04:48

    太陽側の草食動物 ソルグカロミジステリ

    熱を分散させる強い酸性の粘液で覆われたナメクジ。カムチャッカオオサボテンの中に潜り込んでいき粘液だらけの巣を作るが一年ぐらいでカムチャッカオオサボテンの再生速度に耐え切れずに押し潰れるため、また新たに巣を作る。

    人間が赤子同然と化す程の高知能で平和主義者だが、好奇心に欠け文明を築く見込みが無いので便宜的に知的生命体とは呼ばれない。この知性は主に少ないサボテンの取り合いにならないように争いをいかに避けるかに使われる。


    知的生命体枠より賢い奴多いなぁ


    太陽側の肉食動物の名前>>377

    外見>>378

    特徴>>379

    知能>>380

  • 377ニ次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:20:03

    ヒダズラ

  • 378二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:49:00

    アルマジロに似たちょっとデカめのアリクイ

  • 379二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:52:30

    長い舌でカムチャッカオオサボテン内のソルグカロミジステリを捕らえて喰らう
    ソルグカロミジステリが巣を作り直す時期は狩猟祭り

  • 380二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:05:22

    ソルグカロミジステリより少し低い

  • 381二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:25:12

    太陽側の肉食動物 ヒダズラ
    難燃性の甲殻を持つ大きなアリクイ。長い舌でカムチャッカオオサボテン内のソルグカロミジステリを捕らえて喰らう。特にソルグカロミジステリが巣を作り直す時期は獲物が無防備になるので食い溜めを狙って活発になる。
    知能は獲物より少し低いくらいで、サボテン内で頭脳戦を繰り広げる。ソルグカロミジステリと同じように知能を発揮する機会が限られ、文明を築く見込みが無いので知的生命体とは見做されない。

    急に名前短くなった
    知能で生存競争は珍しいですね

  • 382二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:26:17

    太陽側の頂点捕食者の名前>>383

    外見>>384

    特徴>>385

    知能>>386

  • 383二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:27:28

    レッドモーガン

  • 384二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:26:06

    全長10メートルのムカデ

  • 385二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:48:57

    マグロのように動き続けないと死ぬ

  • 386ニ次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:49:09

    なし

  • 387二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:52:47

    知能無しの頂点捕食者はもはや災害

  • 388二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:12:07

    太陽側の頂点捕食者 レッドモーガン

    全長10mのムカデの姿をした何か。
    解明されている事は少ない。
    自力で代謝が出来ず、エネルギーを貯蔵する事もできない為、常に動き回って生物を捕食し続けなければ、エネルギーを失うか、逆に過剰なエネルギーが暴走して焼け焦げて死ぬ。
    完全にランダムに走り回り、その生態にも関わらず獲物を追わずに偶然進路上にいた生物を捕食する等知能が全く見られない。
    これらの特徴から、生物ではなく太陽側半球固有の災害の類と見做される事もある。しかし大きくなり過ぎた個体の体節が分離して別個体になるという繁殖行為を行う等生物らしい特徴もあり、科学者達を悩ませている。

    植物はちょっとIQがあった筈なので、植物も含めてこのスレで1番お馬鹿なのはレッドモーガンです。

  • 389二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:13:29

    次は太陽の反対側の植物の名前>>390

    外見>>391

    特徴>>392

  • 390ニ次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:06:11

    インセクトコール

  • 391二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:27:36

    デカいワイングラス状の氷にツル状の植物が埋まっている

  • 392二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 13:00:42

    虫を氷のワイングラスの中に誘い込んで食べる

  • 393二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:42:27

    太陽の反対側の植物 インセクトコール
    巨大なワイングラス状の氷の中に入っているツル状の植物。氷はツルの骨組みの周りに氷が付着して出来た物。
    本種が生息する地域では太陽光は全く当たらないため、宇宙線を吸収してエネルギーを得ている。しかしそれでは栄養が足りないので、虫を氷のワイングラスの中に誘い込んで食べる。
    その性質上あまり大規模な生態系の下地にはなれず、太陽の反対側は生物に乏しい。

  • 394二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:43:52

    見た目は綺麗。見た目は。


    反対側の草食動物の名前>>395

    外見>>396

    特徴>>397

    知能>>398

  • 395二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:12:15

    ジャルルガ

  • 396二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:34:53

    恐鳥ぽいカエル

  • 397二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 12:57:47

    後ろ足に分厚く鋭い爪があり、足の握力?が凄まじいためインセクトコールの中に落ちても容易く氷を登って脱出できる。

  • 398二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:31:27

    人間の6歳児程度

  • 399二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:11:48

    反対側の草食動物 ジャルルガ

    後ろ足が発達した両生類。先祖は赤道の水場にいたが、粘液の膜を分厚くする事で寒い地域に進出した。前足には先祖から受け継いだ吸盤があり、未成熟で氷が固まっていないインセクトコールを引っ張り出して食べる。当然インセクトコールの群生地に生息するので成熟した個体の氷のグラスに落ちる事もあるが、後ろ足の大きな爪と強い指の力で氷壁をしっかり捉え、よじ登って脱出する。知能は人間の6歳児程。赤道近くにも生息し、インセクトコール対策になり、その上知能もかなり高いため、旅ダークリングがコロニーから持ち出す知識にはジャルルガと交渉し、乗り物になってもらう方法がいつも含まれている。

  • 400二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:15:45

    氷を登るジャルルガ見てみたい 絶対可愛い


    反対側の肉食動物の名前>>401

    外見>>402

    特徴>>403

    知能>>404

  • 401二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:48:37

    ブラックアイスピックデビル

  • 402ニ次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:22:35

    インセクトコールの氷を突き破る蚊の針のようなくちばしを持つペンギン

  • 403二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:16:53

    非常に大きいかつ甲高い鳴き声で遠い場所にいる仲間と連絡を取る。

  • 404二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:18:55

    優秀な特殊部隊並み

  • 405二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:58:04

    反対側の肉食動物 ブラックアイスピックデビル

    ペンギンのような生物。普段はインセクトコールの群生地に潜み、ジャルルガの接近を感知すると非常に大きいがジャルルガには聞こえない甲高い鳴き声で遠い場所にいる仲間を呼んで狩る。
    狩りでは呼んだ仲間と共に氷に隠れながらジャルルガ取り囲み、氷の裏から集団で針のようなクチバシで刺して体液を一気に吸い取る。
    足を滑らせればインセクトコールの餌食となる環境で集団で狩りをするために、特殊部隊を思わせる特異な知能を発達させた。

  • 406二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:59:25

    カッコいいやつ来ましたね


    反対側の頂点捕食者の名前>>407

    外見>>408

    特徴>>409

    知能>>410

  • 407二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:22:29

    ンべ

  • 408二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:22:59

    タコ糸

  • 409二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:36:54

    待ち伏せして肛門から侵入する。年中仮死状態。

  • 410二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:37:42

    カマキリと同じ

  • 411二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:10:01

    うーん 寄生虫ってのは面白そうなんですが頂点捕食者らしくはない気がするので、何か追加の特徴>>412をお願いします。

  • 412二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 03:16:34

    宇宙や恒星でも生きられる上に繁殖力が異常

  • 413二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:18:30

    反対側の頂点捕食者 ンベ

    糸のような寄生虫。年中仮死状態だが、動物が通りかかかると覚醒し、肛門から侵入して寄生する。寄生した後異常なスピードで増殖し、宿主は消化器官が破裂して死に至る。しかし本能的にそれなりの知能を持つ為無計画な増殖はせず、大抵宿主は長く苦しむ。
    ひ弱に見えるが生命力は非常に強く、宇宙空間や恒星の表面でも生存可能。反対側半球に隕石が衝突してから目撃され始めた為、宇宙から飛来した生物と考えられる。幸い反対側半球の極でのみ確認されており、一つのインセクトコール群生地で生態系がほぼ完結している為拡散は起きていないが、旅ダークリングが極に到達し、寄生されたままコロニーに帰還すれば、繋がっているダークリング達全てに寄生し、太陽側半球への旅をする個体と共に惑星全土に拡散する恐れが有る。

  • 414二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:21:13

    これがコズミックホラー?ちょっと違うか


    次の惑星の名前>>415

    特徴>>416

    住んでいる知的生命体の名前>>417

  • 415二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:01:34

    ドガヂア

  • 416二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:32:55

    標高10000m超えの山が世界中にあり宇宙から見てもなんかゴツゴツしてる

  • 417ニ次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:28:46

    ミントシア

  • 418二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:41:01

    惑星ドガヂア

    標高10000m超えの山が世界中にあり宇宙から見てもなんかゴツゴツしてる


    住んでいる知的生命体 ミントシア

    ミントシアの外見>>419

    特徴>>420

    文明の発達具合>>421

  • 419二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:10:49

    こいつ

  • 420二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:27:41

    存在するだけで惑星の重力、空間、時間、光に異常が発生し法則性が崩れる。その中にあって、普遍の法則によって物理現象を説明するために黒板と向き合い続ける。
    生理的欲求の有無は不明。

  • 421二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:29:58

    人工物は確認できるが、それが文明であると言えるのかは不明。

  • 422二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 02:06:12

    知的生命体ミントシア

     全ての個体がアインシュタインのような外見。存在するだけで惑星の重力、空間、時間、光に異常が発生し法則性が崩れる。ミントシアから遠ければ山が高くなりやすくなる等小さな影響しか出ないが、近づくと影響が大きくなって行き、ミントシアを不老不死にさせている。そのため生理的欲求の有無は不明。
     文明らしき形跡はあるが、全て法則の乱れによって意味のないオブジェになっているのでその意図も不明。
     彼らが知的生命体に分類される所以は正体不明の黒い板にある。この板は自然物か人工物かは不明だが、ミントシアの力に影響されずに地球の黒板と同じ機能を発揮している。どうも彼らはこの黒板で自分達に影響されない普遍的な物理法則の発見を目指して研究しているようで、むしろ研究しかしていない。この高度な営みからミントシアは知的生命体とされる。

  • 423二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 02:10:00

    かっこいいなぁ 過去最高に知的生命体してる


    この惑星の植物に当たる生物の名前>>424

    外見>>425

    特徴>>426

    法則が乱れているポイント>>427


    この星では特別に全生物で法則乱れポイントを募集します

  • 424二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 12:03:10

    アブズマ

  • 425二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:50:22

    鉛筆

  • 426二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:42:22

    斜面を転がることで発電し、そのエネルギーで発熱。表土中の金属を化学反応によって回収し、それを材料に自身を伸張させる。
    ある程度伸張すると、強度不足により折れて2、3本に分かれる。

  • 427二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 17:44:58

    外力無しに坂を転げ上がる

  • 428二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:20:37

    アブズマ

     鉛筆の様な植物。体は金属で構成されている。
     斜面を転がることで発電し、そのエネルギーで発熱。表土中の金属を化学反応によって回収し、それを材料に自身を伸張させる。
     ある程度伸張すると、強度不足により折れて2、3本に分かれる。
     折れた直後の幼体は尖った両端で草食動物から身を守る。
     山の下まで転がり落ちると、麓のミントシアの影響を受けて物理法則が歪み、外力無しで山頂まで転げ上がって行く。

  • 429二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:22:41

    10000mの山を鉛筆が転がりながら上下してるのがこの星の日常です


    草食動物の名前>>430

    外見>>431

    特徴>>432

    知能>>433

  • 430ニ次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:24:15

    ミントシナ

  • 431二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:14:33

    真っ白で体積が25メートルくらいある巨大なスライム

  • 432二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:46:04

    強い不食性を持つ成分で構成されており、ミントシナが通った後の石碑や遺跡は原型を留めない。

  • 433二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:11:01

    ライオンくらい

  • 434二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 11:13:20

    すみません法則が乱れてるポイント>>435忘れてました

  • 435二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 16:34:03

    重力を無視して浮遊している

  • 436二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:35:15

    草食動物ミントシナ

    体積25立方m程の白いスライム状の生物。
    体は強い腐食性の物質でできている。ミントシアの影響で重力を無視して飛行することができ、山々に腐食で穴を開けながら転がるアブズマまで一直線に向かって行って捕食する。
    ライオンくらいの知能があり、群れを作る。
    一部の群れがミントシアと契約してミントシアが作った遺跡を腐食して処理していた事から発見者がミントシアの亜種であるという仮説を立て、そのまま命名したためにこの名がついた。

  • 437二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:36:04

    これを食べるのか…


    肉食動物の名前>>438

    外見>>439

    特徴>>440

    知能>>441

  • 438二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:09:09

    ヴィジャゴードン

  • 439ニ次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:39:34

    アゲハチョウ
    象くらいの大きさ

  • 440二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:39:44

    芋虫として生きる時間が長く、蝶になって交尾が済んだらすぐ死ぬ。

  • 441二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:55:58

    四則演算しかできないが四則演算であれば文字通り桁が無限に近い数あっても一瞬で計算できる。

  • 442二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 01:53:01

    >>441

    量子コンピュータかな?

  • 443二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 12:15:01

    保守

  • 444二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:40:00

  • 445ニ次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:41:34

  • 446二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 01:02:05

    肉食動物 ヴィジャゴードン

    象ほどの大きさのアゲハ蝶。蝶と言っても芋虫として生きる時間の方が長く、蝶になって交尾を済ませるとすぐに死んでしまう。
    四則演算しかできないが四則演算であれば文字通り桁が無限に近い数あっても一瞬で計算できるという特殊な知能を持つ。これもミントシアの影響。
    芋虫は普通ならミントシナを食べられないが、ミントシアの四則演算を手伝ってミントシナの死体を貰って生きている。実質的にミントシアの家畜。

  • 447二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 01:03:49

    法則が乱れてるポイント忘れてたけどまあいいか


    頂点捕食者の名前>>448

    特徴>>449

    外見>>450

    知能>>451

    法則が乱れてるポイント>>452

  • 448二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:25:57

    バリカルーナ

  • 449二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 13:14:31

    全身が常温で超伝導の性質を持つ半導体で構成されている。

  • 450ニ次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:05:46

    飛ぶスクリーン

  • 451二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:15:14

    量子コンピュータがただの算盤に見えるレベルの超高速演算を可能とする

  • 452二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:43:52

    明らかに三次元では不可能な構造に変形して虚数運動をしながら惑星内でランダムに過去現在未来の区別なく瞬間転移を繰り返しいつの間にか質量が増大している

  • 453二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:50:26

    何この…何…?


    生態がまったく分からないので追加の特徴>>454募集します。生物っぽい特徴頼むよー

  • 454ニ次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:10:24

    スクリーン上に生き物の映像を表示して擬態する

  • 455二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 20:14:55

    元々はヒラメのような魚の一種だったが、ミントシアの祖先による実験の副作用によって現在の生物の概念から外れた姿になった。(この経緯は現在のミントシアには伝わっていないor忘れ去られている)

  • 456二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:24:42

    頂点捕食者バルカルーナ

    薄っぺらい形の飛行生物。体表は自在に色を変えることができ、そこに他生物を投影して群れに紛れ込み、一網打尽に捕食する。また、量子コンピュータがただの算盤に見えるレベルの超高速演算を可能。これらの特徴は、全身が常温で超伝導の性質を持つ半導体で構成されていることに由来する。
    めちゃくちゃな繁殖方法でも知られる。繁殖期になると明らかに三次元では不可能な構造に変形して虚数運動をしながら惑星内でランダムに過去現在未来の区別なく瞬間転移を繰り返しいつの間にか質量が増大し、分裂して新しい個体を作る。この繁殖方法はミントシアに接近して歪められたもの。
    繁殖中の本種は過去や未来の生物や環境に擬態している場合があり、ミントシア達は本種から時空を超えた知見を得ようとする。

  • 457二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:26:43

    ミントシアに毒されまくってんなこの惑星


    次の惑星から惑星の外見も募集します


    次の惑星の名前>>458

    特徴>>459

    外見>>460

  • 458二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:31:18

    チボール

  • 459二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:59:41

    地上と海が7:3の割合で存在する。

  • 460二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:05:11
  • 461二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:46:48

    惑星チボール

    月のような岩の塊に見える星。しかし実際は地下世界があり、そこに生物がいる。地下世界には陸と海が7対3の割合で広がっている。


    住んでいる知的生命体の名前>>462

    外見>>463

    特徴>>464

    文明の発達具合>>465

  • 462ニ次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:01:37

    カレオバナ

  • 463二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:25:50

    珊瑚や植物が融合したような海綿から付きだすバオバブ並みの大樹の姿

  • 464二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:57:31

    でっけえ口と目が付いていて喋ることができる
    詩を詠むのがすき

  • 465二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:31:41

    文明の主体はカレオバナに奉仕する奉仕種族たちである。彼らは独自の青銅器文明を築いており、カレオバナは彼らの信仰対象として手厚く世話されている。

    カレオバナを楽しませるために、奉仕種族によって管理された大規模な庭園や花畑がカレオバナの生息域に広がっている。
    逆に言うとそれの管理と改築に必要な施設以外は存在しない。屋根の下で暮らすという文化もない。

    奉仕種族は、土木工事、治水、噴水、ガーデニング、色彩論、掃除洗濯、作詩に関する学問を7第貴学と呼んでおり、その習得と発展に心血を注いでいる。

  • 466二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:25:05

    …これ半分家畜じゃない?


    奉仕種族が出てきたので追加安価


    奉仕種族の名前>>467

    外見>>468

  • 467二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:58:12

    ピグミーヒツジモドキモドキ
    通称 チボーリアン

  • 468二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 03:12:45

    チンパンジーサイズのラージャン

  • 469二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 07:41:54

    保守

  • 470二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:58:38

    よく見るとラージャンって宇宙人っぽいわ

  • 471二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:48:24

    知的生命体その①
    カレオバナ
    珊瑚や植物が融合したような海綿から付きだすバオバブ並みの大樹の姿。
    大きい口と目が付いていて喋ることができ、詩を詠むのが好き。
    カレオバナを楽しませるために、奉仕種族によって管理された大規模な庭園や花畑がカレオバナの生息域に広がっている。
    逆に言うとそれの管理と改築に必要な施設以外は存在しない。屋根の下で暮らすという文化もない。

    自然より人工的な環境での詩の方が好きなのかな?

  • 472二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:52:35

    知的生命体その②
    ピグミーヒツジモドキモドキ
    通称 チボーリアン

    チンパンジーくらいの大きさで、角があるゴリラの姿。
    カレオバナを信仰し、青銅を利用した文明を築いている。青銅の道具でカレオバナの世話をしている。
    土木工事、治水、噴水、ガーデニング、色彩論、掃除洗濯、作詩に関する学問を7大貴学と呼んでおり、その習得と発展に心血を注いでいる。

    ラージャンなのに7大貴学なんて習得できるの?(偏見)

  • 473二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:55:22

    チボールの植物の名前>>474

    外見>>475

    特徴>>476

    エネルギーの生産方法>>477


    植物と言っていますが、光合成みたいにエネルギーを生産して生態系を支えてくれるなら動物でも何でも良いです。

  • 474二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:57:23

    コーニフロース

  • 475ニ次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:07:07

    人間の下半身

  • 476二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:24:31

    チボールに広く分布する樹木。
    地上部は樹皮が石灰質であり、滑らかでベージュ色をしている。また、幹の分かれ目に樹洞やコブが発生しやすいこともあり、人間の下半身に見える木として有名。
    樹皮の光沢ある質感から材木としての人気も高い。

  • 477二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:32:37

    自前の樹葉と、共生する藻類による光合成

  • 478二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:35:34

    コーニフロース
    チボールに広く分布する樹木。
    地上部は樹皮が石灰質であり、滑らかでベージュ色をしている。また、幹の分かれ目に樹洞やコブが発生しやすいこともあり、人間の下半身に見える木として有名。
    樹皮の光沢ある質感から材木としての人気も高い。
    自分の葉と共生する藻類を使って光合成する。

    カレオバナって人間の下半身で詩作ってんのか…

  • 479二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:36:25

    草食動物の名前>>480

    外見>>481

    特徴>>482

    知能>>483

  • 480二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:12:21

    ホホミ

  • 481二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:15:59

    幅広い口を持つ四足歩行のダチョウ

  • 482二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:21:21

    ・脚が速い
    ・花弁が大好物
    ・病気に強く怪我もすぐ治る
    ・鈍い

  • 483二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:24:49

    バカ

  • 484二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:49:18

    草食動物 ホホミ

    ダチョウに似た鳥。鳥にしては珍しく四足歩行であり、チボールの7割を占める陸地を高速で走り回る。
    幅広い口を使い、コーニフロースの花弁を食べている。
    また体が丈夫で病気に強く、怪我の治りも早い。
    しかし知能は低く、ハッキリ言ってバカ。

    やだよ人の下半身をまさぐるダチョウなんて

  • 485二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:50:10

    肉食動物の名前>>486

    外見>>487

    特徴>>488

    知能>>489

  • 486二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:00:41

    シィルハォト

  • 487二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:07:35

    羽虫

  • 488二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:14:38

    女王を中心とした群れを形成する。コーニフロースに似た形状の蟻塚を作り、食べにやってきたホホミを群れで襲う。

  • 489二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:31:25

    ワーカーは人間の五歳児の平均並み
    女王個体は成人の平均並み

  • 490二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:49:44

    肉食動物 シィルハォト

    ハチやアブのような羽のある虫。
    女王を中心とした群れを形成する。コーニフロースに似た形状の蟻塚を作り、食べにやってきたホホミを群れで襲う。
    働きシィルハァトは人間の五歳児くらい、女王シィルハァトは成人くらいの知能がある。

    コロニー作る虫のワーカーにしては破格の知能ですね

  • 491二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:52:04

    頂点捕食者の名前>>492

    外見>>493

    特徴>>494

    知能>>495


    今のところ牧歌的な星って感じ

  • 492ニ次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:54:01

    グジュラカグラ

  • 493二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:48:29

    片方の羽だけで20メートルあるクソデカトンボ

  • 494二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:05:44

    止まった状態から1秒で音速の3倍くらいまで加速できるがその度に周りの環境がそれなりに破滅する。

  • 495二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:08:36

    種族内の全個体の集合知性体の為演算能力はスパコン数百台レベルに高いがその知性が狩猟と繁殖以外に活かされることはない

  • 496二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:19:22

    頂点捕食者 グジュラカグラ

    片方の羽だけで20メートルある巨大なトンボ。
    この巨大な羽を使い、止まった状態から1秒で音速の3倍くらいまで加速できるがその度に周りの環境が衝撃波でそれなりに破滅する。
    一個体の知能が高い上に種族内の全個体の集合知性体の為演算能力はスパコン数百台レベルに高いが、所詮虫なので発想力が弱く、その知性が狩猟と繁殖以外に活かされることはない。
    チボーリアンが折角整備した環境をズタズタにする上に、その怪獣のような体格から青銅を使う文明では歯が立たないので、知的生命体達が変えた環境を強引にリセットする役割を担っている。

  • 497二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:21:01

    虫が強い惑星だった


    次の惑星の名前>>498

    特徴>>499

    外見>>500

  • 498二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:30:50

    ベジータブル

  • 499二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:49:44

    風速数千m毎秒の風が惑星全土で常に吹き荒れている

  • 500二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:20:57

    剥き出しの岩盤、砂嵐

  • 501二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:19:39

    惑星ベジータブル

    風速数千m毎秒の嵐が常に吹き荒れる星。地表は嵐に巻き上げられて空を飛んでおり、砂嵐を作っているため、地表は地盤が剥き出しになっている。

    これ地表に生態系作れるのかな…空中の生態系ならいけるかも。

  • 502二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:20:43

    こんな星に住んでいる知的生命体の名前>>503

    外見>>504

    特徴>>505

    知能>>506

  • 503二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:23:07

    ボボボックス

  • 504二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:26:42

    きなこわらびもち

  • 505二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:28:07

    粘り気のある体で岩盤にへばりつき、暴風に耐える

  • 506二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:31:51

    人並みの知能はあるが、相手の感情とかはよくわからない

  • 507二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:33:26

    すみません、知能じゃなくて文明の発達具合>>508

    でした。相手の感情がよく分かってなさそうな文明をお願いします。

  • 508二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:48:46

    地下に石器時代くらいの集落が点々としている

  • 509二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:02:41

    洞窟などで1〜60人程度で生活し、簡素な石器などを使用している。
    強風の影響で文明らしい文明を築くことが出来なかったボボボックスにとって、傭兵の輸出がほぼ唯一の産業。
    風力発電により無尽蔵な電力の消費が可能なので、さいきん外(宇宙)資企業による大規模な薬品プラントが一箇所だけ建設され、外星人により運営されている。
    薬効を検査するための被検体として、傭兵ボボボックスによる現住ボボボックス狩りが盛んになってきている。

  • 510二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:42:39

    知的生命体 ボボボックス

    きなこわらびもちのような生物。いつもは地下に点在する集落で石器を使って生活しているが、狩りなど外で活動しなければならない時は粘り気のある体で岩盤にへばりついて移動する。
    知能は高いが、他者の感情の理解が不得意であるため文明の発達が遅い。

  • 511二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:43:45

    かわいい


    植物の名前>>512

    外見>>513

    特徴>>514

    エネルギーを生産する方法>>515

  • 512ニ次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:49:40

    トラスト

  • 513二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:01:58

    首から上がアームストロング砲に置き換わったカメレオン

  • 514二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:14:19

    風から逃れるために移動能力を身につけた。アームストロング砲に見える部分は果実であり、そこから種子を発射して繁殖する。

  • 515二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:16:38

    風力発電

  • 516二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:41:14

    生殖器じゃん

  • 517二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:31:20

    トラスト
    首から上が花になったカメレオンのような姿だが、れっきとした植物。僅かにある嵐が弱まっている場所を渡り歩くために歩行可能に進化した。
    花は風を受けて回転し、それによってエネルギーを蓄える。
    花は繁殖期には閉じて大砲型の果実となり、熟した種子を先端から発射して風に乗せ、種子が落ちた場所=嵐が弱まっている場所で発芽する。

  • 518二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:32:24

    なんだかんだ純植物が多いですね


    草食動物の名前>>519

    外見>>520

    特徴>>521

    知能>>522

  • 519二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:48:59

    アロンオラン

  • 520二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:17:18

    直径が不均一なちくわ

  • 521二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:20:07

    山のような巨体と山に酷似した胴体を持つ大樹のような脚を数十本生やした陸亀

  • 522二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:24:59

    脳髄と脊髄しかないので芋虫並み

  • 523二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:26:16

    >>521

    これは外見のレスかな?

  • 524>>52122/02/05(土) 23:27:57

    >>523

    外見で被りましたわね……

  • 525二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:30:04

    >>524

    ごめんあそばせ

    アロンオランの見た目はちくわでございますの

  • 526二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:03:51

    特徴再安価>>527

  • 527二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:25:24

    わりとでかい。
    穴の直径を変化させることで受ける風を調節し、空を飛ぶ。その性質ゆえ風に逆らって飛ぶことはできないが、効率的な方法であるため体力の消耗が少なく、3ヶ月以上の絶食に耐えて飛行し続けることが可能。
    トラストの種子・若芽を食すときだけ着地し、這って移動する。

  • 528二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:58:48

    草食動物アロンオラン

    直径が不均一なちくわのような生物。割と大きい。
    穴の直径を変化させることで受ける風を調節して空を飛ぶ。風に逆らって飛ぶことはできないが、効率的な方法であるため体力の消耗が少なく、3ヶ月以上の絶食に耐えて飛行し続けることが可能。
    トラストの種子・若芽を食すときだけ着地し、這って移動する。
    知能は脳髄と脊髄しかないので芋虫並み。

    空飛ぶ巨大ちくわって結構ホラー

  • 529二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:59:24

    肉食動物の名前>>530

    外見>>531

    特徴>>532

    知能>>533

  • 530二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:50:47

    トルボンイサウ

  • 531二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:48:28

    双頭のティラノサウルス

  • 532ニ次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:57:45

    尻にもう一つの頭がある
    巨大な二つの口を開け放しでいる事で強風を素通りさせている為に巨体に対し風の影響が少ない

  • 533二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:59:13

    鶏並み

  • 534二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:01:06

    このレスは削除されています

  • 535ニ次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:02:14

    双頭のティラノサウルスってだけならかっこいいのに……

  • 536二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:41:12

    トルボンイサウ

    大型の肉食恐竜。
    地上を歩き回り、着陸したアロンオランを捕食する。尻にもう一つの頭があり、巨大な二つの口を開け放しでいる事で強風を素通りさせている為に巨体に対し風の影響が少ない。
    狩りの都合でトラストについて行き自然に嵐が弱い場所を歩くので"影響が少ない"だけでも外を歩き回ることができる。

    たぶん排泄物は垂れ流し

  • 537二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:41:54

    頂点捕食者の名前>>538

    外見>>539

    特徴>>540

    知能>>541

  • 538二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:45:00

    ラ・イルハ

  • 539ニ次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:46:50

    扇風機

  • 540二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:53:53

    寿命を迎えると地下に潜り卵の状態からやり直す
    その為滅多に繁殖しない(たまに双子で生まれるので増えることは増えるがだいたい共食いで片割れが捕食される)
    繁殖を行うのは天災等で極端に個体数が減った場合でその場合原因に耐えきれるように種族的進化が行われる

  • 541二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:16:03

    シェパード並。ただし脳の運動と空間認識を司る領域が発達しており、これは強風の中での姿勢維持と天候予測のために発達したと考えられる。
    また、機能が不明な領域が大きく発達しているが、これがラ・イルハの種族的進化に関わっていると考えられる。

  • 542二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:17:18

    このままだと捕食者じゃないので捕食してそうな追加特徴>>543

  • 543二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:31:34

    扇風機の羽根に見える部分を高速回転させて風を吸い込み、引っ張られてきた餌をコンセント状の器官から繋がった地下の無数の触手で捕食する
    星を覆う嵐はこの種が狩りを行う際に特に強まり風の弱い領域も突風が吹き荒れる為、ボボボックスには暴風を呼ぶ死神として恐れられている

  • 544二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:54:41

    ラ・イルハ

    扇風機のように地面から生えている生物。
    羽根部分を回して吸い込む風を起こし、引っ張られてきた餌をコンセント状の器官から繋がった地下の無数の触手で捕食する。
    寿命を迎えると地下に潜り卵の状態からやり直す
    その為滅多に繁殖しない(たまに双子で生まれるので増えることは増えるがだいたい共食いで片割れが捕食される)
    繁殖を行うのは天災等で極端に個体数が減った場合でその場合原因に耐えきれるように種族的進化が行われる。
    知能はシェパード並。ただし脳の運動と空間認識を司る領域が発達しており、これは強風の中での姿勢維持と天候予測のために発達したと考えられる。
    また、機能が不明な領域が大きく発達しているが、これがラ・イルハの繁殖時の種族的進化に関わっていると考えられる。
    嵐は種が狩りを行う際に特に強まり風の弱い領域も突風が吹き荒れる為、ボボボックスには暴風を呼ぶ死神として恐れられている。

  • 545二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:56:09

    天候に影響を与えるってこれまでの頂点捕食者の中では最強では?


    次の惑星の名前>>546

    特徴>>547

    外見>>548

  • 546二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:21:57

    ビリーK

  • 547二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:23:06

    巨大生物の死骸がそのまま惑星として機能している

  • 548二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:30:53

    チェ・ゲバラ

  • 549二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:41:46

    ビリーKの元になった生物について


    名前はビリーK

    外見はチェ・ゲバラ

    食性>>550

    その他特徴>>551

  • 550二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:21:04

    白色矮星を丸呑みしてエネルギーを補給する

  • 551二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:29:12

    体育座りのような体勢をとっていて、人間で言えば胸部に当たる場所に金属の柱が突き刺さっている

  • 552二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:37:05

    超現実的ダァ…(恍惚)

  • 553二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:37:07

    惑星?ビリーK

    体育座りのような体勢をとっていて、胸部に金属の柱が突き刺さっている宇宙生物の死骸。チェ・ゲバラに似ている。
    生前は白色矮星を丸呑みして生活していた。

  • 554二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:38:27

    地底に相当なエネルギーが眠ってそう


    植物の名前>>555

    外見>>556

    特徴>>557

    エネルギーの生産方法>>558

  • 555ニ次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:38:46

    スターリン

  • 556二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:43:24

    一本の茎からヒレのように葉が生えている
    イメージはアノマロカリス

  • 557二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:57:14

    ビリーKの体毛に絡みつき成長する植物。貧栄養の土地?に適応しており、根からはあまり栄養を吸収できない。

  • 558二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:00:57

    葉が風や物理的接触で動いた際に微量な電気を発電し栄養に変えている

  • 559二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:49:39

    スターリン

    一本の茎からヒレのように葉が生えてアノマロカリスのようになっている植物。
    ビリーKの体毛に絡みつき成長する。貧栄養の土地?に適応しており、根からはあまり栄養を吸収できない。
    葉が風や物理的接触で動いた際に微量な電気を発電し栄養に変えている。

  • 560二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:51:26

    生物の上なのに貧栄養とはこれいかに 宇宙生物だから変な物質でできてるのかな?


    知的生命体の名前>>561

    外見>>562

    特徴>>563

    文明の発達具合>>564

  • 561二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:41:18

    ピ・カソ

  • 562二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:45:40

    ダーク・ウルトラマン

  • 563二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:14:20

    ビリーKの食道で生活し、ビリーKを食べて生きている

  • 564二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:46:22

    身の回りのあらゆる道具や施設を動物由来の素材または動物そのもので構成している。
    乗り物はもちろん動物。骨のナイフや皮の服、肉の帆船などを使用して生活するさまは、文明レベルという点では産業革命の訪れなかったヨーロッパと言い表すことができるだろう。

  • 565二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 07:31:09

    保守

  • 566二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:17:06

    保守

  • 567二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:42:55

    ピ・カソ

    身長45mの巨人。
    ビリーKの食道で生活し、ビリーKを食べて生きている。
    身の回りのあらゆる道具や施設を動物由来の素材または動物そのもので構成している。
    乗り物は動物。骨のナイフや皮の服、肉の帆船などを使用して生活しているが、原始的という訳ではなく、文明レベルは産業革命がなかったヨーロッパぐらい。

  • 568二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:44:03

    草食動物の名前>>569

    外見>>570

    特徴>>571

    知能>>572

  • 569二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:10:12

    ザラシュストラ

  • 570二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:11:11

    毛深くて4本足で首がめちゃくちゃ長いコアラみたいな生物

  • 571二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:56:28

    最大30匹程度の群れで生活し、繁殖期は雄同士で首をぶつけ合い最後まで勝ち残った個体がリーダーとして雌を独占する

  • 572二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:37:10

    体を効率的に鍛える方向ではとてつもない知能を発揮するがそれ以外は凄まじく脳筋

  • 573二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:46:30

    ザラシュストラ

    毛深く首が非常に長いコアラのような生物。
    最大30匹程度の群れで生活し、繁殖期は雄同士で首をぶつけ合い最後まで勝ち残った個体がリーダーとして雌を独占する。
    体を効率的に鍛える方向ではとてつもない知能を発揮するがそれ以外は凄まじく脳筋。

    これがビリーKの毛に群れでしがみついてるのか…

  • 574二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:47:10

    肉食動物の名前>>575

    外見>>576

    特徴>>577

    知能>>578

  • 575二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:24:32

    サップサップザップ

  • 576二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:29:01

    ゴリラにツノと翼生えたみたいなの

  • 577二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:31:12

    絞め技の達人

  • 578二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:33:00

    心やさしきゴリラ 獲物には容赦ない

  • 579二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:39:05

    サップサップザップ
    角と羽が生えたゴリラのような生物。
    腕力が発達していて、ザラシュストラを掴んで飛び去り、群れから引き離してから締め殺して食べる。
    見た目通り仲間には優しい性格だが、ゴリラとは違い獲物には容赦なく襲いかかる。

  • 580二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:39:57

    最近ゴリラ多い気がする


    頂点捕食者の名前>>581

    外見>>582

    特徴>>583

    知能>>584

  • 581二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:32:17

    ヴァーグナー

  • 582二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:34:23

    四つの翼を持つトゲトゲ竜

  • 583二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:39:34

    体内で獲物を腐敗させ発生させたガスでトゲを発射し、獲物を攻撃する。その性質上多量の死骸を体内に貯蔵せねばならず、体重に対する揚力の不足を補うために4枚の翼を進化させた。

  • 584二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:48:11

    一個体ごとの知性が人間以上に高い上に惑星全土を把握する空間感知能力で同種間で半ばテレパシーレベルの遠距離コミュニケーションを行う為もはやある種の集合知性レベル

  • 585二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:56:51

    ヴァーグナー
    四つの翼を持つ棘の生えた竜。
    体内で獲物を腐敗させ発生させたガスでトゲを発射し、獲物を攻撃する。その性質上多量の死骸を体内に貯蔵せねばならず、体重に対する揚力の不足を補うために4枚の翼を進化させた。
    一個体ごとの知性が人間以上に高い上に惑星全土を把握する空間感知能力で同種間で半ばテレパシーレベルの遠距離コミュニケーションを行う為もはやある種の集合知性レベル。ただし狩りにしか使わないので文明が無い。

  • 586二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 00:00:44

    普通に格好いい奴来た!


    最後にピ・カソが使ってる生きた乗り物について

    車枠の名前>>587

    外見>>588

    特徴>>589


    船枠の名前>>590

    外見>>591

    特徴>>592


    飛行機枠の名前>>593

    外見>>594

    特徴>>595


    生きた道具なので知能は無し。特徴に来てもカットします。

  • 587二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:52:00

    ガガ

  • 588二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 03:56:34

    ぞうさん

  • 589ニ次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:23:44

    酸への耐性がないためビリーKの胃酸に溶かされて生まれてから一年以内に死ぬ
    繁殖力は豊富で、一回の交尾で千個ほどの殻がない卵を産む

  • 590ニ次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:24:28

    ゼリーア

  • 591二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:34:05

    エイ

  • 592二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:13:09

    胃酸の海を渡るために表面が有害なアルカリ性の粘液で覆われている。これを防ぐためにピ・カソは鰓孔の内部に乗り込む。

  • 593二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:22:51

    クラリッサ

  • 594二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:26:18

    巨大なクラゲ

  • 595二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 23:17:40

    ビリーKの血管内に生息する水棲の巨大クラゲ。飛行船ほどのサイズがある。
    このまま飛行船として使うことは出来ないので、いくつかの手順を踏む必要がある。

    野生個体に毒虫と毒草を混ぜたものを食べさせ、衰弱死させる。
    死骸をビリーKの血液と腐敗した尿の混合物へ全体が隠れるまで沈め、上から十分な質量の重りを載せる。
    液体の撹拌や温度管理をしながら2年ほど待つと、耐久性の高い外膜の内部が腐敗ガスで満たされるので、これに縄でゴンドラを括りつけて飛行船の完成となる。

    2頭立てのヴァーグナーに牽引させることで飛行を制御する。飛行高度を上げるのは迅速だが、下げる際は緩慢極まりない。

  • 596ニ次元好きの匿名さん22/02/09(水) 07:37:00

    ほしゅ♡

  • 597二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:54:54

    保守

  • 598二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:34:18

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています