【MD】まだ強いのにほとんどいなくなった

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:47:03

    スプライトはリトルナイトがピュアリィは新規来たらまた見ることになるのかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:02:43

    ピュはエアプだからわからんけど
    スプは誘発乗り越える力が全然なくなっててしんどくて
    ルーンは1戦辺りの時間がただでさえ長いのに罠パカイージーウィンが狙いにくくなって連戦出来んのや

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:11:44

    ピュアリィはそもそ使い手への負担がデカイから規制前から減ってたと思う
    下手したら今の烙印よりも一戦辺りの精神疲労ヤバいやろうし…
    (それでも紙の試合よりはまだ楽な方かも)

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:13:21

    ピュはデリシャスが1枚なのが終わってる
    ランク2ノアール来てもムリだわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:16:26

    紙とMDだと賞味期限違うからなぁ
    紙だとスリーピィ来てから半年無規制だったけど、MDだとセレパ終了したら結構規制が早いし

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:29:15

    エルフとリトルナイトの共存はしたことが無いからどうなるかねえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:35:07

    ピュアリィはウリの安定性がガタ落ちしてんだもん
    「プレイヤー負担が大きいけどしっかり回せば強固」だったのが「負担大きい上に期待した結果得られるかどうかは1枚しかないデリシャス掴めるか次第」じゃ話にならん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:36:11

    スプライトはDCで結果残してた頃からパワーダウンしてないし単純に使用者が飽きただけでしょ
    ピュアリィはさすがにもう厳しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:39:24

    たまに当たって回られると強いなとは思うが、特に使いたくはならない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:48:36

    >>2

    ピュとルーンは知らんけどスプは普通にいけるだろ

    わざわざ使う理由がないって言われたらそれはそうだけど誘発乗り越えるパワーは以前と変わらん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:50:04

    ピュアリィは今の規制内容だと超運が良くない限りよっぽど無理だけど変に開放すると当たり前に最強だから当分は解放されなそうと言う完全に袋小路な存在だよなぁ
    スプライトは使うかどうかは別としてエルフ生きてる限りは全然生きてるとは思う。リトルナイト蘇生したいから長い息してほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:51:49

    どの道ドロバが重いなら、ケア出来たら強い展開系を選ぶよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:53:46

    ルーンはもうホントに死んでいてほしい(完全なる私怨)

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:06:08

    >>10

    あんだけ規制食らっててパワー変わってないは嘘すぎるわ

    変わってないのは最終盤面だけやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:08:59

    スプライトは余裕で環境と渡り合えるパワー残ってるからシクパ出たらまたちょっとは増えるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:09:37

    その規制くらいまくったスプラでもラビュやクシャと同じくらい勝ってて、そいつらが規制される中スプラは追加規制はされてないのよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:10:40

    前々回のDC上位取ってんのに無規制だからなぁ、ビステ減れば普通に強い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:12:15

    規制食らってもまだ強いのと以前とパワー変わってないは別の話だろ
    明らかにパワーは落ちてるわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:13:06

    >>15

    これはありそう

    今から組むのはキツい

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:15:13

    元ガエルスプライト使い(現イビルツインスプライト使い)のワシに言わせれば昔は良かったのう…鬼ガエルビーバー各種スプライト山ほど積めて誘発ケアしながらガチガチの制圧盤面を組めたものじゃ…
    全然良くないなこれ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:15:19

    >>18

    単に基準を全盛期に置いてないだけじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:15:48

    >>20

    だから滅んだ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:18:05

    >>17

    前々回っていつの話してんねん

    そっから暴れまわってないなら適切ってことじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:21:04

    >>23

    そう言ってるが

    ヘイト買うほど強すぎたり多すぎたりしないし、環境からはじき出されるほど弱くもないし

    いい塩梅なんじゃない?それなりに戦えるから集めやすくなったら多少は増える程度のパワー

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:21:38

    ティアラはルーラー死んだからマナドゥムと組んでスプライトはイビルツインと組んでそれぞれtier3くらいにはいるからまぁ健全にはなったと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:31:12

    スプライトの強さはマジでこれ以上ないくらい丁度いい

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:18:24

    イビルツイン型以外は初動数とか誘発耐性が微妙な感じだけど普通に環境と戦える適切な強さって感じする
    強貪が制限になったのが地味に辛いけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:40:39

    ピュは同じ展開系の中でドロバがキツイ仲間なら超重使ったほうがいいし、墓穴抹殺使えるデッキというならドロバ受けのいい斬機のほうがいいしって感じだからな
    スプライトはいつも通りの先行番長だけどこいつも超重でいいって言われる側だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:44:02

    ゴスピュ先月の終わりぐらいに一回だけ見たけど白4連続で外してて普通にかわいそうだった
    もう無理だろあのデッキ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:45:06

    ピュはデリシャス2してくれればまだ舞える

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:46:12

    チビノワ来たらまた復権するのかねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:52:33

    イビルツインスプライトはもともと先行盤面はそんなに固めず誘発で戦う型だから超重とはだいぶ違うぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:56:23

    リトルナイトきたらエルフ禁止になったりするんだろうか
    エルフ禁止はいよいよスプライト死ぬからやめてほしい何とか生き残る道がほしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:59:06

    エルフの生死はKONAMIのみぞしるだけど、言うほどリトルナイトで変わるの? 単体性能じゃなくエルフとの噛み合いって意味ならまだ咎姫のが強いムーヴしてると思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:00:30

    >>20

    未だにガエルスプライトに拘ってるけどビーバー以外の素早い入れてスプライトの規制された分はデーヴァとか入れてもはやテセウスの船になりつつある

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:02:38

    神碑は命削りが1枚でも帰ってこればまだやれます やらせてください
    俺まだまだデッキ壊し足りないんです

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:04:48

    エルフの処置がどうなるかでイビルツインスプライトの存亡が決まるから不安しかない

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:10:56

    スプライトシクパとか出てそこにエルフが入れば一旦安心出来る

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:11:52

    デリシャス1は最早強い弱い以前の問題

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:47:55

    2縛りでも使える強い札ってだけでエルフとは別に噛み合わんよなリトルナイト

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:49:53

    >>40

    いうても並ぶと不快感強まるぞ?

    リンク先にいるなら対象に取れないし仮に何かしらで処理してもエルフで釣られるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:50:38

    イビルツイン型でギガンティックにうらら撃ったらアーティファクトデスサイズやられたんだが……

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:52:36

    ベイゴマゴスピュはドロバ環境でさえなければ結構強いと思うんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:55:37

    今期もルーンでマスター1頑張るぞい

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:03:49

    >>39

    折角育ったピュアリィが殴られて簡単に突破されてしまうからな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:06:35

    >>45

    ピュアリィ殴るとこまでさせたら実質負けみたいなモンでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:12:02

    永続のガチャと白ピュのガチャを乗り越える必要があるのはめんどくさすぎる
    ゴスピュなら上手く回ればデリシャスに依存せず立つから戦うパワーはあると思うけど……ドロバがね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:14:41

    リチュア新規来てからずっとリチュスプで登頂してるけどまだまだ全然余裕って感じはするが初月はともかく対面でほぼ全く見ないのはそうなのよな
    まあMDに無数にいる及第点乗ってるけど流行りはしないってレベルのデッキ感ある

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:18:51

    リチュアスプライトは自分も組んでるけど、やっぱ儀式特有の手札事故がな
    あとグリム初動が誘発に弱すぎ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:23:00

    リチュアスプライトってスプライトはリチュアの助けになってるけどリチュアからスプライトへの恩恵が少ないのがね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:45:04

    エルフ+リトルナイトは当然強いんだけど、他の汎用もリトルナイトを強く使える奴多いからわざわざ出張させるほど相性が良いわけじゃないと思うのよね
    バロネスの万能妨害復活させるのとかなんかのバグでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:53:54

    ピュアリィは魔法3種類だけなら1強で殺されるなんてことなかったのにな

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:02:14

    純ピュアリィは今デッキじゃなくて紙束だからな
    ベイゴマックスからゴストリ繋げてノアール出すしかねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:06:31

    規制傾向的に弱くなりやすいデッキと影響受けづらいデッキはあるよね ピュアリィはデリシャス減らされそうだなって最初からなんとなくわかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:59:00

    他と違ってピュアリィって1枚規制されるだけで大分パワー落ちてる印象ある
    3枚ランダムってやっぱキツいわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:23:01

    召喚権使ってNSしない限り2枚で1の動きだからしゃーない
    先行でも実質2妨害受けたら止まるのが弱すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:24:50

    デリシャスは当然痛いが白を一匹処分するとは思わなかった、流石にやらねぇかと

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:25:35

    懐かしいねぇ
    ガエルスプライトでユニオンキャリアーでこいつを装備してマジで相手に何もさせなかったあの頃

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:45:09

    >>35

    ディーヴァ3

    鬼ガエル1、粋カエル1、魔知ガエル1

    素早いビーバー1、アンコウ1、マンタ2


    引きたくないカードがデッキに6枚

    フレームギアじゃないおっさんがデッキに6枚入ってる状態でも何とかなるデッキ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:31:12

    >>59

    なってないです(小声)

    素早いガエルは事故札多すぎて手札見て毎回ゲンナリするレベル

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:02:46

    ルーンはさっさとシクパ出しとけば多少売れてそうなのにもうシクパ売れないねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:05:15

    スプライトは鉄獣とイビルツインならまだ強いイメージある
    それなりに止まるけどそれなりに貫通するでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:07:58

    >>62

    過程と貫通力変わるだけで最終盤面は同じだからねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:48:20

    >>63

    初手に関わらず同じと言うならそれが展開系の価値だしどの型でも同じと言うなら明らかに誤認

    イビルツインならキスキルはほぼ残すし鉄獣なら戦華のやつあたりは明らかに差別化点

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:16:23

    >>64

    素早いガエルギミックで手札事故爆弾6枚抱えてメルフィー構える純?スプライト

    外付けギミック少なくてデスサイズでEX封じもしてくるイビルツイン

    事故要因の素早いをフェリジットで交換出来て戦華のおっさんもおまけに出てくる鉄獣


    リチュアはわからんけどそれぞれ最終盤面も一緒じゃない

    バロネス立ったら全部一緒のデッキじゃあるまいし

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:48:54

    リチュアは制圧は強いしコンセプト内で捲り札用意できるのも偉いんだけど事故率の高さがどうしようもないのがきつい
    何戦もするとメンタル折れる

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:50:48

    >>66

    安定感があったスプライトの行き着く先がそれなのは使い手からしたらメンタルきそうやね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:54:56

    >>67

    今のメルスプほんと悲しくなる

    なんだよマンボウって

    なんだよヒーローキッズって

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:02:21

    リチュアスプライトは他の型よりはたしかに安定性が落ちるけどデッキとして見りゃ標準よりやや上くらいはあるから自分はあんまり気にしたことないな

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:37:13

    誘発貫通力カスになって初動も安定しなくて誘発スペも消えて超融合で崩壊するスプライト使うメリットないです

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:46:00

    >>70

    事故札増えただけでスペースはあるぞ

    そもそもメタスペ広いのが強みだし

    デッキ見たら誘発14枚と拮抗勝負2枚入ってた

    あと超融合壊獣拮抗で死なない制圧出来たらそのテーマ禁止まみれになると思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:47:03

    みんなどこへ行った
    見送られることもなく

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:49:14

    >>71

    そんだけ誘発入れてるとイビスプでもない限り事故率15%で1誘発で死ぬが3割くらいあると思うよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:57:38

    なんでピュアリィってこんなにカワイイのに強さの割に使用者少なくて規制後リペアして使おうとする気概の人も少なかったんだろ他の人気環境テーマはボロクソに規制されても規制直後はリペア試みる人いくらか見たんだけどな

    なんでだろ…ピュアリィこんなにカワイイのにピュ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:14:40

    ベイゴマとかで一応リペア案出てはいるぞ
    ピュの根本の部分からもう終わってるから無理だったってだけで

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:18:33

    リペアした直後にドロバ環境になったのが悪い

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:19:06

    リペアされてるけどDDクロウ大流行環境でデリシャス1枚終わってる

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:33:29

    あらゆる誘発が刺さる上に結局3択なのがね

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:46:29

    >>73

    自由枠あるって話ちゃうの?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:48:36

    イビルツインスプライト確かめたら指名者込みで16枚っすね

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:04:43

    >>74

    なんだかんだで、ゴストリのURなんて生成してられんわ!!

    って人が多かっただけの説はある。

    あれのためにポイント使うのは躊躇する人も多かったろうし。

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:30:27

    元環境デッキの強みとか弱みを抜き出すと現環境デッキで良くね?になってしまうというか…
    実際新しいデッキで試行錯誤する方が試せる事多いし

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:10:06

    >>82

    刺さる誘発がちょっとでもずれてれば話は変わってくると思う

    スプライトは流行りの誘発が見事に効くのでうんまぁそうだよね…ってなる

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:23:22

    今のスプライトはうさぎ直撃するのがやばいしビステも当たる
    型にもよるけどドロバとニビルはほぼ効かないなら環境選べばやれるはず

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:44:15

    >>10

    スプはドロバ無理過ぎて無理だぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:12:03

    スプライトと超重武者の強み結構似てる印象があるんだけど、その超重武者がメタられて3番手ぐらいだからなぁ…
    メタ範囲が重なるスプライトはキツイ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:42:56

    スプでドロバ刺さるタイミングある?
    ジェットにしか投げるタイミングないけどそこで終わりじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:48:01

    >>87

    純スプならいいけど混合はどっかしらでサーチ挟むの多いからキツい

    でそのドロバ効かない肝心の純スプですが...

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:09:18

    うさぎは一応手札上振れたらアルミラージでケアも出来るけど今度はニビル飛んでくるから割り切って事故にあったようなもんと諦めてる
    レガシーで引いた天声の服従使いたくて組んだけど相手のGから展開する瞬間が一番気持ちいい

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:19:55

    ぶっちゃけブルージェットの制限緩和してもユニオンキャリアー復活も一緒に来ないとTier1並のパワーはもうない
    ピュアリィとは違ってか弱くて無害なレベル2テーマだよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:26:38

    出来ればそのうちビーバーか鬼ガエルあたり少し返して貰えたらのそのそとTier3_4ぐらいでうろつけると思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:31:01

    資産的にはスプライト関連は砕いた方が得?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています