[お気持ち]2022の四天王って言葉がなんかモヤる

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:10:16

    ティアラとスプライトでもかなりデッキパワー違うのにクシャやビステまで同列扱いされてるのに凄く違和感感じる
    てかスプライトもクシャもビステも皆ティアラに取り込まれてたから四天王だったときなんか無くないか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:12:59

    別に自分はモヤらないけど、デッキとして四天王感が無いって思うのならテーマとしての四天王だと思えばいいんじゃないか
    四天王のいいとこどりしたデッキが強かったっていうなら結局その4テーマが2022年の中心にいたってことだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:14:09

    強いて言えば生まれたことが間違いなのが共通点

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:15:44

    >>3

    既存の環境出たテーマ全部に言ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:15:44

    そもそも四天王だって内部に格の違いあるのが普通じゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:15:49

    フルパワーティアラと時期ズレてるだけでクシャトリラは環境ぶっ壊してるからな
    なんならフルパワースプライトも他のフルパワーと時期ズレてるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:16:15

    いわゆるゲームとかの四天王だって(建前上は同格だとしても)パワー差あるのが普通でしょ
    そんな深く考えんでも

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:17:17

    >>6

    クシャってそんな環境壊したか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:18:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:20:20

    1番と2番の差がデカすぎて壊した壊した言われてもよく分からんのはある
    クシャが本格的に環境出た時の時点でティアラとそれ以外みたいな感じになってたし

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:20:42

    ビーステッドなんかは単体でデッキにほぼならないし、なんならティアラだってイシズとかの混ぜ物前提なんだからデッキ単位で分ける必要は無いと思われ
    単にその4テーマに属するカードのパワーが高いって意味で四天王だと思ってる
    ティアラ以外は出張されることも多いしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:22:09

    スレ画見てタフカテだと思ったら違うのかい
    個人的には烙印がよー分からんな
    パワー凄いけど強化&規制刻みすぎていつどのくらいの強さかイメージできん

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:22:42

    バカテーマ四人組を四天王って耳触りよくしてるだけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:23:58

    出張が強かった云々の話でテーマの名前されると違和感ある
    極論みたいになっちゃうけどパンクラ強いけどダイナレスラーはそこまでやろって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:24:42
  • 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:25:04

    MDのクシャトリラと紙のクシャトリラって全然強さ違うからな
    ディアブロシスは使えるしフィールド魔法及びフェンリルも無制限

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:26:06

    クシャやビステも環境ガーとか言われてもこいつらで死ぬやつイシズティアラで皆死んでない…?ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:26:48

    クシャは同時期にティアラいなかったらメインからサンボル積めたしもっとマシだったんだがな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:27:21

    クシャもビステも禁止制限いっぱい出してるからな
    四天王でいいだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:28:04

    クシャは結局ティアラ全盛期以外の活躍が微妙だから判断しづらいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:30:17

    >>19

    例えばだけどフェンリル禁止とキトカロス禁止は全然ちゃうやろ

    フェンリル禁止は疑問の方が多かったけどキトカロス禁止は妥当だし(まぁキトカロスの代わりに使ってね言わんばかりにティアクシャ事前に刷ってたからよく分からんけど)

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:30:41

    >>4

    普通の環境テーマはデッキ組めなくなる程規制はされないけどこいつらはデッキ組めないレベルまで規制されたじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:30:47

    >>8

    やつら自身は「ただの」環境デッキ

    出張性能であらゆるデッキをクシャに染めたと言う点では最悪

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:31:20

    インフレの基準値として分かりやすいからってのはあるんじゃない

    インフレの口火を切ったスプライト
    過去最強と言われるレベルまで登り詰めたティアラ
    ドコデモフェンリルとほぼ全デッキの構築に影響を与えたクシャ
    光闇の墓地利用テーマへの明確な向かい風となった深淵

    と1デッキの強さとして収まらないくらいの爪痕残したからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:33:00

    スプライト「奴は四天王の中でも最弱…」
    ティアラメンツ「数回の規制で消えるとは2022の恥晒しよ」

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:37:19

    >>22

    ビステは元々烙印テーマのひとつだから普通に組めるだろ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:39:10

    フェンリル無制限のときならともかく制限になってからは世壊テーマ以外で使われてなかったからよく分からん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:39:51

    今のマスターデュエルだと全員ティア3くらいの立ち位置になってるからまあ上手く調整したもんだなと

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:42:43

    デュエマでいうところのデスフェニとスターマンみたいなもん
    力の差は大きいけど過去のキャラと隔絶した強さを持った同期だから一緒くたにされてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:43:05

    >>27

    アレの何が酷いって先に触るべきティアクシャそのまんま放置してフェンリル禁止ってこと

    挙げ句案の定ティアラまだ生きてて次改定で結局カオル禁止ティアクシャ制限ってなったのバカバカしすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:43:27

    >>23

    染め上げたっていってもフェンリルだけじゃん

    そのフェンリルも制限になってからほぼ無害だったし

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:45:52

    >>30

    文字通りの虚無規制だったからな

    上振れフェンリルだけでティアクシャもカオスルーラーもかけないならティアラ暴れるだろ⇒暴れたから禁止デースとかいう馬鹿みたいな規制だったからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:25:06

    >>31

    無害に言うのは実は語弊があります

    去年4月のクシャ実は割と多い


    じゃあなんでティアラは無傷?のは聞かないで

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:06:04

    フェンリルはマジで禁止の器ではない
    同名サーチできるのが意味わからんのはそうなんだが制限でいいだろと

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:21:52

    なんかここのやつMDの事前規制されたパワーだけで語ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:29:26

    まあでも餅やディアブロが事前規制されたおかげでMDのスプクシャは長生きしそうだし
    紙に近い状態で実装されてそのまま死んでいったティアラよりある意味恵まれてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:31:55

    生まれた事が間違いとまで言われると、俺はイシズ以外には思いつかん
    ティアラは融合縛りでも掛ければまだマシだったのに

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:32:13

    クシャ環境破壊してない面してるけどティアラに有利なデッキ(当社比)を皆殺しにして一強に貢献した犯罪者なんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:43:09

    >>38

    そもそも忘れがちだが、後期のティアラ支えたティアクシャは紛れもなくクシャのカードだからな

    クシャのサポートも受けながらティアラ支えてたくせに無罪主張されても困るわな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:23:10

    そもそもクシャは紙でフルパワーになった瞬間に新規を含めて爆速で規制入ったから環境壊す暇もなくて他と比較しづらいんだよな
    パライゾスなんて2ヶ月ちょっとで制限よ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:25:12

    >>37

    融合縛りかかってねえから生まれたのが間違いいわれるんじゃねえの……?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:26:06

    クシャトリラに関しては海外の方が分かりやすいかもね
    逆に超重は新規後1ヶ月でメインエンジン爆速規制されたが

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:46:20

    >>41

    制約ないの世界を渡るっていうストーリーの都合だからな、完全に

    フレーバー優先してあの様なんだから、生まれたことが間違い言われるのもなるべくかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:51:09

    >>43

    フレーバー以前に魔法罠に効果盛りすぎで明らかに強くしてるって感じるわ


    一個前のスケアクローは破壊身代わりとカスみたいなバーンってまあそれ程でもなかったけど、ティアラはフィールドの破壊効果は誘発になって擬似的な妨害、往復2回使えるようになってるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:57:27

    >>39

    じゃあティアクシャがクシャ的にめちゃくちゃ良いカードだったかと言われると微妙なんでクシャのカードって呼ばれるのも不名誉な話である

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:58:24

    >>39

    そのティアクシャがクシャカードとして微妙だから意見が食い違うのでは…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:59:18

    >>33

    多いといってもこれ群雄割拠のひとつって感じだからそこまでどうこう言う気にはならんな

    ティアラもだけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:04:34

    やつは四天王中でも最弱っていうように

    同格の四天王もいれば上下関係の四天王もいるからってことで

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:06:07

    ごめんぶっちゃけ四天王という言葉を言ってみたいだけなので…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:03:29

    ティアクシャがクシャのカードとして微妙で、ティアラのほうが相性がよかろうが
    デザインも種族も設定もクシャのカードなのは逃れようのない事実だししゃーない

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:22:20

    >>45

    >>46

    プレイヤーがどう思っていようが名前に「クシャトリラ」って入っている以上クシャのカードなんで

    MDでも他のクシャの関連カードだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:26:44

    というかティアクシャはクシャでも採用したら普通に仕事はしてくれるからクシャとして過小評価され気味な気がする

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:27:21

    ティアラが悪いというよりイシズが悪いイメージあるんだよな
    ティアラ出た当初は勿論強くて環境レベルなんだけどそれでもスプライトの方が強くて、イシズ出てから一気に弾けた感じだったから

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:40:26

    スプライトは既存の環境の完成系って感じあって好きだったな
    異常な誘発耐性や妨害の質と数、自由枠が多いってのも
    ティアラは突然変異

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:41:26

    >>53

    どちらがより悪いかって話ならイシズってだけでティアラも普通に悪いだろ

    そうじゃなかったらシンクロ型とかで結果出さん

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:31:52

    「「「「「「我ら2022四天王!」」」」」」
    「五人いるー!!」

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:54:42

    ちゃんと考えてから刷れや

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:08:45

    四天王が云々よりもところ構わず2022年を擦ってる奴の方にモヤるな

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:09:54

    >>57

    言うて別に普通の強いカードだな程度でしかないし…

    本家じゃあまり優先度も高くない

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:17:59

    >>13

    コレだよね

    2022は強さもイカれたテーマもあったけど何より効果がバカというかそれやっていいの?って言いたくなる効果ばっかり

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:27:41

    ティアラやスプライトはデッキとして強力
    深淵やクシャは単体出張として強力
    方向性が違うだけで同列に「強力なカード」でそれが「4テーマ」なんだから「四天王」という呼称に違和感は無いな
    全て同じ方向性でなけりゃ同列に扱ってはいけないとでも思ってんの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:27:42

    MDだと体感しにくいがサイドデッキから投入されるこいつらの理不尽度は別格よな

    >>57

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:34:01

    クシャトリラの単体性能がティアラ等より目に見えて高いんだよな
    というかデッキとしても十分強いからティアラメンツの相手が務まるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:50:33

    今の罪宝どもも大概だわ
    勇者かよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:50:39

    創作作品だと四天王なのにだいぶ格差あるのはよくあることだし……

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:12:24

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:16:53

    うーん…クシャトリラでティアクシャなんてネクロフェイスデッキ作った時に入れたくらいだぞ
    しかもあんま活躍しなかったし
    あいついれるくらいだったらスケアクローくん3積みした方がいいですよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:48:03

    スケア3枚積んでもあいつの効果名称ターン1あるから事故回避の意味でもティアクシャも一枚ぐらいは入れるやろ
    バースの発動補助にもなるし
    ユニコーンとフェンリル減らされたあとなら特に

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:54:52

    >>68

    言葉足らずだったかも

    ティアクシャ入れるくらいならってだけで最初からそんな枠用意しなくてもいいくらいなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:02:08

    どこぞで言われてたが相手のデッキと行動を否定してるんだよな…特にクシャとビステ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:07:20

    あとティアラに対して「対戦相手の行動はすべて無駄である」って表現した人がいたがその通りだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:09:36

    規制無しのスプライト、ティアラメンツ、クシャトリラのデッキ回してると万能感得られた
    やりたい事とやれることが噛み合ってさらに追加でドーンみたいなこともやれたから回してて楽しかったよ
    ビーステッドは出張で役に立ってくれたから別枠かなと思った

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:10:31

    2022年出身の環境デッキなのに入れて貰えないピュアリィ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:16:13

    >>73

    最初から大暴れしてないのとコンセプトから間違ってる訳では無いからね

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:29:41

    >>73

    そりゃキトカロス無しのティアラにすら歯が立たない雑魚だし

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:43:31

    インフレが極まった結果としてのスプライトティアラ
    強さというよりコンセプト段階でなんでこんなカード作った?のイシズクシャビステ
    MDではティアラいなくても斬機と組んでて総合的には一番ヤバいであろうイシズ抜いて無理に四天王にするよりは2と3で分けるのがしっくりくる

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:44:42

    >>73

    環境出たのって2023のサイバーストームアクセスの後からだから違うのでは?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:45:07

    >>72

    クシャで万能感は得られないと思うが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:46:27

    ティアラメンツ>>>>スプライト>>>烙印深淵=クシャ

    こんな感じやろ

    奴は四天王の中では最弱…

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:08:10

    >>76

    つまり殿と姫と三人官女か

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:47:50

    ビステクシャごときがスプライトティアラに並べられてるの違和感ある
    漏瑚とかと宿儺五条くらい格違う

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:50:17

    >>81

    そいつらも混ざって暴れてたやん

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:52:11

    >>79

    ティアスプにそんな差ないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:53:27

    MDではスプライト舐められすぎだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています