- 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:27:16
- 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:29:35
神判
魔導書カードよりもルーンカードのが強いんじゃ - 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:30:15
確実に許されないレベルで神判がクソ強い
- 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:32:35
審判は連打出来るのにその審判が回収出来るのぶっ壊れ過ぎだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:32:43
神判は何処まで行ってもサーチカードだからどうしてもサーチ先のパワーに左右される
となるとやっぱり神碑魔法になってしまう 役割が被ってるのは魔導書側にも泉が行くなら同条件だし - 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:34:08
純粋なカートパワーは泉
当時の周囲と比較した相対的なカードパワーは神判 - 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:34:21
結局相手ターンに動かせる妨害はセフェルとゲーテだけだし神碑の神判だろう
本体が相手ターンでも打てて魔導カード全部に瞬発がつくんなら別だが - 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:39:46
神判に一つ問題があるとすれば相手のデッキより先に自分のデッキが切れそうなことくらいか
- 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:44:28
- 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:50:35
魔導書の泉はゲーテと墓地食い合いそうやし神判かな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:59:23
神碑の泉と神碑の神判が両方あったらやばすぎるけど
泉が神判に差し変えだと微妙 - 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:00:49
自分ターン神判で穂先持ってきて相手ドローフェイズに穂先で神判サーチしてそのまま使って2ドロー、どう解釈してもダメすぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:02:24
神判は盤面にカード無くても使えるからな
マジで無法や - 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:02:46
魔導書はそもそも速攻魔法の手数が無いから相手ターンに撃てるとして引き込んでも大して変わらんしな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:05:54
魔導は肝心の魔法のカードパワーが足りてないしな
- 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:07:00
ゲーテは文句なしに最強だし神判でサーチしたゲーテをそのまま妨害として構えられるようになるのはすごい強化なんだけどね…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:11:26
今の魔導って相変わらずジョウゲンゲーテするだけなの?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:15:44
魔道書関連で神判現役時代から増えた新規ルドラと不確定サーチするリンクだけなので…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:16:49
- 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:36:41
魔導書唯一の妨害かつ墓地除外必要なゲーテと泉のかみ合い悪すぎるでしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:39:21
神判魔導最大の欠点である次の自分のターンにならなきゃ稼いだアド使えない問題が解決するだけでもだいぶ強くはある
- 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:51:10
- 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:55:03
Max展開でゲーテセフェルジョウゲン(トーラ&一回蘇生可)でG以外の誘発ガン刺さり、妥協、ケア展開ほぼ無しはキツくないか
- 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:29:09
穂先で神判サーチ!
神判でエンドに穂先と他魔法サーチ!
泉でデッキに戻してリソース回復!
頭おかしい - 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:34:54
魔導書の泉だけだとあの無法ジュノン出来ないからな…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:15:05