- 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:34:05
- 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:36:04
- 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:42:24
負けなければいいのでは…?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:45:24
- 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:45:52
降格条件をもう少し緩くしろってのなら同意する
せめて降格したらリセットは勘弁してくれとも - 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:46:26
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:46:53
- 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:49:40
ジェム目当てならシルバーとゴールドだけで遊べばよくない?
- 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:53:08
負けてランク下がるから上がった時楽しいんじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:57:10
ダラダラとプレイするより緊張感持ってやらせるつもりなんでしょ
デュエルマシーンしかこのゲームはユーザーに求めていないよ? - 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:58:39
プラチナまでって降格あったか?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:00:58
ランクマの意義って適正帯のデュエリスト同士でデュエルさせることなんだからジェム乞食のためにそれ崩すわけないじゃん
降格してそこから上がれないならそこがお前の適正ランクだよ - 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:02:52
- 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:07:21
石が欲しいなら課金すれば良いのでは……?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:08:58
- 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:12:08
下のランクの1止めがノーストレスでコスパいいぜ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:13:03
- 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:13:14
ゴールドで留まれたら良かったんだけどね
やってたら勝手にプラチナまでは行くから - 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:16:20
- 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:18:12
紙束でマスターまで行けると思ってるのは中々の自信やね
- 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:18:26
降格をなくせとは思わないけど
デイリーくらいはルムマやフリーでも消化させろとは思う - 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:29:46
- 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:31:35
- 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:33:00
緩くしたらまたつけ上がるから今のままでいいよ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:07:25
デュエル楽しむためにやってるのにジェムを損するとか考えるのはMD向いてないのでは…?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:11:55
ジェム目当てで降格無くせって言うやつらは全員エアプなんだよな
自分のランクが適正帯より上になってしまったらデイリーミッションもまともにこなせなくなるレベルで負けまくるから、ランク昇格報酬より確実に損するの分かってない - 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:14:05
ダイヤ1くらいまでなら非環境でも全然登れるんだからそこら辺で止めておけばいいのに
- 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:15:39
でもそれは雑魚の理屈だから…
- 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:15:53
今はプラチナから降格するんだっけ?
シーズンごとに2ランクダウンするんだからゴールド→プラチナで満足しとけば快適では? - 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:20:02
プラチナとか環境握ってたら勝率7割まであるからプラチナ1止めしてたらいいよ
どうせ31日までに上がればいいんだし月末になると露骨に相手弱くなるし - 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:25:43
こういったジェム乞食がはしたジェムのためにやっきになってランクマやってくれるからMDは盛り上がってるように見えるんだからMD運営は感謝しろ
でもジェム乞食優遇するとランクマ回してもらえなくなるから現状維持だろうな - 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:32:13
俺はゴールドとプラチナ行ったり来たりしてる雑魚だけど、別に不満は無いぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:50:55
飛び級はあってもよかったかもしれん
今は無いけど前はあったよな? - 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:57:50
- 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:59:32
ジェム目当てでゴールド居座ってるしフェスもあるからなんも困らんわ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:07:13
自爆デッキぶん回した方が楽じゃないか?
- 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:06:44
- 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:10:09
勝率45%あればマスター1いけるよ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:11:01
お気持ちつけろと言いたいとこだが
俺もマスター1への昇格戦からマスター5に叩き落とされた時は発狂してたし気持ちはわかる。降格システムに呪詛吐いてたわ。つらいよな
ただまぁ降格は即サレを防ぐ目的もあるしな。実際各ランク帯の5は即サレ多いし
そんなわけだからしばらく暴れて落ち着いたらまた登ろうや - 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:48:58
降格が悪いってより降格したらなぜか必要な勝ち数までリセットされるのが悪い
勝ち点1つ分減るだけなら納得できる - 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:52:02
一応3連敗が降格だからまぁ同ランクへ上がるのに勝ち数が1より大きくなるのはわかるけどマスターだと5回リセットなのはしんどさある
- 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:01:57
降格無しな代わりに昇格を合計3回勝ち越しにして連敗沼に沈めるシステムでもええんか?
- 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:06:20
- 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:07:42
負けたんすか?
- 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:07:50
降格すれば今よりは弱いやつとやれるからええやん
- 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:08:45
降格したくない!って感情が芽生えるぐらいには重くしてくれないとやりがいないしなぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:33:31
- 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:35:21
でもそれじゃあ降格戦の焦燥感が減っちゃうよね
- 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:35:48
キツいのは、例えば同じゴールドランクでも
「これからプラチナとかに上がっていく強い奴」と「この辺が適正」が混ざってる所かな……
前者を連続で引き当てるとつらたん、それで降格するともうデュエル嫌ってなる - 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:40:09
降格はいいんだけど、一番下からスタートはやめてくれないかな
真ん中あたりにして欲しい - 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:44:09
降格直後の降格だけは許して欲しい
落ちた直後に三回コイントスに負けた時の辛さが半端ない - 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:46:46
レート制ならよかったんだけどな
- 53二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:49:17
- 54二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:51:58
うるせえよ雑魚
- 55二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:07:32
マスターなら雑魚ではないのでは(ゴールド〜プラチナ反復横跳び並感)?
- 56二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:07:47
捲り札大量に入れてて盤面荒らすだけ荒らして展開できずエンドとか
下位帯はそういうの多い - 57二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:50:58
環境に勝てないと損と言ってるけどカードショップ行ったり友達呼ばないでカードゲームが出来るだけで得してないか?
基本無料だぞ? - 58二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:54:50
強いデッキ使えば普通にマスター1いけるし強いデッキ使いたくないなら下位ランクでループしてもそれなりに報酬もらえるようになってるじゃん
強いデッキ使いたくないけどマスター1分の報酬よこせとか言い出すともうめちゃくちゃだぞ - 59二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:55:53
どんな上級者でもどうしようもない負け方する時はするゲームだし連敗には優しくつつ連勝しないと成りあがれない感じにしてほしい
- 60二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:57:01
そもそも環境に勝てないと損することがまずない
ジェム目当てならゴールドプラチナを毎月行き来するだけでいいからな - 61二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:57:54
- 62二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:58:03
飛び級復活してくれねーかな
どうせ雑魚は叩き落されるだけなんだからいいだろ - 63二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:03:15
- 64二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:20:50
- 65二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:24:15
- 66二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:24:50
- 67二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:27:26
昇格/降格直後の連敗には手心が欲しいと思うことはある
- 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:29:20
まぁこれに関してはストイックな部分を変更したのも悪いかな
あとから最上位ランクのジェムを増加させたのが間違いでアホ
あとから改変すると取れない人から余計に不満でるからね、ジェムは強さ直結するし
APEXの誰から見てもわかるダイブ中アクセとかそういう自慢できるタイプの報酬にすりゃ良かった
- 69二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:31:08
ジェムを人質に取らない方が楽しめる
ように思わせてマスター1は即サレ祭りでデュエルにならない - 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:31:10
言うて連敗しながら5回に1回勝つだけで自動でプラチナ5からマスターまで行けるようになっても上位ランクを設ける意味ないしな
- 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:33:05
流石にそこまで落とせって話じゃないたろw
- 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:39:41
デッキに拘らないならマスター1なんて難しいこったないっしょ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:53:56
ある(迫真)
- 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:55:00
- 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:59:00
- 76二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:05:36
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:07:35
プレイングで言うなら実はマスター帯もそこまで皆が皆絶対間違えないみたいなわけでもない
そこまで高頻度でなくとも普通に対面も自分も明らかな悪手を打つことはあるし、悪手とまでは言わずとも『振り返ってみるとあれは最善手とは言い難かったな』みたいなのは結構ある - 78二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:11:20
貰えるようになるって話だけ出て依然として変わってないぞ
- 79二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:14:34
頑張ってマスター帯まで行ったところで変わるのは1000ぐらいなんだけどその程度で不満言うのはどうなんだ
- 80二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:20:55
マスター1まで行くのとダイヤ1で止めるのだと450くらいしか変わらないから自分が程よい場所に留まるといいよ
- 81二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:59:23
マッチする相手の幅が広いって意味ではカジュアル向けとも言えてゴールド定着くらいが一番“遊び”やすい気がする
- 82二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:39:36
- 83二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:40:44
だって降格なかったらサレ祭りやん
- 84二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:01:50
降格はいいんだよ
そこからまた5勝積まなきゃいけないのが辛いんだ
しかも勝つ前に3連敗するとさらに降格するからストレスがヤバいんだ
降格は勝ち星2くらいからスタートにしてくれないかな… - 85二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:27:28
降格はランクマッチだしあっていいんだけど降格してから勝ち数稼げないとそのまままた落ちてくこともあるしそんな時に後攻連打されるのマジでキツいから降格したら必要勝ち数減らした状態にならねーかなぁとは思ってる
- 86二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:34:13
ランクマの降格とDCを廃止してマスター1からレート戦を解放(ジェムやアイコン等の報酬はなし)、そっちで世界大会出場者を決めつつ毎月のフェスはしっかり開催する
これならマスター1で物足りないガチ勢も気軽に遊びたいカジュアル勢も幸せになれると思う - 87二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:40:16
連勝or連敗したらそこが適正レートってのに不満のあるプレイヤー多いんだな
負けて悔しいなら強くなるしかないんだ - 88二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:58:47
ならない
マッチングの範囲を広くするほど対戦相手探すマッチングの問題が出て手軽さが失われる
以前はゴールドが降格ありの最下層だったのをマスターを増やしたからプラチナが降格最下層にわざわざズラした
普通のゲームがこうするのはマッチング環境のデータみて幅を増やしたら困るor今後の人口の増減を見すえてるから
eスポーツとして競技人口増やしたいコナミの立場的にも窓口捨てる-がでかい
そんなことしなくても単にジェム回収しやすいようにするだけでいい、流石に無条件は駄目だからDCならジェム最終は17にするとかな
- 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:05:55
MDを毎月数日だけ配信してる人見てるんだけどなぜ数日なのかって
「初めてマスター1上がりました」→「まともに対戦できないので今月配信やめます」とか
「今マスター上がると石回収するの大変だからダイヤ1で配信終わりです」って理由だったりするのね
こんなアホらしい対戦ゲーム他にあるかよ
そりゃ他のゲームだって「降格したくないから配信やめます」みたいなのはあるけどMDのはそれより酷いでしょ - 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:19:08
ゾンビすぎて自分の試行回数が実はとんでもなく多いってのに気がつけてないやつはいると思うわ
- 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:24:22
降格がストレスなのはわかるけど対戦ゲームってある程度ストレスないとプレイ時間短くなってそのままやらなくなるんだよね
あと降格なしになったら後攻は全部サレしてひたすら上振れ狙うみたいな構築増えて結局別なストレス発生するだけな気もするわ - 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:38:24
月末に今上のランクに上がったら回収しきれないなって躊躇しちゃうのはシンプルにクソだと思う
昇格報酬なくしてデイリーなりイベントで配る量増やしてくれれば解決しそうだけど…
まぁ運営が損するだけだからあり得ない話やな - 93二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:51:39
- 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:42:45
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:44:04
リンクス「わかりました。最高ランクに到達するには5連勝必須にします」
とかやられないだけましでしょ - 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:07:23
- 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:12:46
降格したら3敗で降格するのがクソ
昇格後三連続メタビに先行取られて降格した後超重メタビメタビの先行トリオ食らってさらに降格したわ - 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:17:06
ちまちまランク上げるより課金した方が時給換算したらお得なのでは
- 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:18:12
- 100二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:18:37
- 101二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:20:39
ストレス貯めるくらいなら課金するか辞めたほうが楽
- 102二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:26:51
対策してないから嫌い
よりもフェイバリットデッキに相性悪いデッキ増えたから嫌いのがお気持ちしたくなる - 103二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:34:33
いやその前はひたすら超重と烙印に当たってたから順調に勝ち進んでたんよ
メタビ対策に有用なカードってこいつらに刺さらんから見事に後ろからぶん殴られた
マスター5帯でもないのになぜいきなりメタビゾーンに突入したのかは謎
- 104二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:41:15
- 105二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:18:30
昇格直後は降格しないで欲しい
昇格後に下ブレ連敗で降格するとくそ萎える - 106二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:33:36
- 107二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:44:44
- 108二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:58:44
正直プラチナ以上は降格周りのシステム見直さずに雑に必要勝利数増やしたから大分バランス破綻してるとは思う
問題はこのゲームバランス破綻してるのがデフォだから運営がそんなところに気を使うわけがないという - 109二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:46:08
- 110二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:38:43
- 111二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:14:39
戦って覚えるのじゃ
- 112二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:30:10
そこまで頑張ってるんだったらもう課金しろと言いたい
- 113二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:58:51
毎月複数デッキ作ってたら破産するわ
金持ちなら好きにすればいいけど庶民の感覚とは違う - 114二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:03:58
- 115二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:24:25
- 116二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:16:33
- 117二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:17:48
- 118二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:22:36
- 119二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:28:15
なんか架空の環境デッキコンプ勢みたいなビジョン作ってそれありきで語ってる感あるの不気味やわ
実際にそういう人がいて当人がどう思ってるかのお気持ちなら事の是非はともかく別にまぁそういう人もいるよねって感じだけど、実際にどれくらいいるのかわからんような遊び方してる人のための義憤ってそれもう全然共感できん - 120二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:21:31
義憤ていうか人の話聞かない奴らにずっと似た説明させられてるだけじゃね?
決闘者は人の話聞かないからなw
真面目に相手するとこうなる - 121二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:45:11
日本語でおけ
- 122二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:17:29
適当にしてないのに減ってるのは遊戯王がゴミゲーって事?
- 123二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:23:29
そもそも無課金でもかなり遊べるMDがかなり太っ腹なんだよね
- 124二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:28:40
- 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:33:03
同じじゃないね
貰える分で石が足りない(配布じゃ足りねぇ)
貰える分で石が足りない(足りないから課金するか)
は主張が真逆になる、一部分だけみたら一緒に見えても会話の前後で違いは読み取れる
正直こういうのがわからん奴と会話するの面倒なんだよな、IQが違うと会話にならん典型よね
- 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:29:05
まぁ実際にマスター1取っていくくらいなら>>93の言ってることは概ね正しいし、そこに対して環境デッキを全部作って研究してる人には足りてないとか言われてもそんな一般的な遊び方からややずれてるやつを急に持ち出されても知らんよとなるよ