- 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:54:20
- 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:55:49
ウマ娘だとしたら、勝ってもいないレースに肩書きだけで名を冠されるとか死ぬほど屈辱だろうから人間じゃね
- 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:57:06
そもそもウマ娘は男系が成り立たないから普通に人間だと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:14:48
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:17:11
御料牧場や↓の神馬兼巫女の名残として宮内庁勤めのウマ娘は結構居そうな印象
神馬?|あにまん掲示板競走馬を引退したサラブレッドが神社に奉納されて神馬になったって聞いたことあるもん祈願のために馬を神社に奉納するのは奈良時代からある風習で、これが今の絵馬のルーツらしいもん基本は白くなった芦毛が多いけど…bbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:18:16
ククク…奴は四天皇賞の中でも最弱…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:22:10
高松宮記念があるので現存しなくても賞であることはできるぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:44:50
- 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:45:19
普通に今とあんま変わらんやろ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:47:34
騎馬民族征服王朝説がわりと真面目に取り合われてる
- 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:49:50
- 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:50:29
何やってんのう?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:51:59
偉人や偉い人を全部ウマ娘に置き換えた世界もどうかと思うので天皇は普通でええんでないかな…
ただ、ウマ娘の血もどこかで混ざっててもおかしくはないでしょう - 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:53:12
騎馬民族征服王朝説なら天皇は代々ウマ娘がやってそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:54:57
実は天皇や皇室という概念が存在せず、お告げを聞いたウマ娘が天皇賞を走りたいと言ったから天皇賞ができた説
- 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:54:58
- 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:15:05
- 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:16:17
サクラ大戦では天皇について1で触れられてたけどかなりぼかされた言い方してたな。
- 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:16:40
あの彼岸島でも予測されてたのに皇居を舞台にしなかったぐらいだしな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:17:23
危ないスレかと思ったがちょっと危ないが普通のスレだった
存在はしてそうだけどな - 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:18:02
欧米版のドラクエの教会で十字架消されるように、宗教タブーだと思う。その社会の大前提を揺るがすことになるし。
- 22二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:18:59
- 23二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:23:40
元々に日本における古代競馬は神事だしな。
競馬(くらべうま)という名前で存在してた。
上賀茂神社みたく、神社でやってた。 - 24二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:26:33
ウマ娘世界でもウマ娘の歴史には天皇家は大きく関わってるだろうな。
日本において、軍馬養成のために初の国営牧場である牧(うまき)を創設したのも天智天皇だし、
ウマ娘世界では日本で最初にトレセンを作ったのは天智天皇だと教えられてそう。
サラブレッドが御料牧場に輸入されたエピソードは、外国人ウマ娘雇って、走り方を指導させた感じになるかな。 - 25二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:31:22
日本に来た時皇族の方とご挨拶した経験を語ってくれるファインモーション殿下?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:32:21
- 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:35:35
- 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:35:54
そうなるとゴルシがちょっと高貴な血筋になるんかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:37:11
もしくは旧華族とか
- 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:39:52
ゴルシの家族構成:国家機密
- 31二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:58:26
- 32二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:59:59
それってそういう事か
- 33二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:00:34
ハジケてるなんですがそれは
- 34二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:44:43
現代のウマ娘にとっては天皇賞的に大会スポンサーのイメージが強いかも
- 35二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:23:35
人物を指す場合は陛下をつけてほしいわ…不敬…
- 36二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:26:05
クソどうでもいいわネット右翼帰れよ水差してんじゃねえ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:27:00
愛子さまー!(ドスドス)
- 38二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:29:33
天皇は十分に敬称だから…