ブンボーグに新規ください!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:04:57

    007、008に変わるもうちょいまともに使えるペンデュラムください!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:06:47

    コンマイ「…君ら誰だったっけ」

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:07:53

    自力はあるから機械族の汎用強化=こいつらの強化になるから・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:08:00

    使わなくても十分強いのでは?さすがに一線級ではないけど。

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:08:12

    リンクスだと割とつよい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:09:27

    どうやってもハリと001使ってバロネス出した方が強いみたいになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:11:51

    009が貧弱すぎるんだよ…1.2.3.4辺りの優秀さに比べてライトニング効果以外ヒョロヒョロじゃねーか!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:12:33

    >>7

    せめて…せめて自力で特殊召喚できてくれ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:12:47

    元ネタ的にどうやって増やしていけるんだこれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:12:51

    機巧ブンボーグとか結構やれるんじゃなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:13:07

    009まで出ちゃったからシンクロ増やすとかくらいしかできなさそう

    というかブンボーグ自体半分機械族汎用軍団みたいなとこある

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:13:50

    >>9

    のりものを増やす

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:14:05

    数字が低いやつらは優秀だったけど上にいくにつれなんか使いずらくなっていった印象

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:14:11

    機巧ブンボーグ楽しいぞ

    まぁ大体ハリラドンでシンクロ展開だけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:14:51

    元ネタ重視するならブンボーグ扱いの博士出せばよくね

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:18:06

    リメイク版含めれば確か0010+、−、0011、0012、0013くらいまでいるから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:19:58

    >>16

    12はフィールド魔法扱いでいいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:21:39

    出せるとしたら何だろう
    ブンボーグ・スペースみたいな名前で学校の教室とかか

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:55:02

    >>18

    元ネタの武装とか各機能を魔法カードで出してほしい、加速装置とか

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:56:05

    ブンボークってもしかしてサイボーグ009パロディなの…!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:56:39

    ぶっちゃけ1.2.3.4だけで強い

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:58:01

    リンクでブンボーグ000が出ると思ってた
    来ませんでした...

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:58:48

    >>20

    そうだす

    ブンボーグベースの元ネタはエアーズロックから出てくるシーンのオマージュだと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:59:51

    あとは必殺技カードとかじゃない?
    魔法罠なんならモンスターカードとしても刷れるし

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 18:59:54

    >>21

    5.6は有能なんだ。7.8は反省しろ9は専用構築だとワンキル狙えるぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:03:52

    >>16

    +、−でペンデュラムくると思ってたよ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:55:07

    元ネタは009が主役なんだけどなー

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:05:55

    元ネタ吐ききってるからどうしたものか

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:43:13

    >>14

    009入りますか…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:04:04

    >>16

    前から思った事だけど0010っておかしいよな

    なんで010じゃないの?その頭の00なに?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:14:00

    >>30

    敵の悪の組織のゼロゼロナンバーサイボーグっていうサイボーグ開発計画があってその10体目だからそう呼ばれる。10以降のサイボーグはリメイク版オリジナルなのでナンバリング適当ともいう

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:20:34

    ずっと文房具+マシンの型番程度にしか思ってなかったわ…
    今読んでみたら響きクッソ似てるわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています