節分だし

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:37

    思いっきりぶつけようと思ったら、後々お辛い展開でびっくりしました。はい。

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:40:08

    今から考えたらこの時から人気にしたかったのでは
    他の鬼はこんなの出なかったしな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:48:13

    初の上弦の鬼でヘイトを買っておいて、お辛すぎるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:53:03

    >>2

    この時はまだそういうおふざけが許されていたというか…

    後にヒットで鬼殺隊にも鬼にも厄介なファンが増えてしまったから

    許されない雰囲気になってしまったという気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:09:10

    柱稽古の後あのエピソードがアニメ化されるのか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:39:41

    まあ鬼としては煽り癖のひどい嫌なやつだし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:29:58

    >>6

    鬼になったら口が悪い意味で達者になるのかね

    無惨様エキスで…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:54:14

    マジで役立たずの狛犬直前までネタキャラ扱いだったからなこいつ
    自分は絶妙な小物臭とそれと相反するかのような戦闘スタイルとホラー演出、物語上の立ち位置とガチ方面もいける名悪役として好きだったんだが

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:56:42

    今でも別に…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:23:56

    >>9

    そんなこと言ったらワニ先生怒るぞ…

    本人は気合い入れたのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:43:31

    読者の感想は自由だよ
    俺も別に大して関心ないわ、このお面ネタは好きだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:20:20

    あの過去回想がなくて普通に首復活して無双して
    炭治郎たち大ピンチって展開だったら人気はどうだったのか気になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:24:12

    今年は猗窩座だけでなく半天狗や玉壺のお面も登場しているぞ。


    https://kimetsu.com/anime/special/setsubun/


    喜怒哀楽とかいかにも鬼すぎて良い。

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:30:48

    >>13

    それはアニメの方のやつだっけ?

    ジャンプ公式の方でお面になったの猗窩座だけだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:34:29

    猗窩座の例の台詞があるからこそこのお面ネタが面白いんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:21:39

    可哀想だからネタにされないなんてことないよね
    あんなに盛大に死んだ煉獄もまだ元気いっぱいにコラボやグッズ出とる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:35:47

    ワニはこういうことする

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:31:36

    >>14

    そうか、アニメと公式の両方でなってるのか


    ちなみに猗窩座は今回もちゃんとお面になってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:51:20

    >>18

    序盤のお堂の鬼から出してくれてるのが嬉しい

    兄上童磨が出てくるの楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:02:20

    もう5年近く経つのか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:41:36

    菊座殿〜とかいじってキャッキャしてた時にお出しされた「役立たずの狛犬」とかいう最大級の罵倒本当好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています