まあ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:42

    節分だから鬼退治されたか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:33:44

    先行2ブ→ラジオボンキゴデドダムやってやっと勝負の土俵に上がれるようなデッキが勝てる環境じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:35:50

    速攻には弱いからな…
    環境が少しでも低速化すれはまた帰ってくるさ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:36:41

    最近の環境知らんけどフィオナアカシックってそこまで早いんか

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:37:29

    「キャディ&ボンキゴでマジックも余裕!」とか息巻いてたのにな…
    ヒメカットとかいう神

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:40:47

    >>3

    環境が不甲斐ない所に虎視眈々と狙いを定めてくるので隙を見せようものならいつでも行けますみたいな嫌な圧を感じる

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:53:45

    夜(4ターン目以降)になると鬼が来るからその前に逃げる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:01:31

    現カードプールのコントロール集大成みたいなデッキではあったから、じゃあそんなんが天下取るなら環境がアグロに寄りますってのは必然なのかもしれない
    フィオナアカシックにしてもそこからさらにカウンターを仕掛けられる受け強いタイプのデッキなわけだからある意味で根源にあるデッキタイプ毎の相性には素直な結果とも言える

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:01:53

    >>4

    2ターン目巨大設計図でドロー→3ターン目加速→4ターン目ネバーフィオナでアカシック建設できるから後は適当に山掘ってオルゼキア2枚揃えてEXWIN

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:02:01
  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:04:26

    フィオナアカシック勝ってるのもすげえなアレマジック不利でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:36:18

    優勝アカシックの「全て見えているぞ!」がマジックに刺さりそうだが果たして

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:40:05

    >>10

    最新の環境では黒単アビスとか出てきたけど直前の環境ではボンキゴが仕事するデッキ黒緑しかなかったからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:41:10

    水闇魔道具も消えた?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:43:03

    >>14

    ベ8にあるデッキほとんど不利なんでハイ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:04:53

    フィオナ銀トレか殿堂かね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:06:25

    すまないが>>1の最後にあるラッカ退化ってなんぞ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:11:14

    >>17

    リスト見たらモモミーズ退化だったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:11:52

    >>17

    ブレードグレンオーマックス(3マナマナ進化)をヘヴンキットで退化させてドラゴ大王やバジュラにするデッキ

    墓地メタききにくいのとオニカマスとかのメタクリ立てやすいのが強みね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:12:01

    ちょっと前まで規制受けそうと言われてたくらい強かったのになぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:13:01

    あっモモミーズなのね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:16:06

    >>17

    >>10を見ればいいだろと思ったけどカード足りてないな

    ファイアからブレードグレンオーとヘヴンキッド出してマナ進化のグレンオーの下のカードをキッドではがすことで3ターン目にクソでかクリーチャーが出るデッキ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:53:55

    モモミーズ退化といえばパンドラの記憶登場時に結構注目されてたが基盤が赤青だからコールドフレイムも入ったりするのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:09:55

    >>17

    これが正解でした

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:13:39

    モモミーズとドラゴ大王である程度蓋出来るの強いな

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:25:04

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:30:44

    聖域がスター進化だとただの大地になる動きいつ見ても頭おかしい

    個人的に殿堂は赤青マジックとかキルターンが早いデッキ中心にかけてほしい
    ゲームスピード早くなりすぎて活躍できるデッキ減ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:24:01

    マジックからかけるならやっぱファイアなんかな
    単色パーフェクト呪文の中じゃ一番の遅咲きだったのに殿堂候補まで登り詰めたか

    ライトはファイブスターで使われたのを採用実績とカウントします

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:33:30

    墓地退化も規制直前は下火気味だったしジャオウガも普通に規制は有り得る

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:44:28

    マジックとかアカシックは秋から成立したデッキだから弱体化させるにしてもちょっと難しいな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:47:28

    >>28

    緩めにかけるのならナンバーマグナムあたりのトリガーケアカードをプレ殿にぶち込むか

    重めに規制かかるならファイア一択だろうな…それ以外は最新のカードすぎるし

    まあ軽めにしろ重めにしろ何かしらは規制されそうではある

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:53:34

    マジック規制いる?
    出て半年のデザイナーズコンボテーマだしいらんくね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:53:52

    ジャオウガは環境と相性が良くないだけで普通にアウト側の存在だと思ってる
    黒を始めとした色んなデッキのフィニッシュ枠を4枚に圧縮できるのがヤバいんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:00:34

    高速環境ゆえ致し方なし もっと低速化してくれ〜

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:07:46

    >>32

    パーツはいいけど単騎マグナムは死んでくれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:10:09

    マジックは確かに器用だしトリガー封殺とかもするけど、順当に盾殴るデッキに対して公式は結構優しいからな
    単騎かラッキーナンバープレ殿とかならともかく、ファイア殿堂まで締め上げるとは思えん

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:14:27

    >>35

    あいつアウトレイジだからテスタで捨ててドローできるの草

    クソつええのに捨てるところがないの笑う

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:22:50

    ラキナンとマグナムの片方か両方プレ殿に神の試練はプレ殿になると思う
    そこからナウオアとツインパクト星域が殿堂怪しい感じかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:27:42

    ラキナンはマジックで単騎はアウトレイジなの美しい
    マジック規制は種族を持たなくて3コス4ドローで再録ない殿堂カードで決まり!

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:42:21

    いっその事ヴィブラート殿堂が1番ちょうどいい説

    今のマジック2コストが最重要だしテスタは交換先が必要だからヴィブラートよりはマシな気がする

    それはそれとしてマグナムはプレ殿でいい

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:27:02

    見返すと去年は直接的に殿堂で潰された環境デッキがサガ位という
    余程酷いデッキじゃないと処されない感じにはなってる気がする

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:43:43

    いうてマジックはラキナン単騎無きゃただのビートだしそこら辺規制入ったら一発で環境落ちでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:11:54

    ていうか殿堂発表いつやねん

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:14:48

    前回が8月だったからまた3月なんじゃないか

    でも全国大会が3/31だからその後の可能性もあるのかなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:15:27

    >>44は発表が、って意味ね

    施行が3/31より前は流石にないはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています