- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:06:19
このアニメ途中まではしっかりして面白かったのに最終決戦でキットがでかいメカに乗ってきて解決って急展開すぎるだろ
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:06:37
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:06:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:17:58
お前外伝見てなかったのかよ
地獄みたいな相剣辺りであんなギャグやってたの面白かったのに - 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:18:38
YouTube公開の外伝ショートアニメが本編連動するとは思わないじゃん!
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:53:14
実は最初のドラグマVS鉄獣戦線でドラグマ側が鉄獣戦線の武器のビリビリに奇跡打ち消されるって愚痴る伏線あったんだよね
元からあった特攻兵器をパワーアップさせたと思えば…それにしてもギガンティック“チャンピオン”サルガスのデカさにはビックリしたけど、あれゴジラとかウルトラマン並みのサイズじゃん - 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:07:00
おそらくそのデカいメカ用の兵装をなんか片手で持ってる奴がいるんだよなぁ…。
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:18:19
ちゃんと最後まで見ろよ
キットのビックリドッキリメカは逆転の為に必要な重要なピースだけど決め手ではない - 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:19:25
本筋が凄惨だったり重いほどネタに思えるほどのインパクトで中和するのは脳に刻まれやすい
ニンジャスレイヤーや直近だと劇場版SEEDが証明している - 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:12:49
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:04:06
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:11:54
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:13:59
前作の星遺物でニーサンがあまりにもニーサンしてたのに好評だったから、今度はネーサンこのくらい盛っても良いだろって思ってそうよね