効果無効化はやーやーなのー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:04:31

    キリ番ちゃん以来の発売日まで知らなかったやつだ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:12:11

    1枚以上の効果からして止められる度にヤケ食いしてどんどん急成長するのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:12:26

    あにまん民みたいなガキだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:14:28

    あにまんにこんな見た目は可愛らしいキッズがいるわけねーだろうが!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:14:53

    素材回収がターン1じゃないから普通に成立すると思ったけど発動無効に限るのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:15:09

    でもこんな動きしながらレスしてるやつは居そう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:15:14

    1回効果発動したら破壊耐性持ちの攻守2800になれる恐ろしい子供

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:15:50

    8枚以上発動に「この発動は無効化されない」があれば害悪クソガキ感あって完璧だった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:17:34

    相手のを無効にしても増やせるのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:19:59

    着ぐるみっぽい無効化される度に暴れるキッズと聞くと某xxハンターを思い出したよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:21:20

    メメントでの採用は見たな
    メイスとゴブリンで出しつつクレニアムバーストで無効を貯めてくやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:22:42

    発動した効果を無効にするクレミアムバーストじゃスレ画の効果起動はできないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:24:03

    >>8

    まあ手札誘発とかで無効にするハードルは下がってるし、無効化できないリセットボタンは流石に避けたところあるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:25:30

    >>8

    コンナハズジャナイノニィッ!とか迷言多かったわね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:33:55

    イーバを捨てて発動無効!
    イーバの効果で天使を補充!
    怒小児様効果でイーバを吸収!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:36:22

    >>12

    マジ?

    「発動した効果を無効」だからいけると思ったんだが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:40:48

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:43:03

    ん?いや、テキスト的にメメントの奴は聖杯と同じく発動は通しつつ効果そのものを無効にするタイプか?
    それなら多分無理だな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:44:45

    発動自体を無効にする神宣タイプの無効
    効果を無効にするうららタイプの無効
    クレニアムはこれどっちなの?
    神宣ならできると思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:46:19

    うららみたいに「その効果を無効にする」みたいに書けばいいと思ったけど

    モンスターを対象に取るから「その効果」表記だと無効にするのが"発動した効果"なのか"対象に取ったカードの効果"なのかが明確じゃなくなってしまう

    だから「その発動した効果」と書かれてるんだろう

    紛らわしいが仕方ないことだ


    >>19

    クレミアムは下

    MDで似た表記のアルゴノートは発動無効じゃなかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:47:25

    発動ターン1のカードがもう一回打てるタイプのカウンターじゃなきゃ無理っぽい?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:47:42

    止め方にはバロネスとうららと抱擁があるけど反応するのはバロネスだけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:49:53

    無効にする側に「発動を無効にし~」って書いてないと無理っぽいな
    使ってみたいと思ってたカードだけど俺も勘違いしてたわ危ねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:53:39

    効果が無効になった時なら効果無効になった未開域を無限に使うやつで無限EX素材調達出来たんだけどな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:54:00

    こいつのバーンが入るかどうかか分かり易いか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:03:31

    データベースで調べたらダメステ不可だったから効果無効で違いない

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:35:23

    「発動した効果」ってのは発動自体は通ってないと存在しない物だからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:32:17

    アポロウーサ使うのが1番良いかもしれん
    それかX素材を補充できるカードを使うか

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:35:27

    ハートは取り消せないから突っ込むの野暮だけど言わせてくれ
    なんで間違った裁定の方に❤たくさんついてんだ

  • 301724/02/04(日) 14:56:08

    >>29

    勘違いしたまま書いちゃってすまんな…>>17読んでさらに勘違いする人が増えてもアレだしもう書き込み消しといた方がいいかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています