- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:19:01
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:19:59
王道の物語関連がレアリティも統一して揃えられる
優しいねえ - 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:20:04
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:20:37
多分、ウルトラの龍淵が入る...
よかったな、素のお前が承影と同じレアリティになるぞ - 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:20:39
過去に受注予約で傷を負ったと見受けられる
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:20:43
流石に3積み必須レベルの新規入れてこないよね…?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:21:05
新規と絵柄違いがあるはず
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:21:19
- 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:22:35
やったぜ、受注生産は最高のテキストだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:22:35
「烙印ストーリー」の全カード収録
ウルトラ仕様が基本で20種類にクオシク(種類は決まっている?)
イラスト違いのカードが4枚
新規が何枚かある
ここらへんが確定情報よね?
ランダム要素はないと見ていい? - 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:22:59
ナンバーズはNo.1000関係で海馬セットは…なんかこう…重箱の隅から引っ張ってきたようなやつ…が新規だっけ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:23:03
イラスト違い4か
どうせなら各テーマのエースにもほしかったけどやっぱりアルバス周りかな - 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:23:26
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:23:29
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:24:18
3冊!!!!ほとんどは採用外&フル投入しないとしても3冊ほしい!!!!
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:24:36
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:25:03
遊戯王じゃないけど神アートで知ったネ……
- 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:25:22
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:26:02
- 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:26:23
汎用枠あるからデッキ全部ウルトラ以上!は無理だが8割は光らせられそうだな…
でもこういうコレクターアイテムのカード使用するの抵抗あるな… - 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:26:37
まあつまり再販はないということだ
欲しい人はこの機会に後悔しないように注文ポチ - 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:27:04
ミラジェイドより真アルビオンじゃね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:27:12
- 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:27:29
デッキ組む用と保存用で4つ欲しい...
- 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:27:40
新規は烙印と相性がめちゃ良いエクレシアが欲しいな
白レシアだと悪くはないけど物足りないのよね - 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:27:52
新規カードが有能で3積み必須だったらちと辛いな…
そういうのって再録されるのかね - 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:28:31
ナンバーズファイル買ってないからわからんのだけどどういうファイルで来る感じか予想できます?
結構しっかりしてて大きめなのかな? - 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:28:50
されない
- 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:28:54
- 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:29:56
- 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:30:01
- 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:30:04
- 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:30:16
一応クオシクやイラスト違いあるやつはウルトラのやつも入ってるから、レアリティ違いを気にしなければそこは2枚手に入るんだよね
アルベルのイラスト違いくれば1個で2枚入ってるから来てくれ(邪な考え) - 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:30:34
保存用(コレクション用)と使用用で2つ欲しいが何万ぐらいかな
25くらいなら奮発して2ついけるんだが3万超えるとなると流石にコレクション用だけにしようかね - 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:31:05
カード枚数多いみたいだけどおいくら?3万くらいする?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:31:21
- 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:31:22
- 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:32:08
枚数的に三万超えそうね…
- 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:32:18
- 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:32:34
流石に今すぐ3積み必須カードを付けるような余裕無いことするコンテンツじゃないと思いたい…ジャンプの付録とはわけが違うんだから
- 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:32:42
メルクーリエ以外無能で草
- 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:33:28
ナンバーズファイルは約140枚+皇の鍵で22,000+送料
うーん…3万越え割とありそう - 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:33:30
ナンバーズのときは50枚近くずつが計3つビニールで巻かれててスポンジだったかに固定されてた youtubeで開封動画もあるから参考にするといいよ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:33:33
クオシク候補はアルバスドラゴンと各大ボス連中かね?
ミラジェイド神ルベリオンはウルトラしかないからクオシク欲しいわ - 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:34:29
最初っからファイルにはいってると嬉しいがどうなんだろ
初期キズあったりいれる際に傷つけてしまったら悲しい - 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:34:43
- 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:35:31
- 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:36:12
ナンバーズ1から107は全部再録ぞ 新規はNo1000関係の3枚のみ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:36:29
- 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:36:49
そう考えると実戦レベルの新規じゃなくてフレーバー的な新規が来ると見て良いかな?
エモーショナルなカードだと嬉しいな - 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:37:43
- 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:38:19
おいくら万円?
- 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:38:22
- 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:38:54
なんかこのままでも絵になるな…
- 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:39:31
アルバスセットは皇の鍵の代わりにストーリー冊子がつくかんじになるのよね?
- 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:42:10
25周年という節目の年で烙印の記念アイテム出してくれるの本当嬉しいなぁ…
しかもこんな豪華な内容でやってくれるんだから感無量
相当評判良かったのかね?
ストラクがめっちゃ売れたとか? - 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:44:56
完全受注生産て割には届くの1ヶ月後ってかなり早くないか?
ある程度目安つけてもう作っているのかな? - 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:46:47
こういうのって節目毎にやってるんだっけ?
海馬セットっていつだったかな - 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:47:49
ファイルの表紙イラストはスレ画の色紙に描かれているアルエクになるのかな?
良いイラストだからこれのプロテクターとか欲しいわ - 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:52:11
- 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:53:59
- 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:55:29
よし 龍淵とエジルを並べてファイリングしよう
- 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:58:28
烙印関連ってことは本家烙印だけじゃなくてドラグマも鉄獣もスプリガンズも相剣もセリオンズもスプライトもウルトラ仕様にできるってことだよなあかん興奮してきた
ガチでデッキ組む用とファイリング用とそのまま保存する用で5セットくらい欲しい - 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:04:43
- 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:05:12
ミラジェイド烙印融合あたりは海外版買うか2,3月箱でクオシクになる読みで待つかずっと迷ってたからマジで嬉しい
- 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:06:35
売り上げを更に伸ばして次に繋げてくれる心優しい転売屋さん…
- 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:07:02
アルエク絵違いはまあが間違いなく来るよね
楽しみ - 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:07:42
まぁ実際温めてたらいつか価値が上がるタイプだから投資としては悪くないとは思うよ
- 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:08:42
そっか、基本はシンプルに出た順で良いんだろうけどファイルの入れ方によってはストーリーを魅せれるのか
例えばミラジェイドと烙印の剣の下に七星龍淵置いて撃破シーン、サンダークロスの斜め上にタリホー置いて良い感じに爆散シーン再現とか
- 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:09:05
新規枠がぶっ壊れだったらどうなるのっと
- 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:09:18
ナンバーズファイルは直後にMD配信開始したから出回った以上の需要が発生したっけか
- 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:14:38
- 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:23:31
新規はコレクション要素強めのカードがいいな
あんまりプレイ用にしたくない気持ちもある - 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:27:23
ストーリー部分が超楽しみで今からワクワクしてる
- 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:04:46
No.もな……C No.を間に挟むか後に固めるかとか、偽No.やNo.0をどこに配置するかでセンスが問われる……
- 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:05:09
デッキ用と保存用合わせて4セットほしいけどそんなに買ったら確実に10万超えるからどうしよっかなあ
軽く調べた感じNo.ファイル産はまあまあシングルが市場に出てるみたいだしそれ期待するか? - 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:28:02
ブックレットのほうが欲しいから買うわ
カードは未開封なら誰か買うやろ - 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:14:49
遊戯王引退したけどこれだけは欲しいわ
- 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:22:21
正直バニラでも独自性あるとあんまり良くないのよね
カオスソルジャーとかみるに - 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:23:29
- 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:47:54
烙印セットは十字に梱包して真ん中にクオシク真炎竜アルビオンが収められているに城之内君の魂を賭けるぜ!
- 82二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:55:07
むしろカードの未開封品だけで元取れそうだけどな
- 83二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:02:12
- 84二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:59:30
烙印の光がウルトラレアになるの楽しみすぎる
- 85二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:01:31
烙印が力入ったストーリーだからってのもあるんだろうけど、これやってくれるならその内ディアベルスターもやってくれるんかな
- 86二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:07:46
- 87二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:10:46
- 88二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:22:14
完全受注生産の転売ヤーはむしろ救世主まであるよな
注文しなかった馬鹿でも金出せば買えるんだし
でも転売ヤーはタヒね - 89二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:40:30
- 90二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:47:51
転売目的とは別としてこれだけでしか手に入らないレアリティのカードやクオシクイラスト違いあるだけで既に価値は保証されてるからな
多分ストーリー資料だけ欲しい人は未開封のカード売るだけで元取れるレベルにはなるんじゃないの? - 91二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:19:36
これを機に描き下ろしプロテクターやプレイマットフィギュアなんか出してくれないかな…
フィギュアは待ってれば出そうだけど - 92二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:47:24
(仮)だがタイトル変わることあるのだろうか
- 93二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:54:24
21年 ナンバーズコンプリートファイル
22年 海馬セット
24年 ステンレス神
の流れなのかね?23年だけ空いているが - 94二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:58:18
- 95二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:00:31
こういうのっての一人一つまでかね?
値段によっては2つ注文したいが - 96二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:36:29
似たような商品の2021年4月発売の完全受注予約、定価22000円のナンバーズコンプリートファイルが現在、中古で27000円ぐらい、amazonでさえ35000円だか約3年で1万程度しか上がってないから効率は悪い気がする…
- 97二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:37:36
ナンバーズや海馬は一人3個まで注文出来た
物がそこそこデカくて重いので送料が1個ごとに上がっていく - 98二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:53:11
- 99二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:57:28
- 100二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:09:47
スプライトジェットとかバルドレイクとかって制限だけどさ
いつかは規制緩まるかもしれんよな?
緩まる読みでやっぱ3個買うべきか...?
レアリティ統一したいしなあ - 101二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:51:25
25周年企画の1つとして出してくれるの本当嬉しい
レアコレにもアルバス枠作ってくれるしである意味顔の1つとして育てていってる? - 102二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:55:10
- 103二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:56:19
OCGアニメっていうカード人気を持たせるうえで最強のコンテンツを作れ(ら)ない中既存のアニメ原作以外でカード人気を生み出したいんだろうなと
いろんな意味で烙印のこれはその足掛かりとして重要になりそう - 104二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:56:59
- 105二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:58:00
完全受注生産てことは相当注文はいる前提なんだよね
少数じゃ割に合わんだろうし - 106二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:58:11
ストーリーテーマ初のストラクドラグニティじゃなかったか?
- 107二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:26:35
しっかり売れて次につながって欲しいところだ
俺は買うぞ! - 108二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:29:26
まぁ値段にもよるがこういう商品が売れないなんてことはないだろ
コレクターとして買う層もかなりいるし - 109二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:06:39
書き下ろしイラストでカルテシアの衣装でアルバスくんと降り立つエクレシアの場面描いて欲しい
- 110二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:45:01
- 111二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:04:27
ストーリーや書き下ろしにイラスト違いとフルレア含めてだから新規が欲しいだけなら単品で買った方が安いと思う
- 112二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:05:38
言うて今までの新規見るにあくまで記念的新規であってゲキヤバ即3積みみたいな新規はよこさないと思うよ
- 113二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:12:20
3月下旬に予約開始ってことは届くのは年末ぐらい?
- 114二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:15:04
- 115二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:12:34
2020年9月26日から2020年11月1日までコナミスタイルやコナミカードゲームステーションサテライトショップで予約を受け付けていた完全受注生産品。
2021年4月28日以降、第5次生産分まで順次発送・引換された。
……で、予約段階毎に毎月送られてきたけど第5次は体制整ったのか早めに第4次と同時期に送られてきた筈 - 116二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:18:55
- 117二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:33:44
お値段は2万か3万かしら
- 118二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:34:54
- 119二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:36:24
予約開始されるまではカード情報(新規やイラスト違いやクオシク)やファイルデザイン発表されないかな?
- 120二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:53:53
些細な事だけど、どうせ今後も何かしらの新規は増えるのだから11期までのカードに絞って時系列で言えば開かれし大地までの収録の方が収まり良かったな
まあ自分で勝手に氷墓やブリングアウト抜けば済む話だけども、なんか座りが悪いじゃん? - 121二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:18:41
- 122二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:29:43
どんくらいのサイズなのか気になるぜ
注文数増やすと送料もかかるだろうし
サテライトショップが近くにあるならそっちで取り寄せたほうがいいんだろうか - 123二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:52:04
- 124二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:15:30
- 125二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:25:03
流石にMTGやバトスピじゃあるまいし高額商品に激強カード封入とかはないやろ...
- 126二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:27:11
- 127二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:36:16
177枚分のスリーブ用意してつけるの大変そうだけどファイリングする時は凄く楽しそうだなぁ…
ただ傷つけないよう入れなきゃならんのすごく気を使いそう…
この枚数をインナースリーブいれるとなると絶対数枚角折れやらかしそうだし公式プロテクター推奨かね? - 128二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:36:58
ナンバーズファイル何限とかあった?
観賞用保存用の2つ欲しいんだが - 129二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:40:51
177枚って数値割れないけどファイルに空きできちゃう?
- 130二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:43:22
これってKCショップで予約すればニューロン貯まる…?
- 131二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:18
そう言えば177種の数には入れてなかったけど、これでミュステリオンの竜冠の白黒が公式ではっきりつくと言う事か…
- 132二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:57:15
確か三限だったと思う
- 133二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:05:08
- 134二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:16:05
転売が悪なのは買い占めて欲しい人に行き渡らなくなることだからちゃんと買えるものを塩漬けにするのは正しい転売か
- 135二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:53:23
詳細が知りたいぜ
- 136二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:19:16
サイズと重さが気になるんだ
- 137二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:35:14
とりあえず秋葉原のサテライトショップで予約しようかな
海馬セットのときはしばらくコナミスタイルじゃHPに繋がりにくかったらしいし - 138二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:10:59
- 139二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:45:52
- 140二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:39:18
- 141二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:10:30
紙はやってないけど烙印は一番好きなテーマだしちょっと欲しいな......
でも2.3万とかするよなぁ...... - 142二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:34:10
参考までにナンバーズファイルは22000円
- 143二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:23:33
3万5千円は超えないでほしいものだ
3セットくらい買いたいし - 144二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:29:31
ドラグニティ…シャドール…氷結界………