やっぱソリッドビジョンがあったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:24:49

    敵モンスターのダイレクトアタックで叫んじゃうもんなんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:25:40

    こればっかりは実際にやってみないと分からんよね
    早くやってみたい

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:26:20

    ネットがあるってわかっててもボールにびっくりしちゃうからね...

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:27:03

    わざわざ子供用に出力落としたやつもあるアクファのリアルソリッドビジョンってだいぶ危険なものでは…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:40:11

    ビームみたいなやつより切られたり食べられたりする方が怖そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:43:53

    ラヴァゴーレムって城之内の様に閉じ込められるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:53:54

    >>4 危険ってかそれが世界滅んだ理由の一つだし

    クファ 🌏→ 🌏  🌏

          🌏  🌏

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:54:34

    ビーム系よりも列車の体当たりとか剣での斬撃、刺突とかの方が恐怖がやばそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:06:24

    あれでデュエルやりたいわ
    でもカード全種類とかは無理だろうしそれこそ初期の環境とかになるんだろうな
    それでもやりたいけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:42:33

    ブルーアイズも怖いけどオベリスクも神の威圧感+殴り殺すだからめちゃくちゃ怖そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:55:08

    初期のやたらグロい通常モンスターにダイレクトアタックされたら怖いだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:00:11

    列車に砲撃されるの絶対怖いだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:01:50

    そして女の子モンスターだけのデッキをお互いに組んでの鑑賞決闘も絶対やる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:06:29

    カメラに向かって飛んでくるボールの映像でもびくついちゃうのにソリッドビジョンなんて死んでしまう

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:41:20

    クロスデュエルくんのLive2dが使われてて嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:13:41

    実3D映像が自分に向かって来たら何かしらの声は出そうだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:14:10

    獏良のオカルトデッキとか実際に相手したら圧あるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:14:37

    ブラックマジシャンガールと戯れて一生を過ごしたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:18:38

    お年寄りや心臓の弱い方は使わないでくださいって注意書きされそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:59:17

    ラー不死鳥形態のソリッドビジョンを「ふつくしい…」って思いながら焼かれて死にたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:08:11

    ダイレクトアタックを一切怯まずうける初期アキさんだいぶ精神壊れてたんだな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:40:22

    VRの話は初代+VRAINSみたいでワクワクした

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:56:26

    VRはリンクスとあるがデッキ持ち込めるのかな?
    リンクスも始めた方がいいのか
    MDしかやってなくて

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:37:38

    >>19

    シレッとFXやってて草

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:44:05

    >>18

    配信映像でもだいぶ可愛かったのにVR使ってあの距離で手を振ったり心配してくれるとかガチ恋してしまうわ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:24:20

    軍貫やドレッドノイド等の艦艇型モンスターがどれぐらいの大きさで出てくるか気になる
    現実の戦艦みたいに200m超えの全長で出てきたら滅茶苦茶迫力有りそうだし、しらうお型に至っては具が発艦して個別に襲いかかってくるだろうから尚のこと怖いはず

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:26:47

    列車は砲撃じゃなくて轢き逃げ攻撃派なので直接攻撃されたらあまりの光景にショック死すると思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:30:33

    万力魔神バイサー•デスで直接攻撃!

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:01:33

    >>28

    相手が小さすぎてうまくサイズが合わなくて四苦八苦したり、逆に相手がデカ過ぎてそもそも捕まえきれないバイザーデスくんとかも見られるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:45:43

    >>29

    こんなシュールな感じになるのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:08:04

    スカイリムVRで似たようなことができるぞ!
    やってみると普通に怖えよ眼前にドラゴン

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:53:42

    海馬と鴻上博士が組んだら最悪なAI生みそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:25:37

    「えっお前そんな攻撃方法だったの!?」が頻発しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています