- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:04:33
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:06:05
黒幕倒しました
それから意思を託されたライバルと決着つけました
最後にパートナーと決別の戦い - 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:06:47
アニメ版ビヨンドのこれラスボスが使う側のカード効果だろ!?→ラスボスはアストラルですなの好き
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:30:06
ビヨンドの完全効果耐性(全体付与)とNo.特有の戦闘破壊耐性に「相手の名前をパクる」で突破するの好き
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:00:31
天馬!今解き放たれ、縦横無尽に未来へ走る!これが俺の、天地開闢!俺の未来!かっとビングだ!俺!
狂おしいほど好き - 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:18:01
効果無効になっているホープレイとVを戦闘破壊します。←分かる。
戦闘する相手モンスターの名前とステータスをコピーします←はぁ!?(予想外)
ビヨンドは「相手の効果を受けない」耐性なので、「効果の対象(参照)」にする事はできます←はぁ!?(KONMAI語への理解力欠如)
あとついでに戦闘破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与えてワンキル狙います←マジかよ…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:23:34
遊馬はエースモンスターは歴代でも一番防御よりなのに派生の殺意が高すぎる