TCGカテの比率

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:22:39

    遊戯王7割デュエマ2割その他1割って感じね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:24:26

    遊戯王ってよりMD5紙2その他3って感じする

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:30:35

    まあ今は遊戯王のイベント直後ってもあるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:42:40

    1年前くらいなら納得したけど最近は日にもよるがMTGデュエマポケカwixossと割と他TCGも盛り上がってるイメージ
    今はイベント直後で流石に遊戯王優勢だけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:48:04

    最近のデュエマは盛り返してる感じあるな
    デュエプレやらの純粋な盛り上がりか業者主導なのかは知らんが

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:49:04

    だってWIXOSSの話したくても紙持ってる人少ないし、ソシャゲはカードゲームですらないし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:53:21

    >>4

    MTGは新セットの詳細やストーリー、カード公開してた時はそれなりにスレ見たね

    今はもう発売待って実際の使用感の確認待ちになって落ち着いちゃってるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:53:29

    ちくしょういつも3分の2くらい遊戯王だけど2分の1が別カードゲームだった日があったのにスクショ撮ってなかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:53:35

    あにまんに人が増えたorこのカテの認知度が高くなったかで他のカードの話も増えてきたと感じるな
    part続いてるの増えたし

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:58:16

    遊戯王プレイヤーが他カードゲームネガキャンして追い出したってタフカテで言われてたけどマジなん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:59:25

    >>10

    デュエマの総合スレが向こうに立ってる話と混同してないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:01:14

    >>10

    当時は知らないけどログとか出回ってないならデマだとおもう

    そもそもここIDないから荒らしてるのが特定ユーザーとか分かりようがないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:02:18

    3分の2が遊戯王でも3分の1で語れるならそれでいいやと思うな
    自分の好きなカードゲームのスレなるべく建てて盛り上げるようにはしてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:04:13

    初期の頃は寧ろデュエマの方が多かった印象ある
    MDリリース辺りから逆転した感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:05:50

    話題逸れるかもしれんがポケカの話題ってTCGカテかポケモンカテどっちで立てるのが良いんだ?
    正直ポケカテはゲームアニメメインでカードやってる人はそんな居なさそうな気がしている

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:07:52

    イラストについて語るとかならポケモンカテ、カードゲームとして語るならTCGカテでいいんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:08:53

    >>10

    デュエマスレには毎回同じコメントする粘着荒らしみたいなやつが確かに湧く

    でもそいつが遊戯王プレイヤーなのかどうかは分からないけどねむしろ焚き付けて対立させるのが目的なのかもしれんし

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:09:26

    >>15

    絵柄とかについて語るならポケカテ、性能や環境を語るならカードゲームカテでいいんでない?

    一時期品薄関係で荒らしは出てたけど報告したら消えるようになったから全然語ってもいいと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:10:30

    >>16

    >>18

    ありがとう

    前ポケカテで立てたら即死したの悲しかったからこれからはTCGカテで立てるわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:14:54

    >>6

    自分もスターター買って始めようか思ってるアニメ勢だからアニメや知ってるカードの話にどうしてもなっちゃうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:27:31

    遊戯王は同じ話題でも特定カード×特定のテーマで複数のスレ建てたりしてるからな
    他のカードゲームはテーマ制とは少し違うので基本的に1つのスレで完結してしまうけど遊戯王は逆に違反してない乱立ができるのでスレ数

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:28:55

    テーマクロニクル総合スレがあるのに個別に語るスレが何個も立ってたりは覚えがある

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:30:18

    >>6

    普通に落ちたしなウィクロススレ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:32:58

    >>21

    途中送信 スレ数が多く見える

    でもそれを咎める必要はないし別の話題だから気にしないのが1番

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:36:23

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:46:49

    MD勢でしょう一番多いのは 紙やってる人なのか怪しいレス多いし

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:49:15

    MD>紙>ラッシュ>リンクスくらいの比率に感じる

    あくまで印象だけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:56:59

    ただまあ遊戯王で総合スレ作ってもいいんじゃないかとは思わんでもない
    細かい話題ならそれでしてもいいんだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:58:14

    >>10

    なわけ

    単純に人いなくて落ちるだけだよ昔から

    遊戯王すらMDな初期はそんなに人いなかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:01:33

    >>27

    MD>紙>>>>ラッシュ>>>>>>>リンクス


    これくらいやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:04:56

    >>5

    デュエプレにモルネク(公式の人気投票1位)が来たからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:29:13

    最近自分がMD初めて知ったけどこのカテイメージほどMDのゲーム内容話してないんだよな…
    情報収集のつもりで覗いても大したものは得られなかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:45:07

    >>28

    作っても落ちるんだよなあ

    雑談スレはお嬢様語()の圧力がうざくて過疎って落ちる

    YPから見てもスレ乱立目に余るんだけどもうどうしようもない

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:46:17

    >>4

    遊戯王が多いのは変わらないが、デュエマ民が増えいってるのは立つスレの傾向からしてとても感じる

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:58:14

    >>33

    お嬢様語ってなんかあったのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:00:23

    MDがあまりにも強すぎる
    スマホでほぼ紙と同等の内容遊べるとかそりゃ人めっちゃ増えるわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:09:28

    MD来る前はデュエマのがスレ多かったからmd到来した後にそういう話をしだした「自称」デュエマ儲がいただけよ>>10


    遊戯王側も海の水とか原作アニメについての話題ばっかだったからな当時

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:19:07

    たまに○-○○-○-もあるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:22:36

    >>38

    あれTCGとしての話題かなあ

    関係者の奇行についての話題がほとんどじゃないかなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:26:49

    たまーに立つZ/Xスレ好き
    こないだはカードとしての話聞けてへーってなった

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:33:10

    >>35

    初期の頃にあった雑談スレがお嬢様語推奨だっただけ

    猛虎やタフ語録みたいなもん


    今書き込もうとして初めて知ったんだが猛虎べんってNG指定語なのか…なんで?!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:40:31

    >>6

    なんでウィクロス君素直にウィクロスできるソシャゲ出してくれないの…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:41:50

    バトスピは固定ファンが強いのか総合スレ含めて根強いなと感じる
    ヴァンガは話題スレがちょくちょく立ってたけど総合スレ見なかったので先日漸く立ったのかと驚いた

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:23:05

    MD含めて遊戯王のユーザーがダントツで多いんだと思うわ
    それこそ今はポケカが一番売れてるだろうけどポケカは買っても遊ばない人が半分以上いそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:24:42

    リーフファイトやアクエリアンエイジのスレたてても構ってくれる人居ないだろうしなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:27:56

    ヴァイスシュヴァルツ民はいないのか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:55:10

    >>15

    たまに立つが多分そんな人おらんし環境語ろうにも店舗差やら民度が違うからあんまりネタがない

    それとデュエマと遊戯の対立荒らしがなぜか沸くで建てても新弾ネタ位やな

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:58:49

    >>47

    荒らしが出るから建てないってのは荒らしの思うつぼだから積極的に建てていきたいね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:11:31

    正直遊戯王以外のスレは立てずらい空気感はある

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:12:45

    デュエマも25周年のときには盛り上がるといいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:40:58

    新着90スレの内訳を実際に数えてみたら
    遊戯王77(内ラッシュ3)、デュエマ11、その他2で86%が遊戯王関連だった

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:44:25

    本当に前盛り上がってた時に数えて記録残しておけばよかった
    デュエマ20その他15くらいあった時があったんだって信じてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:45:34

    全スレの打ち分けも全スレ120で半数近くちゃんと他スレだったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:48:17

    いや別に疑ってねぇよ
    更新順で比較するだけでも多少は遊戯王比率下がるし、ちょうど25thの情報で遊戯王スレが乱立してるタイミングだし

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:13:50

    売り上げはポケカが圧倒的だけどな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:20:52

    >>46

    ヴァイスは外野から見て何やってるか分からないし…(ヴァイス民)

    好きなテーマだけ集めてゲームはやらない人の方が多いのよね…

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:22:53

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:27:01

    別になにがどれだけスレ立ってようと関係なくね?
    競うようなことか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:45:49

    >>58

    それもそうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:10:19

    MTGはこれでも最近はスレ増えた気がする
    昔は本当にほとんどスレ無かったし建ったかと思えば衰退を語るスレだったりでなあ
    まあ衰退スレは今でもたまに建つんだが

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:18:14

    mtgは良い変更とか特に荒れるような事がない時はスレ立たないけど
    悪い所は飽きるほどスレ立つね

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:09:13

    >>61

    しばらく見てたけどそんなにこのカテではmtgのネガティブなスレ建ってないし新カードや普通に既存カードや種族デッキの話とかが多かったぞ

    かなり昔の話は知らないけど今はそんなことない

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:10:29

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:11:47

    対立煽りだと思うのでスルーで

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:37:06

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:41:38

    昔はの遊戯王スレは少しでもネガティブな話題になりかけると他TCG下げて遊戯王はまだマシだという論調に持っていくのが常態化してた

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:45:08

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:46:31

    >>67

    当時は少しでも他TCGの気配出すと嫌がられるから言わなかっただけまぁまぁ嘘も混じってたぞ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:54:09

    >>65

    今立ってるデュエマスレ見ても全然荒れてる感じしないけどね

    まあそういってる君が正に荒らしなんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:55:36

    >>66

    こういう傾向があるからむしろ遊戯王スレを建てるべきではないのではないのではないだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:55:52

    すげーわかりやすいのがいて笑う

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:00:39

    >>10

    ネガキャンどころか遊戯王以外のスレ立てるだけで>>63みたいな奴の集団が来るくらいのことは珍しくなかったぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:04:37

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:05:49

    ここに来て一気に増えたのはやっぱり1人でこういう遊戯王カテだとか対立煽り煽るのやってるんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:06:02

    >>70

    遊戯王はマジョリティだからセーフ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:07:17

    >>68

    ただでさえ遊戯王じゃないってだけで心無い奴らにゴミ扱いされる状況だったから本スレでレスバして大多数であろう善良な遊戯王プレイヤーまで敵に回せなかったんだよ

    まぁ善良と言っても全員が他のゲームを踏みつけて遊戯王を上げるのになんとも言わないくらいはする奴らだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:09:33

    一時期は他TCGの本スレに乗り込んできて民度が云々と訳の分からないこと言ってたやつらもいたよな
    それで通報されたりスルーされたら変な文章連投したり

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:09:42

    実際本当に他TCGに一々出張ってネガキャンしにくる奴が最低一人以上いるのは間違いないんだけどさ
    この掲示板の仕様上わかんないんだよなそれがどの程度の規模なのかは
    流石に大多数がやってるわけじゃないと思ってるけどノイズを弾く仕組みがあればいいなあと思うデュエマ民であった

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:11:37

    >>76

    いやまず「遊戯王・コナミの○○がクソ、他TCGを見習え」という主張ならそりゃ「他TCGも別に…」の流れになるだろ


    YPは隣の芝生を森に見える生物だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:14:29

    >>78

    対立煽りする人は多分愉快犯で無差別に荒らしてくると思うよ

    たまに遊戯王のスレも荒らされる

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:23:08

    デュエマは一昨年の夏に漫画無料公開してたときとミロク発表で背景ストーリーが動いたときは遊戯王押し退けて伸びてたな

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:23:50

    >>76

    遊戯王のネガキャンに必死だな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:30:02

    昔はデュエマの方が盛り上がっててな
    ちょっとマイナスな意見がでたら遊戯王を筆頭に他になすりつけるやつのが常な時とかあったんじゃよ
    マスターデュエルきてからすっかり見なくなったどころか今度は遊戯王が他になすりつけるやつがでてきていた訳じゃが

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:31:31

    >>83

    多分それは対立煽りする同一人物じゃないか....?

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:33:15

    こういうこと言えそうな機会がほとんどないから必要以上に悪く言ったのは認めるけどネガキャンって程ではないと思うぞ
    過去ログを見れば簡単にわかる
    当時、YP以外が本当に徹底的に追い出されてたからこそ通報されずに残り続けた口汚いレスが無数にあるわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:33:22

    >>83

    そういうのも全部ゾルゲとドン・サウザンドって奴らのせいなんだ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:33:46

    >>84

    そう言ってるんだよ

    それを遊戯王ガーどうだこうだ言ってる上のレスは気持ちは分かるが上手く乗せられただけだってな

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:34:05

    >>83

    デュエマが叩かれるのは自業自得ってコト!?

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:36:28

    >>83

    これは嘘。デュエマの方が盛り上がっていたとは言っても当時の数少ないあにまんTCGプレイヤーがの割合がたまたまデュエマに偏っていただけなんだ

    だからそれをできる程の人数はいなかった

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:37:25

    >>88

    今 遊戯王以外のスレを建てたら〜 とか 遊戯王カテでいいでしょ とか言ってるのは同類が自演してるだけって事

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:39:32

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:40:03

    >>89

    むしろ人少ないならそういう対立煽りがやりやすい環境だし真実味が増してきたな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:43:44

    >>91

    これも対立煽るための釣り臭いしなあ

    なんにせよ荒らしに対抗する術が欲しいわね

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:44:30

    しょうもねぇ争い

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:44:41

    遊戯王もデュエマもやってる民
    こんなスレ早く潰れろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:46:37

    >>93

    通報しようや

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:48:22

    結局一人ないし数人の対立煽りが各スレを荒らしたり他カテで遊戯王カテとか言って回ってるだけだろうから、もうこれ以上書き込みせずに落とした方が良さそう
    どんなカードゲームも語っていいしそこに違いは無いんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:48:26

    このスレは消えると思うけど
    MD出る前のデュエマ人気は動画勢の多さに裏打ちされたものだと思うし、今MDが多いのもアプリで気軽に遊戯王始められるからって理由が大きいと思う
    紙でやってる人もいるにはいるみたいだけど、実際にはデュエマも遊戯王もカードショップに行ってまで遊んでるあにまん民は少数なんじゃないかな
    エアプで知ったかぶりすんじゃねえ紙も遊べ!!、!

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:50:04

    >>92

    ただでさえ数が少ないDMPの中でも後ろ暗い話題で盛り上がれる奴らがたまたま複数人集まったとしても荒らしにわざわざ反応するタイプの遊戯王民はもっと少なかったんだ

    そんな条件での対立煽りよりはMD後の他TCG叩きの方が一番古い過去ログにアクセスする機能を加味しても簡単に見つかる

    少なくとも追い出されるレベルで過激なことを去れても自業自得と言えるレベルで遊戯王叩きが盛り上がっていることはなかったよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:52:37

    >>99

    必死だな

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:53:27

    >>100

    さっきも聞いたぞ。それしか言えんのか

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:56:26

    >>99

    だからやってるのは対立煽りしてるやつでユーザーじゃないって散々書いてあるだろ…?なんで必死に片方が悪いなんて言ってるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:57:07

    >>99

    DMPには荒らしに反応するタイプの馬鹿が多いってことが言いたいんか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:58:49

    いつもいないことにされるコレクター勢…

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:00:53

    >>104

    コレクション需要が少ないゲームを煽る時だけは存在を許されるからセーフ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:02:21

    >>105

    デュエマの悪口はやめて下さい!

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:05:40

    >>102

    俺は当時の環境だと対立煽りをする意味がほとんどないって書いたつもりだからどこがそう見えたか教えて欲しいな。謝るよ


    >>103

    当時はデュエマが盛り上がっていたとは言っても他でデュエマを語れないから沢山スレを立てているキッズによるものが結構大きかったのでまぁあにまんに限ってはそうなんじゃない?

    実際どうなのかは知らんけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:11:13

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:15:43

    やっぱデュエマが話題に出ると荒れるね

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:16:37

    >>109

    こういうこと言ってる奴が一番空気を悪くしている

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:24:08

    対立煽りに全部の罪を押し付けたがってる人いるけど、デュエマを見下してるYPや遊戯王が嫌いなDMPも普通にいるよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:28:22

    >>111

    それをわざわざいうってのがもう対立煽りだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:31:00

    >>111

    居たとしても証明できないし仮にそう言う人がいたとしてもそういう荒らしがいるってだけだろ

    荒らす方が悪い

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:51:23

    いいぞもっと荒れろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:51:39

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:51:50

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:52:00

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:52:12

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:52:22

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:52:34

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:52:45

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:52:55

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:53:06

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:53:16

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:59:06

    突然の花占い

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:04:37

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:04:57

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:06:07

    なんか発狂してる奴いて草

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:08:31

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:08:41

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:21:46

    比率気にしてる時点でな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:28:15

    どのみち荒れる未来しか見えなかったスレではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています