白の物語←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:18:59

    白があるなら黒の物語はないの?
    どうなんだクロノス先生

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:20:02

    アルバスが白って意味だからアルバスの物語ってことナノーネ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:20:27

    あったとしても赫の物語とかだと思うノーネ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:21:41

    紅白でめでたいノーネ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:21:58

    (それはともかくなんで私に話振ったノーネ・・・?)

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:22:06

    ここからは俺のターンの開幕だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:22:25

    ラテン語の追試ナノーネ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:23:09

    変な語尾ザウルス!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:38:11

    >>6

    ノーンノンノン!

    たとえ表舞台からドロップアウトしたアナタが如何に強力にパワーアップしていようと、どんなに闇の罠を仕掛けていようと、それに立ち向かう者達がいる限り

    アナタ主役の劇が公演される事は永遠に無いのです〜ノ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:41:55

    罪宝狩りは楽しいノーネ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:43:46

    >>5

    「クロノ」スだからでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:46:37

    >>6

    アルベルあなたはもっと過去を明かしなさい個人情報を

    色々不足し過ぎてるのよあなた

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:46

    >>12

    うっせー!貧乳!今明かそうと思ってたんだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:14:27

    >>12

    初代聖女サマのおっしゃる通りだよアルバス

    君はもっと情報を出すべきだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:33:48

    >>14

    自問自答してどうしたんだい?

    アルバスはお前だろ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:40:37

    現状アルベル周りは賛否両論通り越して否になってるくらいにはアレだからなハッピーエンドにクリフハンガーしやがってとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:50:07

    >>16

    マクシムスが黒幕で死んだんだからハッピーエンド!って言ってる人が多いけど承影焼き払ってカルテシアが庇ってもノーリアクションな奴がお咎めなしはな…


    評判とかじゃなく絶対このあともなんかやらかすだろうと

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:54:37

    >>17

    マクシムスも結局エチュードで生き残ってるっぽいしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:59:57

    >>18

    凶劇…


    アルベルが生き残った理由はまだあの世界に続きがあるからだと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:00:13

    >>18

    いやエチュードのは凶劇の方では?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:01:32

    >>17

    どっちかというと黒幕が死んでないのにみたいなところからいや黒幕はマクシムスだろって言われてるのを見る

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:02:50

    むしろアルベルは裏主人公かと

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:05:28

    >>22

    エチュードと深淵アルベル発表あたりでアルベルを裏主人公でクエムを裏ヒロインに見繕った考察が流れてたな、実際は全く違うどころかクエムとの繋がりさえ殆どなかったが

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:06:24

    烙印を話す上で荒れる要因にすらなってるからなアルベル…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:07:09

    >>21

    マクシムスはアルベルや凶劇の掌の上で踊ってたピエロのイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:07:20

    アルベルに主人公要素あるかね
    人の生き死にドラマにして楽しんでるやつだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:09:25

    作中の行動のヘイトうんぬんよりわざわざトークンまで出したのに烙印融合以降直接対決なしの不完全燃焼で終わるとは思わないじゃん
    ネーサンネーサンって持ち上げられてるけどラスボス瞬殺とか普通にカタルシスないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:09:51

    >>25

    イメージは知らんがマクシムスが計画立てて準備して実行して行った事件でアルベルは乗っかったに過ぎないから掌の上って表現は相応しくない

    操って誘導したわけじゃなく成り行きを楽しんでるキャラだしアルベル

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:11:22

    >>27

    ディスパテルはネーサンが倒したわけじゃないんですがそれは

    なんで前提知識が間違ってるんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:14:19

    マクシムス信徒かと思ったらそうでもなさそうで龍淵唆した元ハッシャーシーンさんはナニモンなんだよ…
    いぶし銀的な活躍が多くてアルベルも重用してそうだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:21:59

    >>30

    多分マクシムスの内心で呼ばれてる私の半身(アサシン)がハッシャーシーンかと思われる

    で、奴の半身(アルベル)がご存知アルベルで……ううん、どういうことだ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:37:40

    >>29

    同一人物かわからんが何故かルルワリリスがトドメ刺したと勘違いしている人はいる

    それで烙印クソみたいに言われたらたまったもんじゃないわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:09:23

    凶劇さん、強化タイプの量産モブかと思ってたからネームドだったのは驚いたよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 05:07:25

    >>28

    ぶっちゃけマクシムスの計画通りアルベルは働いてるし普通に想定外起こされて負けてるんだよね、本人の思惑が上手くいかなかったことはちゃんと明言されてる

    負けた段階で部下ごと抜けて必要な分だけは最低限しれっと確保したってだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています