MD復帰して即ヴァンキッシュソウル作ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:37:55

    これあれか
    明確な勝ち筋とかなくて臨機応変に対応していくやつか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:38:48

    ゴリゴリのミッドレンジタイプ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:40:53

    そうだよ
    第一になんとしてでもラゼンにアクセスして後は属性揃えつつ臨機応変に対応するデッキ
    ドロバがくっそキツいけど楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:42:35

    ヴァンキッシュソウルの一番大きな欠点は"VS"での検索性が死んでること

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:42:55

    ラゼン手札に戻しながら使い回すのが肝なのかな?
    あと闇上級の1ドローも強い?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:43:22

    手札を増やしやすいが無駄遣いもしづらいテーマ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:43:39

    ドロバとかうららとかないと往復ターンでガンガン手札増えてくの相手としてはげんなりしてくる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:44:06

    自ターンに何やればいいんだろうと思ってたけど相手ターンにも特殊召喚できるからこれあんま決まってねえなと気づいた時かなり面白かった
    やりがいありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:44:41

    ラゼンでサーチしてジャオロンでサーチしてボーガーでドローするの楽しい。相手ターンにもラゼンでサーチしてジャオロンでサーチしてボーガーでドローするの楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:45:07

    ステイク(うらら)→相手増G→反射的にうらら

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:45:44

    楽しいけど一戦一戦のカロリーが凄いぞ
    特にランクが上がるにつれこれやっとけば勝てる、みたいなのが無くなっていってその場にあった完璧な対応していかないとゴリ押しされて負けることも多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:47:26

    高ステ破壊耐性持ちの処理が非常にしんどいけどいざとなったらボーガーでプレイヤーを直接焼くルートも取れる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:49:20

    >>5

    基本的にラゼン→ジャオロン、ラゼン炎起動でジャオロンを効果で出しながらボーガーでラゼン戻す。ウララとかなんかの炎とラゼンで炎2枚でジャオロンのサーチ、そこに闇いるならボーガードローをやってく感じ。

    とにかく初手に左右されがちでラゼンへの依存度が凄いんだけど相手の動きちゃんと叩き潰しながら動けるのはクッソ楽しいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:50:32

    流行りのメタビ相手にも最後までジタバタできるからかなりいい

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:51:18

    スノーデビルがちょっとコスト重いけどだいぶやってるカードだからとりあえずサーチしとけば仕事してくれる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:51:51

    スキドレ開かれたけど入れ替えながら除去できたの気持ちよかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:53:32

    >>13

    あーそうかラゼンの効果で場に出る数増やせるのか

    使い始めたばっかだから参考になるわありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:58:16

    >>17

    実際相手に何もない時もジャオロン出せるのは忘れがちだからやってくと慣れるよ。

    あと小技だけど罠のスノーデビルが属性を相手に見せる時もVSの効果で見せてるからジャオロン出てきて頭数増えるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:03:30

    ラゼンを素材に虚像リンク召喚→虚像効果でラゼン回収してからアトラクターを投げることで自分のやりたい動きをしつつ相手にだけアトラクターを押し付ける動きもできる
    逆に相手ターンにアトラクター投げる時はラゼンをバウンス以外で回収出来なくなるから手札と要相談

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:05:00

    パンテラの戦闘耐性付与はバトルを行えない先攻1ターン目やメイン2にはできないから注意、滅多にないけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:08:42

    ラゼンやパンテラの列破壊はチェーンしてバウンスすると効果解決時に同じ列がなくなって不発になるから気をつけようね(1敗)

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:12:59

    VSはめちゃくちゃ楽しいんだけど相手に合わせて臨機応変に手札を整えながらコマンドを入れていけ!ってデッキだからやること多くて時間が1番の敵になる。
    慣れるまで大変だけど頑張ろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:16:55

    これ明らかに回すの大変なやつだな…ってわかるけど手札公開とコマンド入力の格ゲーオマージュギミックが秀逸すぎてモチベ湧いてくる
    疲れたら別で持ってる勝ち方決まったデッキ使えばいいし 面白いテーマが出てきたもんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:22:08

    楽して勝ちたいならサモリミとか魔封じとかパカパカするのも一つ SRで安いしね というか他の拡張ギミックがクシャビーステッド超融合とかで全部URだから新規には優しくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています