- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:28:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:28:36
乙骨の領域って自分が呪術師になった時の思い出の要素が大きい気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:29:03
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:31:17
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:31:42
刀一つ一つにコピーされた術式が付与されてそれを手にするとその術式に対応した領域になるとか?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:33:28
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:36:02
効果はウスラビと天使の奴使ってたし「自分がコピーできる術式を複数同時使用出来る」感じなのかな?
領域を区切ってる水引は結婚式というか愛のイメージ
剣は乙骨の一番馴染み深い武器だから? - 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:36:25
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:38:39
閉じた領域の境目として水引使っているの良いね
神社のしめ縄みたいに「領域」って感じがする - 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:39:06
場所が簡素なのは乙骨自身
「何処にいるか」より「誰といるか」を重視するタイプっぽいから特にこだわりが無かったのかなと思った - 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:40:52
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:41:22
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:42:08
こんだけ刀に注目させといて効果が
解呪前のりかちゃんの完全顕現とかだったりして
それはそれで怖いな - 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:47:28
- 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 03:30:54
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:53:21
史実の宿儺は刀と弓矢だから回収するかもね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:13:40
これが精神世界だから刀を大量に刺してて、しかも瓦礫が十字架なのは自責の念が強い乙骨らしい
- 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:15:31
必中効果の対象は任意なのかな
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:21:47
あわじ結びは勿論里香との約束のイメージだけど、一度結ぶと固く途切れない、一度きりって意味があるから、この領域展開で決めるって乙骨の覚悟みたいにも読めるなって思った…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:34:47
コピー必中とか無制限使用とかどストレートな能力だったけど、思った以上に柔軟性があって強い能力だったわ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:28:29
前菜主菜とか言ってたらゆたりかの挙式に強制参列させられたあげくウェディングケーキにされる宿儺
ナイフが壊れても大量の予備を用意していて絶対にケーキ入刀をするという気概に満ちている
味方も巻き込んでしまうため孤独になりがちな五条の領域とは違って必中術式が選べて遮蔽物たくさんで身を隠しやすく自分より弱い仲間を自分の領域に入れても戦いやすい乙骨
やっぱり参列者は多い方が嬉しいからね - 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:30:51
水引は赤白なら遺志を残した里香への慈愛
黒白ならきっちり別れを済ましたからこそ「同じことが繰り返されないように」
どっちもいい意味だからとても良い
十字架は呪力に翻弄された乙骨が背負う業のようで辛いが受け止める乙骨らしさでもある - 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:35:03
- 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:36:37
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:42:54
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:49:24
俺も壊れた幻想的な使い方をするのかと思ってた
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:05:21
その可能性もあるけど、そうなると逆にあまり領域展開するメリットがなくなる気もするから、消えないのではと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:13:14
乙骨が自分の術式や領域について語らないのは『能力を開示して効果を上げる必要が無かった』からだと思うんだけど、『自分自身に興味がない』ところの表れでもあるんだろうか
今までに自分で明かしたのは「五条より呪力量が多い」「反転術式が使えてアウトプットも可能」「領域展開できる」くらい? - 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:17:42
- 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:22:01
今回必中効果が「おそらく天使の術式」って言われてるから実は違っててほしい
必中効果さえ避ければ大丈夫と思ってる宿儺に術式消滅斬を当ててほしい - 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:23:13
もしかして五条夏油乙骨の3人がかりなら普通に宿儺より強いんじゃないの
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:25:38
指輪が中指だしね
あれは作画ミスではないと思ってるんだけど、リカちゃんと接続してなくても領域展開できるんだな - 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:28:01
- 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:37:24
領域に呪言付与して、バフかかった必中のしねはやばそう…
- 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:41:02
- 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:41:04
ストックしておいた術式を必中必殺として行使出来るなら相手の術式コピーして呪力量と領域バフで押し潰すとかも出来るんだろうな…怖ぁ…
無下限をコピーしとけば無量空処も出来んのかな - 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:51:20
結局乙骨の手印って何だったんだろう?
右手の手のひらを手前に向けるやつ? - 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:58:12
術式は外付けじゃないと何個も持ってたら脳が焼き切れる的なことを九十九が言ってたしストックした術式をリスクなく無制限に使おうとしたらあの形になるんじゃない?
あと刀の術式は乙骨が持つタイミングで決めてると思う - 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:05:08
- 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:09:25
リカちゃんの中、謎空間だからね
- 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:41:31
髙羽の超人をコピーして領域に付与したら必中になる… ?
- 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:33:44
宿儺というか敵も使えてそれで負けたら乙骨が間抜けみたいだし味方が使えるなら日下部やイノタクとか仲間も大勢一緒に領域に入れるんじゃないかな
英雄王が士郎の固有結界でその辺の剣使えるかって言ったら使えないだろってのと同じで
- 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:37:22
領域に付与されている術式と領域内でマニュアル運用する術式は別枠って明言されてるからそっちでしょ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:39:13
- 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:45:15
・必中効果はコピーした術式から一つ付与できる
・領域効果としてコピーした術式を使用できる刀が用意されている ←これは必中ではないようだから伏黒の領域効果のように術式効果の底上げによって無制限の模倣術式行使を可能にしてるのではないだろうか - 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:47:47
無量空処は六眼ないと公式産廃だから
- 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:54:40
- 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:06:48
無為転変コピーしたら必中無為転変やりながらコピー術式使いたい放題ってことか
実質最強領域では? - 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:09:52
リカちゃんは領域内で乙骨の隣にカットあったから中ではないんじゃ?
- 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:15:55
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:17:06
自分も最初に貰った武器&呪いは物に憑いてる時が一番安定するって五条先生に教えて貰ったのが残ってるのかなって思った
だから刀
水引は色で意味違うみたいだけどどっちも里香(リカ)ちゃんかな…
真贋相愛は里香ちゃん(本物)でもリカちゃん(写し)でもどっちも愛してるって事?
そういう心象風景だと思ったんで乙骨ってなんか上手く言い表せないけど
初めて見た者を親だと思うひよこみたいな感じじゃないだろうか
- 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:19:33
- 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:22:50
無制限ってやばいよね
どこかで制限解除ある?と思ったら領域内だとは - 54二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:53:54
今のところリカとの接続と完全顕現がまだだからまだ性能上がる可能性ある?
- 55二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:51:00
コピーした術式を武器に込めるってのが本質な可能性
メロンパンやった時も刀から変な音してたし、無制限使用にはリカちゃんが必要だけど、術式込めた武器使えば接続なしでコピーした術式を使用出来るみたいな - 56二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:18:27
- 57二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:28:02
- 58二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:09:42
- 59二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:32:58
領域展開2個って出来るかな?
外付けで別々の - 60二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:38:01
- 61二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:23:55
- 62二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:11:10
そもそも自分の術式を他人に簡単に明かしたりしないって作中で言ってなかったっけ?
上層部にも反転アウトプットを内緒にしていたし、乙骨の能力の詳細を知っているのは五条くらいじゃなかろうか - 63二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:40:39
コピーのレベルはゼロ乙骨レベルになるのかそれよりは下なのかあるいは上回るのか
- 64二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:26:07
0はムカデ一掃だけど仮に宿儺足止め出来たらそれよりも出力は大きいんじゃ無いか
- 65二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:44:27
乙骨の戦い楽しみだ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:40:35
既に宿儺の術式もコピーしてそう
- 67二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:54:51
乙骨の戦闘って仙台以来なんだなぁ
もう何年前だ - 68二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 05:43:18
1.5年前くらい?
確か2年前の年末がレジィ戦だったから - 69二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:09:32
伏黒受肉が1年前くらいだっけ
- 70二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:27:46
乙骨がヤコブをダイレクトに当てないのって伏黒ごと消してしまうのを危惧してるって事?
華はまだ宿儺が伏黒に入ったばっかで分離できる可能性があったからやっただけだよね
領域展開する→宿儺にイヤコ使わせ防御させるのが主目的(腕と口の半分を使用不可にして多少弱体化させる)→虎杖が殴って伏黒と引き剥がす
ってのが今んとこの作戦か? - 71二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:13:20
週刊連載のもどかしさだけど楽しいとこでもあるなぁ
色々想像できて楽しいわ - 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:31:16
刀に術式入っているってのが純粋に好き
どうやって戦うのか術式組み合わせていくのか考えたりするんかな - 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:37:03