@イグニスターでマスター1登頂したので

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:18:43

    一応報告しておきます

    ドロバ…ドロバがキツい…。烙印多いんだからみんなドロバ使わないで…いや、烙印多いのはそれはそれでキツいんだけど

    あと、なんでティアラメンツまだいるの…?


    まぁ今の環境は割と逆風だと思いますが、それでも戦えますよって感じです。あまり語る事はないんですが、誰かの参考にでもなれば幸いです。質問や雑談あればお気軽にどうぞ


    ↓は前々スレ

    @イグニスター(アプデ採用型)でマスター1登頂したので|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ちなみに前スレは見つかりませんでした。全く伸びないと消えるんでしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:21:39

    構築です。一般的な構築からダークフルードを抜いてアップデートジャマーを採用しています
    誘発等は紆余曲折あってこうなりました。ラビュが結構多い&泡影を抹殺で弾けないのでリブートは2積みです
    ニビルは斬機にGを投げても突っ張られたら死ぬしかないので入れてますが、ヴェーラーやしぐれ、もしくはライスト辺りに変えても良いかもしれません。

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:21:46

    イグニスターって環境的に追い風だと思っていましたが、使用者からすると違うんですかね

  • 4124/02/06(火) 09:24:16

    最初は採用していたのですが、烙印が多いのでダンマリは抜きました。ただ、今は正直あっても良いかもと思います

    というのも、展開を見直した結果アチチピカリ初動ならシンギュラリティがエクストラゾーンに来る事になり相手ターンに墓地蘇生を使いやすく、追加の妨害を狙いやすいからです

    でも初手で手札に来るといらないんですよね…稀に役に立つのですが

  • 5124/02/06(火) 09:34:56

    >>3

    先攻展開が通ればまず負けませんが、ドロバニビルが非常に多いので中々辛いです

    特にドロバはプレイングではどうにもならないので…


    後攻はとにかく烙印がやりにくいというか、難しいですね。当たり前ですがリソース勝負では絶対負けるので、出来ればワンキル、無理ならいかに相手を抑え込める盤面を作れるかに毎回頭を捻らされます

  • 6124/02/06(火) 09:36:20

    上でも少し言いましたが展開を見直した結果、アチチピカリ初動ならファイアウォールドラゴンの相互リンク数を2に増やす事に成功しました
    今まではトランス⇄シンギュラリティ⇄ファイアウォールドラゴンの順だったので、ファイアウォールのバウンス数が増えて対象耐性がつくようになりました

    スプラッシュメイジは使ってしまいますが、ファイアウォールドラゴンで回収したカードは未使用(展開中に投げた誘発でもOK)なのでリソースには少し余裕はあります

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:37:02

    おめでとう

    サーチしまくるデッキだろうにドロバ多い環境でようやるなぁ

    何戦くらいした?


    あと過去スレは普通に検索すると見つからんので外部のあにまん検索ツール使うといいかも

    https://animanman.github.io

  • 8124/02/06(火) 09:45:57

    >>7

    ありがとうございます

    こんなツールがあるんですね…次からは利用させてもらいます!


    何戦したかは正直覚えてないですね…面倒くさがりなので統計とかも取ってないですし

    ダイヤ1で一度降格して、そこからは勝ったり負けたりなので、100戦前後くらいでしょうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:57:42

    強い人が烙印対策にアイランド2とか言ってるんだけどどう?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:59:15

    ライトドラゴン抜いてデコーダーにした方がドロバ含めて誘発の貫通率上がった気がするけどそれは試した?ライトドラゴンの後手の仕事量多いけどどっちの方がいいのか正直わからないから気になる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:00:22

    ロイヤル確定パックに@イグニスター選出されてたね
    やったでおい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:03:54

    >>8

    シーズン全体の対戦回数ならプロフィールから見れなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:10:46

    サーキュラー最強!ってスレかと思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:14:10

    ソリティア長いやつじゃん
    苦手だからとりあえずダークナイトにニビル投げとこ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:21:59

    200くらいかかるものかと思ってたけど100ならかなりスムーズだったんじゃないか
    一滴3枚は重そうだけど何想定だろう 泡影を入れない理由は剣姫反応させないため?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:23:17

    ダークナイト止めても貫通するけどよく死ぬ謎のデッキ
    スモワなし一滴3は珍しい印象

  • 17124/02/06(火) 10:23:28

    >>9

    烙印対策以前にそもそもAiランド2積みって本当はしたいんですよね。インファントに妨害切らせる択出来ますし、以前は2枚が割と基本だったので

    要は着地狩りに強くなるって事なんでしょうけど、どうなんでしょう?ちょっと試してみます


    >>10

    入れてみた事あるんですけど、個人的にはデコーダー入れるならダークフルードも入れた方が、って感じですね…先攻での貫通力かなり上がるんで、逆に展開力持て余し気味なこの構築では腐りやすいです。後攻での捲りではアプデいるならあんまり関係無い事多いですし、なんなら自分でドロバ投げますし

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:27:19

    自分は烙印対策重視してクロウとビーステッド積んだけど、ティアラメンツもついでにメタれたのは良かったな
    ただ過去に@イグニスターを使っていた時は制約で積めなくて歯がゆい思いをした

  • 19124/02/06(火) 10:30:46

    >>11

    本当にそれ楽しみなんですよね

    でもアライバル当たってもなぁ…ライトドラゴンとダークナイトなら素直に嬉しいんですけど


    >>12

    これ見てみたんですけどどこで見れます?総デュエル数とかならあるんですけど…


    >>13

    サーキュラーはもちろん最強ですよ。先攻でも後攻でもアチチとかと引いてると心の平穏が得られます

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:35:04

    ぶっちゃけ斬機より強いよね
    ほぼ同じ誘発で止まるんだから展開出来た時に盤面硬くて烙印相手にアライバル出せるイグニスターの方が神だと思っている

  • 21124/02/06(火) 10:45:23

    >>14

    >>16

    ダークナイトへの妨害はニビル含めて事前にサーキュラーサーチor斬機展開後の方程式である程度ケア出来ます

    スモワはサーキュラー制限の紙なら分かりますが、MDだと個人的には無しですね…マイニングの補填ならめぐりAi増やせば良いし、スモワであんまり下級を除外したくないんですよね…アチチピカリ以外はピンですし


    >>15

    烙印みたいに後から生えてきて複数居る妨害と、あと超重が一滴あれば割と捲れる事多いので3枚ですね。泡影は今1妨害くらいで止まらない相手も多いしいっそ切りました

    ラビュは割と有利なんで剣姫は特に意識はしてないですね。そういえば1回それ目的で使ったら、結局別の罠チェーンされた覚えがあります…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:47:18

    >>17

    アプデ残しててダークフルード抜いてるならなるほど

    ドロバ流行る前使っててその時はアプデ抜いてたけど後手のドロバ受けだと確かにアプデは優秀

    >>19

    ダークフルード抜いて枠に余裕があるならアライバル入れる択自体は存在するはず

    ダークナイトの戦闘破壊時効果でバトルフェイズ中にアライバルの素材集めてメイン2開始時にアライバル立てて後手のニビルケアみたいなこともできるっていうなんとも言えない役割だけど

  • 23124/02/06(火) 11:02:19

    >>18

    クロウは超重のカカーCのイワトオシ蘇生に打つとなんか弱い盤面で帰って来たりもしますし、今強いですよね。実は超重の展開あんまり知らなくてなんでそうなるのかよくわかってないんですが


    >>20

    斬機より強いかと言われるとドロバ耐性があちらは高いのでなんとも、って感じですね。ビーステッドにはかなり弱いですが

    でもイグニスター使い的には斬機の方が数が多いとありがたいんですよね。斬機のフリして展開するのが活きるので

  • 24124/02/06(火) 11:12:45

    >>22

    まぁイグニスター使いは本当はみんなアライバル使いたいと思ってますもんね…演出も追加されてるし


    6000アライバルなら今の環境デッキに解法ほぼ無いんですけど、烙印やラビュ相手にちまちま破壊しながらリソース切れ狙うのしんどいし、下手したらこちらのデッキが先に無くなりますしね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:18:58

    >>21

    解説ありがとう、捲りに比重を置いた結果の一滴3枚か

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:18:12

    一滴は増殖中のメタビにも打てるし烙印の動きに詳しければ強そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:16:25

    ドロールが多い環境の時ほどデコーダー入れてドロバ下でも大型リンクを立てやすくするほうが良いと思うな
    ターン帰ってきたらクリハだけでも立て直せるし

    結局gと手札事故が原因でtier1になれないけど、イグニスターはサーキュラー減らない限り強さ的にはしばらくtier2あると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:20:08

    アプデアクセス採用できるならしたいよねえ 斬機とちがって後攻のGに対してドロバ打てないのが一番ネックといっても過言じゃないし 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています