- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:50:57
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:51:53
分類するなら追加装甲なんじゃないかな
たまたまズゴックみたいな形になってたまたまズゴックって名付けられただけで - 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:53:00
まぁザクウォーリアいるし名前はあんま深く考えなくていいと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:53:13
ライフリの各種兵装の正式名称も明かされたしこれも●●●●略してズゴックはやると思う
- 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:54:12
- 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:57:54
Zaft
Armored
Keeper of
Unity
でZAKUだけどZGOKはなんだろ - 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:59:45
というかズゴック部分はモルゲンレーテなのか
それともロウがぶらりとやって作ったのか - 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:05:00
Zero
Gravity
Observe
Keeper
で無重力偵察継続機
みたいな? - 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:05:41
なんか型番あるんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:08:03
ZGMF-MM07とは公式サイトに載ってるMのどっちかがマリンだと思うけどもう片方はわからん
- 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:14:02
………プラモ出せるかこれ? 中にジャスティス入らんだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:15:30
事前調査で潜伏できる場所が水辺だったから、その点を考慮してゾノやグーンを参考に追加装甲を貼り付けていったらこう…なるかなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 02:51:06
ジャスティス剥き出しだとコンパスが疑われる
ゾノやグーンに寄せると見つかった時ザフトが疑われる
なのでジオン由来のズゴックにする必要があったんですね - 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 02:53:11
ファクトリーの連中が悪乗りした結果なんじゃないかと予想している
同じく悪乗りで出来たのがライトニングバスターとデュエルブリッツ - 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 02:56:03
- 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 02:57:04
ファンサ特化の作品だから細かい設定は
考えられてなさそう - 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 02:57:21
ちなみにUCズゴックはファトゥムが無改造で付くそうな
— 2024年02月08日
- 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 02:58:27
ギミック込みで製品化出来るもんならやってみろ枠なのかもしれん
- 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 03:02:58
- 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 03:05:30
- 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 05:46:18
分類としてはフルアーマーとかチョバムアーマーになるのか
- 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 06:37:17
ゲルググアーマーなマーズジャケットって前例あるからジャンク屋が関わってるのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:17:52
宇宙世紀のズゴックも名前の由来が不明だし、名前つける時に開発者がピンと来た名前が外見が似てるから宇宙世紀とコズミックイラで同じになったとか
- 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:22:13
- 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:27:15
- 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:29:20
- 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:42:19
ジャンク屋絡みならハチがやってきた世界のデータを参考に作られた…なんて予測も出来る
- 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:53:16
本来できないハイマットフルバーストを作った制作だからなあ…
- 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:54:27
バンダイ「ズゴックにジャスティスを隠す…出来らぁっ!!」
- 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:55:26
偽装兼追加装甲ではあるだろうからそんな感じ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:56:15
無神経にサルベージしたデータを公開したんかもね
- 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:59:58
まあ「整合性とかいらん。まんまズゴックで」した福田監督は正しいよ
こっちのほうがおもしれーし話題にもなってるもん
バンダイを泣かせてでもやるべきだった - 33二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:01:24
ZGMF区分だから宇宙用か宇宙/地上兼用機として作られてるのは確実なんだよな
地上専用機はTMF、水中専用機はUMFだし - 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:01:38
- 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:04:41
- 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:05:21
- 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:06:16
見た目ならザフト水泳部だけど名前がな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:07:30
「ジャスティスの両腕を折り畳んで、ズゴックの腕は完全な別パーツにすれば入る」みたいな話があったよね
- 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:10:01
- 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:13:12
- 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:19:56
ザクウォーリア
グフイグナイテッド
ドムトルーパー
ゲルググメナース
ギャンシュトローム
ズ ゴ ッ ク - 42二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:23:49
まあMG以上ならともかくHGCEならぶっちゃけギミックOFFしたって誰も文句言わんやろ
そんな事より早く出して - 43二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:28:49
公式サイトにしれっと「ミサイルやメガ粒子砲などの武装も備え」とかさも皆様もご存知の定番装備みたいに書いてるけど、c.e世界にはこれまでメガ粒子砲なんて無かったんですよ!
- 44二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:31:18
特火重粒子砲ならジンの時点で持ってたからよ…
何かそれの進化系だと思うからよ… - 45二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:08:40