クソデカいけど単体では何もしません

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:29:15

    MTGアリーナ実装待ってます

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:29:58
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:34:19

    >>2

    スレ画を

    2マナ4/4 飛行

    自ら含む自分の場のクリーチャーに警戒呪禁トランプル先制攻撃ライフリンクを付与のバケモンに変化させるカード

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:37:46

    ドメインzooにドラコ爆発積むっていう狂気のデッキもあるらしいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:40:53

    そもそもドメインzooがロキーリク将軍と断片無き工作員、血編み髪のエルフ
    表現の反復を積んだ多色呪文続唱型とかバリエーション結構多いよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:38:35

    モダホラ2カードが実装されたタイミングで来なかったとはいえタイムレスが来たから実装される可能性はあるな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:45:06

    >>1

    >>2

    モダンとかでデッキ出てきそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:55:04

    こういうリメイクカード大好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:57:03

    >>7

    一昨日まつがんが作ってた


  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:02:13

    パクト力線やっぱり実質緑だけ出せる上に力線だから怪しいと思ってたけど想像以上にやりおりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:03:37

    あまりにも普通に勝ってるから笑えてくる

    https://www.youtube.com/live/BaCi7cpalas?si=6P8iXcRLILbI91m9

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:03:49

    >>1

    よう相棒…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:08:01

    >>12

    モダンでもできるドラコ爆発か

    末裔よりはエルドラージとかの方がマナ総量大きいけども

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:11:07

    >>13

    動画とかリスト探せば終末の影と末裔で爆発狙うドメインとデスシャドウ混ぜみたいなのや魔女の小屋とのコンボ狙いはある

    強くはない

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:20:10

    >>14

    面白そうだけど悲しいなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:24:40

    >>15

    魔女の小屋使うコンボで名前忘れたけどmtg modern cottageとかでYou Tube検索したら多分出てくる

    リーグの試合だけどだいたい振るわない悲しみ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:35:25

    >>16

    ありがとう、調べてみるよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:01:01

    末裔でもだいぶマナ総量でかいのすき

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:22:42

    >>18

    4マナもダイエットしつつ条件付きながら様々なキーワード能力を得られるからご先祖様より強くね…?


    まあ爆発や碑出告などのコンボ利用多かったり、マナ総量だけなら終末の影が上回ってたりするけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:44:57

    力線と組み合わせれば完全生物にすぐなるのがやばそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:03:23

    >>19

    ご先祖より後続がやたらハイスペなのはmtgにありがち

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:14:03

    モダホラ2はダイアモンドのライオンとかこういうリメイク系多かったよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:17:41

    >>2

    色の数だけマナ出すクリーチャーいたよね?

    あれと組み合わせるのも面白いな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:10:11

    >>23

    なんだっけ調べてもあんまりわからん

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:14:22

    フェイ庄の古老だったかな懐かしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:16:41

    >>11

    「上振れたら凄い」じゃなくて「普通にデッキとして戦える」のが凄いよね 対策とかされるほどなのかはこれからだが

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:17:14

    >>26

    元々準環境くらいはあるトライバルズーに相性のいい新カードをねじ込んだだけではある

    一時期かなり多かったし

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:19:21

    >>25

    なるほど確かにこれだ、ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています