伊黒と甘露寺について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:17:32

    柱稽古見て2人に惚れ直したので立てました

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:19:51

    縞々の靴下をあげる伊黒さんと
    縞々と言い切ってる甘露寺さんが可愛くて好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:38:31

    味のある顔をしている

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:55:31

    ふたりの中の人にも好評だった伊黒さんのアチャー顔を早く地上波で見てほしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:57:04

    戦闘のコンビとしても案外相性が良いのではないだろうか
    長い刀で広範囲を斬り裂ける甘露寺の合間を縫って伊黒が正確な太刀筋の斬撃繰り出す感じで

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:00:55

    並んだ時の色合いのバランスがめちゃくちゃ良い

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:04:41

    >>5

    共闘見たいわ

    いやアニメ続けば見られるのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:18:36

    身長が恋>蛇なのが好き

    恋にとっては蛇も頼れる優しいお兄さんでもあったのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:57:05

    めっちゃ食べる甘露寺とあまり食べない伊黒とでバランスが良い

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:12:49

    アニメの靴下のやり取りがめちゃくちゃ可愛かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:21:33

    対照的なデザインになってていいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:31:23

    鏑丸は割と美人に目がないとはいえ
    素直になれない伊黒さんの代わりに
    一生懸命♡マーク出してる感あるのエモい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 02:43:11

    >>8

    頼れる相手ではあったが「お兄さん」では無かったのでは?だから恋をしたんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 07:45:37

    >>7

    クソ夫にDVされた琵琶のお姉さんが

    リア充爆発しろとばかりに

    カップルをボコボコにしようとする回に期待

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:25:16

    生き延びて2人がセッするところを見たかった
    伊黒の小ぶりの顔では甘露寺の乳の間に埋もれる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:05:37

    >>12

    最期に甘露寺見ながら泣いてるのが辛い

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:10:58

    アニメでさらに解像度上がってありがたい

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:32:50

    >>13

    恋愛感情は前提で、年上のカッコいいお兄さん(兄弟ではない)だったのかなって

    戦闘シーンでもアドバイスしたり手紙ではいっぱい褒めたりと蛇の年上の余裕が見えると言うか

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:42:47

    伊黒はどんな顔してどんな気持ちで食事する甘露寺見てたのか推し量りきれてない

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:50:29

    >>13

    甘露寺蜜璃にとっての頼れるお兄さんポジは煉獄杏寿郎だと思うんですわ

    伊黒小芭内はシンプルに優しい好きな人。


    もっとも大正時代の常識として、

    (多分ずっとあと、平成の頭くらいまではそうだったけど)

    まともに男であると認めていること=頼れるというのはあるだろうけども

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:52:13

    色合いが最高
    ピンクの恋ちゃんがモノトーンの蛇さんといるとより映えるお似合い過ぎるし逆転身長差も最高とにかく最高

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:52:17

    >>18

    アニメで文通見せてくれないかなあ…無理かなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:07:07

    >>20

    煉獄さんは頼れる存在ではあったと思うけど、師範だし気を遣う存在でもあったのかなと

    定食屋靴下の伊黒との会話シーンの様に蜜璃が煉獄さんに対して気安く話しをするのが想像出来ない

    外伝でも蜜璃と煉獄さんは一緒に食事をしているシーンはあるしたくさん食事を共にした仲であるのは間違いないけど、同じ大食漢の煉獄ではなく伊黒と食べるご飯が1番美味しいってのはそういい事かなと感じた

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:25:14

    >>23

    >>8書き込んだ者だけどなるほど

    お互いかけがえのない時間だったんだろうなぁ定食屋での時間…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:35:16

    >>15

    埋もれて欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:59:34

    この2人対照的な要素が多くてすごくいいんだ…見た目に限らず色々と

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:10:38

    伊黒さんは家庭環境に恵まれなかったのに柱までなった上、趣味は文学的という文武両道の立派な男の人なんだよな
    甘露寺さんもあの時代において自分の能力を活かして働いてるのはすごい(伊黒さんも評価してた)
    お互い論理的な説明できない時がある・ネチネチとマイナス面?も認めつつ好きあってるのが尊い

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:54:51

    普通じゃない男女が2人でいる時は普通でいられたってのがいいよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:22:20

    蛇・恋でお互いの優しさ・明るさに救われたんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:13:46

    蜜璃ちゃんを普通の女の子って言ったの最高すぎた
    そんなの言えるの伊黒さんだけだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:54:47

    アニメも良かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:20:43

    >>30

    実際守ってやらんとならん子という認識して良い程度には実力差あるしな

    無限城での蜜璃ちゃん、本当に戦力になってなかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:23:56

    戦力にはなってただろ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:50:17

    他の柱もやってる事とはいえ炭治郎の命助けたりしてるし
    無惨様の腕もいだのも立派な功績だと思うんだけどねえ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:59:24

    原画展のイラスト良かった泣ける

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:14:07

    しかし、大正時代で良かった
    昭和以降だったら蜜璃の背丈がヒールでさらに高くなるからますます小芭内のコンパクトさが強調されてしまうところだった

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:18:34

    女の方が身長高いカップルも身長160前半の男も現代じゃそれなりにいるし別にいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:18:50

    >>35

    本当に幸せそうだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:00:47

    単純な話伊黒と甘露寺のどっちが強いんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:03:58

    伊黒さんでしょ
    腕相撲とメンコなら恋が上だけど戦闘面では

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:11:28

    >>39

    無惨戦を見ると明らかに蛇のが上だろうけど柱はみんな強いんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:12:19

    >>34

    腕もがれた無惨も「は????」って顔してたもんな

    人間のしかも女の子から素手で腕引き千切られたらそりゃあね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:13:35

    >>28

    惹かれ合った理由もそこだろうしなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:27:27

    >>40

    ただたんなる力比べじゃないもんな戦闘は。

    技術は互角、パワーでは伊黒が若干?劣るが、

    それ以上にIQの差がありすぎる。

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:29:58

    伊黒さんが賢いだけだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:10:01

    普段の会話想像すると和む

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:16:40

    仕事出来て高収入、小柄だけど鍛え上げられた強い肉体、優しく見守りいっぱい褒めてくれる、何より一途に想ってくれて絶対浮気しないとかスパダリ過ぎるんだよ伊黒氏
    それが蜜璃限定ってのがおばみつの良さ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:29:38

    甘露寺さんも高収入なんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:00:26

    甘露寺はねこ好きだが伊黒はねこは大丈夫なんか

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:14:16

    >>49

    伊黒が猫に似てるらしい(無一郎談)

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:51:35

    アニメ10話の甘露寺家に猫が何匹も描いてあってほっこりしたわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:49:07

    >>50

    山猫と桃色のひよこね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:38:55

    最期のシーンと書き下ろしのふたりで、蛇ってそんな顔で笑うんだ…とめちゃくちゃ驚いた記憶がある

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:53:45

    大抵の人には厳しい伊黒さんだけど蜜璃には優しいの好きすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:07:04

    >>50

    >>52

    おばみつ二人とも目が綺麗とか髪が綺麗とか無一郎褒めてるのがいいよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:40:50

    >>53

    本当に嬉しそうに笑うよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:17:28

    甘露寺さんの制服に対してはどう思ってるのか詳しく聞きたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:49:44

    >>57

    そもそも真正面から見つめ合うことができないのでは、小芭内さん。


    靴下渡すときでさえそっぽむいてたし

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:07:51

    正面から見るより左目で見る方がよく見えるしな伊黒さん

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:41:55

    柱は際限なく給料がある
    という設定はおばみつのためにあるよな

    どんだけ食べても2人の給料ならどこでいくら食べても
    「おいしければそれでヨシ!」
    という幸せだけに浸れるんだから

    なんなら高級寿司にいってあるだけちょうだい!をやってもおばみつは許される

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:55

    遊郭には宇髄天元に嫌味をたれにだけ訪れた伊黒さん
    どうせなら刀鍛冶の里にも来てほしかった・・・

    甘露寺をめたくそ褒めながら
    「お前たちがもたつくから甘露寺が大変だったんだ」
    と炭治郎や玄弥にネチネチ説教しそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:50:53

    おばみつ幸せになって

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:59:46

    >>58

    すごく優しい目で見つめてくれることは知ってるから

    目を合わせられないことはなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:00:21

    >>61

    伊黒さん地味に各編で出番があってすごいな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:21:40

    >>61

    炭治郎以外にはそこまで厳しいこと言わないはず…はず…

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:46:41

    鏑丸くんと蛇恋3人?で仲良くしてたんだろうなあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:52:26

    刀鍛冶の里に上弦×2ともなれば
    柱三人位は召喚しても不思議ないのに、
    お館様も蜜璃ちゃんに無理をさせたよな、ほんと
    肆や伍より弱い陸の時は小芭内を呼びつけたのに

    一つ間違えるか、炭治郎がギリギリで本体倒さなければ煉獄さんみたいになるとこだったし、
    小芭内さんは全方向に向けて怒っても良い。

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:03:26

    煉獄さんの時もいきなり上弦襲撃だもんなあ
    若いのに柱は大変だ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:24:24

    新規アニオリのモブ女性姫抱っこで救出を見た時の甘露寺さんの反応
    ①あの人うらやましい!伊黒さんかっこよ!
    ②伊黒さん強くて素敵!かっこよ!
    のどっちタイプなのか地味に気になる

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:28:56

    そういや蜜璃って痣出す時にもっと心拍数と体温を上げて!とばっちり発動条件を意識できてたのにどうして会議ではグアアア〜メキメキメキィ!になってしまったんだ
    戦闘の後遺症で言語能力が下がったのか、それとも伊黒が注目してると緊張であがってしまうのか
    鳴女戦のグダり方を見るに後者はありえる?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:46:25

    甘露寺さん初登場時から状況見て炭治郎達への対応はお館様を待ったほうがいいのでは?と言ったり
    刀鍛冶の里人が攻撃された後には相手の状態を見て配慮したりと説明ができないわけじゃないんだよ
    それを踏まえて伊黒さんも論理的な喋り方ができない「ことがある」と言ってるんだと思う
    あまね様が素敵過ぎ+自分の発言に柱達が注目してたから上がっちゃったんじゃないかな
    伊黒さんの性格からしてマジで会話やまともな文章書けないタイプは合わないだろうし
    初対面のエピソードでも会ったことない甘露寺家の猫の関係まで理解させてる訳だし
    そりゃ伊黒さんの言葉の達者さには敵わんだろうけど…

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:46:07

    >>70

    感覚を伝える言葉としてはなかなか語彙力豊かだったと思うよ、ただそのやりかたでは他の人にはさっぱりわからん、という難点を除けば。

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:02:10

    頭抱えてる伊黒さんいいよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:14:02

    この実弥の目は

    1:お前なんなんだよ…と蜜璃を見てる
    2:お前なんとかしろよ…と小芭内を見てる

    のどちらなんだろうか、こうしゃだとすこしうれしいが

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:31:03

    >>74

    少なくともアニメでは1だったな

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:57:36

    まあ普通に1だと思ってた

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:16:25

    >>71

    自分よりテンパってる人がいたら冷静になるのってあるあるだなって思うんですよ


    柱合会議では一番テンパってたのは蜜璃

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:19:01

    まあ他のキャラにテンパる理由ないしなあ
    同じ場に炭治郎がいてくれれば同じ擬音いっぱいの反応を皆見られたんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:39:28

    アニメで早くやりとり見たいわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:05:11

    >>79

    いくらでも盛ってくれて良いよね

    原作では伊黒→→→←蜜璃って感じだったけどFB読むとちゃんと伊黒→→←←蜜璃だからそこのところちゃんとやって欲しいな

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 06:30:24

    柱稽古のアニメの感じだとその点自分は期待できそうかなと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:07:43

    >>80

    この「楽しく稽古」の内容をアニオリで盛ってくれたらやれそう。


    パンケーキ食べてもらいながら

    「伊黒さんが美味しいって言ってくれたの」

    とか言おうもんなら


    あ、それはオーバーキルか

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:37:15

    「文通してます」をどう表現してくれる楽しみ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:58:53

    「お前の話は聞いた」
    は多分文通で聞いたんではないかと思う

    文通の手紙とか運ぶ関係で2人の鎹烏(麗と夕庵)とか登場したら声優的に熱い

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:46:53

    性格悪い伊黒と優しい蜜璃の対比がいい

  • 86スレ主24/02/13(火) 10:21:17

    スレ文には書きませんでしたが念の為、sage表現と取られるような言葉は控えてください。
    今のところは何も対応していませんが、続くようでしたらレス削除を検討します。

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:03:30

    伊黒さんの中の人の演技良過ぎて最期がもう怖い

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:15:15

    甘露寺さんと伊黒さんの最期をあの演技と映像で見せられるの怖い
    禰豆子の太陽克服のやつだって内容わかってたのに映像と声優の演技でクッソ泣いたってのに
    二人とももう死ぬって時に最高に優しく甘露寺さんに語りかける伊黒さんが見れるんだろ…なんだよそれ……見たいけど怖い絶対泣く

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:46:40

    各編登場時の伊黒さんの声の差聞き比べると面白いよね
    遊郭編は内心マジギレしてる感がすごいが文通の話の時もこんな感じになるのかな
    甘露寺さん曰くたくさん褒めてくれるは対甘露寺さん以外だと想像しづらいけど、
    無一郎曰く静かな人らしいからそんなにいつでもネチネチし続けてる訳じゃなさそう
    甘露寺さんは刀鍛冶の禰󠄀豆子ちゃんと話してる時の声の調子が可愛過ぎて好きすぎる
    玄弥くんのところにおにぎり運びに行く辺りのシーンとか

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:25:52

    刀鍛冶の甘露寺さんは優しい良きお姉ちゃんって感じがしてよかったな
    自分の妹弟たちにもあんなふうに接してるんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:29:22

    他の柱に対してもそうだが柱合会議の際の炭治郎伊黒さんにとって特大地雷過ぎる…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:06:05

    このふたりが転生して営んでいたお店の開店までの様子とか考えると楽しい
    蜜璃ちゃんのふわふわした語彙力の頭で提案されたメニューとかお店のデザインを形にする努力を幸せそうに行いまくって体重が数キロ減るなどしていそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:17:13

    >>92

    転生おばみつの想像は本当楽しいよね

    自分が生まれて始めて二次創作に手を出したのはそれを見たかったから

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:22:28

    1番気が合う友達の実弥がおばみつの波動に気付けないのも含めて可愛い

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:30:41

    甘露寺家の人たちは娘が同僚男性の伊黒って人と親しくしてたことくらいは知ってたんだろうか
    もし知ってたなら伊黒さんのことを話す娘が恋する乙女の顔してることにも気付いてたんだろうなあとか思うと…やっぱり生きて幸せになって欲しかったよ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:44:31

    >>94

    一番は鏑丸でしょ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:07:58

    >>92

    伊黒さんの頭にはない発想がポンポン出てきて楽しそう

    あと甘露寺さんが作ったパンケーキを食べて欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:29:44

    パンケーキ…炭治郎…うっ頭が

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:57:20

    >>95

    それくらいのお手紙はしていてほしいし、

    甘露寺さんのご両親にはぜひ伊黒さんのお墓にも手を合わせてほしい

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:39:14

    あんな抱き合った状態の最期見たら親御さんびっくりしちゃうな
    いやそれ以上に損傷が…とかそもそも逝去自体が…とか悲しい要素はたくさんあるんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:07:20

    甘露寺家代々の墓とかあったのかな、いいところの娘さんだし。
    ないんだったらせめてお墓は隣同士にするくらいの心配りあれば良いんだけど、2人が仲良いの知ってたの悲鳴嶼さんくらいなんだろうしな・・・
    あとはギリ不死川さんが知ってるか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:21:55

    死ぬことについては痣の寿命が判明した段階で両親はもう諦めはついてたんじゃないか?親に知らせたかはわからないけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 06:42:12

    >>101

    仲良いと知ってたのが確定してるのは悲鳴嶼さんしのぶさん

    ノベライズも入れるなら無一郎くんも

    不死川兄はむしろ岩柱に教えられて気づいたくらいだからあんまり分かってないと思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:50:51

    >>103

    死んだ人ばっかりだな

    これでは仲良くお墓が並ぶ可能性はゼロか

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:43:47

    >>96

    ファンブック2での風→蛇へのコメント「1番気が合う」のことを言ったんだ

    言葉が足りなくてごめんね

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:17:34

    >>96

    鏑丸はもう友人超えて家族みたいな存在なのでは

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:05:56

    ファンブック1の時点から鏑丸が友人扱いだからねえ
    まあ不死川さんとは比較にならんレベルで関係深いし家族と言っても過言ではないと思うけど…
    公式では友人扱い

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:30:30

    >>98

    伊黒さんパンケーキ食べたこと…ないんだろうな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:00:23

    幸せにする、と誓って来世で定食屋になるの尊くない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:33:23

    >>97

    柱稽古のアニオリでパクッと食べて感想を読者に見せてほしい。

    おいしさに悶絶するのか豊富な語彙でほめ殺すのかそれとも誰にもばれないように解散してから微笑むのか。本当におばみつは想像するのが楽しい

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:08:07

    普通の生き方なんてできないと決め込んでた伊黒が甘露寺に会うときは普通の青年のようでいられた、来世では罪を背負ってない普通の人間になって好きな人を幸せにしたいと思えたのがすごく良い。
    お互いにとって存在が救いなんだなって。

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:11:03

    手紙が見たい…

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:19:25

    見たいよね…

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:48:37

    伊黒さんと甘露寺さんが文通するようになったきっかけを知りたい…

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:28:22

    >>110

    蛇口はさすがに後半のネタバレなんだろうから、

    後ろ向いた姿勢でパアアとかなったりするんだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:55:09

    両片思いだし、伊黒さんが自分を許しさえすれば今世でも幸せになれた可能性はあったけど
    それをしたら彼の中で十年以上積み重ねた信念が台無しになるし何より甘露寺さんに悪い(と言うのも言葉が軽いか)
    悲痛な恋情、というサブタイトルが重い

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:34:37

    >>116

    もしくはもう少し恋愛についておせっかいな誰かがいたら普通にお見合い結婚したと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:22:26

    えっ無理だろ…?

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:21:23

    仲が良さそうだ、ならこのまま2人見合わせて嫁入りさせよう、ですむんだよ大正だと

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:33:38

    伊黒さんが拒むんじゃないか

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:22:58

    >>114

    どっちから始めたのか…あの職業意識高そうな伊黒さんが文通始めるきっかけが想像できない

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:08:53

    >>120

    両片思いで文通までしてるのにそれで見合い断られたら甘露寺さんのメンタルが崩壊しそう・・・

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:18:42

    転生が最適解なのか

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:50:57

    無限城編の前に実は両片思いだったことにお互い気付いてたらどうなってただろうか

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:03:15

    >>74

    まぁ1かな

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:10:32

    >>121

    柱同士で会う機会は仕事外だとまずないだろうし初対面からまた手紙なり会うなりの話をどっちかから付けたのかな

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:52:46

    >>121

    文通の始まりとか食事に行くようになったきっかけとか色々妄想が楽しいので公式から答えを出されるのはイメージと違った場合ショックなんだけど答えは知りたい

    アニオリ頼む

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:18:26

    好き!!!

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:50:22

    >>121

    案外先に鎹烏同士が仲良くなってたりするんではないだろうか、

    人と違って人見知りなカラスっていなさそうだし

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 06:51:54

    >>124

    文通してる時点でお互い憎からず思ってるのは明らかなのにもどかしい…

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:55:21

    蜜璃ちゃん「告白しようかと思う時もあった」って事はもちろん伊黒さんとお付き合いからの結婚までを考えてたって事だよね
    伊黒さんに対してはただの素敵キュンキュンとは違う特別な感情を持ってたんだな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:14:40

    >>131

    まあ、そもそも入隊目的が自分より強い男との婚活なんだから

    条件さえ合えばアタックするのが正しいし、

    お館様が見合いでもさせようもんならよっしゃあー!だったはず。


    大正時代だと自由恋愛自体が少数派だから余計告白するというのが難しかったのもあると思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:17:13

    痣が出た後のふたりの心情を詳細に知りたい気持ちがある

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:22:18

    ワニも年頃の娘さんだからキュンキュンすると言ってる辺り箸が転んでもおかしい年頃的なキャラ付けでもあるのかな
    色々なものに興味を持ってて伊黒さん曰く底抜けに明るく優しい性格ではあるから同性のしのぶちゃんにもキュンキュンする
    伊黒さんに問われて初めての出会いを思い出して助けてくれた、と微笑む辺り本当に嬉しかったし恋の芽生えだったんじゃないかなと

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:22:38

    最期のシーンやっぱ好きやわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:21:25

    >>129

    蜜璃ちゃんとこの麗ちゃんってもじもじってしてるから人見知りというか恥ずかしがりやな烏かと思う

    夕庵はどんな性格なのかとくに描写なかった気がするけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:41:05

    初めて会った時のことを話すの、可愛いすぎて可愛い
    辛い

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:20:57

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:54:44

    >>133

    甘露寺さんが普通の大正の女の子の感覚なら


    死ぬまでに伊黒さんとの赤ちゃんが欲しいわ


    と思うのが自然だと思う。

    この2人の間だとするとどんな子供が生まれたんだろうか。

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:45:48

    ド派手な見た目になりそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:49:55

    甘露寺だって生まれた時は髪の毛黒かったんだし、まさかピンクの髪の毛の子は産まれんだろう

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:19:09

    目は生まれつき緑なのかな

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:34:15

    >>142

    桜餅で緑になったわけではないみたいな

    もしそうなら蜜璃は葉まで食ったことになる

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:36:17

    桜餅は葉食べるだろ?

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:45:45

    えっ葉っぱ残す人いんの!?

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:59:19

    対照的なふたりの共通点が
    子孫を残すべきではない扱いしたりされた事

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:11:44

    >>144

    え?桜餅は葉はくわんのでは?

    関東と関西で違う?

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:05:53

    >>147

    桜餅の葉は桜の葉をわざわざ食べられるように塩漬け加工してるものだが…

    関西と関東で桜餅の形状は違うけれど葉の部分は共通だと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:28:59

    >>146

    なので来世でめっちゃ子供作る

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 06:18:47

    桜餅の葉は食べていいんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:52:46

    >>148

    なんだと


    葉っぱ分だけ代金を損していた

    ということは蜜璃の髪先の色は葉っぱか

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:57:09

    綺麗な色でいいよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:00:52

    本人にはコンプレックスなのはわかるけど蛇の目と恋の髪は綺麗で好きだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています