- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:25:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:26:02
まあでもスレ画だけはちゃんと強いだろう
最終盤面にテーマエースが存在するだけマシではある - 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:28:18
道具屋が強いほうがおかしいってトルネコが言ってた
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:58:05
スレ画複数出たから罪宝ウィッチクラフト作ったけど
カルテシア入りでスレ画が出るの6割前後になるのがホント辛いわ
混ぜると弱さが引き立つ感じw - 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:59:13
俺をボコボコにした女やん
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:00:59
色んなデッキの型が楽しめてお得だよね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:05:09
混ぜる相手がエルドと割とかぶってる
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:16:06
ウィッチクラフトのエルドめっちゃ頼もしい
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:21:33
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:27:47
柔軟性というか
エクストラ使わない縛りがないからなんでも無理やり入れられる、ウィッチがクソ雑魚だから環境テーマ入れときゃ強くなるってだけじゃなか?
召喚権必要だから食い合うタイプだし
むしろ勇者罪宝烙印の出張の汎用性が高すぎるっていう - 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:34:18
手札が腐りやすいテーマだからコストを要求する出張は大歓迎
バイスマスターを出しやすくするなら気炎型の烙印がオススメ - 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:43:51
召喚権は基本カルテシアに切っとけば問題ない
バイスマスターは展開要員でもあるから
環境入れときゃ強くなる問題はスキドレと一緒で出張出来る余地がある事もテーマの強みだと思うよ(エクストラに余裕がある、テーマ内で縛りが付かない)
そもそも環境も混ぜ合わせ構築なんてザラだしね - 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:54:35
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:11:11
- 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:19:31
- 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:05:56
ウィッチクラフト工房のスポンサーになる黄金卿
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:30:51
- 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:36:51
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:12:34
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:13:06
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:23:08
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:24:04
この時代にマイナーテーマの構築ひとつでレスバが起きるとは思わなんだ…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:40:15
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:42:47
- 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:45:14
どうしても混ぜ物の強さで戦ってる感がつきまとう
真にウィッチクラフトを救える新規が来る日を待っている - 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:46:06
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:12:45
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:15:15
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:23:51
漫画の付録で救済新規…うーん
- 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:41:23
「あいつもやってるだろ」なんてまるで小学生の言い分だな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:34:56
ウィッチクラフトだけじゃどうやっても手札が足りないんだよなあ
デッキからデモンストレーションが打てるようになれば真のメスガキ結界波が使いこなせるようになるのに - 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:55:35
いくら言ってることが正しかろうが人身攻撃した時点で負けや