虎杖(背中がら空き・・・入る!!)宿儺「!!」“黒閃!!!”

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:41:03

    虎杖「・・・!!?っ・・・!!」

    乙骨「今の黒閃・・・」

    虎杖「・・・・・・俺のじゃない・・・」

    宿儺「ククク・・・・・・危なかったな・・・」


    呪いの王、土壇場で一か八かの攻撃を受けることによる黒閃を決める


  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:58:40

    詰みでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:33:27

    黒閃をこういう使い方されたら
    少なくとも打撃は効かんくなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:38:05

    使い方がどうあれ黒閃だから呪力回復して詰みですね本当にありがとうございました

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:46:37

    すっくんボルテージ上がっちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:22:22

    これされたらいきなり領域使われちゃうのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:49:45

    黒閃決まるだけで不利な状況が一気にひっくり返る可能性あんの
    やっぱやばい現象だな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:17:21

    >>4

    >>7

    出力が戻るだけじゃなくて

    こういうのも可能になるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:38:55

    この理屈で言えば

    打撃であれば攻撃をもらう側が防御したり被弾した際でも起きる可能性はあるからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 05:19:45

    これは呪いの王

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:52:03

    黒閃くんまた浮気っすか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:09:44

    理論上は可能なんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:47:33

    黒閃を決めた後に更にもう二発くらい黒閃決めてきそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:51:42

    というか作中最高レベルの呪力操作と格闘能力の宿儺がまだ1回も黒閃決めてないのよく考えたらかなりの幸運だな
    まあ出したら高専陣営詰むからしょうがないけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:57:45

    フーガ逆転もあるけど
    黒閃逆転もあり得るのか
    反転術式も回復しつつあるっぽいし、黒閃一発打てば一発で反転術式回復、どころか最悪領域展開まで飛んできそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:00:36

    >>15

    で、最後に我らが主人公が決めてくれると、今のレイドバトルもいいけど虎杖には宿儺とタイマンで戦ってもらいたいなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:23:02

    >>5

    これの宿儺ver来るか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:22:13

    もうこれするくらいしか宿儺好転しないのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:55:25

    彌子葛籠しながらでも呪力操作は出来てるはずだから黒閃も出来そうではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:47:10

    宿儺がめちゃくちゃ追い詰められた状況で決めてきそうで怖い

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:17:49

    次回黒閃決めてても驚かんぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:55:17

    一気に広範囲フーガでフィニッシュ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:14:17

    平安時代ではバリバリ決めてそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:55:48

    >>23

    そんなブイブイ言わせてたみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:33:46

    小僧もこの後やってきそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:36:28

    4本の腕それぞれで黒閃オラオララッシュ極めてきそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 03:26:24

    >>26

    線香花火ですね・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:08:48

    黒閃って別に相手に当てなくても
    地面を足で軽く蹴るときに呪力を誤差なくやればそれだけで行けるよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:55:59

    >>28

    なんなら走りの際、地面蹴る度にとか

    速度も上がりそうだし呪力ゾーンにも入れる

    一石二鳥では

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:07:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:02:47

    乙骨もやるんかな黒閃

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:22:00

    >>22

    最大出力でやられたら辺り一帯消し飛びそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:15:48

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:17:06

    さらに呪詞の詠唱!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 03:00:45

    >>34

    この手の形って本来の掌印なのかな

    今までにないし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 05:45:27

    >>29

    宿儺が消える瞬間同時に地面が黒く光りながら爆発して

    虎杖たちの後ろに回ってさらにパンチの黒閃をするというコンボ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:41:20

    >>17

    これ反転の出力も上がってたっけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 02:02:55

    平安時代では黒閃しまくってたのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:40:08

    >>24

    宿儺は暴走族だった・・・?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:02:53

    半グレ宿儺

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:20:56

    >>37

    五条は脳破壊によって落ちた反転の出力が黒閃でほぼ元に戻ってた

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:27:52

    >>34

    宿儺の掌印ちゃんと見たいな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:04:23

    ついでに呪力の核心にさらに近づいてしまって味方陣営全滅フラグにもなりそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:33:43

    恐ろしや

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:15:02

    >>43

    宿儺がこれ以上を身につけられるのだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:10:04

    虎杖は黒い火花に愛されてるが故に狙って発動出来てるっぽいからね
    愛を不要と断じる宿儺は発動できない(する事が不要)みたいな感覚がある

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 06:57:07

    宿儺もあそこまで拘束されちゃ黒閃も出来んか

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:42:43

    >>28

    やはりこの荒業が必須か

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:56:42

    すっくん フーガみせて♡

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:11:08

    すっくん「フガフガ」

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:57:20

    >>50

    フガってるだけじゃねーか!!

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:07:55

    >>51はいエネルギー吸収アリーナ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 05:55:05

    この流れは・・・?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:06:57

    >>53

    ああ・・・

    虎杖の勝ちだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:49:33

    >>47

    今週の宿儺はワンチャンこのスレのみたいに防御で起こすみたいのをするかと思った

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 05:24:18

    >>36

    瞬歩かな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:59:17

    >>36

    >>56

    黒閃を自由に使いこなせるようになるとこんな芸当も出来るようになって

    ドラゴンボールやBLEACHの高速移動合戦みたいになるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 03:00:04

    >>52

    >>53

    >>54

    この流れにするには虎杖の黒閃に賭けるしかないな

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:18:19

    黒閃のぶつかり合いとかしてくれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:26:24

    >>28

    なんなら指パッチンで出来そう

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:02:03

    >>11

    そもそも浮気以前に本命いないし…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:38:43

    >>61

    いうなれば尻軽やからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:14:05

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:15:17

    >>14

    虎杖以上の呪力操作スキルあるし黒閃出来てもおかしくないからね

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 03:47:14

    >>36

    >>57

    ネテロvsメルエムみたいにもなりそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:42:28

    >>52

    みんな好きすぎて草

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:38:41

    >>65

    これの黒閃版みたいなものか

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:01:21

    >>45

    五条戦→新技ラーニングで勝利

    かっしー戦→完全体お披露目で勝利

    だから何かしら新しい要素を見せてくれるかも

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 05:48:30

    >>9

    空間の歪みを利用した月歩とか出来そう

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:39:16

    全身で黒閃が起きたら絵面がかなり面白くなる

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:27:28

    そういえば宿儺の紋様も謎だなぁあれもなんか起きそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:16:07

    >>8

    これで早業領域が来たら終わりなんよなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 13:22:25

    >>41

    さらに呪詞とそれを赫、蒼、茈の順番にフルに詠唱してだからかなり威力底上げされてるんよね

    宿儺も他の技で呪詞詠唱してきそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:31:02

    乙骨がまだ生きていて黒閃してくれたらワンチャン・・・あるかないか

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 05:26:54

    >>74

    というか乙骨も呪詞披露してくれ

    必要だろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:03:55

    黒閃って特殊な練習をすればできそうな気もするがやっぱ実践なんだろうなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:25:47

    >>1

    これ後の展開で虎杖も受けの黒閃を披露する流れになるやつ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:44:58

    >>57

    あとは呪力の塊をグミ撃ちすれば完璧だな!!

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:35:34

    >>51

    >>52

    この流れどういうことだよ・・・

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 05:55:43

    >>61

    微笑んでるだけだからな・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:43:08

    >>38

    思ったけど平安時代の術師が肉弾戦してる姿あんまり想像できないな

    石流や鹿紫雲とかはやってたろうけど

    基本遠距離攻撃の呪術ばっかの人多そう

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:14:29

    >>16

    主力メンバーが脱落した後は虎杖だけが残ってそういう構図になりそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:48:42

    >>1

    黒閃して集中状態の宿儺みたいわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:01:00

    >>24

    むしろバツンバツンだよな(相手の体が)

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 05:52:37

    >>27

    これにちなんでなんか名前付きそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:37:26

    >>68

    宿儺にも黒閃で覚醒するフラグがまだありそうでなんよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:47:24

    >>9

    改めてこの黒閃の原理色々と謎よな

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:51:34

    あなたの本気見・た・い♪

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:28:35

    これも黒閃でなんとか出来そうな気がしてきた

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:46:00

    >>89

    黒閃って万能だな

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:08:02

    裏梅が言う宿儺の呪力の波はいつもこんなものっていうのは
    呪力が萎んでいる状態も込みで言ってるのかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 02:10:09

    >>68

    日本全土を飲み込む領域展開とかかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 13:29:14

    >>6

    虎杖が簡易領域持ってることを祈るしかないやつ

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:01:49

    >>84

    メラメラでもあるぞ(フーガ)

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:03:18

    渋谷の二番煎じではあるけど宿儺が黒閃キメたら滅茶苦茶アツいからキメてほしい

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:14:23

    >>95

    ここで真人のときとは違ったナレーション流れそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 04:27:20

    宿儺の本気フーガは渋谷みたいに短髪じゃなくて連続で撃ってきそうで怖い

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:05:24

    >>26

    黒閃をラッシュしまくったらその場の空間に異次元への扉が開いちゃいそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:47:54

    >>98

    精神と時の部屋での魔人ブウとゴテンクスかな?

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 01:28:40

    フュージョンの逆バージョンが起きて
    宿儺が分裂すんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています