急にふと疑問に思ったんだが五条たち以前の特級術師って

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:53:16

    どんな感じだったんだろう
    少なくても五条以前に六眼と無下限の持ち合わせはいたらしいけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:01:52

    そもそも五条が生まれるまで特級いなかった説ない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:04:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:05:14

    >>2

    確かに、まだ九十九さんも特級じゃなさそうだしな…その時点での最強の術師は御三家の当主かな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:05:25

    九十九が最初のイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:05:30

    >>2

    九十九が生まれたから急に作ったってこと?

    だったら史上九十九が唯一の特級術師とか言われるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:06:12

    >>6

    ああ、いやそうじゃないけど元から特級という括りはあるけどそれに収まる人間がいなかったってこと

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:06:42

    >>7

    だとしても初登場時に史上初の特級術師九十九由基とか紹介入るやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:07:13

    九十九さんとかいるしそれ以前にもちょくちょく国家転覆できるような外れ値は生まれてたんじゃないの
    それでそいつやべーよって目安として作ったんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:07:32

    あれだけ過去の術師が出てきて宿儺や羂索除いたら特級ぽいのがドルゥヴしか居ないからなあ
    国家転覆のハードルはそうそう越えられないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:08:46

    >>8

    あーなんて言うのかな

    平安時代かそれより後に階級が出来て特級に収まる人間はちょくちょくいたけど、五条が生まれる数十年間特級がいなかったんじゃない?って予想

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:12:25

    >>11

    あーそういうことね

    存在しなかったってことじゃなくたまたまその時代にいなかったってことか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:12:55

    >>12

    そうそう!

    分かりにくい言い方ですまん

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:13:06

    >>11

    階級は高専が決めてるんだから高専設立より前に特級の枠組みはないやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:14:13

    九十九さんって何歳だっけ
    40歳くらいなら五条より前の特級になるんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:15:12

    >>14

    ちゃんとそれより後って書いてるやろがい!

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:24:14

    特級になるにしてもどういう術式がその括りに入れられるんだ?
    特級になれる術式なんて限られると思うが

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:27:42

    「夏油俊」が死んでるのに数減らしてないし
    と、思ったけどこれはメタ側の数か

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:30:30

    >>17

    羂索の考察的に九十九みたいに破壊規模が滅茶苦茶大きい拡張術式持ちが選ばれるんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています