- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:49:55
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:52:20
呑気に喋ってたらなんか発動された五条リスペクトだぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:54:55
流石に死んだら発動ぐらいはしてるはず…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:55:43
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:55:53
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:56:25
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:58:05
自分が面白いから見たいはずの1億呪霊を他の誰かに託すのがまず予想外というか理解できんので、乙骨が予想できないのは仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:59:17
五条ハブで作戦会議したお返しや
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:01:02
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:02:21
呪霊操術の暴走については肉体が原因だから不明
ただルール追加で宿儺に多重重複同化の権限が渡ることは無かった - 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:02:44
まあ呪いとか扱う漫画だし死んだ後云々もできるんじゃね、メカ丸も五条封印後とかまあまあ無茶やってたし
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:05:11
コガネ経由で天元の重複同化権をやり取りできるのがそもそも謎だから予想するの無理でしょ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:05:47
頭を刀で刺されても普通に喋ってたし無理やろ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:07:02
私がその程度の仕込みを怠ると思ったかい?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:20:53
ツッコミ入らないように自分が死んでも発動とかにしといてほしかったよね
なんだよ首切られてからルール追加とか乙骨が間抜けになってるやん - 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:22:37
あれは彼岸を渡らせた大本の死滅回游を経由することが必要
ルールを追加したのは羂索→死滅回游結界→宿儺って形でリレーすることで呪霊操術無くてもその辺を可能に出来るようにしたかったってのが乙骨に刀刺される前に話してたこと
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:22:42
- 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:24:05
さすプロ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:24:30
敵のために味方が間抜けになるのは今に始まったことじゃないぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:25:59
脳貫通しながら喋ってるしあんま意味ないのでは
いやキッショなんで喋れるんだよ - 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:26:00
私はたとえ乙骨が私の頭部をサイコロステーキにしようが蒸発させようが喋るよ?プロだからね
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:26:22
頭に縫い目って情報はお兄ちゃん経由で分かるはずだしまあ脳みそ本体は五情報なしでも推測できるんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:27:31
ここで生首とお喋りしてた時はほとんどの読者が早くトドメを刺せ!って思ってたでしょ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:27:46
もし本当に首切りからの追撃を乙骨がやって殺せていたとしても「残念、自分の死を条件に宿儺へ同化の権利が自動的に譲渡される縛りを結んでいたんだ」とかになるだけ
作劇的に面白くなるから喋らせてるだけで結果は変わらない - 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:28:02
まぁ首切ってすぐに呪霊操術の暴走
羂索が乙骨が鎮圧する様子を端から見ながらコソコソルール追加
乙骨はそれに気付きつつも暴走対処で忙しく間一髪間に合わずルール追加されてしまって、すぐさまとんぼ返りしようとするって流れの方が自然ではある - 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:28:57
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:29:02
いや羂索が何もできずに不意打ちで即死亡とかやられる方が拍子抜けだしあれで良かったと思うが
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:30:02
ここまで引っ張ったのを不意打ちで雑処理したのがそもそも…
- 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:33:04
読者全員首切った程度で死ぬわけねーと思ってたから首チョンパの後は即ミンチにするくらいの処理はやってくれると思ってたよ乙骨先輩
- 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:35:19
おしゃべりしないで即トドメ刺そうとしたら呪霊操術の暴走を故意に早めて結局譲渡はされてただろ
乙骨が素早ければ羂索も素早くなったさ - 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:37:06
一体何年呪術廻戦を読んできたんだ
そうはならなかったんだよ、ロック
だから、この話はここでお終いなんだ - 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:39:01
宿儺戦に乙骨が乱入してたら宿儺も全力を出した
羂索に速攻でトドメ刺そうとしたら羂索も悠長にしてないで即動くか事前に譲渡を済ませていたってことにされる
まあ漫画だし展開のイフを考えるなら敵側もそれに沿った動きに変わるというね - 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:40:03
- 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:41:44
追撃でそのまま死んでこれで良しって思った瞬間コガネが「同化の権利が伏黒恵に譲渡されました」とかいきなりアナウンスしてきたら意味わかんねぇなんだなんだふざけんなちゃんと説明しろよって別の文句垂れるだけ
しかも乙骨が驚いてモノローグで「一体何が? まさか死してなお保険を!?」とか考えてるだけより生首で動き回りつつ脳みそぶっ刺されてるのに「最後に遊んだのが彼で良かった次は君たちの番だきっと楽しいよ」って煽ってくる方が絵面的に面白いぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:41:49
わざわさ味方側が間抜けに見えるほうの展開ばかりやるのは何でなんですかね?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:44:50
- 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:48:34
敵も有能なんだけどそれ以上に味方側が常時有能ムーブして一切のスキなく敵を処していく漫画というのもそれはそれで面白そうだけど描くの大変そう
- 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:59:41
敵を有能に見せて味方がそれを上回るとか敵がさらにその裏をかいてくるみたいな心理戦は面白いけどそんなの描けるのなんてじっくり考える時間がある状態の冨樫くらいだろ
週刊連載している作家がそれやるのは無茶な要求じゃね? - 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:59:53
鬼滅で味方がご都合的に馬鹿になる展開って具体的にどれだよ?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:01:10
味方も敵も株が上がらないのにどこで盛り上がってんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:02:13
このレスは削除されています
- 423924/02/10(土) 23:04:06
いやマジで鬼滅で味方が間抜けになってる盛り上がり展開ってどこのことなんだ??
相当っていうからには複数あるんだろうけど一つも思い浮かばんが - 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:05:04
いつものレスバになってスレ爆破されてお開きパターンか
- 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:07:47
鬼滅はむしろ逆でしょ
敵がどうやったら負けるんだこれ?って戦力差あったけど味方のご都合主義によって負けてる - 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:19:46
敵が愚策の極みとも言える戦力の逐次投入や分散をやらかしたり珠代の薬のおかげで解決したのが鬼滅
これの敵と味方をまるっと反転させたのが呪術
どっちが好きかはまぁ人によるけど主人公サイドに感情移入して読む人のが多いので、敵にばっかり都合良い展開は叩かれやすくはなる…かも - 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:48:55
鬼滅は主人公側のご都合だから
呪術レベルと比べるとむしろ王道なご都合まであるわ - 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:56:31
まるっと逆転してるのにどっちの作品もバカ売れしてるのよく考えるとすごいな
- 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:05:57
皆なろうを読むんだストレスフリーで読める作品がいっぱいあるぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:40:03
これは流石に揚げ足取り過ぎない?
- 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:43:06
- 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:46:53
- 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:47:37
- 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:48:46
これ下手に喋るのを邪魔したら発動はしたのにその説明がされてないという最悪のケースになりうるからな
- 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:52:42
変身バンク中に敵攻撃してこない現象とおなじや
- 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:57:41
- 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:03:43
- 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:09:18
ポイントはいつでもコガネで確認できますよ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:10:28
- 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:12:18
喋ってる暇あるならとか言われてるけど呪霊操術の暴走が起きたの首切ってからすぐでその間にルール追加してるし首だけで反転はおろか呪力も扱えないのに頭刺されても話せるからどうやっても無駄やろ
- 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:14:04
夏油の口が乙骨と会話しつつ脳内の口がルール追加を進めてるみたいにすればよかったんじゃね
間抜けには違いないが騙されるのはしょうがないみたいな雰囲気には出来たやろ - 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:16:43
それでも文句言う人は言うし、別にこのままの描写でも大抵の人はしょうがないと思うよ普通は
- 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:22:35
これほどの強者を勝負の隙を付いた不意打ちで屠ったということで
最後の言葉は静かに聞くという一定の敬意を払う態度は乙骨らしいと思う
そもそも、コガネ使って天元ごと呪霊操術を持たない他者に譲渡できる発想なんて君らも想定してなかったくせに - 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:26:28
- 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:29:38
- 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:31:02
正味コイツなら首縦に切られても顔バラバラにしても脳味噌グチャグチャにしても喋りそう
- 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:31:49
そんなんいちいち気にして漫画読むの辛そう、まぁ呪術に文句言いたいだけだろうけど
- 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:33:17
まあ普通に考えれば首だけで話せてるのが異常だしこれが脳が本体だからと言う理由だとしたら頭刺されてるのに話し続けてるからやっぱりおかしい
- 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:42:14
まあトドメ刺すの遅れてなんかやられる展開は古今東西無限に文句言われ続けてるからしゃーない
シビアな雰囲気みたいなのを売りにする作風なら猶更だとは思うわ - 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:44:25
首を切り飛ばして頭が中に舞ってる最中にリカちゃんで頭を粉砕したら流石に引き継ぎはできんだろ
愉快な絵面になるけど - 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:52:57
乙骨は割と間抜けなキャラだしこれでいいでしょ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:53:54
呪術は別にシビアな雰囲気が売りの作品じゃないやろ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:56:01
呪術は鬼滅みたいなヌルい作品じゃないからこの展開でいい
- 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:01:22
対立煽りも出ているしこりゃもうアンチしたいだけだな
- 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:41:05
首切った時から脳を切れよみたいなことは言われてたと思う