- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:07:00
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:10:39
いや普通に先攻の方が強いが……
友達の回し方が下手なだけでは?
普通にダークロウは確定ルートあるし
なくてもスレ画とデスフェニルートがそれなりに安定するぞ
ブルーDまで行くのは上振れだけど - 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:10:51
先行の基本盤面はダークロウ+デスフェニにフェイバリットコンタクト構える感じでそんなに妨害数は多くないね
後攻は手数で何とかする - 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:13:02
打点出しやすいカード多いしそれこそ半端な制圧なら手数で捲りやすいけど基本ダークロウ、デスフェニの前盤面と後ろにフェイバリットコンタクト構えられる方がキツいデッキ多いと思う
まあこの辺の制圧刺さるかどうかがデッキ相性次第って所も結構あるデッキではあるけど - 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:14:19
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:14:38
単純に友達の妨害の当て方が下手なのでは?
構築見ないと分からんが
後攻はヴァイオンの融合サーチ止めたら死ぬぞ - 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:16:17
HERO使いは好きな人が多い分上手くない人も多いイメージ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:16:27
うらら使ってるならインクリースの効果に打てばかなり効くぞ
あとgあるならアヒーローライブの時には打たないほうがいい - 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:18:54
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:20:01
友達はyoutubeに色々現代構築あるからそれ参考にしとけって言っとけ
ダークロウ立てられないのはおかしい