知ってる?術師からは呪霊は生まれない

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:10:20

    これ嘘じゃねえかな
    呪力を流し続けた武器が呪具化するなら兎も角真希さんのメガネみたいなものが呪具化するなら呪力の拡散が少ない術師だろうと呪霊は生まれることになると思う
    もちろん数は減るかもしれんし
    結局呪力使う過程で発散するから変わらないんじゃないかとも思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:11:35

    嘘だとして九十九がなぜ夏油に嘘をつく必要が?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:11:56

    もし本当なら、術師が戦闘で使った呪力の残り滓で出来た呪霊がいるのか
    めっっっちゃ戦闘特化してそうな呪霊だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:12:00

    嘘だったら夏油が報われなさすぎる……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:12:09

    呪霊よりも悪質な何かになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:13:05

    これってただの包丁で殺された直哉が後々呪霊になったりする前置きとちゃうんか

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:13:32

    戦闘の規模と術士の呪力量次第では呪力の残穢が呪霊になるみたいなことありそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:13:46

    あくまで九十九の推測だからな
    確証はなんもない

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:15:43

    呪術界の理や常識全部ブラフだったのかってオチになりかねん

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:17:38

    嘘かはともかくとして、仮説だから10年検証してやっぱり違ってたわとかは全然ありうるよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:18:49

    夏油「そんな……私は何のために……」

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:18:52

    マジでそうなら夏油がピエロ過ぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:19:42

    と言うか術師からも呪霊ががんがん生まれるなら
    御三家周りとかめっちゃ生まれるやん
    それがないからこれは定説なんじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:19:43

    呪霊見えてる程度の窓や僅かに呪力ある補助監督とかそういう人達から呪霊が産まれてくるのかその基準が気になる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:19:45

    九十九さん天元の事も間違ってたし

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:21:18

    >>1

    術師は呪力をコントロールできるから負の感情が呪力として無意識に流れ出すことがないってことじゃない?


    術師が呪霊を作った例としては乙骨憂太が祈本里香を呪力と縛りで呪霊化させてるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:21:26

    憶測や仮説であれ話したなら九十九さんガチ戦犯になるよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:23:31

    九十九さん適当なのもあるけど流石にこれは本当であってほしいよ。仮にも呪力の脱却考えてるんだし

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:24:19

    夏油が復活するのって降霊と呪霊化しかなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:24:47

    九十九さん以外がこういう話をしたことないしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:25:32

    >>13

    呪いの聖地京都……

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:26:02

    (豆しばみたいだなこの一連の台詞……)

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:27:11

    こんな正式に検証したわけじゃないのに信憑性が薄い情報を信じ切ったのは、弱っていたところを付け込まれたからなのかな
    普段の優等生の夏油ならソースをしっかり調べてそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:28:03

    これって九十九の独自見解なのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:30:19

    これ地味に気になるのが、魂の代謝で生じるはずの呪力が外に出ないってどういう理屈なんだろって思うのよね
    糞を体内で再利用しているみたいなもんだろ、これ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:31:31

    一般人は呪力を無意識に常時垂れ流し
    術師は自分の中に溜め込んでおくので呪霊を生む原因にはなりにくいけど
    その気になれば生み出せるし(里香ちゃん)自分を呪いに変化させることも出来る(宿儺など呪物化した術師)

    九十九がおかしいこと言ってるわけではない

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:33:40

    そもそも残穢なるものが発生する以上、術士から呪力が漏れるのは必然なのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:45:59

    >>27

    あれって呪力が残るんじゃなくて呪力の跡が残るだけっぽいからそれはないんじゃない?

    その理論だと呪霊の残穢からも呪霊生まれちゃうし

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:46:06

    もしかしたら視力系の術式の術師が使ってたメガネでそこに呪力を込める必要があったのかもしれん
    他になんかそういう呪具化したのあったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:52:06

    術式を使用する時に呪力がロスしてるけどそのロスしたのはどこに行くのかって疑問もある

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:53:28

    でも元々考えてた設定を九十九に話させたってファンブックで言ってなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:59:44

    >>25

    呪術師は呪力が体内でよく廻るらしいから呪霊の元の成分は濾過されて出しているんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:11:52

    術師も呪力で殺さないと呪霊になるしその話も九十九さんしてなかったっけ?
    非術師は負の感情はそのまま垂れ流して呪霊の元にするしかないけど、術師は呪力(明確なエネルギー)に変換・消費できるから呪霊を生まないってことだと解釈してた

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:22:20

    自然物にも呪力はあるんだよな?
    自然物から流れ出た呪力はどうなるのか

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:30:32

    ぶっちゃけ本当かどうか確証もないのに信じた夏油って正直バカだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:56:00

    >>18

    だからこそ疑わしいというか

    「全人類から呪力を消す」っていう方法は一度捨てたはずなのに、十年経ってそっちの方針に戻ってるってことはそうしないと呪霊を消滅させるのは不可能って結論に達したからって可能性が高い

    非術師も呪術師も呪霊も関係なく、呪力というものがある限り呪霊は発生し続けるのかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:59:40

    非術師出身の夏油が呪霊は非術師からしか生まれないってことを知らんかったのは、それだけ非術師から漏出する呪力が微弱ってことなんかな
    漏出する呪力が見えてるならどういう経緯で呪霊が生まれるのか何となくでも見当つきそうなもんだし

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:15:45

    >>34

    呪力が感情から生まれるのなら自然物に呪力はないのでは?と思ったけど

    精霊みたいな概念があるのでわからなくなった

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:38:24

    >>35

    おちこんでると人間は迎合して流されやすい

    自分で考える力が減ってすごく他人の言う事を信じやすくなるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:46:32

    術師は負の感情をコントロールできるから呪霊を生まないってことだと思う
    制御できてないほどの強い感情を持ってたら術師でも呪霊は産まれるのでは

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:50:12

    羂索も九十九の呪力脱却案に理解を示してたからその前提であるこの説も正しいのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:56:36

    >>31

    うん言ってたよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:59:45

    これ仮説だったんか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:06:23

    呪霊の発生過程を本当にまるっとお見通しの五条がこの手の話題に全く絡んでこないのはメタ的に何かあるのかなーとは思ってる
    スレ画のタイミングでも不在だったし、新宿で夏油と再会した時も「説明しろ」と迫ったのに夏油が離反に至った理由とかは結局言及されないままだったし
    虎杖に呪霊について説明してるのも教師である五条じゃなくて伏黒や伊地知さんだし
    別に九十九が意図して嘘ついたとも思わんけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:07:46

    >>34

    >>38

    自然から流れ出た呪力は無害な精霊?になるんじゃない?花御はそこに負の感情が多少混ざった結果精霊よりの呪霊が生まれたって感じじゃないだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:11:00

    呪力について最先端をいってそうな羂索と九十九がこの話を共通認識として語ってるんだから信憑性は高いのでは

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:56:32

    >>46

    メロンパンは儀式で殺し合いをさせてるから

    術師が暴れる事で呪力を拡散させてるんじゃないか?

    あれ負の感情作りやすいし

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:07:43

    >>45

    花御自身が植物は呪力を孕まないって言ってるしなくない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:11:04

    >>47

    そういうことではなく

    2人の議論シーンを見るにこの説はもう当然の前提として会話してるよねって

    その上で方針の違いがある

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:16:15

    >>38

    精霊という概念がそもそもよく分からないから深く考ない方がいいと思う。

    少なくとも脳があれば呪力が生まれると思う、人間以外は不明だけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:20:12

    真希さんの呪力は一般人並みしかないのにメガネ呪具化したものなの?
    呪霊見えないから特殊な眼鏡(呪具)してるんじゃないのか

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:33:56

    別に本当でも嘘でもどっちでもいいけど、この理屈を盾に過剰に夏油を擁護したり、そのついでで他キャラ叩く奴が多すぎる
    完全に否定されてそういう奴らの鼻っ柱がへし折られるならいっそ嘘の方がいい

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:33:43

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:04:05

    今そういう話してないやろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:06:26

    嘘じゃね?というスレ主の意見を否定するのも難しいけど、スレ読み進めると逆にこれが違うってどこに描かれてたん?とまず思ったんだが

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:07:59

    これ逆に呪術師が呪霊作れたりするのかな
    呪力コントロールして

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:13:51

    >>14

    九十九さんの理屈だと呪術師が呪霊を生まないのは呪力がコントロールできてるから

    だから補助監督は伊地知さんみたいに元術師志望で、ある程度訓練受けてる人なら生まないんじゃないかな

    窓はFBで見えるだけの非術師と明記されてたから多分生んでる

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:30:09

    設定の信憑性はともかく
    レジィ登場で天元が怪しく思えてきた、そういえば羂索も平気な顔で嘘ついてた、その二人と同水準で話してる九十九もぶっちゃけきな臭いなって理由から疑いたくなる気持ちはわかる

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:03:35

    五条とか七海とか間違いなく信用できる大人が悉くいなくなってる上、出てくる大人がどいつもこいつもなんか胡散臭いから疑ってみたくなってるのはある

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:29:40

    >>45

    >>50

    ファンブックを読めばわかる(ファンブックを読めばわかるbot)が「人間以外の呪力から生まれたのが精霊」なんて誰も言ってない

    花御=精霊を生んだのもあくまで人間(の呪力)

    >>48も言うように植物に呪力はない(51話)し、ついでに建造物にもない(ファンブック)から石とか土にもないんじゃないの 動物は知らん

  • 61スレ主22/01/17(月) 19:43:25

    最初に嘘って言ったからか話が変になってるけど
    単純にこの人が知らない・勘違いしてるルールあるんじゃないかと思っただけなんだよな……

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:10:17

    スレ主の意見は尊重したいんや
    けど他のレスに対する違和感があった。すまん

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:37:49

    言うてまだまだこっから話が展開していくだろうから、現時点では何とも言えないのでは

    >>31で言われてる「元々考えてた設定」も既に変わってるかもしれないし

    特に変わってなくて、その辺の解説は終わったものとして呪力脱却まで突き進むのかもしれない

    どっちにしろ決めつけて考えると予想が外れたときにショックが大きい人もいるだろうし、ゆるく構えていこうや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています