相剣でプラチナまではこれたけどそろそろ厳しくなってきた

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:51:39

    マスター目指すためのデッキ作んないとな…でもどんなデッキがいいのか分からない…
    有識者求む

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:54:39

    相剣でもいけるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:55:16

    罪宝スネークアイじゃない?罪宝ギミックはここから1年くらい何からかの環境デッキが積んでるから資産的に融通が効く

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:56:47

    相剣に罪宝なり烙印入れればまだまだ行けると思うが…
    それはともかく握りたいならどんなデッキを握りたい?エクシーズ?リンク?それともペンデュラム?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:57:38

    プラチナも相剣で余裕でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:59:00

    >>4

    烙印ソウケンって何?幻竜の比率下げるとソウケンが機能不全になると思うけど…構築例見せてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:01:21

    >>2

    >>5

    そういやスレ主はまず今のデッキとよくある負け方を見せたほうがいいよな 構築プレイングが悪いだけかも

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:01:48

    相剣に罪宝と烙印はごく一部除いて組み合わせ悪いと思うが…

    あとベーシックな相剣でマスターまで登れるよ


    Swordsoul Tenyi Deck from EarlGB | Master Duel MetaSubmitted February 11th, 2024 • Master Vwww.masterduelmeta.com
  • 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:01:51

    普通にマスターまで行けるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:02:52

    まあXとか見ててもオーソドックスな相剣で上がってる人もいたし

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:02:57

    初心者だろうから普通に行けるはハードル高いだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:03:32

    >>11

    それ言うなら何使ったってハードル高いだろ

    今イージーウィンみたいなデッキないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:05:16

    >>11

    ストラク効果で増えたソウケン対策はみんなしてるだろうから泡影ヴェーラーが効きにくいデッキにしてみるって逃げの一手もある…かもよ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:15

    どんなデッキがいいかって聞かれたら相剣でもいけるでしょってなるのはまあ

    レシピ位貼ってほしいが

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:32

    >>12

    だから普通にはなんじゃね?デッキ晒してもらって改善案とかもっと具体的な話した方がいいよねってことだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:38

    カード資産があまりない初心者の人なら相剣の動きが嫌いとかじゃない限り相剣でいいと思うけどなー
    マスター到達までにいろんなデッキ見るだろうから後から好きなの作れるしマスター目指すならどうせ数こなさないといけないから相剣は楽

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:08:26

    短いからな相剣
    回数回しやすい

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:09:06

    どんなデッキといってもマスターまでいけるやつで相剣と使い勝手が似てるのかそれとも罪宝みたいな全く使い方が異なるデッキがいいのかで勧めるの変わってくるしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:09:20

    ジェムがあるなら将来性を考慮して罪宝スネークアイを組むべき

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:09:46

    罪宝はともかく烙印はそこまで相性悪く無いでしょ
    今って気炎型が強いし

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:10:32

    >>19

    罪宝は篝火来たら採用枚数とかかわるからむしろ今組むべきではないという揺れる見解を投げとく

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:11:50

    >>21

    セレパなくなってろくに再録もなかったら後から組むのキツいだろ

  • 23124/02/12(月) 10:11:57

    レシピはこんな感じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:11:58

    参考までに今月に入って既に登頂してる相剣拾ってきた

  • 25124/02/12(月) 10:12:36

    >>23

    EXは資産不足で適当に入れてるのが大半

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:12:46

    楽に上がりたいなら一線級のデッキ追ったほうが楽だけど相剣なら全然上がらないようなことはないと思うくらいのレベルではある
    ただどこまで言っても基本優等生って感じのデッキだからある程度確定で構えられる2、3妨害どう使うかはめっちゃ考えないといけなさそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:13:18

    マスター行けるって言っても試行回数重ねればいけるとサクサクいけるのは違うからな
    ライト勢だと前者は面倒くさい、それなら妥協しろって?それはそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:14:09

    >>25

    悪いこと言わんからジェムがあるなら最新パックの罪宝スネークアイパーツ集めとくんだ

    あと1年は擦り倒されるテーマでセレパで集めとかないとゲロ高い

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:14:24

    >>23

    EXはちゃんとそろえよう

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:15:14

    >>23

    とりあえずバグースカ入れるのがいいんじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:15:27

    龍輪って3枚もいるか…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:15:31

    >>23

    見せてくれてありがとう、負けるときはどんなふうに負ける?展開止められて負けるのか展開できたけど乗り越えられるのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:16:06

    ドロバ入れたらええんちゃう
    SRも結構カツカツそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:16:13

    >>25

    将来性込みで次組むとしたらこのデッキ目指すのおすすめ


    Snake-Eye Deck from Eric H | Master Duel MetaSubmitted February 11th, 2024 • Master Iwww.masterduelmeta.com
  • 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:16:30

    >>28

    さすがに途中で規制されて一年は持たないと思うけど

    まあマスター行く気概があるならむいとくべきだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:16:53

    資産不足の人に罪宝すすめるのか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:16:59

    ドラガイト、龍鬼神、サイフレームΩ、バグースカ、ショウフク、ガイザーあたりがいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:08

    >>30

    相剣でバグースカってどんなシチュ想定?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:30

    レベル8ちゃんとしたいな
    相剣門といれて上ぶれ狙いたい

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:35

    EXは邪竜星ガイザー 輝竜星ショウフク 天威の龍鬼神 ドラガイト 龍仙女あたりは動きそんな変えなくても選択肢増えるからオススメ

  • 41124/02/12(月) 10:18:18

    >>32

    手札事故や先行制圧されてが大半

    でも先行取れてちゃんと展開出来た上でもバロネス含めた2,3妨害乗り越えられてやられることも割とある

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:18:43

    ジャンドやスケアですら行けるんだ
    プレイングを研ぎ澄ませ、そうすりゃ後はデッキが答えてくれる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:18:46

    >>35

    ストーリーテーマで今後紙でも強化入るだろうから規制で一旦落ち込んだりインフレに置いてかれても烙印みたいに何度も上昇して環境に長期居座るぞどうせ


    資産ない新規はマジで今の内にパーツ揃えとかないと後々ランクマ辛くなる

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:20:21

    資産の問題もあるだろうけどできれば泡影以外の罠とかはイージーウィンか後攻で腐る札になりやすいから減らして誘発で盤面弱めるような構築にした方が総合勝率は上がりそうな気はする
    プラチナなら雑にGうらら泡影3ずつくらいをベースに調整で良さそうだけど上行ったら環境にどんなデッキいるかでまた誘発見直すとかする感じかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:20:28

    >>41

    >>24にあるレシピ参考にしてカード揃えたほうがいい

    今後も含めて環境だけ見るならちょいちょい出てる罪宝スネークアイがあるけどクッソ高いからがんばれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:20:54

    >>41

    話散るけど自然不足ってジェムももない感じ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:21:35

    EX足りないっていうのに罪宝勧めても悪いことにしかならんだろう…

    というかまずマスター目指したいのと今は相剣で頑張ってることしかスレ主が言ってないけど、罪宝が合わなかったら悲惨だし罪宝だけがマスターいけるわけでもないんだから急かすんじゃなくてどういうデッキに興味があるか聞くのも良いんじゃないの

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:22:27

    DDクロウ、ドロバ、ガンマなんかはSRだからなんかいらない奴砕いて作ってみてもいいんじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:23:08

    >>41

    誘発、妨害を打つべき場所はわかってる?「ここは誘発打たれても乗り越えられる」ってのがあるデッキは多いから有名どころだけでも覚えるべき

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:23:40

    >>23

    魔封じ強いのはわかるけど抜いて誘発入れた方がいいかも

    安いのはドロバか

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:30

    プラチナ辺りだとどういうデッキ多いんだろう
    安い誘発だとDクロとかも割と刺さりよさそうな気はする

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:27:19

    烙印相剣はメインは相性の良い気炎とアルバスだけ採用する感じ。
    白エクを気炎で持ってきて莫耶、気炎で融合が落ちるから白エクの回収効果で更に次のターンの莫耶orタイアを構える。
    相剣のネックであるリソース能力の低さを補いつつ初動を増やせるわけだ。

    あと気炎のおかげでヴェーラードロバなんかの魔法使い誘発をより活用できて、妖眼や軒轅を無理なく入れることもできる

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:27:32

    >>23

    有限の資産での工夫を読み取れるいいデッキだ

    シンクロ初期デッキのギガンテックいいよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:30:34

    SRで作れるショウフク、スカーライトは複数除去できるから、作って良さそう

    龍淵は1枚残して砕いてドラガイト作ろう

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:31:32

    >>23

    ショウフク・ガイザー・龍仙女

    この辺のEXカードはSRレアで複数積まない割に超メジャー級なので即生成で良い

    とりあえずSRのカードはケチらず試してみる位が良い

    ストラクの相剣は言うなればバニラアイスみたいなもんでシンプルに味がついてないから

    まだトッピングするほどおいしく(強く)なる

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:31:48

    >>51

    プラチナは比較的マイナーもいる多様性のある分布してるけど良くも悪くも先行全ツッパみたいな構築が多い


    誘発率が低くメタビも多いからプラチナ帯に限ってはサンボルと羽根が有用かも

    サンボルは一枚は無料で貰えたよね確か

  • 57124/02/12(月) 10:32:14

    >>47

    どんなデッキ好きかって言われると傾向は自分でも分からない…

    ドラゴンメイドとか、あとホープ使うデッキとか好き

  • 58124/02/12(月) 10:33:22

    >>49

    よくわかってない…とりあえず撃てるときにぶっぱしてる…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:33:23

    興味のあるデッキ出るまでは資産貯めながら極力低コストで相剣強化していく方針でどうだろう

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:37:12

    よく分からんなら負けたデッキの解説動画かなんか見て勉強するといい
    あとドロバはもううてるときにうつしかないから分からんうちは入れたらいいんじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:37:30

    興味本位だけどもしかしてスレ主初心者キャンペーンの相剣ストラク2個貰えてる?
    相剣URのEXだけ各2積みだったからそうかなと

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:39:12

    そういや大霊峰相剣門は採用しないの?Rだし、墓地から相剣を蘇生できるそれなりに優秀な相剣カードだよ。
    なんならフィールドにシンクロがいればシンクロを蘇生できるしガチめに組んでも1枚は採用していいカードだ。

  • 63124/02/12(月) 10:40:32

    >>61

    貰えてる

    あなたのキャンペーンコードを入力したユーザー数による報酬ってやつのBRONZE4到達人数だけまだ2人だけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:41:11

    相剣門の追加効果は幻龍限定だったわ。まあとにかく相剣カードとして特筆するほどではないけど優秀だ

  • 65124/02/12(月) 10:42:10

    >>62

    【解説&カスタマイズ】配布ストラクなのに超強い!?相剣ストラクを徹底攻略【遊戯王MasterDuel】

    この動画見て組んだだけだから入れてないんだ…そんな優秀なら検討すべきか

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:44:32

    >>65

    なんというか、強くはないけどあると便利。相剣カードだから腐ったら龍淵のコストとして捨ててもいいし、赤霄やタイアのコストにも使えるから

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:45:31

    思ったよりまともだったから試行回数だと思う
    別のデッキ握りたいならスネークアイが楽しい

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:46:07

    相剣門は優秀だからいれて良いと思う
    ただ今のEXだと出すものないからショウフクとかドラガイトとか龍鬼神とかも一緒にいれてからだな

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:47:24

    資産ねえっつってんのにUR大量に勧めてるやつはなんなんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:48:55

    >>65

    カテゴリ名入ってるから赤霄でサーチできて龍淵や泰阿のコストになったり剣現と同じで除外時レベル変更でガイザー出せたりする

    でも入れるかは好みだからとりあえずピン刺しで試すといいかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:49:59

    資産少ないなら逆にサイフレームギアもいれてもいいかも
    SRはパック開けてればそんなに困らなくなるから

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:52:09

    >>58

    簡単な誘発ポイントが知りたいだけなら企業wiki

    【マスターデュエル】罪宝スネークアイデッキのレシピと回し方|ディアベルスター【遊戯王】|ゲームエイト遊戯王マスターデュエルにおける罪宝スネークアイのデッキレシピについての記事です。スネークアイの採用カード情報や回し方の情報はもちろん、対策方法などスネークアイに関する情報を掲載しています。遊戯王ディアベルスターのデッキを作成したい方は参考にしてください。game8.jp

    一番いいのは相手のデッキの解説動画を複数見て相手を知ること 「このデッキの弱点は〜で」って言ってくれてるのを見つけられると尚良し

    ただ初心者がいきなり情報漬けになっても頭がパンクするだけなのでまずは企業wikiでいい 慣れてくると情報の取捨選択ができるようになってくる

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:55:43

    まず前提としてマスターは初心者が目指すものじゃないし相剣でマスターはかなりキツいと思うぞ
    資産すら足りてないんじゃ更にキツいしのんびりやってけ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:56:43

    ぶっちゃけ言うなら、プレイングは先に置いといて、ここで出たカード使ってちょっとデッキ強化を優先した方が良い
    自分でカード見てデッキ弄ってるうちに自分の使うデッキやカードの知識もつくし
    知識がなければ相手の弱点つけと言われてもなかなか難しいものある
    あと単純にデッキパワーが上がれば緩和される負担も多い

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:58:44

    >>73

    実際これ

    マスターいってる人多いから勘違いしがちだけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:00:05

    いうて自分やここでスレ立てしてる初心者でも1ヶ月でマスターいけてる人いるし本人次第じゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:01:32

    もう二年くらいこのゲームやってるけどマスターなんてめちゃくちゃ暇な月の最後の方に昇れるくらいだから即マスターはキツイよ
    てかルーキースタートから一月でマスター行けたら体調を心配する

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:02:32

    とりあえず他に組みたいデッキも出るかもしれないから生成はSR以下に留めておく方が無難だ
    最近の環境テーマ死ぬほどUR必要だし

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:04:03

    >>76

    そういう人は元々かなりの遊戯王適正があった上澄みじゃ?特例と比べてもスレ主がしんどくなるだけだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:04:47

    他スレの受け売りだけど報酬的にはダイヤ1止めしとけばマスター5〜1はいつ回収するかの違いでしかないから報酬目当てでもそこまででいい

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:05:50

    遊戯王初心者なのか遊戯王復帰勢なのかにもよるし環境に安く組めるデッキがあるもかなりデカいと思うよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:08:32

    相剣に関しては情報ディスアドバンテージというハンデを背負ってることも考慮すべき
    あまりにもメジャーかつ息が長すぎるデッキからマスターにいるベテランは相剣相手の立ち回りなんて分かりきっていて
    単純な出力でも見劣りするからその中で対等に渡り歩くには構築もプレイングも煮詰まってないとまず無理
    少なくとも相剣で初めて速やかにマスターは完成したデッキが大前提の上で才能も努力も相当必要

  • 83124/02/12(月) 11:09:07

    あ、すみません言い忘れてました復帰勢です
    1年ぶり位で前は烙印ドラゴンメイドとか握ってました
    だから烙印融合とかミラジェイドとかは一通り揃ってます

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:10:08

    才能は大げさだけどまあ対環境テーマの誘発の当て所は把握しておきたいところ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:10:39
  • 86二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:27:42

    >>83

    それなら気炎相剣が手持ちURを流用できて強いと思う

    せっかく手に入った妖眼の相剣師も採用できるし

    あとうららは打ちどころが難しいから環境に慣れるまではドロバの方が良さそう

    とにかく相手が何かサーチドローしたら打てばいい

    自分のサーチドロー(特に増殖するG)も無効になってしまうのは注意

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:15:55

    せめてアークネメシス・プロートスは欲しいな……
    莫耶スタートから最後に龍相剣現で持ってこられる
    烙印相手ならそれでほぼイージーウィン狙えるし

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:23:30

    お得パックの三戦の才って買った?
    先行でも後攻でも役割ある優秀な魔法だよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:28:08

    プロートスって素引きするか剣現を余らせる上振れが必要かつ墓地リソース食うし使われる側の頃は相剣の強みと思ってたが自分で握ると抜けたわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:29:33

    今の環境の属性ばらけててプロートスがそもそも使いづらそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:29:59

    取り敢えずSRで優秀な手札誘発だと
    アーティファクト-ロンギヌス
    除外要素が何かしらあるデッキに兎に角刺さる
    PSYフレームギア・γ
    デッキが膨れる事を覗けば最強各の誘発
    ドロール&ロックバード
    Gと競合する事を覗けば刺さるデッキは機能停止する
    紙だと刺さる環境はクソ環境と言われた事も…今となっては対策必須枠となって長いです…

    スカル・マイスター・D.D.クロウ
    なんやかんや墓地のカード止めれるのは強い
    URのわらしの方が汎用性はあるけどこの二枚の方が強いケースも多い

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:34:16

    龍鬼神はURだけどセキショウ以外の⭐︎8選択肢として欲しい
    ドラガイトも無効は強いんだけど墓地にバクヤ必要なのとドラゴン族なのが優先度落ちるか

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:37:53

    個人的に最優先で作るべきはショウフクだな
    ☆8シンクロでSRだし
    タイアでこいつを出して特に妨害がなければ雑に二体除去できる

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:49:42

    とりあえずマス1も簡単に行けるデッキ作る最短ルートは手持ちの烙印にここ最近のパーツ足すことかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:22:53

    >>94

    一年ぶりで烙印ドラメの時代ってことは多分ビーステッドすら手元にないと思うのだが

    それ以降の烙印メンバー揃えるのはちょっと要求高くないか?

    パックも終わっちゃったし、それこそ今の罪宝剥いた方が幾らか良いような

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:53:25

    今からマスター行きてぇって話だろうに未来のために現在そんな強くない罪宝にジェム突っ込めってのも話がブレるだろ
    烙印の組み直しも明らかにコストかかりすぎだから相剣の話だけで充分じゃないのか

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:14:51

    >>96

    でも相剣でマスターとかかなり修羅の道だろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:17:52

    相剣で上がっていきつつ烙印のパーツ集めてくのがいいよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:15:51

    ここに限らず匿名掲示板は握った事なくて対面側の視点だけだったり知ってても古かったりする情報が混じるから>>24に挙がってるような結果出してる人の最新の構築を調べて参考にしたほうがいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています