- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:53:31
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:57:39
東京校の2年生 等級はちょっと絞っておく
性別 dice1d2=2 (2)
1.男 2.女
等級 dice1d5=4 (4)
1.特級 2.一級 3.準一級 4.二級 5.準二級
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:59:51
二級の女の子 割と良い方では?
出身 dice1d3=1 (1)
1.一般 2.術師家系 3.御三家
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:59:58
普通……
- 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:02:39
一般家系らしいです 他の2年ズは呪術と関わりあるのばっかだし丁度いいか
呪力量 3+dice1d7=3 (3)
出力 3+dice1d7=7 (7)
効率 3+dice1d7=1 (1)
呪術センス 3+dice1d7=7 (7)
運動神経 3+dice1d7=2 (2)
座学 3+dice1d7=4 (4)
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:03:38
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:05:09
総量6 出力10 効率4 センス10 運動神経5 座学7
一般家系なのにスペック高いな - 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:08:29
センスと出力がすごい
領域展開 dice1d5=3 (3)
反転術式 dice1d5=5 (5)
極ノ番 dice1d5=4 (4)
簡易領域 dice1d5=3 (3)
1か5で習得済み
天与呪縛 dice1d10=4 (4)
呪力特性 dice1d10=4 (4)
1か10である
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:09:24
スペックが高くなくても本人に個性があればいいのだ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:09:30
センス10のわりになんもない
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:10:39
反転使えるから…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:10:50
反転はセンス必要だからセーフ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:11:37
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:11:57
田無
- 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:12:20
真鍋
- 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:12:43
名無(ななし)
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:12:48
- 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:13:03
日立
- 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:13:04
出雲
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:13:22
佐代
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:13:23
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:13:41
伊澄
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:14:03
和恵
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:16:33
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:18:00
ナナシなのに名がある…妙だな
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:18:11
名無佐代ちゃん なんか一般家系っぽくない名前だけどヨシ!
術式 >>30まで募集
- 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:19:53
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:19:58
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:20:43
影写呪法
写真の中に入ったり写真の中のものを取り出したりできる術式 - 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:22:55
- 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:24:03
複製術式
右手で触れたものを左手に複製する
1回使ったら消えるが幾らでも複製できる - 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:24:57
- 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:26:20
複製か…人は流石に無理なのかな?
- 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:27:59
とりあえず性格諸々決めていく
善性 dice1d100=77 (77) (1ほどドブカス 100ほど善人)
明るさ dice1d100=19 (19) (1ほど根暗 100ほど根明)
- 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:28:52
暗いけど優しい
- 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:29:21
根暗の善人とは
- 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:30:03
善人!
- 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:32:03
- 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:35:40
コミュ障で人と関わるのは苦手
でも人助けはしたいので陰で色々してるタイプ - 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:38:19
口数が少ないが人と話すのが苦手なだけ
ポンコツ - 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:40:39
虚無系真面目
- 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:41:46
- 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:42:10
人見知りでいつも影に隠れがちだが困っている人は見過ごせない性格
- 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:43:09
- 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:45:37
- 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:47:12
紫
- 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:48:03
青
- 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:48:11
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:48:52
ショッキングピンク
- 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:48:54
黒
- 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:49:12
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:49:44
ショートボブ
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:49:47
ロング
- 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:52:33
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:54:59
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:58:52
メーカーで作ってくる前に色々決めておこう
反転の精度 dice1d100=35 (35)
領域や極ノ番は本編中で習得 dice2d2=2 1 (3)
1.する 2.しない
- 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:00:24
アナスイみたいで草
- 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:03:13
反転の精度はちょい低い…か?
でもまあ使えるだけで凄いよね - 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:03:38
- 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:07:43
渋谷事変
- 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:11:23
交流会 対花御
- 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:17:35
- 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:17:35
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:20:19
立ち絵作ってきました
カチューシャとアホ毛はつけてみたら何かいい感じだったので採用してしまえ
使用したメーカーさんはこちら
よっこら少年少女ランダムにすると大変なことになります気が向いた時にパーツが増えるかも
色が変なパーツがあったらこっそり教えてください
~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~
× 自作発言、二次配布、商用利用
〇 加工・加筆、アイコンのご利用
作成したキャラの二次創作
TRPG、定期ゲームの使用
メーカーを元にして第三者絵師様への依頼用の資料作成
[よっこら少年少女メーカー:佐伯(@ep_707a)]
~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~
【更新】
26日 ご報告のあった色の変なパーツ修正
27日 角系、ヘアアレンジ系整理とパーツの断捨離
28日 前髪4種追加 なんか修正picrew.me - 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:23:03
- 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:24:22
こしあん
- 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:25:14
- 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:25:47
辛いもの
- 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:26:15
- 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:27:30
人助け
- 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:27:54
- 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:30:20
五条の無茶振り
- 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:32:46
- 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:35:06
- 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:44:31
おおう…ストレスは人が死ぬことか
術師やってたら辛いだろうなぁ… - 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:45:32
- 77二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:46:27
複製の術式でこの善性・・・衛宮士郎かな
- 78二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:48:42
とりあえず同級生達との好感度
左が佐代から2年ズ、右が2年ズから佐代です
乙骨 dice2d100=35 46 (81)
狗巻 dice2d100=84 2 (86)
パンダ dice2d100=83 90 (173)
真希 dice2d100=39 91 (130)
- 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:50:38
パンダと仲良いのと真希さん苦手なのは分かる
乙骨と狗巻はどうした? - 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:52:53
狗巻からの迫真の好感度8
なんでや!(直哉)こんなに良い子やのに…
乙骨ともまあ平均値くらいで低くはないが善性的にも相性良いと思うんだがなぁ… - 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:53:46
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:54:16
- 83二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:55:07
- 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:57:58
里香も変わってるし雰囲気も変わってるから色々と怖い
- 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:58:42
- 86二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:04:09
- 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:06:15
嫌いではないし寧ろ大事な同期だが、夏油との戦いで逃げてほしかったのに結局来たから
勝ったから良かったものの、死んでしまったら耐えられない(おまけにその後海外に飛んでいってしまうし) - 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:08:27
- 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:10:28
- 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:12:02
もはや相思相愛じゃん
- 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:12:23
言えた事じゃないけどもっと自分の体を労わって欲しい
- 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:14:01
- 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:17:37
- 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:19:25
不用意に人を傷つけないようおにぎりの具で語彙を縛る優しい人だから
- 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:21:46
任務中に助けてくれたから
- 96二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:22:14
- 97二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:22:50
上全部
- 98二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:24:02
あっ狗巻→佐代高いじゃなくて低いだな ミスです
安価は>>101までに変更します
- 99二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:24:33
- 100二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:24:37
- 101二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:29:12
- 102二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:31:24
- 103二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:33:12
- 104二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:37:03
人間は意味分からんとか言ってるけど何だかんだで優しいし、おひさまの匂いがするから
- 105二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:37:26
ノリが合う
- 106二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:38:05
- 107二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:38:47
- 108二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:40:00
パンダからの理由
良い奴だし大事な同期 嫌いになる理由がない - 109二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:40:09
- 110二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:42:38
- 111二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:46:07
- 112二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:48:41
良い人なのは知ってるけど口調とかちょっと怖い
- 113二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:50:40
グイグイ来るタイプだから怖い
- 114二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:55:19
- 115二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:56:52
さりげない優しさが好き
- 116二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:58:21
同性でありながら既に2級の佐代はいいライバルであり目標
- 117二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:14:46
- 118二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:16:50
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:17:06
- 120二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:17:47
違った 真希から佐代です
- 121二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:20:52
基本善性ちゃんだからこの子に対する好感度の低さもストレートに嫌い!みたいなのはないんだねやっぱり
- 122二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:23:00
名字決めの方で出てたけど名無なのに名前あるのちょっと気になるな
- 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:30:12
虎杖からのあだ名がナナシンになるんだろうか…
- 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:32:59
名無家についても軽く決めておくか
名無家の善性 dice1d100=92 (92) (1ほど禪院家 100ほどめちゃくちゃ良い人)
名無家の発祥 dice1d5=1 (1)
1.平安 2.鎌倉 3.戦国 4.江戸 5.明治~昭和
- 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:34:17
すげー歴史深いしなんだこの善性!!?
- 126二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:34:22
善性たっか しかも平安から続いてんのか
- 127二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:35:02
この家からならこんなお人好しが生まれるのも納得
- 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:37:48
この善性の高さだと結構有名な家かもしれんな
でも名無って家名的にも善性を良いように利用されてる気しかしねぇな - 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:42:07
めちゃくちゃ良い家じゃん
名無家の呪術界との関わり dice1d100=10 (10) (85以上でこの時代では術師家系)
名無家の知名度 dice1d100=28 (28) (90以上で御三家レベル)
- 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:44:03
ガチの一般家系じゃん 何でそれで名無とかいう名前なんだ
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:45:57
普通に一般人の家系で草 何でそんなに善性高いんですか……?
- 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:46:37
歴史は深いが呪術との関わりはない…って感じかな?
- 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:49:10
- 134二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:55:41
じゃあ何ですか、名無家は野生の善人集団ってことですか?こっわ……
藤原家などとの関わり dice1d100=72 (72)
羂索や宿儺、天元との面識 dice1d5=4 (4)
1か5である
- 135二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:56:00
いやー善玉の塊みたいな人達だな
- 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:57:25
藤原家とは割と関わりがあるのか
- 137二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:59:57
良かったぁメロンパンとかとは関わりがないんだね…
あったら何かしら利用されそうだしなぁ
まあでも一般人の家だしあんま羂索の計画に必要なさそうだが - 138二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:00:50
貴族連中との関わりはそこそこあるのか
- 139二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:03:52
名無家は良いように利用されてたり dice1d2=2 (2)
1.する 2.しない
羂索の名無家への関心 dice1d100=5 (5) (存在を知らないレベルで興味なし ←50→ 何か利用できそうだな〜)
- 140二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:06:27
本当にただ善性が高いだけの一般家系だとはこのリハクの目をもってしても
- 141二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:06:31
- 142二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:10:41
ここまで来るともはや清々しいまであるな 一般家系(一般家系)な名無家すごい
- 143二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:10:55
ほんとに呪術とは関わり薄い家系なんだな
ただそれはそれで佐代ちゃんが術師やってるのは心配だなぁ…家の人からしたら娘が殉職率ヤバい仕事やってるとか - 144二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:13:36
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:13:54
- 146二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:14:14
これ何気にガチの一般家系って2年では唯一なのでは?(乙骨も五条の遠縁だし)
0で一般家系出身同士として夏油と問答してほしい - 147二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:15:02
ここのダイス神は何なの?そこまでして一般家系にしたいの??
- 148二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:15:21
- 149二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:17:36
逆にこの環境で二級やってて反転習得してたり呪術センスカンストしてる名無ちゃんってめちゃくちゃ才能の暴力なのでは?
- 150二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:19:14
もしかして名無家の由来って『名(前が)無(い)』じゃなくて『名(声も力も何も必要)無(い)』ってことなんじゃ……?
- 151二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:23:00
マジで術師の佐代ちゃんが突然変異だったってこと…?
- 152二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:23:47
佐代は何なの?バグ?
dice1d4=3 (3)
1.天然 2.たまたま 3.突然変異 4.実は……?
- 153二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:24:47
今日はもう遅いしここまでにしておきますね
再開は夜の予定です - 154二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:26:03
なるほど突然変異なのね…
- 155二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:26:41
乙です〜
- 156二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:27:25
キッショ、何で一般家系からセンスカンストのバケモンが産まれんだよ
- 157二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:33:39
佐代ちゃんは将来爆伸びするタイプだろうな 一級上位とかでもおかしくないでしょ
- 158二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:53:30
というかこの子触れたものを無条件で複製出来るなら、呪具を一度で自壊させる代わりに威力を上げる縛りとか出来るのか?エミヤの壊れた幻想みたいに。
- 159二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:14:38
名無!術式の解釈を拡げて人間を複製しろ…
完全には無理でも五条お墨付き紙袋呪詛師の強術式に近い事ができるはずだ! - 160二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 06:20:36
右手で触らないといけないのがネックすぎる
- 161二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:05:23
複製したもののストックも出来るっぽいんだよな あくまで1回使ったら壊れるだけで
…これ国家転覆行けるんじゃねぇの? - 162二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:38:07
極ノ番が分身だったりしそう
- 163二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:07:32
よっしゃ乙骨を複製してもらおうぜ
- 164二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:21:57
パンダの魂複製しよう
- 165二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:10:25
今更言うのもめっちゃ恐縮なんですが>>107の安価踏んだんですけど名無ちゃんからパンダへの高好感度の理由のつもりだったからちょいおかしくなってしまった…
無理だったらいいんですが自分の安価外して最安価か
「普段はオドオドしてるけどいいヤツだしやる時はやるヤツだから 」にしていただけると…お手数お掛けしてめちゃくちゃ申し訳無いです…
- 166二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:54:57
この複製って右手で触ってる物をコピペするだけだから無限に貯めまくるとかはできないんじゃない?ただでさえ一度使ったら自壊するのに制限時間はないってのは違う気がする
- 167二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:10:31
(1回につき)幾らでもなのか、(1回につき1個だけどストックできるので)幾らでもなのかどっちだろうね
- 168二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:44:55
ステータスが同じ数字のキャラを挙げると
センス 乙骨・東堂
運動神経 釘崎・三輪
座学 乙骨・真希・三輪
になる 運動神経の低い乙骨と取るかセンスの高い三輪ちゃんと取るかって感じ - 169二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:48:16
センス乙骨と東堂並と考えるとやっぱ凄い…凄くない?
- 170二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:49:28
ただ右手で触らないといけないからなぁストックできるなら長い目で見たら強いけど謎空間に貯めれでもしない限りサポート寄りの性能になっちゃうよな
見ただけでコピーできるとかなら間違いなく強術式だったんだが - 171二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:51:22
そもそも呪力で物を構築するってのは呪力消費がアホみたいに激しい…なので複製術式も例に漏れず呪力消費はアホほど大きいはず
一度作った複製をすぐに自壊させることで呪力消費を抑えるシステムが術式にデフォルトで組み込まれてるのでは? - 172二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:54:28
真依と構築術式の例があるからね……佐代ちゃんの呪力量で万みたいに「膨大な呪力消費を圧倒的な呪力量でカバーした」ってできるのか不安が残る
- 173二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:08:25
多分1回につき1個でストック不可、1度の使用で自壊するぐらいの耐久値にすることで消費量を抑えるって感じじゃないかな
この呪力量と効率で大量生産は無理っぽいし - 174二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:13:32
完全な無から生み出すわけじゃなくて身も蓋もない言い方すれば右手に触れた物をコピペする術式なわけだしそれで呪力コストが低いとか…
例えるなら1から文章書くのと既にある文章をコピペするのだったら前者は大変だけど後者は圧倒的に労力少ないじゃん?
あとは既に言われてる通り自壊によってより術者本人の負担を少なくしてるとか - 175二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:20:34
なんか一から創り出す構築術式とは違ってコピペだから特級呪具レベルになると性能下がるイメージがあるんだよね
- 176二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:26:06
触れたものの複製ってのは、複製の発動には右手で触れた状態でないとダメかな?
過去に触れたことがあるなら何回でも複製できるってことには……ならないか
拡張術式とかでどうにかならん? - 177二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:27:09
- 178二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:27:54
構築術式よりも呪力消費が激しくて体が持たないから無意識に縛り結んでる説
右手で触らないとダメ
一度使ったら自壊
時間制限アリ
ストック不可
ここら辺を無意識に縛り組む代わりに呪力消費を抑えてるんじゃないかなって、あとはコピペしたら低性能になるとかもあるかも? - 179二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:29:49
過去に触ったことあったらOKだったら右手で触るっていう術式発動条件の必要性がめちゃくちゃ下がってガバガバにならないか?真人でさえずっと魂弄るには触れたままじゃないといけないし
- 180二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:30:56
- 181二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:32:41
構築術式は物体の構造とか理解しないと作れないけど複製術式は別に知識がなくてもコピペできるんだよね。それってかなり無法で無茶だと思うし構築術式よりも燃費が悪くて然るべきだと思うんだけどどうだろ
- 182二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:40:55
- 183二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:53:44
捉え方の差だな…「一度しか使えない」と捉えるか「一度だけでも使える」と捉えるか…どの道どれだけ性能を再現できるかがネックになる
- 184二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:00:52
能力的にはコルトピみたいな感じだけど領域は多分無限の剣製だよね だから何だって話だけど
- 185二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:30:14
振り再開します 術式について深掘りしていこう
複製物のストックは dice1d2=2 (2)
1.できる 2.できない
呪力消費は dice1d2=1 (1)
1.激しい 2.そこそこ
複製物維持に制限は dice1d2=2 (2)
1.ある 2.ない(壊れるまで維持)
呪具などの性能は dice1d2=2 (2)
1.下がる 2.据え置き
拡張術式は dice1d2=2 (2)
1.使用可能 2.これから習得
- 186二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:33:09
第一、「1回使ったら消える」ってホントに物質で作ってるんだろうか
一度この世に生まれたものが簡単に消滅してしまうほうが難しいんじゃないか
物質という高コストな存在が出たり消えたりだなんて忙しいだろ、そういう無駄があるとは思えない
個人的な見解はこうだ、式神や呪霊だって呪力で出来ているわけだから
複製術式は「物質を模した呪力の塊を3Dプリンター的に出力する」
これなら実際に物質を精製してしまうよりずっとコストが低く済むはずだ - 187二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:33:30
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:34:23
一回使ったら壊れるってどこまでが一回…?一振り…?
武器ではない物なら何をもって一回とする…?(例えばブロックとかダンボールとか) - 189二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:35:05
- 190二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:36:43
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:39:29
呪具コピペさせたいけどそれをやらせるには貴重な特級呪具をこの子に持たせないといけないんだよな…そんなことするんだったら使い慣れてる人に渡しといたほうがいいという
- 192二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:42:30
- 193二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:42:31
- 194二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:43:10
ストックできず消費は激しいが維持に時間制限はなく呪具性能は据え置きか 割と強いかな?
据え置きなのはどこまでか dice1d2=1 (1)
1.特級呪具以外
2.特級・一級呪具以外
3.等級関係なく据え置き
「使った」の判定 武器はdice1d3=1 (1)
1.相手への攻撃
2.相手を傷つける
3.自分の認識次第
道具は dice1d2=1 (1)
1.正しい用途での使用
2.自分の認識次第
- 195二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:48:22
- 196二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:48:24
つまり…ドーナツをコピペしてうきうきしたら一口食べた途端に消滅する…
- 197二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:48:50
次スレ乙です
埋め - 198二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:49:25
切ない…
- 199二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:50:06
梅
- 200二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:50:33
裏埋め