「ブルアカクロススレ」ルビコンからやってきたウォルター達が

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:12:37

    キヴォトスの一勢力としている世界線
    ルビコンのコーラルは621の頭に居るエアともう枯れるほどしか残っていなかったので、ヴェスパーやレッドガンも生きている(上層部がクソなのでキヴォトスに左遷された)

    ウォルターは621に平穏な生活を送らせたいと思っている
    ただ本人の性格上困っている子供(便利屋やアリスクメンバー、ヘルメット団など)を見ると助けていた為、いつの間にか「居場所のない生徒を集めて連邦生徒会を襲撃しようとしている大人がいる」などのとんでもない噂が建っている

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:16:34

    カーラの姐さんとチャティはミレニアムに居そう
    小型ボディのチャティとゲーム開発部は絵になりそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:17:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:23:19

    また新しいスレが立つとは…
    相変わらずだな、ハンドラー・ウォルターぁ……
    何度でもレスしてやろう。

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:30:41

    生徒の未来を守る為なら自分の身を削ってでも助ける先生
    621の未来の為なら自分の身がどうなろうと構わないウォルター
    出会い方一つで、敵にも味方にもなりうるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:40:29

    皆コーラルキメすぎだろ……

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:42:14

    出会い(戦闘中)
    621「…………」(先生に対し銃を構える)
    先生「君は……?」
    ウォルター「621 任務は終わりだ 撤退しろ」
    621「……」(立ち去る621)
    先生「ちょっと待って!」

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:46:56

    ここの621はちゃんと大人で、他の人達からは頭脳役の大人のウォルター、無口な実行役の大人の621として認識されていたら面白そう

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:52:40

    総力戦みたいな感じで621と戦う機会があったら初めはパワードスーツみたいなのを着て一定体力まで削るとLoader4が飛んでくるみたいな感じになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:03:53

    >>8

    外見は大人だけどウォルター以外からのマトモな教育を受けられなかった大人になり切れなかった子供で、しかも手術の影響で機械を通さないと話すも難しいとかだと先生も曇りそう

    恩人(ウォルター)に拾われるまで人生を悪い大人に利用され続けた子供の成れの果てとして書かれててほしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:16:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:45:12

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:33:10

    勢いの駄文ですが行きやす

    猟犬、スカウトに行く(1

    私は傭兵。名前は621。ルビコンからキヴォトスに来てからそれなりに経つ
    今のところは問題なく過ごしているが、これからはどうなるかわからない。
    ここも傭兵稼業が盛んらしいが勝手が違うし命のやり取りを忌避するきらいがあるので外のやり方は悪目立ちするので現地人を雇用する流れになった、勿論ウォルターと協議の上だ、そういう事になった。

    だがしかし外から来たものが急に声をかけても態度は硬化するだろう、ルビコンでは散々見た
    エアも情報収集で出払っている今、私は自発的思考の深部へ向かう

    さて、どうする……学園、子供、といえば青少年、学園は教育……青少年の教育──!

    [その時、猟犬に電流走る]

    そうだ、若人を誘うのにうってつけの方法があるじゃないか。ルビコンで出会った彼のプロフィールを端末で確認し……

    「エウレーカ」
    声を大にしたいが出てくるのは無機質な合成音声だ、もどかしい
    だが今は置いておこう

    「ウォルター、**地区の○○通りに行ってくる」

    「621?何をしに行く気だ、あそこはスケバンやヘルメットの連中が屯している場所だぞ」

    「だからだウォルター、スカウトに行く。作戦もある」

    「……考えがあるなら、良いだろう。だがACに乗っている訳ではない、危険だと判断したらすぐに戻れ」

    「イエス、ハンドラー」

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:50:53

    猟犬、スカウトに行く(2

    さてやって来たのは拠点から5ブロックの場所、ハンドラーの言う通り無軌道な連中の溜まり場だ
    わざと見える位置に装甲車を停め、迎撃機能を起こしてから降車する
    姿は見えないが視線はこちらを見ている。そうだ、それで良い。

    陰のかかった通りに入ってすぐに現地人と遭遇、前に2人後ろにも1人いるな?ヨシ!
    「ようよう、ニーサン!ちょっと手助けしてくんねーかな!」
    スケバンとやらだろう、サブマシンガンを持った女子が出て来た
    「手助け?良いだろう、その気で来た」
    電子音声にギョッとした様子の前方1人へ一気に詰め寄りサブマシンガンの弾倉を抜き取って脳天に強化人間パンチ
    「ンがッ!?」
    脳震盪を起こしたスケバンが膝をつく前に一歩後ろにいた散弾銃スケバンにもゲンコツ、2コンボ
    「ざっけんなコラぁー!」
    ようやく事態を飲み込んだ後方のスケバンがライフルを発砲するがブレブレで明後日の方へ弾が飛ぶ
    取り上げたショットガンを逆手持ちにしてもう接近、フルスイング
    「ゴッ?!」
    これで3人、眼を白黒させている3人の襟首を掴んで装甲車に向かう。10代女子って軽いんだな。
    「待って、待てよ!何だよ何なんだよコレ!」
    最初の1人が聞いてくるので答えてあげよう

    「青少年の健全育成、だ」
    装甲車の後部に放り込んで扉を閉じる

    「まだ入るな、次へ行こう」


    その後、拠点に帰ると頭を抱えるハンドラーと困惑するエアの声が出迎えてきた。解せぬ。

    end.

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:07:58

    以上になります、お目汚し失礼。
    なおこの後、人間に化けた人攫いマシンのウワサが広がったとかないとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:07:41

    >>14

    ミシガン流勧誘術で不良学生を拉致っていく621を見てイグアス君は何を思うのか……

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:52:47

    カイザー辺りからシャーレ襲撃依頼→621が襲撃・生徒たちとの交戦→先生の避難が出来て621撤退
    そこからヒマリ達の情報網で猟犬(621)その飼い主(ウォルター)の事がわかる←エアのカウンターハックで各学園の主力生徒の情報をいくつか抜かれる
    みたいな流れがありそう 
    敵対の場合、ウォルター側に情報面最強のエアちゃんいるのがエグイな エア経由なら位置特定されない可能性あるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:57:58

    カイザーの黒い噂(人体実験)とか知ってるだろうし怯えてガタガタ震えてたら拍子抜けしそうだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:21:39

    >>18

    逆に人体実験が発覚してからウォルターブチギレで621が突っ込んでくる可能性も無きにしも非ず

    推定父親の第一助手に近いことをしている 621やハウンズのような被害者が生まれる・生まれている可能性があるは多分地雷だろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:27:44

    ミシガンはアリウスあたりでクソ上司のもとで最高の仕事してて欲しい
    何ならベアト消えたあとは健全に導いてほしかったなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 05:03:49

    >>14

    ミシガン総長、G13にやり方教えてあげてください…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:24:01

    先生に突っかかってきたスケバンやヘルメット団が近くに停車した装甲車を確認した途端に「ワーーー!人攫いだーーー!やだーーー!」とか言いながら逃げ出す一コマ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:37:39

    まず無さそうなネタ

    防弾板増設装甲車のスピーカーから突撃ラッパを流しながらスカウトした連中と一緒に突っ込んでくる621

    621「突撃ーーー!!」
    パッパラッパパッパラッパパッパラッパパッパパー
    「「「「ワァァァァァァァァァァァ!!!」」」」
    パッパラッパパッパラッパパッパラッパパッパパー

    「何だアレ!何だアレ!」
    「アイエエエ!?大和魂!?大和魂ナンデ!?」
    「あれ本当に装甲車か?!馬力おかしくねぇ?!」

    「「「「ばんざぁぁぁーーーーい!!!!」」」」

    ギャァー!

    ────モニタ室
    ウォルター「…………感情の起伏を、取り戻したようで何よりだ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:27:04

    >>23

    コイツら起しかねぇよウォルター陛下

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:16:50

    ウォルター「621 俺はお前にこの街で平穏な生活をしてほしい その気持ちはわかるな?」
    621「Yes」
    ウォルター「次にエア 生活していく資金を集める為には依頼をこなすのはルビコンと同じだが、やり方は変えていく必要があるのはわかるな?」
    エア「そうですね ウォルター」
    ウォルター「…じゃああれはなんなんだ?」
    621により集められた不良生徒(ウォルターの善性による脳焼き済み)
    頭を抱えるウォルター 嬉しそうにする駄犬 湧き上がるモブ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:59:10

    ウォルターはキヴォトスに何度つれてきてもいいですからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:42:49

    >>26

    療養どころか曇らされてる割合の方が大きい気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:52:29

    >>23

    ACの中にいた621人が全員歩兵と化してない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:22:15

    ハンドラー・ウォルターは621と平穏に暮らしつつ、たまに曇らされるくらいが丁度いい

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:15

    >>28

    今回は現地雇用の621人だからセーフ

    吉田さんと金田さんもキヴォトスにいそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:25:23

    621がキヴォトス用の名前としてロニー、またはロニィと呼ばれる世界線だったらif


    カイザー社の資料より
    621部隊
    ウォルターの元に集ったかつての不良生徒たちの部隊である
    リーダーはウォルターと共に外から来訪した大人の1人であるロニィという男性で、外から持ち込んだらしい風変わりなパワードスーツや装輪車で前線指揮や切込隊長を担っている
    部隊名の621はロニィの当て字と思われる

    ────────────

    「まさか621という3桁の方が名前で、人名らしいロニィの方が当て字だとは思うまい」
    「レイヴン……名前が増えましたね」

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:46:19

    >>22

    >>16

    G5「おい、野良犬。あのクソ親父と全然違うぞ…」

    G6「G13!ミシガン総長を真似ているのかもしれないが手荒すぎるぞ!まずは話し合いをしてからにしろ!」

    G1「G13!!どうやら手本を見せてもらいたいようだな!!!目をかっぽじってよく見ておけ!!!!」

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:00:12

    >>32

    「センセイ、お願いします」古風なビデオカメラ用意

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:48:33

    金田
    元ミレニアムの不良生徒。エンジニア部に所属していたが自分より遥かに才能のある面々に接している内に心が折れて逃げ出した。
    ブラックマーケットでモグリの技術屋として食べていたが、噂を聞いた621がスカウト(一般的手法)に来たのを機にウォルターの所へ移動した
    機械関係の事で日々金田ァ!金田ァ!されている

    吉田
    元トリニティ生徒、不良では無かったものの些細なトラブルから周囲の生徒達に無視され続ける陰湿なイジメの標的にされ嫌気が差して脱走。
    脱走した矢先にスカウト中(ミシガンもどき)の621を見つけ、装甲車に自ら飛び込んでウォルターの所へ来た。
    無視され続けるという経験から何かと自己主張や名乗り上げをする癖がついたらしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:31:34

    熟練の傭兵とミレニアムでも正体がわからないハッカーと共に各学園で無銘だった・行動を起こしていなかっただけの生徒や各地の不良を集めている目的すらわからないカリスマ性の高い老人は厄ネタっぽさが高い

    その実態がハッスルしすぎている身内に引きずられてるだけのただ家族と一緒に平穏に暮らしたいだけの善性の塊だとは誰も思うまい

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:47:58

    >>35

    登場直後は冷徹なボスとターミネーターみたいな側近と私兵団みたいなファンアート

    しばらくして正体が判明したら多頭飼いの犬にじゃれつかれてる爺様みたいなファンアート

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:02:53

    >>34

    621人なら日本軍編成で大隊(4個中隊編成)をちょっと超えるレベルだし

    「第四中隊本部、こちら吉田です!」

    を問題なく言えるな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:10:18

    あ、でも第二次大戦期の日本軍なら大隊も大規模化してるんだっけ?
    第二次大戦期の日本軍の大隊って何人ぐらいなのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:08:20

    >>38

    大体諸々の役職込みで560人くらいらしい(Wikipedia参照)

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:49:11

    >>39

    それ明治23年の奴で第二次大戦よりずっと前なのよね…

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:07:49

    差し入れをする為に子ウサギ公園へ向かう途中、路地裏からけたたましい銃撃音と何か硬い物が壊れる音が鳴り響く
    「助けてくれ!?」
    通路から息を切らしたスケバンが飛び出してくる
    彼女の息が整うまで待ち、何があったのかを聞く
    「私たちのアジトに装甲車が突っ込んできた そんで中にいた奴が、私らを襲って倒れた奴を片っ端から車に詰め込んでるんだ!先生助けてくれ?!」
    ボロボロになった彼女の願いを聞に終わると同時にRabbit小隊に連絡をいれ、まだ無事な生徒がいないか現場に足を運ぶ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:08:39

    >>41

    その頃には銃声は鳴り止み、叩き切られた戦車や倒れ伏す生徒達 だがただ一人が立っている者がいた

    無骨なパワードスーツを着用し、背中にライフルを担いだソレは、倒れた生徒を担ぎ上げては装甲車に投げ入れていく

    カタッ

    容姿を確認する為に覗き込んだ際、小石を蹴ってしまった

    その音に反応し

    「そこに隠れている奴 出てこい」

    機械音声のソレは片手で銃を構え、こちらを見ると同時に

    「621 そちらにまもなく増援が来る 撤退しろ」

    と老人の声がしたかと思うと、ソレは踵を返し車に乗り込み去っていった


    その後、私は救援に来た生徒たちから"人を拐う猟犬"と"飼い主"の噂を聞く事となった

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:39:20

    ナイスSS!

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:52:55

    ???「スロースロークイッククイックスロー」

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:58:46

    >>44

    なんやかんやギャングの親分やってそうなやつが

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:37:47

    ケイト(オールマインド)がヴェリタスと接触して先生側に621達の情報を流す役割をやってそう(最終盤面で裏切る)

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:29:40

    >>46

    ケイト「ヴェリタス、あなた方は用済みです。後はトリガーを引くだけ……ここで大人しくして頂きます」


    システムメッセージ「了解、マスターオールマインド。施設の全ドアおよびハッチの強制ロックダウンを実行します」


    なおこの後にお察し下さい案件

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:52:34

    拠点に着いた後、車に詰め込んだ不良を一人一人下ろし、各部隊の班長に引き渡す
    彼女らも自身が連れてきた者や噂を聞きつけ足を運んだ者達である
    「基本的な指導は頼んだ」
    引き渡しが終わった後に各員に伝え、ウォルターの元に向かう
    報告を終えて、退出するとエアが話しかけてくる
    「ウォルター また頭を抱えていましたね 体調でも悪いのでしょうか…」
    その通りだ 最近のウォルターは報告後に頭を抱えて悩む事が多い
    正直、うちの部隊はウォルターの人間性に惹かれて成り立っている部分もある 自分も同じである故にウォルターの心労は想像に難くない
    「もっと仕事を頑張って、ウォルターを楽にするべきかもな」

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:56:18

    >>48

    エアとそう話しながら自身の部屋に入り、依頼やメールを確認する

    「野良犬 いつものところで待つ すぐに来い G5」

    ルビコンからの友人からの大切な連絡である

    「今から向かう G13」

    外出の用意と最低限の武装をし、目的地に向かう

    目的地に着くとイライラしながら書類片手にタバコを吸う彼がいた

    「おせぇぞ 野良犬」

    そう悪態をつく彼は書類を突き出し

    「ほらよ 約束の品だ」

    と吐き捨てる

    これはベイラムの歩兵用武装を購入している不良集団のリストだ 情報をもらう代わりに彼女らが購入していた物品をこちらが引き続き買う契約である

    「いつも助かっている 礼はいつもの口座に振り込んでおく」

    そっぽを向く彼に礼を告げ書類の確認を行う

    「総長達は元気?」

    「あのジジイが易々とくたばると思ってんなら節穴だな」

    少し笑いながら彼は語る

    「ヴォルタは五花海に商売教えられてるよ レッドの馬鹿は相変わらずだ」

    「それはよかった よし確認は終わった」

    書類を再度仕舞い、別れを告げる


    「そうだ野良犬 お前の慈善事業の件だが、連邦捜査部ってところが嗅ぎ回ってるらしい 気をつけろよ」

    あぁ我ながら本当にいい友人を持ったものだ

    「やる事は変わらないよ」

    ウォルターと俺達の前に立つなら、打ち砕くだけだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:48:03

    んナイスゥ!!
    G5と仲が良さそうで何より……あとおいたわしやンハンドラー・ウォルター……

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:45:15

    >>49

    <ウォルターの思い>

    621の勧誘(ミシガン流)はどうするべきだろうか

    俺としてはあいつのやりたい事を優先してやりたい気持ちと正直そろそろやめるべきだと思う気持ちがある

    だがしかし彼女らの話を聞くと気質なども改善しなくてはならない部分もあるものの学園に居場所がない・才能の差に絶望し自分を認めさせる為に問題を起こす者や異端であるというレッテルを貼られた者など様々な理由を持つ者が多い

    何より彼女らを導く大人が少ないのだ

    連邦生徒会の捜査部シャーレの先生と呼ばれる大人がその役割をしているようだが、この子たちのような枠に収まれなかった子供にまで手が回らないのが現状だろう

    「俺はどうするべきだろうな…」

    かつて俺の目的の為に命をかけてくれた・俺が⚪︎してしまった家族のドッグタグを見ながら呟く

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:47:07

    >>51

    <<コンコン>>

    ノックの音がなり、入室を許可する

    「ハンドラー・ウォルター!お忙しい中失礼いたします」

    扉を開け入ってきた彼女もまた621が連れてきた一人だ アリウスという学園での常軌を逸した訓練と虐待・貧困を味わい、なんとか逃亡に成功したが居場所もなく雨の中蹲っていたそうだ

    見ていたドッグタグを仕舞い、彼女の目を見て問いかける

    「何か問題があったのか?」

    悩んでいてもやる事は山積みだ

    俺はあの科学者に、友人達に、家族に、そして621に救われた だからこそ俺はこの恩を救われなかった彼女達に返すとしよう

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:08:10

    >>52

    元アリウスの脱走兵 名:622(本来の名前が不明の為)

    621が勧誘を始める前、キヴォトスに来た直後に連れてきた生徒

    虐待じみた訓練や地獄のような貧困を経験した彼女は仲間と共に逃げ出し、ただ一人路地裏で蹲る彼女を発見した621とウォルターは間違いなく救いであっただろう

    ウォルターがつけた622こそが数少ない財産であり、暖かい居場所に縛りつける優しい鎖である

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:01:40

    >>53

    フロム風紹介助かる

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 07:00:02

    ウォルターが頭を抱える理由を事業が上手くいってないからだと思って地盤固めの仲間集めに勤しむ猟犬
    猟犬の地盤固めが原因で頭を抱えるウォルター

    美しい流れだぁ……

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:30:53
    カイザー同時襲撃作戦【時系列】

    ・アビドス廃校対策委員会編終盤

    【メンバー】

    ・V.Ⅱ スネイル

    ・V.Ⅷ ペイター

    ・G1 ミシガン

    ・G6 レッド

    ・RaD カーラ

    ・HOUNDS大隊会長 ハンドラー・ウォルター


    ウォルター「よく聞け、621。これはネスティフ、ベイラム、アーキバスそのほか企業の合意に基づく大規模作戦だ。お前もブリーフィングに参加しろ」

    スネイル「各員に伝達。これは各企業の合意に基づく大規模な同時襲撃作戦です。これまで我々の商品のデッドコピーを量産し、あまつさえブラックマーケットに横流ししていたカイザーコーポレーション。それに対してのセイント・ネスティフ主導による武力制裁となります。では、次をどうぞ」

    ミシガン「つまりだ!我々は各企業のバックアップを受けての全面戦争となる!奴らに二度と粗悪な量産品を作らせないことが目的だ!!」

    カーラ「私らRaD含め星外に進出を果たしたBAWSやエルカノからも報酬金を出すよ。特にBAWSは相当お冠のようだ。私らの倍以上の報酬金を出すそうだ」

    ペイター「まず、陽動はRaDの皆様にお願いします。そして我々ヴェスパー部隊はA,B方面を」

    レッド「そして我々レッドガンはC,D方面を担当する!!」…
    telegra.ph

    我慢できなくなって書きました

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:49:36

    >>56

    素敵だぁ……

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:14:24

    ウォルターなら、なんらかの形でアビドスと縁が出来れば自腹切って復刻支援しそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:38:25

    「知ってるか? スレ621は3つに分けられる」
    「シンプルに本編から出力されたやつ、丸っこい犬、にほんへ。
    この3つだ

    奴は――全部だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:11:59

    ナンカ=ワルイ・ヤツ
    「ロニー?ふん、裏路地漁りの薄汚い野良犬めが!」

    新ハウンズ
    「あいつ!」ガルルル

    621
    「どうどう、暴れない。暴れない」

    ──────

    ナンカ=ワルイ・ヤツ
    「ウォルターとかいう薄汚い老いぼれの飼い犬ども、お前らなんぞ我々がその気になれば蹴散らせるダニ以下のゴミだ!耄碌ジジイにそう伝えてお…」

    621
    「 着 ⭐︎ 剣 !」

    新ハウンズ
    「御美事に御座います」

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:43:50

    人員募集はアーキバス式。再教育センター行きのアレ、621はミシガンのマネと主張

    戦闘理念はベイラム寄り。621が突撃して引っ掻き回して敵陣を混乱させてから新ハウンズ達が雪崩れ込む感じ

    情操教育はウォルター式。見放されたと塞ぎ込んだ連中の脳をじっくり焼き上げる気遣いシルバー

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:12:45

    チャティのゲーム開発

    ボスとキヴォトスに来て1か月が経った
    今はミレニアムサイエンススクールという学園でボスは技術者兼アドバイザーとして工房に籠っている
    ボスがここで働く事にしたきっかけはアバンギャルド君という兵器を見た時、大爆笑しながら「愉快な兵器だ!これを作った奴とはウマが合いそうだ」と言い出したのがきっかけだ

    ボスは俺を作った技術者だ 当たり前だが下手な生徒よりも技術力がある
    暇つぶしで作ったおもちゃの売り上げでセミナーの会計が目を白黒させていたのは少々見ていて愉快だった
    宇宙船を作りたいらしい技術者に、AC技術の話をしているボスは楽しそうだった

    正直ここキヴォトスでの生活で文句を言っているのは、コーラルやたばこを気軽に吸えなくなったドーザー共だけだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:13:14

    >>62

    俺もここにきてボスのサポート以外にやることが増えた

    ゲーム開発部へのヘルプである

    きっかけはボスに指示され、開発に必要な物品の経費をセミナーに持って行った帰りだ

    「こんにちは アリスはアリスです!」

    この小型のレールガンを背負った青髪の少女との出会いが俺の運命を変えることになった

    初めて見た時は気が付かなかったがこの少女はどちらかというと俺に近い 何者かに作られた存在なのだろう

    少し興味を持ち、話しているとゲーム開発をしているらしい

    その後は引っ張られる形で部室に行き、ゲームを一緒にすることになった


    ボスにその話をすると笑いながら「いいじゃないか!定期的に会ってきな」と言われた

    それから定期的に部室に足を運び、彼女らが作ったゲームをプレイする なんでも大会に出す物のようだった

    回路がショートするかと思った

    古風なRPGをしていると思ったら突然SFになったり、バグがあったり、恐らく開発者はクリア出来るレベルだったり…

    正直めちゃくちゃすぎて笑えない いや今なら苦笑いは出来るだろう


    ボスの手伝いをしながら作られたゲームをアリスとプレイし、改善点や修繕しなくてはならないところを上げていく

    ストーリーも操作性も改善点が多く、完成にはまだまだ時間がかかりそうだ


    だがこれはルビコンにいた時では決して出来なかった体験だ ボスを手伝うのは好きだがこうして知り合った者と物語を作っていくというのも悪くない

    「全く面白い状況だ」

    つい言葉が漏れる

    「モモイ!ミドリ!ユズ!チャティがプレイして笑いました!」

    「よし!この路線で行くよ!」

    しまった 笑えない状況になってしまった

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:48:44

    チャティーーーーー!!!!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:17:45

    >>63

    カーラ「🤣👍」

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:42:16

    >>63

    絵面想像したら微笑ましくて笑う

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:38:00

    >>56

    虚構のサンクトゥムタワー攻略戦でも、それぞれ分担して生徒と先生の救援に回ってそう

    少なくともウォルター・ミシガン辺りはキヴォトスの子どもを見捨てて外に出る選択肢は取らないだろうし、フロントはビナーとかとは戦いたいだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:59:04

    あくまでも621とウォルターは第三陣営の大人だけど、新ハウンズの生徒(ネームド)が何らかの事件で矯正局に捕まることになる 621が救援という形で矯正局襲撃 騒ぎに乗じてカヤやその他生徒が脱走って形でストーリーが始まって、先生も事態の解決の為に動く(先生側に模範囚だったFOX部隊が入る)その過程で621の勧誘の現場を見たり、ウォルターの噂を聞くなど
    621は脱走者及び不良を「青少年健全育成」の名目での狩り&捕縛や矯正局の一件ではぐれ者が集まる ハウンズの戦力を強化 カヤも621に捕まっていて、621の戦力で自分を裏切った者への復讐を画策している
    ウォルターは心労でフラフラしつつも、持ち前の善性でしっかり来た子供の脳を焼いていく
    みたいな流れがあっても面白そう

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:23:07

    >>68

    面白いと思います

    ただ、矯正局襲撃よりは体裁を保つ為に保護者面会(保釈金持参、ウォルター案)で大人しく来訪した621と乗り物の装甲車を見て公安が騒ぎになった隙にハウンズが捕まった事件の元凶が襲撃に来た。の方がウォルターの心労になりにくいかな?とは思います

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:29:18

    ラスティの近況報告
    やぁ戦友 ヴェスパーⅣのラスティだ 君の活躍は常々聞いている 元気そうで何よりだ
    こちらはやっとキヴォトスでの生活に慣れてきたところだ
    せっかくなのでこちら側の近況を報告していきたいと思う
    ・スネイル
    まずは今一番働いているであろううちの第二隊長殿だ 放浪している第一隊長殿の代わりに各学園との交渉や調整を行っている
    上層部からの圧が少ない分ルビコンで働いていた時よりは調子はよさそうだが、かなりの頻度で輸送していた物資がテロで燃えたり奪われたり支部が事故で吹き飛んだりするのでむしろ仕事が増えて目が死んでいる 「下手するとルビコンより治安が悪いのでは…?」とぼやいていた
    ・オキーフ
    次は第三隊長のオキーフだ 彼は諜報が仕事なのであまりやる事が変わらないが、こちらでフィーカを買って飲んだ時は「上手い…」と呟いて泣いていた 
    ・ラスティ
    私だな 最近ルビコニアンのスパイとして入った事を暴露したら疲労困憊のスネイルが「貴方までいなくなると仕事が回らなくなるので不問にします」と死にそうな顔で言われた そういえば戦友 アビドスに美味いラーメンの屋台を見つけた 今度食べに行こう
    ・ホーキンス
    彼はキヴォトスにはバイトも含め子供が多いというのを聞いて、相談室を始めた 彼の温和な性格もあってか相談者も多いようだ そういえばスネイルが相談室に入っていくのを見かけたな
    ・メーテルリンク
    第Ⅵ隊長の彼女はほぼスネイルに付きっきりだ 正確には二人で膨大な仕事に忙殺されている
    ・スウィンバーン
    彼は温泉開発部という部活にうちの施設を掘り返された際、口車に乗せられて何もしなかった事が原因で叱責された
    再教育センター行きは免れたが以前関わりが出来たアビドスという学園の借金を返済しきるまで帰って来れなくなった
    ・ペイター
    彼はあまり変わっていないが強いていえば、みんなが彼は中々いい性格をしていることに気づき始めてきた

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:32:26

    >>70

    そういえばうちの第一隊長殿が出かけた際「結局ルビコンではレイブンと戦えてない!レイブンとやりたい!」と言って飛び出したので、もしかしたらそっちに行くかもしれない 発見したらすぐ捕獲に行くので私かスネイルに至急連絡をしてくれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:24:34

    虚構のサンクトゥムタワー攻略戦だとあまりにも手間かけさせる生徒どもに辟易して渋るスネイルにミシガンが
    「どうやらヴェスパーも疲労困憊のようだな!だがここで俺たちが出れば製品がさらに売れるチャンスになるかもしれんぞ!指揮でもいいから参加したらどうだ!」
    とか言われて煽ててそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:51:25

     保守

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:10:39

    梅花園「悪いことばかりしてると、攫い屋が来ちゃいますよ!」

    621(通りすがり)「Hello!」

    キャアー!

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:38:25

    何らかの理由でレッドウィンターへやって来た621・イグアス・ラスティの3人

    チェリノの粛清宣告の現場に居合わせてしまい「!?」となる微妙に戦場ボケした3人が騒動の発端と化すギャグイベ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:54:42

    レッドウィンターへとやって来た外からの来訪者3人組、偶然チェリノによる粛清宣告を受ける生徒達を目の当たりにして大慌てとなる

    「粛清!?」
    三者共に同時、思わず異口同音に声をあげてしまう

    それに気付いたチェリノ、頭に血が昇っているのか語気を強めてそれを肯定し、三者は更に慌てて口を開く

    「その、お嬢さん?粛清はやりすぎではないだろうか、他にもやりようはあるのでは?」

    「コイツの言う通り、やりすぎってヤツだ。粛清ってのはホイホイやるもんじゃねぇ筈だ」

    「……力尽くで押さえ付けるだけでは強い反発が帰ってくる、自身を焼くような火が燃え上がるぞ」
    3人とも言葉を選びながら宥めるように言葉を並べるが、複数人の大人……それも先生とはまた違うタイプの大人達が自分に対して慎重になる様子を見て得意げな気分になっていくチェリノは段々とエスカレートしていく。
    だが自分の思う粛清と、相手の思う粛清、互いの粛清観の大きな隔たりに気づかない二組の膠着状態はチェリノによる粛清執行命令により破綻を迎えた。
    そして……

    「おい野良犬!コイツら保護すんぞ!」

    「そうだ戦友!君の慈善事業の一環といこうじゃないか、勿論手伝うとも!」

    「よし最短ルートで走ろう、ミッション開始だ」
    粛清対象となった生徒達をそれぞれが抱き上げ、担ぎ、背負って猛然と駆け出す。呆気に取られたチェリノが持ち直すまで一拍おいてから拡声器の電源を入れ、3人への追跡命令を飛ばす。
    互いにすれ違ったままの二組、愉快な雪中鬼ごっこの始まりである。

    イベント
    亡命!抗命!スノーチェイス![導入]

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:10:03

    ミシガンやウォルター、おそらくスネイルも「「「粛清?!そんな気軽に?!」」」
    てなるから多分先生ともアンジャッシュ状態になるかも

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:18:45

    >>77

    追記

    「粛清だと?!どうやらそのレッドウィンターの上は相当な暴君のようだな!!」

    「621、装甲車を手配しよう」

    「せめて再教育センター送りでしょう。利用せずにいきなり粛清など…あまりにも非効率すぎる」

    三者三様な反応示そう。

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:35:01

    ウォルターと先生
    とある事件の捜査をしていて恐らく黒幕であろう人物と接触することになった
    「先生 よく来てくださった」
    目の前にいる初老の男性こそが今回の生徒誘拐事件の黒幕であろう人物‘‘ハンドラー・ウォルター‘‘
    「生徒と守っている先生がお忙しい中来られるとは よかったらそこに座ってくれ」
    ‘‘いえ 結構です‘‘罠を警戒し万が一に備え懐の大人のカードに手をかける 瞬間彼の側にいる護衛が私の腕を掴み床に押し倒す
    「やめろ!621!」
    ウォルターの静止によって解放された身体を起こし再び前を見る
    「621 これからの為にも俺は先生と話さなくてはならない すまないがお前は席を外してくれるか?」
    そう言うと621と呼ばれた護衛は少し躊躇う仕草を見せてから部屋を退出する
    「私の家族が失礼なことをした 改めて謝罪をさせてくれ」
    そう言って頭を下げる彼に頭を上げるよう促し、話を進める
    多くの不良生徒が攫われていること 生徒が失踪したこと それに関わる謎の傭兵のことなど その話を聞くたびに彼は頭を抱えていく
    「それはうちの621がやった事だ……」明らかに少し疲れた様子で語る

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:35:13

    >>79

    「我々はキヴォトスの外から来た人間だ それも命のやり取りをするような場所からのな 621はとある手術の影響で戦うこと以外が難しい 生活していく為には傭兵として働くしかなかった」「キヴォトスでのやり方に慣れていない私達はまず基盤を作っていく事に重視したが、そのやり方はお察しの通りだ……」

    まるで育ち盛りでワンパクな子どもを持つ親のように彼は語る

    「だが621が連れてきた子やここに来た子の多くが外的な要因により苦しんでいる事がわかった 関わった以上俺にあの子たちを放置する選択はなかった」「俺に出来ることをしてやりたかった」「そうかやはり俺ではなく貴方に託した方があの子たちは救われるか」

    そう話した瞬間、彼は突っ込んできた生徒にもみくちゃににされる

    「私らはあんたに救われたんだ!!」「あんたがなんと言おうが一生あんたについていく!!」「二度とそんなこと言うな!」「大変ですウォルター!レイヴンが泣きすぎて言語機能がおかしくなってます!」

    泣きながらそういう彼女たちを見て彼の話を聞いていた時に抱いた疑問が確信に変わる 彼は子供を守る為に私が掴めなかった・気付かなかった手を必死に掴もうとしているのだ

    ‘‘ハンドラー・ウォルター 私は貴方を誤解していました‘‘

    もみくちゃにされる彼に謝罪し続ける

    ‘‘貴方は子供を守れる大人なので‘‘

    その後ウォルターと今後の勧誘についてせめて被害が少なくなるように話し合い、その場を後にする


    このあと 私と彼らは学園や企業を巻き込んだ大きな事件に巻き込まれることになるのだがそれはまた別のお話

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:57:53

    何故か生きてるスッラから襲撃があるんだろうなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:01:05

    >>81

    スッラ「相変わらずだな ハンドラ~ウォルターァ ずいぶんと犬を飼ったようだ 何度でも〇してやろう」

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:30:40

    >>76

    ラスティにイグアスを送るだと!

    チェリノの男性観が狂っちまう!?

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:05:33

    >>82

    621「まだ生きてたか。お前こそもう一度始末してやるぞ、スッラァ………」

    ルビコン時代の雰囲気になる621


    新ハウンズ「ひぃっ……」

    本物の殺意のぶつけ合いを始めてみたキヴォトスピープル

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:27:15

    >>80

    生徒に交じってさらっとエアがいるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:28:11

    >>80

    言語機能に異常をきたすレベルで泣いてる621めっちゃ気になる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:58:47

    >>86

    感情が戻ってきている(コントロールがまだ上手く出来ない)ところに今回のウォルターの発言聞いて、ウォルターに何か言いたいけど感情がパニック起こして621本人も何言ってるかわからなくなってそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:56:59

    >>87

    「うぅぅぅおおおぉぉぉオンオンオンオン」

    こういう空吹かしオートバイか鳴きまくる犬みたいな嗚咽?

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:52:23

    >>88

    マジでウォルターの駄犬の名に恥じない唸り声みたいな泣き声をしそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:13:38

    ベイラムの長期バイトで来たサオリ
    そこで出会ったレッドガン総長ミシガンに無理やり食堂に連れられ……

    ミシガン「ずいぶんと細い身体だなッ!!もっと喰え!」
    サオリ「…いただこう」
    ナイル「遠慮はいらないから好きなだけ食べろ」
    五花海「中華料理作ってきましたヨ」

    イグアス「おい ヴォルタ あれって…」
    ヴォルタ「あぁジジイ共の若者に好きなだけ食わしたい病だ 若いなら食えるだろうと油物を馬鹿みたいな量を出してくる」
    レッド「孫が来たときの田舎のおじいちゃん……?」

    ミシガン「そこの役立たず共!お前らも喰え!!」

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:30:17

    何らかの要因(すれ違い・勘違い)で
    ルビコンの傭兵 621 VS 暁のホルス 小鳥遊ホシノ
    が発生したら大惨事になりそうだけどめちゃくちゃ見てみたい

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 06:06:29

    >>91

    ショットガンvsブレードの近距離高速戦闘かな?

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:09:16

    ウォルターに脳を焼かれる新ハウンズもだけど、621に焼かれる新ハウンズもいると良いなって。

    普段は天然気味の犬系にーちゃん、ついでにキヴォトス外の人だから世間ズレ気味な面白男と思われてる
    ただふとした瞬間に見せる修羅場を焼き払うような危険な傭兵と化した時のギャップがすごい。みたいな

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:46:20

    >>93

    負かされて連れてこられてるからこそ621の力に憧れてる新ハウンズは確かに居そう

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:21:06

    >>94

    身をもって621の味わい、その力である621を従えたウォルターを見て天啓めいたものを得た元不良。

    「強いから優しいんだ、ロニーもウォルターも優しいのは強いからだ。

     優しい居場所を維持するためには強くなるしかないんだ、それこそ『外』のような命の取り合いが当たり前の世界から来たロニー達みたいに」

    ある種の力の信奉者と化して各地の強者達から得体の知れない眼をしていると評されるようなネームドハウンズ概念。どうでしょう

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:24:34

    >>95

    いい概念だ

    故に貴公 SSを書き給え

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:25:24

    >>96

    アイエエエ!

    書いてるけど前置きというか冒頭から長くなっちゃいました……テレグラフで書いてるので今しばらくお待ちください(パラガス感)

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:29:42

    特に理由はないが人返り後のこの人を百鬼夜行に置いておこう
    フロムにおけるウォルターと同じ善側の人間だ きっと知り合った生徒を通して先生やウォルターとも仲良く出来るだろう

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:38:38

    >>98

    自分の従者(忍)に一家言ある人が来たな……

    忍術研究部見て狼思い出して泣かない?大丈夫?

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 03:19:43

    >>98

    目的の為に自分が犠牲になった狼の話はウォルターにもプレ先後の先生にも刺さる…

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:22:53

    >>95の者です、散文とロング前置きですが力の信奉者とかしたネームドハウンズさんです



    力の信奉者学園都市キヴォトス

    ここへは最近になって『外』からの来訪者が増加した。

     それも他の土地というレベルではない、他の惑星から、である。

     彼らは企業であったり、小規模グループであったり、個人であった。

     早々に去る者もいれば、根を下ろす者もいる。彼ら彼女らはSF映画の異種族ではなくあくまでも他所から来た人間達だ。

     そんな彼らの1グループに身を寄せる者も少なくは無い。ここにいる彼女もまた、彼らに合流した1人のキヴォトス人である。



    仔犬なれども牙はある


    ここは三大校が一角、トリニティ。

     そこの一画は今や戦場の様相を呈している。

     戦場には修道女の装いに銃火器を持ったトリニティ戦力の一つ、シスターフッド。彼女らは学園側の施設を背にした防衛線を張って外側から来る侵攻側へ弾丸を撒いている。

     そして侵攻側。関節部以外を覆い、薄型とは言え体の殆どを隠す灰色の全身ボディアーマーを着用し鼻から口までを隠す半面型ガスマスクを装着する特殊部隊めいた一団。ニューハウンズ。


    ニューハウンズが学園の外壁側から門を操作、壁の乗り越え、シンプルに破壊などを駆使して三方向から突入していく。

     その数60名。

    そして迎え撃つシスタ…
    telegra.ph
  • 102二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:37:36

    621の単純な個としての強さが

    学園上位勢≧フルアーマー621>その他ネームド>モブ生徒で、状況によっては上位勢を喰うくらいの実力があると俺が嬉しい

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:43:54

    >>101

    いいSSだった

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:25:07

    矯正局にその道のプロが来ました

    「無法者には指導が必要だ!」


    数日後

    「おあーっ!?」

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:59:24

    ミクさんみたいにエアがミレニアムで受肉して、ヘイロー付きになりそう(デザインは思いつかない)

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:57:09

    初邂逅のときの、コーラルが一点からぶわっと広がる感じを図案化しよう

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:30:54

    依頼:温泉開発部殲滅(依頼主:ゲヘナ風紀委員会)
      :温泉開発部防衛(依頼主:カスミ)

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:18:25

    >>107

    621「本日のお仕事はこの温泉開発部殲滅に決定した、こいつらを野放しにしてるとその内我々の拠点の地盤まで壊しかねない。と、ある筋の情報源から警告されたからな。

     というかアーキバスの敷地で既にやらかしたらしいから、先手を打ちたくてたまらない」


    元ゲヘナハウンズ「あー、うん。妥当だと思う」


    ウォルター「自発的に活動をして仕切っている……やはり621をここに連れてきたのは正解だったようだ」

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:42:28

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:42:52

    >>102

    生徒にはない絶対殺すという意思による「恐怖」がブーストかけてたら面白いよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:23:05

    >>110

    脅すような言葉も無く、ただ一挙一動に迷いが無い

    「命を奪う」動作だと強者ほど感知しやすいとか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:14:54

    >>110

    神秘の側面は生徒となった受肉エアが

    恐怖の側面を大人の621が

    二人が揃う事で初めて同じ崇高(名も無き神)として成り立つというのはどうだろう

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:17:53

    >>112

    三位一体ならぬニ位一体かな

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:50:47

    保護者会
    スネイル「今より定例報告会を始めます。こちらはクソg、失礼。子供どもの世話でわりかし予算が削られました。スウィンバーンが振り回され、フロイトが振り回す。そんな状態ですね。あ、あとはホーキンスとオキーフがよく囲まれてるのを見掛けます。……そういえば、ハンドラー・ウォルター。あなたのレイヴンはどうなっているのです?どうやらニューハウンズなる部隊を結成したそうですが」
    ウォルター「…最近は拾った子供達のリーダーをよくしている。自主的に行動することもかなり多くなった。あと感情が戻りつつある。紆余曲折あったが…あいつをここに連れてきて正解だったと思う」
    ミシガン「そういえばうちの役立たずどももお前の新しい猟犬部隊を見て一層やる気を出しているぞ。特にイグアスはルビコンでの役立たずっぷりが嘘だったかのようだ」
    カーラ「うちんとこも順調だね。馬鹿どもがタバコや酒がなかなか手に入れられないからぶー垂れてたくらいか?あとチャティもミレニアムで馴染んでるそうだ」

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:56:36

    アビドスの会計担当
    拝啓 スネイル閣下
    お元気でしょうか ヴェスパーⅦのスウィンバーンです (アイドルを…)こちらは先日の砂嵐の除砂作業に駆られて(このセミナーに行けば…)おり、強化した私の肉体が悲鳴をあげております(ん この銀行なら…)
    あの事件の失態により課せられたアビドス学園の借金返済(皆さん真面目に…)の件ですが…絶望的です…(うへぇ〜ゆっくり…)

    「えぇい!定時報告を書いている時に騒ぐんじゃない!」
    私の後ろで騒ぐ対策委員会の面々に突っ込みを入れる 私がここアビドス学園に来た理由は数週間前に遡る
    閣下から「(五月蝿い上層部もいないので)職員の慰労施設を建設します スウィンバーン貴方にはそれを行う団体との取引を行って頂きます」と言われ、契約する相手を探していた
    そして出会ったのが温泉開発部 これが間違いだった 初めは建設予定地の開発だけだったのだが部長を名乗る生徒に「会社の敷地にも慰労設備を作れる」「今なら無料で行おう」「温泉があれば上司も喜ぶ」などの口八丁手八丁で丸め込まれ…最終的に支部が吹き飛んだ
    ヴェスパーの番号付きともあろうものが甘言に惑わされ、支部を爆破されたとして以前バイトで来たアビドス生の母校の借金返済を命じられたのだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:57:19

    >>115

    来てすぐは学園の負債を確認し帳簿をつけ、何が切り詰められるか切り詰められないかを調べ上げた

    それぞれの弾薬費や物資の値段を調べ上げ、アーキバスで扱う物と互換性があれば私の経費で降ろすよう調整し、学生が出す資金からそれぞれの取り分と返済に充てる分を計算する

    正直これはアーキバスの経理担当をしている時からの仕事なので苦はない ただとある生徒から、あの鴉に睨まれているのと同じ雰囲気を感じ気が気ではなかった


    そして返済の為の計画を立てる為、話し合いを行った

    アイデア:1

    「ん 銀行を襲撃して大金を得れば一攫千金」

    無論却下だ そもそも獲った後どうするのだ

    金の洗浄を行う為の資金もパイプもないだろう

    アイデア:2

    「アイドル活動なんてどうでしょう」

    アイデアとしては悪くない 実際ベイラム系列の大豊は大豊娘娘というマスコットで大成功している 大きなスポンサーがつけばそれこそ利益にも繋がる…だがアーキバスには閣下お気に入りのアーキ坊やがいるので難しいだろう

    アイデア:3

    「コヨーテスって会社のセミナーがあって…」

    論外 というかそこは絶対に碌な事にならない気がする

    アイデア:4

    「今ならうちのテストパイロットとして空を…」

    帰れ 空力馬鹿


    今日もまたどうするかが決まらず、普通にバイトをする事となり1日が終わる 

    「はぁ…」

    癪だがあの鴉に仕事を協力させてもらうのがいい気がしてきた

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:10:26

    おいたわしやスウィンバーン……そして空力ばかwww

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:20:05

    >>112

    ウォルター「621、お前の隣にいるのは…」

    エア「この体で会うのは初めてですね、ハンドラー・ウォルター。私はエア。Cパルス変異波形のエアです」

    ウォルター「変異波形・・・実在していたのか…」

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:43:19

    >>116

    ホシノ救出時に膝ガクガクさせながら「えぇい!!子供は無理だと思ったら大人に頼ればいいんだ!」って啖呵切って、自腹で便利屋と621にホシノ救出の援護を依頼するヴェスパー第七隊長兼アビドス会計責任者スウィンバーン

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 16:12:31

    >>119

    これには先生もニッコリ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:46:50

    >>119

    この件で先生がスウィンバーンを気に入って財務系職員として派遣できないかアーキバスへ足を運ぶ一幕があってもオイシイ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:47:56

    >>119

    「自分がホシノに信用されていないのはわかっている…役に立たずこんな事態を招いた私より先生に任せた方があの子も安心するだろう!」

    「だが私にも意地とプライドと情もある!ここで何もしなければ企業の名に傷が付くからな」


    スネイル「ヴェスパーⅦ スウィンバーン 全て聞いていましたよ」

    「閣下?!」

    スネイル「経緯はどうであれ一度請け負った以上は我々企業の仕事です それを妨害する不届きものには厳しい指導を与えなさい 指導は貴方の得意分野でしょう?」

    「はっ!!」

    シロコ「ん でもスウィンバーン そこまで強くない」(うんうん…).

    「生身で銃弾喰らって痛いで済ますお前らと比べるなー!!」

    スネイル「別件ですがカイザーの暴挙に関しては我々企業連合も動いています あなた方は好きに暴れなさい」

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:00:11

    >>121

    スネイルが「仮にもアーキバスの実働部隊の長である彼を〜こちらにも利があると〜…」ってなんとかシャーレの権力を活用しようと策を巡らしているところに

    「あいつは面白いからな!よかったら好きに活用してくれ!」とフロイトが了承を出して対談が終わる

    先生が帰った後にスネイルは文句を言うけど「シャーレと連邦生徒会の情報と繋がりを得れるだけで、十分価値がある」って最もな事言われてスネイルは「この人は…」ってなってそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:21:51

    >>122

    生徒を教え導く大人としての先生

    子供を助け居場所になろうとするウォルター

    信頼がいかに大切かを語る社会人としての大人 スウィンバーン

    お前ら一緒に飲みに行け

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:00:13

    スネイルの苦労
    はぁ…今月で何回目ですか…?
    クソの上層部に「コーラルを獲得できなかった責任」とぬかされ、キヴォトスに転勤させられ早3ヶ月 発注した物資が吹き飛んだという報告を聞かない週は恐らくないでしょう
    フロイトの馬鹿は「レイヴンも来てるのか!?」と大騒ぎした挙句飛び出して行きました 誰が貴方の仕事すると思ってるんですか?
    確かにルビコンに居た時よりは精神的な余裕はありますが、仕事は増える一方 しかも私が持ってる仕事には大事な展示会で行うコラボやキヴォトス限定商品の事もあるんですよ?わかってます?フロイト

    スウィンバーンがやらかして支部が吹き飛んだ時は疲労のあまり「しばらく仕事しなくて済む!」などと考えてしまいました(後始末はありましたが、まぁ休めたのでセンター送りは勘弁しましょう)

    「スネイルハガンバッテルヨ!バカナ上層部ヤテロリストドモガワルインダヨ!」
    ふふ そうですね アーキ坊や 大体私は働きすぎた気がしますね

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:00:44

    >>125

    ……

    「ラスティ君ラスティ君 ちょっと…」

    「ホーキンス どうしたんだ?」

    「スネイルの調子が悪そうだから差し入れ持ってきたんだけどね アレ…」

    (アーキ坊やのぬいぐるみと話す死んだ目のスネイル)

    「うちの相談室に来た時からそろそろやばいとは思ってたんだけね」

    「……ヤバイな」「だよね バイトの子達も怯えちゃってて」

    ……

    ふふふ あの空力馬鹿のシュナイダーを大豊に研修に行かせたら発狂するのだろうか

    「ヴェスパーⅣラスティ 入室します」

    「何かありましたか?」

    「いえ 第二隊長殿が今にも倒れそうと報告を受けまして、アーキバスの雇用形態に疑問が発生する為、至急休暇を取るようにと連絡が」

    休めるわけないでしょう と言いたかった

    だが今私が倒れれば企業の信頼が…

    「スネイルガ一度イナイ状況二ナレバミンナガドレダケスネイルニ頼ッテタカ思イ知ルハズダヨ!」

    そうですよね!アーキ坊や 全員一回は私と同じ苦労をすればいいのです!

    「わかりました では一週間ほどお休みをいただきます その間は頼みましたよ」

    〜スネイルの休暇に続く〜

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:05:48

    >>126

    スネイルの休暇

    休暇と言っても何をしましょう

    特にこれといった趣味もありませんし…ここはオープンフェイスの調整やドックの視察に…いやいや 休暇中に何仕事の事考えてるんですか!

    …なんだか落ち着きませんね 少し外出するとしましょう


    やはり休暇といえば食事 少し良いお店を予約しましょう 最近はカロリーバーとエナドリしか口にしていませんでしたし

    〜レストラン〜

    「予約していた美食研究会ですが…」

    ほう そのような部活もあるのですね 仕事で缶詰状態だとやはりこの街について詳しく知ることが出来ませんね それにしてもここの料理そこまで…(ドカーン)

    …酷い目に遭いました 後から知ったのですが彼女らは有名なテロリストだそうです


    次に行きましょう…

    次はレッドウィンターの温泉郷に

    評判もいいですし、何より久しぶりの風呂です

    ゆっくり身体を休めるとしましょう

    風呂はもちろん、ここの温泉饅頭やフルーツ牛乳は絶品でしたし、スタッフの対応も素晴らしい

    日帰りでまた来てもいいかもしれませんね

    さてもう一度風呂に…(ズドーン)


    まだです!次は「テイルズ・サガ・クロニクル」を!2は賞を獲得したそうですし、期待が!(お察し)

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:06:19

    >>127

    次のデパートで何かあったらもう寮で大人しくしましょう

    「なんですか?これは…」

    散策中不思議な人形を見つける

    (陳列されたペロロ様人形及びモモフレンズ)

    何というか悪ふざけの延長みたいな人形ですね

    客のほとんどが見向きもしませんし、小さな子供は怖がって泣いてますし

    「ですが…少し可愛げもありますね…」

    アーキ坊やほどではありませんが何というかこう惹かれるモノがあるというか…

    「ペロロ様に興味があるんですか!?」

    人形を手に取っていると突然生徒に話しかけられる このキャラクターと同じデザインのグッズを身につけた彼女はキラキラした目で私を見つめている

    「え…ええ 少し気になりまして 教えて頂いても?」

    「はい!!」

    彼女は本当にこのキャラクターが好きなのでしょう 丁寧に説明する彼女を見て少し興味が湧いてきました

    「というキャラクターなんです!」

    「でしたら今回はこれを買ってみます」

    説明を終わった後、ペロロ人形を一つ手に取りレジに進む

    「教えて頂きありがとうございました」

    「いえ!ペロロ様の魅力を伝えられたのなら!」

    偶然の出会いではあったが楽しいと私は感じていた

    「お礼と言ってはなんですが、これを」

    アーキ坊やのぬいぐるみを手渡し

    「これを持って後日、アーキバスキヴォトス支部へ来てください お礼がしたいので」

    そうして彼女と別れ、帰路に付く

    散々な目に遭いましたが、興味深い休暇でした

    残りの休暇は彼女が勧めていたアニメを見てみますか


    その前にやる事がありましたね

    「もしもしメーテルリンクですか?キヴォトス限定商品と展示会でのコラボの件なのですが…」

    全くまた忙しくなりそうです

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:27:22

    何のかんの楽しそうなスネイル閣下である、素敵だ……

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:40:01

    ただでさえストレスでアーキ坊やが話し相手になってたところにヒフミの影響でモモフレンズにハマるスネイル閣下
    オキーフ「部屋に人形が増えてるッ?!」

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:22:52

    ヒフミがアズサ連れてきたら「私とヒフミさんが監修したペロロ様グッズを受け取れる事 光栄に思いなさい」ってコラボグッズ渡してそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:29:11

    ラスティがキヴォトスにいたら女の子たちの脳を焼いてしまう…

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:04:20

    >>132

    いくら生徒にキャーキャーされても「私が戦友と呼ぶのは君(621)だけだ」って言ってくる信頼がある

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:05:48

    >>133

    このスレでは621は兄ちゃんだし腐ってしまう生徒が多数出るのでは?

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:52:30

    >>134

    赤冬に作家さんいましたね……つまり、そのう……

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 11:05:50

    >>134

    こんな感じの戯れ見ちゃった生徒がいたりするのか


    x.com
  • 137二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:03:18

    ルビコンには脳を焼く人間が多すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:32:29

    ブルートゥ「カーラァ…ブラックマーケットで泣いている子たちを拾ってきましたよ」(デッドコピーの数々を指差しながら)
    カーラ「笑えないね」
    チャティ「ブルートゥ、余計なことをするな」
    ラミー「いや、うちの闇市より(管理が)粗悪だからやばいんじゃねぇか?」(コーラルが抜けて少しまともになってる)

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:37:02

    「ウォルター、これは所謂デッドコピーという奴か?見た目だけカーラの製品に似せてあるだけで性能は悪い。笑えないってやつだな」
    ガレージで621が一組分の残骸を並べながら

    「そうだな、かなりの粗悪デッドコピーと言って良いだろう、被弾痕から見て我々の考える基準を満たしていないのがわかる。
    ふむ……シャーレの先生からの依頼、[出処不明の見慣れない兵器]の正体はコレだな」
    個人端末で依頼内容に添えられた写真と残骸を見比べながら
     そこで621と一緒に残骸を並べていたハウンズの1人が口を開く

    「ウォルター、ロニー……私がハウンズ入りする前に聞いた噂なんですが、星外企業の下請けとか残骸レストア品の名目で外来武器を売っている連中がブラックマーケットにいるって聞きました。そういう業者がブラックマーケットなんかで商売するか?と本気にしてなかったけど……」
    RaDのマークが描かれた残骸を本物を撮った写真と見比べて言うハウンズ

    「……やり口も粗末だったようだな。星外企業への嫌がらせか、誤認商法か。
     ともあれ、星外企業は苛烈だ。報復する際には俺たちにも声がかかるだろうな」

    「声がかかったらニューハウンズにとって初めての大仕事になるぞ、愉快な遠足だな」
    その時、飼い主と猟犬の目が鋭くなったのを、新入りの仔犬達は確かに目撃した

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:58:15

    レッドガン部隊とゲヘナ風紀委員会の夏合宿兼合同演習
    ヒナとミシガンにしごかれる各隊員たち
    何かよからぬ事を企む万魔殿(マコト)
    普通に休暇で来たウォルター&ハウンズ

    そして親睦を深める為に企画された各部隊対抗肝試しでそれぞれの思いが交差する
    恐怖の夏が今 始まる

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 22:06:31

    >>138

    ブルートゥ「私が受け持ってたジャンカー・コヨーテスよりも粗悪ですね、これ」

    ラミー「装甲とかひでぇな。ショットガン撃ったら穴だらけだぜ」

    カーラ「うちをパクるだけに飽き足らず他までパクりまくってるからね…特にBAWSのMTが多い」

    チャティ「全く笑えない状況だな、ボス」

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:24:01

    >>140

    ヒナとイグアスだけガチの心霊現象に会いそう(それぞれのペアである先生・ヴォルタは気づいてない)

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 03:18:27

    >>135

    メルとモミジが同人誌のネタ探しをする

    二人が621&ラスティと関わるイベント発生

    621×ラスティの戯れ?に脳を焼かれる二人

    ♀×♀がメインなのに

    ♂×♂の新作を出すメルリー

    作品の出来は良いが真逆のジャンルが出てファンは困惑し炎上

    後にメルリーの火と呼ばれ、脳を焼かれた腐女子と姫女子に別れ

    激しい戦いへと発展していく。

    触発され身体は闘争を求める

    アーマード・コアの新作が出る

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:29:17

    >>143

    絶対に無さそうな流れ↓

    621「これを書いたのは君か」


    メルリー先生「ひえっ」


    621「俺とウォルターのを書け」


    「アイエエエ!?」

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:41:41

    >>144

    621はそんなこと言わ…情操教育はウォルターたちがしてるから言わない!

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:19:05

    >>145

    めっちゃ純粋な眼で

    「俺とラスティはこういう仲に見えるのか?どういった流れで?」

    と興味津々に聞いてくる621、悪気とか嫌がらせは0%

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:09:23

    >>146

    ナマモノ同人に元ネタの人が聞きにくるという地獄

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:54:26

    >>147

    後になってから


    621「ラスティ、ラスティ。我々も少しずつ受け入れられているらしい、レッドウィンターの生徒が我々を題材にしたコミックを描いていたぞ」

    勧誘スタイルのせいで怖がられていたのが少し悩みだったらしく心なしか嬉しそうな621

    メルリー先生曇らせみたいになった

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:11:54

    >>148

    「よかったな、戦友。私達の活動も受け入れられているようだ」

    「おい、野良犬。俺たちのはねぇのかよ」

    「ビジター、俺たちのもないのか?」

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 21:59:33

    >>149

    貞操観念が概念ごと未実装状態だ!

    と思ったがよくよく考えればこいつら全員強化人間orロボか

    生殖能力持ったやつがいない可能性があるのか

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:20:57

    >>150

    題材にしたという情報だけで内容に関しては知らないだけかも知れない……

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:25:57

    保護者.sが真剣な目で先生にクレーム入れての全回収されて事態が収拾するやつ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:34:40

    >>144

    エア「メルリー先生 ちょっと封鎖ステーションまで顔貸して貰えますか?」

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:20:21

    ボディが出来る前のエア(コーラル体)を認識出来るのが621を除くとアリス&ケイだけで、「アリスの見えないお友達」みたいなイベントがあって欲しい

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 01:26:25

    >>154

    ?????「ご友人…♡」

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:21:44

    >>154

    621もエアに新しく友達が出来たらしいと興味を持ち始めて接触を試みるって感じでゲーム開発部とエンカウントできそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:49:23

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:50:09

    エア・オマちゃんが身体得られる前例(ミクさん)や謎の古代技術があるミレニアムってコラボにおいて最強なのでは?

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:13:53

    エアやオマちゃんもだけど、チャティが体を手に入れたらゲーム開発部のお兄さんが誕生してしまう

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:41:24

    最終章では
    621&ハウンズ・企業勢はサンクトゥ攻略
    ウォルター&カーラが箱舟攻略(ザイレムの経験があるので)
    エア・チャティは第三章でアリスのサポート
    みたいな感じでそれぞれ出来る事をやって先生と生徒を助けてそう

    よく考えたらアリス・ケイがコーラル体のエアを認識出来ていた上、パバーヌ後のケイとアリス内での交流が出来ていた場合、エアは友人を一人失う形になるのか……

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:47:17

    >>159

    チャティには

    カーラ制作ボディ(ミニ・サーカス)・ACボディとイベントで人間ボディ(ドーザー&ミレニアムの合作)を出して、結局はカーラの作ったミニ・サーカスが一番自分らしいって言って使っててほしい

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:20:42

    >>161

    対抗してリトル・アバンギャルド君を送り込んでくるリオ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:38:13

    >>162

    チャティ「笑えない冗談だ…」

    カーラ「wwwww」

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:14:10

    >>163

    そして始まるタンク脚部激突相撲

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:36:45

    エデン条約の裏でアリウスとも接触するし、コーラルをめぐる争いが思ったより拍子抜けに終わって不完全燃焼気味のままキヴォトスにやってきたブランチとも接触するマコト……!?(絶対『何ぃっ!?』ではすまない)

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:21:08

    >>165

    被害規模爆上がりになっちゃう……出典的に万人による万人の闘争でも望んでるんかって感じだし……

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:42:07

    ブランチは混沌を生み出すマコト大好きだろうな というかあいつらゲヘナ生のお手本みてーな連中だなそういや……

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:47:50

    >>167

    自分がボスになりたくて混沌を起こすマコト

    混沌というか、気のままの自由が一番で撒き散らして混沌とさせるブランチ


    マコトの後ろを刺しそう……レッドウィンターのデモ屋辺りと組んでもろて……

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:55:18

    >>168

    「キキキッ、貴様らがいずれ後ろを刺してくる可能性を、このマコト様が考えてないと思っていたのか。あのオールマインドとかいう胡散臭いヤツから聞き出したアリーナランクを餌に『強いAC乗りとやり合わせてやる』と言いくるめて、キングとシャルトルーズにヴェスパーの主席隊長をぶつけてやった。私の情報網を侮るなよ」


    『レイヴン、聞こえてる?彼女が私たちに接触してきたゲヘナの議長よ』

    「何ぃっ!?三人目だと!?」

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:59:25

    >>169

    双方共に「らしい」展開だぁwww

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:15:47

    ブランチが状況ひっかきまわしてエデン条約での被害が増加
    レイヴンの名の傭兵が暴れまわった事による621・ウォルターへの風評
    アーキバス・ベイラムは621とも関わりがある上、襲ったACへの対抗策としてACを高額で売る為の自演ではと疑われる

    スネイル辺りは憤死してそうだし、ミシガン・ウォルター辺りは事態の解決と収拾の為に動いてそうだな

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:37:12

    >>171

    621の絶対始末するリストに真レイヴンの名前が記載されそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:19:54

    >>171

    最終的に各学園や勢力の長たちから指さされて「害鳥だ」と言われるんだろうな真レイヴン……

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:30:01

    サオリ「もう頼れるのは先生しか…」
    先生「‘‘…………‘‘」

    ウォルター「先生 協力してやってもいいんじゃないか?」
    先生「ウォルターさん!?」
    ウォルター「話は全て聞いていた…先生が行くというのならば俺にも協力させて欲しい」
    先生「しかしあなた達には…」
    ウォルター「今回の件で襲撃をした傭兵の件でロニーはご立腹でな 企業も腹を据えかねている 先生が何も言わなくてもアリウス全体に対して制裁に動く可能性は十二分にある」
    サオリ「………」
    ウォルター「半分は俺の我儘ではあるが……だからこそ 俺に協力させてほしい これ以上身勝手なオトナの思惑で子供が傷つく前に」
    先生「‘‘わかりました…ハンドラー・ウォルター 貴方に協力を依頼します‘‘」
    ウォルター「すまないな…先生…」

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:51:01

    >>174

    推定父親(第一助手)のせいでスッラや617たち強化人間が犠牲になり、このスレでは何もなかったとはいえ、自分の思いの為に621を巻き込んだ負い目を感じている男の我儘だ 恐らく先生がウォルターに協力を頼まず、621が企業勢と既に出ていたとしても身勝手な大人から子供を救う為に一人で来るぞ

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:02:29

    >>173

    楽観的なゲヘナトップ

    頭の悪い上層部

    そして何より火種を撒き散らすブランチの害鳥…

    どいつもこいつも…この私を苛立たせる…!

    死んで平伏しろ!

    私こそが企業兼ペロロ様ファンクラブだ!!

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:08:27

    「お前の自由は俺たちの不自由だ、手土産になって貰う」
    ガチギレ621怒りのガチアセン出撃

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:01:46

    >>171


    >襲ったACへの対抗策としてACを高額で売る為の自演ではと疑われる


    このタイミングでオールマインドが独立傭兵支援システムを本格的に稼働させて、キヴォトス各地で独立傭兵になる不良生徒やスケバンが現れるようになるから一層疑惑が深まるわけか


    ミシガン「MELANDER C3以外のベイラム製パーツまで流通に乗っているとは、ただのシステムのくせに商魂たくましいことだな!」

    スネイル「試作のLAMMERGEIERフレームから、ほとんどコンセプトモデルのVE-20Bジェネレータまで……」

    ”……LAMMERGEIERには乗りたくないし、誰も乗せたくはないね。前から後ろが見えてるじゃないか”

    ウォルター「独立傭兵支援システム『オールマインド』か……621、場合によっては新たな『仕事』になるかもしれん」

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:59:37

    >>178

    (久しぶりにLAMMERGEIERを引っ張り出して空力を感じている621)

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:45:49

    >>178

    「エア、AC1機組むだけで幾らになる?」

    拠点の一室にてエアと会議、仮に見られても不審がられないようにヘッドセットを装着して通信機越しに会話をしているような風貌に見せかけている


    「BASHO一式で449,000coam、ここのレートに合わせると……大雑把な概算ですが4,490,000,000円になりますね」


    「いつかに関わったアビドスの借金の5倍くらいだな、そんな金額を学園じゃなくて一組織やストリートギャングが払えると思えない。誰かが借金で飼い殺しにする為としか思えない」


    「……借金のカタとして、キヴォトス人の強化人間処置を目論んでいるのかも知れません。カイザー辺りが入れ知恵をされた可能性もあります」


    「ブランチか、オールマインドか……何れにしても邪魔だ。これじゃあルビコンと同じ……いや、それ以下だな。ルビコンではコーラルというゴールを目指していたが、ここにはゴールが無い。戦争しか残らない」


    「ブランチの言う自由とは、そう言う事なのでしょうか」


    「おそらく……でも、俺たちにはわからない。自由を強要され戦う事を余儀なくされるのが自由なんておかしい。……『友人たち』を呼んで解決しよう、火がこれ以上広まる前に着火された悪質燃料を焼却してやろう」

    自由意思の下に猟犬は牙を剥く

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:13:29

    ユメ先輩の死にオールマインドが関わっていて(キヴォトスの知識や神秘を入手する為)ホシノに対して声真似(取り込んだ記憶や性格)を使って621を抹殺するように呼びかける人の心案件を思いついた

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:26:21

    >>181

    マジで人の心案件

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:42:37

    >>181

    受肉オールマインドに「私の作戦に協力して頂きありがとうございます 小鳥遊ホシノ いえ…ホシノちゃん(ユメ先輩の声)」されたらホシノ壊れる

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:45:12

    >>183

    自分も同じようにハンドラーをこうやって利用されたら?と復活した脳機能が想像力を働かせてしまいバーサク621と化した猟犬もつけよう

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:56:30

    >>181

    でもユメ先輩の意識を取り込んでいて、

    終盤でユメ先輩の甦ってALが行動不能になりトドメを撃たれそう。


    AL「取り込むべきでは…なかった…」

    ユメ「ホシ…ノちゃん…撃って…」


    みたいな

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:23:28

    >>184

    デッドコピーとの戦闘でミシガンが自分を庇って負傷(全治1週間)を負って「黒幕ぶちのめす」ってなってるイグアスも加えてAL戦でホシノ&621&イグアスVS受肉AL&各企業・各学園最強生徒のコピーで史実のコーラルリリースの仕返しといこう

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:25:49

    >>185

    最後、破壊された受肉体からALが逃走 ユメの意識だけが残ってホシノとお互いに思い出や今のアビドスの事を話し合って、最後に「ホシノちゃんに最後まで迷惑かけちゃってごめんね?」「いいんですよ 先輩…私こそあの時助けられなくてごめんなさい…」「いいんだ…よ もうお別……元…気でね ホシ…ノちゃ……」ってやり取りをしてこと切れる

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:45:10

    生徒の神秘を得る為に色々画策してるオールマインド
    自由意思の名の下にテロ行為等を繰り返すブランチ
    アリウスを牛耳って色彩呼び込もうとしてるベアトリーチェ
               VS
    先生&生徒
    平穏に暮らしたいウォルター&621&エア&新ハウンズ
    各学園勢力と揉め事を侵したくない企業連合

    この後に最終章も控えてるんですよね…?

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 06:40:40

    >>188

    地獄のわんこ蕎麦か…

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:24:59

    >>180

    ぶっちゃけ"自分の自由のために他者の自由を踏みにじる"って本質的には圧制者側の思考回路だからね……それをレイブンが行うって普通に本来の意味合いからは真逆よね。

    むしろ圧制者の束縛をぶち壊す側でしょレイブン?

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:52:29

    >>190

    別ゲーだけど、女神転生のカオス陣営みたいな思考してそうなのよな

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:14:16

    このスレの
    真レイヴンは誰にも縛られたくない より自分が楽しむ為に戦う
    621はウォルターとエアと一緒にいたい 家族の為に戦う

    思想が真逆だから敵対してておかしくないんだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:19:00

    >>174

    ベアトリーチェがアリウスを牛耳っている状況は、自由意志を重んじる真レイヴンの在り方とはかけ離れてるし、回りまわって二羽の渡鴉からWパイルぶち込まれるベアトリーチェ……本当に心が躍ります

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:54:43
  • 195二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:07:36

    スレ立て乙
    ありがとうございます

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:26:20

    立て乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています