僕だ!

  • 1ムチノミー24/02/13(火) 09:32:54

    ついにマスターデュエルにT・Gの新規が来たので組みたいのは...僕だ!
    しかしT・Gの知識はアニメとふわっとした事しか知らなくて何も分からないのは...僕だ!

    だから僕にT・Gデッキの組み方や回し方を教えてほしい!
    おすすめのサイトとスレでもいいから教えてほしいんだ!

  • 2ムチノミー24/02/13(火) 09:33:47

    ちなみにガチガチのランクマデッキじゃなくて
    純T・Gみたいな感じの5Ds身内わいわい位のちゃんとしたT・Gデッキが組みたい!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:41:19

    基本的な展開とかはここら辺を参考にすればいいんじゃないかな

    動画はガチガチなランクマ用だけど展開自体は純でもそんなに変わらないと思うぞブルーノ

    【解説動画】スネークアイとDDによって超強化された最新のTGテックジーナス 徹底解説【遊戯王マスターデュエル】


  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:48:06

    スネークアイギミックがある方がだいぶ回しやすいけどディアベルスターの出張は許容する?

  • 5ムチノミー24/02/13(火) 09:51:00

    >>4

    できれば無しの方にしたい!!!

    あくまで回って強いT・Gデッキというよりブルーノ気分で回して楽しみたい!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:12:02

    とりあえずロケットサラマンダーとサーペントが大事だぞブルーノ!
    サラマンダー効果→サーペント出して効果でサラマンダー蘇生→ドラグナーS召喚で素材になったサラマンダーとサーペント蘇生→サラマンダーとサーペントでシンクロチューナー→ブレードガンナー
    サラマンダー一枚からブレードガンナーまで繋げられるシンクロオオオオオオオーッ!!!

  • 7ムチノミー24/02/13(火) 10:18:34

    >>6

    ありがとう遊星!!!

    君のデッキを使っていたからドラグナーの感覚がつかみやすいよ!!


    基本的にその二枚を展開の主軸にしてサラマンダーが居なくてオールクリアを持っていたら

    オールクリアで手札を適当に破壊→サーチでいいのかい遊星?!?!!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:36:04

    >>7

    場のラッシュライノ等を割ってエンドにサーチしてもよし 用済みになったトライデントランチャーを割ってから考えてもよし 手札の適当なカードを割っても良しの三拍子揃った効果だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:38:01

    TGシンクロは2・5・10・12しか無いから極論メインに星2・3は入れなくても回るのよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:48:17

    ガチの動きをガチじゃない動きに変更できる奴はあるよ

  • 11ムチノミー24/02/13(火) 10:48:37

    いろいろ分かってきたよ!遊星!ただまだ各カードの役割がふわっとしてるから
    本当に一言とかで良いから主要なキーカードの役割やコンボを教えてほしい!

  • 12ムチノミー24/02/13(火) 10:56:40

    そして薄々感づいていたけど!サラマンダーや特殊召喚できるモンスターなどが居なかった場合
    このデッキとボクは敗者となり太陽に飲み込まれるタイプなんだね!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:09:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:10:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:12:23

    ミスがあったので直します

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:29:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:31:36

    >>12

    だからこそディアベルスター混合だ

    ディアベルスターギミック(最大6枚からアクセス可能・不純物ナシ)からサラマンダーにアクセス出来るから安定性がメチャクチャ上がるんだぜ

    篝火が来たらこの風潮も変わるかもしれないけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:48:04

    ただ安定性求めるとサラマンダータンクサーペント以外が抜けていくジレンマ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:49:33

    とりあえずブレイクリミッター1枚からグレイヴブラスターまでのルートを考えた
    リミッターでサラマンダーとギアゾンビサーチ
    2体出してマイティストライカー効果でオールクリア
    オールクリア効果でマイティ破壊してサーペントサーチとクローズ墓地
    サーペントでサラマンダー蘇生してドラグナーで墓地全員蘇生
    サラマンダー効果でタンク出してスターガーディアンでサーペント回収とタンクでトークン
    スタガでサーペント出して2体目ドラグナー
    マイティとドラグナー2でグレイヴ出してスタガ除外&帰還とクローズ伏せ
    長々と書いたけどもっといいルートあるかもしれないが

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:54:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:56:52

    罪宝いれるだけでグレイヴブースター・ハルバードキャノン・罠のTGクローズ・トライデントランチャーが安定するんよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:59:21

    スレ主よ…

    罪宝をいれるとグレイヴブースター+ブレードガンナー・ハルバードキャノンまでメイン採用するようになるんだ

    TG再現したいならむしろいれるべきだぜ…

  • 23ムチノミー24/02/13(火) 12:00:03

    >>18

    タンクサーペントが優秀すぎるというのは少し回してわかったよ!

    チューナー非チューナー切り替え可能でターン1無しは便利すぎる!!

    >>19

    ドルベ!いやバリアンの白き盾!いい展開ルートをありがとう!

    魔法一枚からレべル12シンクロに行くのはさすが現代カードだ!

    >>20

    とてつもない展開ルートをありがとう!!!

    T・G無知な上に遊戯王もエンジョイなボクでもわかりやすい!

    でもボクの名前はアポリアじゃない!ブルーノだ!いやアンチノミーだ!いやムチノミーだ!

    >>21

    そんなに安定性が上がるのかい!?度々罪宝の混ぜ物は強いと聞いていたが


    ちなみに聞きたいのだが純T・Gだと >>3 の動画にあった

    「赤き龍」からT・GのLV12指定でLV12シンクロを出すというコンボは入れない方がいいのかい!?個人的に遊星のエースを入れられるからかなりロマンと5Dsを感じるのだが!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:00:05

    ブレードガンナーの墓地除外・自分も除外がコンボルートになるからなぁ よう考えたよホント

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:00:31

    wikiに新規の召喚口上載ってるから頑張って覚えるんだブルーノ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:03:26

    >>23

    勿論いれた方がいい


    そのコンボは前ターンにトライデントランチャーとブレードガンナーを用意しておくことになるからブレードガンナーもメイン採用できるようになるぜ


    そこからハルバードキャノンorシューティングクェーサードラゴンが出せるぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:04:34

    バスターモードゼロを使うのです…ライブラリアンで大量ドローできるから引けばいいのです…

  • 28ムチノミー24/02/13(火) 12:04:46

    後聞きたいのだが「シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX」は入れない方がいいのかい!?
    元からTGを使いたいのもあったが、この間のチケットでロイヤルを手に入れたから
    余計にTGを組みたくなり今こうしてスレ立てしているんだが!!

    遊星とブルーノの友情のカードでイラストがカッコいいだけと聞いていたが
    実際効果もそこまでなんだけどどうなんだい?!遊星!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:05:10

    >>26

    ???「よしその二体じゃなくカラミティ出して相手ターンカラミティで盤面制圧してやるか!」


    紙の方の紙「カラミティ禁止で」

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:05:22

    赤き竜採用のメリットって何?
    ブレイザーにしろカラミティにしろ相手ターンに直出しした方が強くないかな

    自分ターンは基本的に縛り付くんだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:06:53

    >>28

    リンクでテックジーナスモンスターに、対象を付けられるからぶっちゃけ使わないが、ブルーノお前の心はどう言っている?

    イラストがかっこよく、友情のカードだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:06:56

    >>30

    赤き龍を採用した方が事故が減るんだよ


    自分ターンにトライデントランチャーとブレードガンナーを出しといて


    相手ターンにブレード効果で墓地のマイティストライカーと自身を除外してトライデントでマイティストライカー蘇生 ブレードは自分の効果で帰還するから相手ターンに赤き龍を出せる

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:07:32

    >>28

    いれない……けどロマンなら…アリ…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:08:29

    >>28

    ① 割と出す

    ② 基本的には一度出してドラゴンフライで分解してライブラリアンでドローするのが役目になる

    ③ 冥王結界波等でシンクロモンスターが無力化された時に墓地から蘇生する択が生まれるから弱くはない

    ④ 一瞬場に出て墓地で眠ったままデュエルが終わることが大半

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:09:02

    カラミティなりシューティングクェーサーなり出したいなら赤き龍

    バロネスだしたいなら不要

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:10:01

    >>33

    ランクマ用のガチ構成とルムマ用のロマン構成作って後者にのみ採用するのがいいと思うぞブルーノ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:11:30

    相手ターンカラミティしようとしてうきうきで待ってるとよくラヴァゴやラー玉でまとめて処理されているのが僕だ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:11:59

    ランクマ用だと相手ターンカラミティするけど
    ルムマか遊び含めたい時は相手ターンクェーサーでほくほくする

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:17:43

    例えばルムマに完全に割り振るなら時械神祖ヴルガーダとかサテライト・ウォリアーとかを入れるのも良いかもね
    まあサテライト・ウォリアーはガチ構築でも入るけど

  • 40ムチノミー24/02/13(火) 12:18:27

    >>31

    ボクの心はとても入れたいと言っているよ!!でもEXがパンパンすぎて悩んでいるよ!!!

    そしてボクの名前はブルーノ!いやアンチノミーだ!いやムチノミーだ!

    >>34

    効果的にライブラリアンが居る場合のドローソースにして踏み台

    墓地で待機させておけばもしものことが有れば使えるというわけなんだね!


    赤き龍に関してはそこまで悪くないようだから入れてみるよ!

    今はクェーサーだけどボクは5Dsファンだから他の遊星の2シンクロ

    ジャックのカラミティもあるから入れられはする!

    遊星のがエモいけどジャックも仲間だから割とアリだね!!!

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:01:04

    このレスは削除されています

  • 42ムチノミー24/02/13(火) 13:05:19

    困ったことに赤き龍を出していい感じに12シンクロを並べるルートが分からないよ遊星!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:06:06

    >>41

    良いですかムチノミー

    新TGは初手によってルートもゴールも変わりまくる複雑なデッキです

    とにかくソロで数を回してパターンごとの最良展開を試行錯誤して頭に刻み込むのです

  • 44ムチノミー24/02/13(火) 13:08:57

    >>43

    Z-ONE!最初は遊星シンクロデッキとは違ってやりやすいなと思っていたけど

    だんだんルートやゴールの複雑性に気づきさほど変わりないと気づいたよ!!!

    正直ボクは遊星大好き真っ先に作った遊星デッキを複雑すぎてさほど使ってないから怖くなっているよ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:44:36

    ルールわかってれば星5たてさえすれば盤面できてるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:23:43

    >>28

    さっきTG相手にしたけどこいつが出てきて強かったしテンションが上がったから入れて欲しいぞブルーノ!!

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:01:52

    イベント始まったけどグレイヴのEXモンスター二回除外かハルバードキャノンの召喚なんでも無効+破壊されたら後続 どっちを優先するかなぁ

    EX介さないのがたまーにいるからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:16:12

    >>47

    良いですかムチノミー

    先行ではハルバードキャノンを優先するのです

    グレイヴは帰還でのコンボが無い限り制圧力はハルバードキャノンに軍配が上がります

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:43:38

    こいつでTGシンクロモンスターを釣り上げたら素敵だとはとは思はないか
    後は機皇帝をピンでもいいから採用するんだ

  • 50ムチノミー24/02/13(火) 17:21:35

    ちょくちょく空き時間に回してわかってきたよ遊星!!!

    調べてみたけど汎用抜きの場合の理想盤面というか狙うべき盤面は

    基本的には「ハルバードキャノン+TGクローズ」

    上振れ?赤き龍の場合は「クレイヴ+ブレード+TGクローズ」という感じでいいのかい!?

    >>48

    上に書いた的に基本的には遊星を苦しめたハルバードキャノンの召喚破壊が強いんだね

    とはいえ一回だけだからだいぶ心許ないね!

    >>49

    キミは時械神デッキで除外する為だけに生成したカード!

    このデッキで採用できるのかい!?でもさすがに機皇帝は無理があるんじゃないか!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:27:59

    自分のモンスター除外して即戻って来る動き面白くて好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:52:24

    ムチノミー その1回が強いのです
    例えばエクシーズデッキにとりあえずバグースカを出された場合グレイヴは機能停止してしまいますがハルバードはX召喚を無効にできます
    他にもクヌルギアスやバロネスをとりあえず出すルートがあるデッキに対してもハルバードは有効なのが強力なのです

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:54:11

    グレイヴの強みはTGクローズ持ってこれるからこそな感じはする

    クローズ素引きしてるならハルバードキャノンでもいいかもね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:57:06

    グレイヴ→EXモンスターを二回除外可能・自分ターンのバトルフェイズに使えば味方シンクロを2連続で殴らせることもできるのでフィニッシャーとしても活躍できる・万能無効罠のTGクローズをサーチできる

    ハルバードキャノン→モンスターの召喚を無効にして破壊できる・ハルバードキャノンが破壊された場合後続のTGを出せるので自分のターンが帰ってくる場合には建て直しがしやすい

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:57:27

    >>40

    クェーサーよりコズミックブレイザーのほうがいいかもしれない

    コズミックの効果で除外したコズミックをグレイヴブラスターで戻して再度効果を使用可能に出来る遊星×アンチノミーコンボだよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:58:25

    >>53

    相手ターンのドローフェイズにブレードガンナー効果でマイティ除外してグレイヴの効果でマイティ特殊召喚

    スタンバイでブレードガンナー帰還からメインフェイズにマイティとブレードガンナーで12シンクロする動きがあるからグレイヴは罠を貼るだけじゃないんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:07:18

    >>56

    それでカラミティ出すのが流行ってるしね


    罪宝のお陰でランクマはカラミティ安定するけどフェスはそこまでなかなか回らんのよなぁ


    スネークアイエクセルがどんだけ偉いのか身に染みてわかったわマジで

  • 58ムチノミー24/02/13(火) 18:13:24

    クレイヴの効果で味方を二回殴れるようにするのはなかなかアニメ感があって良いコンボだね遊星!!!

    こうしてみるとTGの12シンクロは遊星のドラゴンもそうだけど守りが強いんだね!


    >>55

    ボクが居た世界の遊星が到達した境地を使うのもアリだね!試してみるよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています