お注射天使リリーとかいうカード

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:51:06

    「お」をつけているネーミングセンスよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:52:20

    今の時代でもそこそこいけそうだけど3400の数字が微妙だな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:04:35

    実は元禁止カードである

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:07:31

    アニメでサイコショッカーが使ってる絵面が強すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:08:22

    攻撃名も検診のお時間というセンス
    しかも宣言する奴がいい声のサイコショッカー

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:08:44

    そろそろリメイクカード来ないかなぁ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:10:54

    この手のカードでは直接攻撃時にもパンプできるのが偉い

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:11:27

    ちなみにビッグ5の大門が使ってるけど

    ・レベル7以下は攻撃されない『サテライト・キャノン』
    ・レベル8のブルーアイズを殴り倒せる『お注射天使リリー』
    ・罠封じのデッキマスター能力
    ・永続罠で魔法封印
    ・ライフコストは可能な限り緩和できるコンボ

    という多段構えの理に適った戦法なのだ、ただ少し調子に乗ってライフを払い過ぎたから倒されたけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:11:43

    上からブルーアイズ叩き潰せるし、当時は簡易除去扱いだったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:12:20

    何この乗り方

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:14:13

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:30:20

    天使なのに魔法使い族
    守備力が1500だから地味に一部の霊使いサポートに対応してる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:31:15

    アニメっていうか確か光のピラミッドだとだとなんかいかついオッサンが「お注射天使リリーちゃん」とか言ってたのが真剣なのにツボっちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:35:00

    遊戯の攻撃表示なら倒せないという露骨なアドバイス好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:36:24

    >>13

    マジシャンズヴァルキュリア2体並べてた人だっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:29:26

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:30:06

    この人、経理担当じゃなかったっけ?ライフ管理ミスってやられるってダメダメやん

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:07:11

    見た目ばかり注目されるけど性能面からみて真面目に好きなんだよね
    最近こういうカードが少なくて寂しい…強いて挙げるならグラットンぐらいか?デメリット持ち低コス高打点

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:08:48

    >>18

    ラーの翼神竜…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています