- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:51:24
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:52:06
鼻血ダラダラで頑張れば蒼一発くらいなら撃てるかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:56:12
術式が出た!無下限(六眼なし)・・・あぁそう・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:57:09
相伝だからまたあれよな
可能性に賭けて子作り熱心にしろとか言われるんだろうか - 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:03:58
乙骨なんかが遠縁だったりするんだし、一般人に六眼でたりも結構あったんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:08:17
五条みたいな運用ができないだけで大技攻撃、要所防御みたいことはできそうなものだが無理なのかね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:09:30
ガッチガチに縛り重ねがけしたら技一つくらい使えないかなとは思ってる
- 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:11:40
無下限呪術って平安になかったのかな
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:12:04
かっしーみたいに一度きりの術式扱いだったのかも
- 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:12:06
六眼無しで発動させたら自分が挽き肉になって終わりなんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:13:17
バリア一回貼るのにもクッソ疲れるみたいな感じなのかな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:16:43
呪力全消費の1回限り絶対防御とか
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:21:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:23:01
メガンテみたいに使ったら死ぬ自爆技になるのかマダンテみたいに一回の戦闘で一回使えるけどしばらく休んだらまた使える感じなのか
- 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:24:54
学生五条が範囲や指向性を考慮に入れるのが滅茶苦茶大変って話してるし、赤も多分指向性の調整無しだと無制限の紫のように球形に爆発する感じになると思うから蒼赤紫は基本使えないんじゃね
不可侵については使えるとは思う - 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:25:51
コントロール出来ないという宿儺の評を信じるなら発動出来ないか出来ても暴走程度って感じじゃないか
- 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:27:06
逆に六眼だけ持ちで生まれた人は呪力コントロールがめちゃくちゃ上手いくらいだったのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:31:39
- 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:35:21
いうて反転ってガチ天才の悟があの時までできなかった難易度だしな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:42:12
はかいこうせん
みたいな感じかも - 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:12:52
MP消費多すぎて無理なんだと思ってたけど操作難易度高すぎて無理って感じ?
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:28:51
領域展開が展延と両立出来る理屈(肉体の術式とは別物扱い)的に結界に術式付与したら本体とは基本独立して稼働するっぽくて無量空処は領域に付与することで生じる効果だから六眼なし無下限は領域展開に全ツッパするのかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:33:23
下手したら術式使うだけで軽く無量空所くらった感じになるんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:36:45
- 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:43:04
- 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:44:37
- 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:52:30
- 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:55:32
無理に使おうとすると脳破裂するのか暴発するのかで変わりそう
後者ならまだ使い道が... - 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:08:09
まあ出せたとしても宿儺には効かないんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:43:12
FBで言及されてた気がするけどなんて書いてあったか覚えてないな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:23:41
FB「六眼無いと繋ぎ当主扱いだから当主争いが盛り上がらない」
- 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:45:20
五条のように(本人曰く「面倒」らしいが)細かく制御できず大雑把
更に呪力消費も激しくナチュラル(不可侵)でも長時間の運用はまず無理
蒼、仮に赫でも使おうものなら自分や周り巻き込むの覚悟なぶっぱ
ってな塩梅かも - 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:32:58
ゴリラになるしかないのか
- 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:07:29
原子レベルの干渉が六眼ありきってのは0巻でミゲルが言ってた
あとは効率も六眼無いと相当キツいと思われる(直接言及はされてない…はず)、常時バリアも六眼による呪力補完ありきでだし - 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:42:20
まぁバリアだけで数秒しか保たないようなもんだとしても絶対防御にはなるし術式なしよりはいいんじゃね?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:48:34
印を結んで詠唱してる間だけ正面に不可侵出すくらいなら出来そう(クソ燃費
五条みたいにバリアしながら自分だけ殴るとかは無理だろうな - 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:28:08
術式没収されると呪力操作にも影響が出るなら術式が制御出来ないせいで呪力操作が上手くやれないなんてこともあるんだろうか
もしそうなら術師としての実力は術式なし以下になるからひたすら子づくりして六眼ガチャを回し続けるしかやれることがなくなるな - 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:29:22
無下限術式持ちは他にもいる
無下限使いは五条だけ
と回答があるので多分発動もできない - 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:37:06
覚醒五条がやってる無下限の術式対象の選択が離れ業扱いなんだし、デフォルトで全てが対象の「無限に遅くする術式」を六眼の精密性無しで作動させたらコントロール出来ないってことでしょ
術式の規模からしてそもそもの燃費もヤバそうだし、無下限バリアは作動し続けるタイプの術式だから、発動して終わりじゃなく制御も続けないといけない以上それも込みで更に燃費悪くなりそうだし - 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:45:11
普通に使うとセルフ無量空所になるんじゃない?
制御してない状態の無下限が無量空所だった、みたいな - 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:45:12
制御出来てない無下限バリアだと空気も吸えなさそうだな
- 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:55:29
赫や蒼、茈が使えなくても無量空処使えるだけで割と強そうな気がする
- 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:26:30
領域は術式とほぼ関係ないし…(無量空処も宿儺が「領域内でのみ発動する術式」と言ってたから無下限関係ない、領域そのものも五条の心象風景なので無下限関係なし)
- 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:49:15
- 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:04:04
何かしらの使い道が有るなら六眼なしだと使えないにならないだろうし