- 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:00:00
それがもたらすは、福音か混沌か…!?
139話感想スレ
ジャンケットバンク139話感想スレ|あにまん掲示板神意、未だ霧の中に──138話感想スレhttps://bbs.animanch.com/board/2898558/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:05:44
神って反省とかするんだ…
もしかしてコイツ真っ当な人間だな? - 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:06:41
つまりユミピコは相手を殺すんじゃなくさっさと宮殿完成させて終わらせようとしてたってこと?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:06:53
泣き言が多いだとか理由を無意味につけたがるだとか余計な言葉が多い事を非難する相手に随分口数多く非難すると返す口の上手さがこいつは異常者でも神父と証明しているな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:07:28
あーあ、社長と弁護士終了のお知らせかなぁ
だってどう考えても協力しだしたもの、神と医者。 - 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:08:24
良い意味でプライドが弱く地頭が良い故にユミピコの意図を即理解し悪い笑顔になる村雨さん好きすぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:10:27
ただそうなると1r2で神父がキレてた理由がわからんぞ。あの時って敵が両レンガで村雨さん木の自分狼だったのに対して「命投げ出してるんじゃねーよ」って言ってたので
- 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:12:11
ガッちゃんと伊月の過去が気になるな
共通の親友に何かあったとか? - 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:14:39
愚か者、マヌケって言い合う構図を協力路線でもやるアツい展開来たな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:14:46
警察相手にあんな戦いしてた医者に我の強さがない…だと…?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:21:12
ギャンブラーとしてではなく医者のまま覚醒する展開か!?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:10
神は全能だからレスバにも強い
- 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:21
- 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:23
- 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:35
神の声に従ってないのはガっちゃんと伊月それぞれ自身のことで仲違い狙いか?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:23:24
全能だから反省もできる。
確かにそうだけど笑う - 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:23:53
自分が神じゃないとわかった上で神だと信じてる
だから善人であり神でもあるのか
あーなんかやっと参戦ムービーの挙動に納得がいった - 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:26:41
捨てられる神
拾われる神
間違える神
反省する神 - 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:26:47
神が楽しそうで俺も嬉しいよ…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:27:09
2人同時に痛い所突かれた顔してたしありそうよね
自分の納得のために積極的に動く牙頭と、全てはくじ引きと考え全てはただの偶然であると捉える運命主義者の漆原
本人たちの仲は良さそうだけど主義自体は結構反発し合う関係にありそう
- 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:27:13
ガッちゃんのマジレスで草
- 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:29:35
さすが神
偉いね - 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:29:38
前話で医者が実際どの程度の強さなのかみんな混乱してたけど
一対一ならまだ敵よりも格上なんだな - 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:29:54
迷える子羊を導いた時に一番やりがいを感じるって、神って神父としては本当にちゃんと真っ当なんだな…
咎人を私刑にするくらい人間性が終わってるだけで… - 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:30:57
どんな状況であっても己を疑わないというのは敗北した前回と変わらないのに今回は格の高さとして扱われるの見せ方変えるの上手いなぁ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:31:02
神でいてよかった という感想にも笑う
- 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:31:28
今後神が何してもまぁ神は全能だからな……で片付けられるようになるの面白すぎだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:32:08
吹っ切れ村雨先生クソ悪い顔してて草
かっけえわ - 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:32:28
一対一で医者に勝ったタフツさんはやっぱ別格なんだな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:32:37
我欲をもって追い求めるのが神の声を聞くことだとするならば漆原はちょっと遠いのかね
あるいはそれそのものな気質に見える牙頭も何か身に覚えが? - 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:33:01
- 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:33:19
牙頭と漆原は互いの何に信頼を置いてるんだろう…
その内容次第では仲間割れもありうるかな - 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:33:52
村雨先生のなかの神ってどんな感じだろうね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:33:55
美容に気をつけるのもチキンを貪るのも5スロットに落ちたのも神だからで片付けれるな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:33:57
この神は生まれる時代や場所が違ったならほんとに一大宗教築いてそうだな
- 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:34:26
前回タッグマッチの刑事が仲間割れしそうでしなかったから今回決裂はあるかもな
- 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:35:18
「自分の神の声を聞け」という言葉だけで、瞬時に理解するマフツさんとレイメイはやっぱり凄い。
獅子神さんがテレビ殴らなくて良かった。 - 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:39:00
- 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:40:41
神は全能だからな…
- 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:42:19
神が楽しそうに神や神父を遂行してるとニコニコしちゃう体にされてしまった
これが信仰……!? - 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:42:20
天堂の宮殿完成を二人で優先することが目的だと気づいたから牙頭は早めに潰す発言したのかな
攻守分けるのは戦略としてアリだけど漆原が完成するのは難しくなるからそこで足並みが乱れること狙いか? - 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:42:51
神がキレッキレでとても良い
そして村雨先生の「今の私はクソの役にも立ってない」という苦悶を露わにしてからの「あなたに気が使えるとはな」の悪い顔の移り変わりも良い
あとちゃんと「タイマンでは村雨先生の方が格上だけどチームプレイがクッソ上手いので対処できない」と明言されてよかった
タッグマッチは珍しいという印象だったけどそれ向けの人材もちゃんと用意してるあたりやっぱり伊藤班の備えヤベーな
だからこそ村雨先生も学べるレベルの相手であり反省によって成長した神を取りこぼすというのもあるが - 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:43:38
- 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:44:42
- 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:44:47
- 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:46:13
マフツじゃね?
- 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:46:42
- 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:47:21
- 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:49:54
神はレスバ最強だな
- 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:50:02
1人が1Rで取得できる豚は最大1頭
ここで神が豚をとっていないと牙頭のみが豚2頭の状態になる
って考えると神に豚を譲渡するムーブはそれ程間違ってない気がする
というよりは残機よりも獲得数を優先してるんだろうな
次Rが
1.医=藁or木/神=狼/牙、漆=?
2.神=藁or木/牙=狼/漆=?/医=? ※平和読み
3.牙=?/漆=?/医=?/神=? ※平和、あるいは狼不在
ってなれば残機では不利でも神だけ唯一3匹獲得状態にもなるか
1戦目で平和当てられると崩れるリスクはあるけども - 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:50:42
裏ルールペナルティに引っかかった事が無い村雨>マフツさんの聖杯飲んじゃって反則負けの黎明
と
マフツさんが観察眼から逃れられなかった黎明>ダメージを全部自分で処理して最後に刺せた村雨
って強さ比較はどっちも成り立ちそうだしね
- 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:51:11
マフツフレンズは皆それぞれ伸ばしてる能力の方向性が違って、その強みをゲームごとに違う土俵で押し付け合うって考え方能力バトル漫画みたいで面白いよね
あれ…俺は確かギャンブル漫画を読んでいたはずでは…? - 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:51:18
これで16巻あたりの巻末プロフィールに2回目の村雨先生がお出しされて危険度がAとかになってたら謎の感動を覚える自信がある
- 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:52:32
宇佐美主任が欲しがってるのはあくまで適者だしね
黎明はまだ伊藤班のギャンブラーだけど - 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:52:55
あんときはあーコイツラ法的機関の人間かぁ……。かたっぽ確実に処理して、もうかたっぽは0課に潰させよ!って思考回路だから結局対応してただけだし……
- 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:53:33
- 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:55:13
ギャンブルバトルコメディだぞ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:55:33
神の声を聞いて危険度が上がるってそれカルトじゃ……
- 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:57:02
スキルツリー自分で育てる系で
雑魚狩りしやすくするとボスでとどめさす火力不足しがち
ボス狩りやすくすると燃費悪くて探索で息切れしがちみたいな感覚思い出した - 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:58:46
村雨先生が自認医者のまま成長する感じで良かったよ
- 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:59:24
コメント欄で言われる「神回」が別の意味を表す漫画
- 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:59:59
ここんとこずっと神回じゃねえか
- 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:00:05
ゲームで結構フィジカル絡む内容が多くて村雨はよく軽傷で済んだな……となる
そのくらい案外ハーフには人外がいないってことなのかもしれないけど、確かにハーフ内で賭け金もどんどん上がっていくから上手くやれば神みたいなのに当たらないってこともありうるんだよね
上位50が強制ワンヘッドって仕組みも追い風になる
- 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:00:22
アンデラじゃあるまいし…
- 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:00:40
少なくともタフツさんとユミピコはLIAの電流割と耐えられそうだし黎明も1でケホりはしないだろうし間違いない
- 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:01:02
神が他の全てを拭い去っていく位に濃すぎるのが悪い
- 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:01:05
ゲームの進展やどっちがどれだけ有利なのかはさっぱりわからんが
神と医者の反撃が始まったのだけはわかった - 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:02:53
神は全能だ
当然〇〇もできる
が新しい構文になるという説が有力です - 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:03:07
1:1:2でも別に拮抗してたかと言われると今の段階じゃ後にどう響いてくるかわからんからなんとも言えなかったしな
とりあえずわかるのは神と医者が組めたらバカみたいに面白いって事だけ - 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:03:13
ユミピコは宗教やる才能が結構ガチでありそう
- 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:04:04
- 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:04:49
- 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:05:30
- 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:05:36
次のラウンドは村雨さん親からだから
村雨親→神様親→ガっちゃん親で親番が2回回ってくる
さらに次のラウンドでは弁護士親→村雨親→神様親
親番が2回くるラウンドが2回続けて来るのがなんかありそう
今まで親番が1回の不利なラウンド2回でユミピコが2回狼成功してるのも効いてきそうだなって
でも展開は全く読めません - 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:07:48
親が狼以外を出す旨みは未だによくわからんが、神のカードも後で響いてくるんだろうなと思うとワクワクですよ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:07:54
上のほうのレスでも言われてるけど宗教の開祖になれる素質ありまくりだよ弓ピコは
- 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:08:10
- 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:08:57
とりあえず今回みたいに「味方の豚を譲り受ける」のが戦略の一つなのはわかったけど敵ターンなのに初手藁は何の意図があったのかまだわからん
- 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:09:37
- 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:09:53
- 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:10:25
別にコンビならなんでも苦手な訳じゃないぞ 感情が肉体に現れない相手が苦手なんだから
- 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:10:29
現時点で割と宗教の開祖にはなってるからね
まぁそれが認知されてるかは疑問だけど開祖の才能自体は結構あると思うわ
毎週こっちが神の神や神父としての素質に魅せられてるしな
しかも地元民と仲良さそう
オラッ!神もさっさと過去を開示しろ! - 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:12:15
それどころか(大方の読者は予想してたが)兄のこと尊敬してるから時雨の「こんなクズ兄が好かれるの理解できないんだろ?ん?」でブチギレてるとも取れる
- 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:13:40
- 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:13:47
神がいつの間にか顔芸面白キャラからスルメ属性もゲットしてて笑えるわ
そうだね
神は全能だから反省もそりゃ出来るよね…… - 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:14:44
比較対象が神黎明タフツさんなんでまあ…
- 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:16:57
神は全能だから語録の生成もできるんだなあ…
- 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:19:15
そこら辺は先週の相手に対して自分の主観を押し付ける力が足りないってことに収束するんだろうね多分
綺麗に物事の歯車を回せないとめっちゃ不安になってそれをゴリ押すだけの力が出てこない
だから相手がどんどん大きくなっていくように感じる
神はそこら辺カンストしてるからゴリ押して歯車回す
- 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:19:25
こっから相手の連携が崩れていき牙頭が憤怒×2でキルとか起きないかな
- 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:19:40
- 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:21:59
神は全能だから
で全部解決するのずるい - 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:23:30
獅子神さんは人間だから仕方ないね
- 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:24:29
そうiPhoneならね、並に汎用性ありそうだな全能
- 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:26:05
今話の神ほぼずっと後光差しっぱなしで草
- 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:26:42
- 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:44:00
キャラクターの神格化(物理)
- 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:49:38
- 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:27:04
ガトウが漆原のこと呼んだの初めてかな?
イッちゃん呼びじゃなかったか… - 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:35:36
良い展開なだけに2週間が待ち遠しい
最近休載多めだけどまた何かやるのかな - 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 05:14:43
他のキャラが薄いわけじゃないのにユミピコがキャラとして強過ぎる
- 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 05:17:29
神が神過ぎる
- 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 05:22:15
カウンター使いが2人相手にしてたからカウンターのタイミング掴めなかった
とりあえず殴ることにした - 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 05:42:16
神凄いね
- 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:03:59
今週の天堂常にニコニコで草
神の声が届いて良かったな - 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:49:53
野生の咎人達は自分の中の神の声すら聞かずに他者に関わって欲望しか叶えてないから処罰されてるのかな
- 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:15:04
- 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:31:19
結局宮殿完成ルートは出せるオオカミは1ラウンドに1匹=労働ブタは1匹ずつしか増えないから
チームのどっちかが相手チームの多い方と同じ数ならとりあえず差は着いてないんだよな
(これで言うと牙頭と天堂が今労働ブタ2)
勿論ライフブタを多く失ってるからペナルティー死が近いのはこっちだけど
- 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:35:00
正直絵的に盛り上がりがなさそうでどうかな~やっぱりライフブタ全損か裏ルールでどっちか死ぬのかとは思うが
ガッちゃんと伊月が結構好きだから宮殿完成で死なずに終わってほしいんだよね - 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:43:31
登場回で漆原先生ってイジリで言っただけでそれ以降はお前とツレしか言ってないよ
- 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:45:14
とりあえず天堂教に入信します
- 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:50:30
ゲーム序盤で村雨だけじゃなくて私以外の誰にも神の声が届かんとはなって言ってるし
牙頭もオレは欲張りなんだブタを全部寄越せみたいのは役割分担で演じてるだけで
(ファミレス見てるとプライベートでもそういう性格ではあるけど)
要はオトナな戦い方しててあんまり内なる声に従えてないのかもね - 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:54:24
村雨の立ち直りが思ったより速かった……
- 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:10:01
この漫画、キャラが他者から学んだり、自らの経験を活かすの上手いな……
- 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:20:27
ユミピコ再登場から出てくる全話面白いのほんと神
- 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:21:02
- 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:34:00
そうだった根本的なこと忘れてた
- 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:40:36
SOSの降参宣言といいああ見えて速攻でプライド投げ捨てられるのは強みだよな
- 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:46:36
X流し見だけどまたどっかのアクスタの書き下ろししてたよ
- 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:54:06
- 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:03:57
マフツさんと黎明の説明やっぱり分かりやすくて良いな
- 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:09:29
- 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:15:36
天堂の新規構文のおかげで全知全能の神様は失敗したうえで全能でいられるのか? という命題に一つの落とし所を見つけられた
神様は全能だ だから反省もできる
だから失敗したうえで反省すれば、全能を捨てながら拾い直して全能キープもできる - 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:24:33
ユミピコの勝ち筋が見えたね
神は全能だ
当然、低酸素にも耐えられる - 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:39:42
「人間はやろうと思えば叶える無限の可能性がある」をこんなに面白く言い換える人初めて見た……
- 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:50:14
- 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:06:24
- 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:36:41
- 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:37:48
- 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:47:59
まあその辺の意図はともかく天堂が
いやいや大丈夫だよ自信持ってーとかこれからこれからみたいな空気出せるだけでも
まず人に気を使えるだけで驚きではあるだろw - 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:50:03
- 131二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:57:08
天堂が素晴らしい聖職者であることは分かったけど何で前回の親番で藁の家を出したのかは全く分からねえよ
- 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:04:11
あの場面村雨先生が煉瓦だしてれば平和で牙頭の狼無駄打ちさせられたからそれ狙ってたとか?
- 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:25:21
- 134二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:43:42
くだらねぇな結局欲しい物を奪えるか奪えないかだろ(本当は俺そんなに傲慢じゃないんだけど…)
やはり世の中に影響を与えられないということだろ所詮はくじ引きだ(実はもっと自尊心あるけど…)
ムキになって神の声を聞いていない者に心当たりあるのか?w
((俺~~~~!))
って話じゃね - 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:54:09
牙頭漆原推しの俺としてはそっちルートならいいけど実はお互いのパートナーの顔が浮かんでいて
大人だから高いレベルで協力プレイはできるけど実は根はそんなに合っていないみたいのはやめてくださいよ - 136二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:59:24
- 137二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:56:24
仲がいいのは刑事コンビじゃなくても調べれば分かるし、仲違いさせるのは王道の戦略だから実は根幹では相性最悪…展開は嫌だなあ。
むしろ、はーヤレヤレがっちゃんはこれだから敵に付け込まれるんだよ! あ゛?伊月こそさっきっからクジの事しか喋ってねーじゃねえか、て喧嘩しながら攻守の役割分担放棄して敵味方諸共粉砕しようとする台風並みに暴れる二人が見たいなあ。
なんといっても『強く毒性が高い』ギャンブラーが好みらしいきっちょむ班のハーフライフ最強枠だから、オトナらしさを捨てたとんでもない姿を見せてほしい。 - 138二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:56:55
- 139二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:00:18
過激な事言ってるこの二人が結局成功者であるけど妥協した人達って着地は面白そう
- 140二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:13:19
神云々はややこしいだけでその良いことの骨子は神云々そのものだと思うよ
- 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:25:41
- 142二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:15:51
一応あれもお互い御手洗を利用したりしてたから厳密にタイマンとは言えなかったりする
- 143二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:18:39
- 144二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:41:30
- 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:58:20
神が真経津に負けたから真経津より弱いとか、真経津信.者になったとかじゃなくて、元々自意識=神でブルテンまでは自分が自分がで北風理論で戦っていたけど、真経津さんのような太陽理論のようなもっと直感や見方を変えた戦い方を学んで活かしているって感じだよね
尊大だけど、なんだかんだで他人も尊重できてるじゃんか、神 - 146二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:24:55
- 147二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:37:22
自分たち自身じゃないかな
世の中偶然と思いたくないから当たり屋気味に過度に我を通す機会を作りに行ってるがっちゃんと
世の中因果があると思うとつらいからくじ引きに身を任せてる漆原
お互い本当は相手に憧れてるから仲が良いみたいな
- 148二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:41:17
完全に反撃の流れだけど言われてみれば相手コンビの掘り下げターン来てないのは若干心配だな
どっちも重ね重ね持論展開されてるから知ったような気になってたわ - 149二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:54:29
強いからと言って仲間割れしないとは限らないと思うよ
今後二人の今の強さで打開できない展開がきたときには、今週の天堂と村雨のような相棒へのフォローとそれを受け入れる度量が必要になってくる
二人にそれができるだけの信頼関係がちゃんとあるのか?は重要だと思う
- 150二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:06:54
そんな真経津さんじゃないんだから
- 151二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:47:22
神に従ってそう振る舞っているなら良いんだけど
神に従えず妥協としてそう振る舞っているなら迷い子だからね - 152二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:53:16
医者と神父が力を合わせてみんなのしあわせをまねきねこダック……何でもないです
- 153二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:58:41
たまたま村雨特攻なだけでタッグで攻守分担してる時点で自分の我が通しきれてないからなぁ
基礎スペックの絶望的な差で負けはしたけど刑事コンビの方が自我まずありきな中で相手のこと尊重してたからコンビであるべき力の上乗せできてる気がする
漆原が死んだとしてガッチャンがスーツの胸ポケットにサイコロ鉛筆そっと忍ばせとくとか思えない - 154二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:17:13
- 155二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:31:49
このコンビタイマンなら先生のが格上って言われてるってことは役割分担をはっきりさせてるが故に行動にブレを起こしにくいから感情読めなくてタイマンなら普通にある程度の感情見えたりするって感じなんかな
- 156二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:41:46
- 157二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:44:23
何なら漆原は自分の信条をまげてクズを弁護して勝訴しても自分が味方した=当たり籤を選んだとは思わず処刑して牙頭は(神父の言葉を借りるなら)他人の強さというまやかしを信じてるからな
- 158二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:59:23
映画の方のバットマンのトゥーフェイスみたいに運に従ってるふりして実のところ自分の意に沿うまで理由つけてサイコロ振り続けてるだけにも見えるね確かに
- 159二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:09:58
神の言ってることってまさに村雨兄が愛されてるし幸せで居られる理由な気がするな
- 160二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:37:32
「どんなに正当な理由があろうとハズレくじはハズレくじだ」が言った本人に返りそうだし「人生はくじ引きで僕は当たりくじだ」が逆転しそうだし「オレの敵はいつも怒ってる」が自分自身が怒ることになりそうな雰囲気
- 161二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:43:52
漆原が最適解を奇策で破られた事をきっかけに牙頭が狼の憤怒を起こすとか?
- 162二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:08:17
「神の声に従ってない」っていうの、
漆原は自分の弁護士としての能力を示すために不本意な弁護も受けてるみたいな感じはあるけど
牙頭はウェイトレス勧誘したりやりたいようにやってそうなんだよな、本来は小心者で従業員や友達を守りたいだけなのに無理にオラついてるとか? - 163二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 03:18:59
- 164二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:33:48
電卓ファンみたいなのの神版とかいそうだよな暗黒金持ち
- 165二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:04:59
酸素濃度低下の症状、判断力とか計算能力とか諸々の能力低下と精神不安定が出てくるから優秀な人間が能力下がって取り乱すところが見たいのかもしれない
この四人がそんなことになる気が全くしないのはそれはそう
- 166二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:30:29
- 167二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:56:17
きっちょむの言うオトナって単にポーカーフェイス貫ける、てだけなのかな。刑事が言うマフツさんに目をつけたオトナとは違う感じ?
きっちょむ班のギャンブラー大体『強くて毒性が高い』から、お互いの毒をスルーして長年仲良くやってた2人が、神や村雨さんに煽られて、毒を食べて強くなる蝶や鳥みたいに災害級に進化して銀行の意図を粉砕し生存ルート展開するのが見たい。 - 168二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:26:29
村雨先生は最強格で自尊心が天に昇るほど高くてブレずにスマートに戦うというイメージがあったが、その彼が実力を振る舞えずに低迷し、それを認めて前進する為にプライドをかなぐり捨てたという姿に感じ入ってしまった。言葉遣いはギリギリ尊大だけど、あの悔しくて悔しくて仕方なさそうな顔は先の偏見があったからこそ衝撃的だった。
同時にあのプライドの超高い村雨先生や神が反省して前進できているのに、それができていない自分の現状に恥じ入って情けなさに泣いてしまった。眞鍋先生のコールアンドレスポンスに続いて登場人物の生き様に学ばせてもらった回に個人的になった。
ジャンケットバンクは苛烈な環境を描きながらもそれにより人間の善性をつくづく示してくれる作品ですね。色んな意味で神回でした。
自分語り失礼しました。感動が凄まじかったので吐き出す先が欲しかったのです。 - 169二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:38:17
いつでも二人で一人だった地元じゃ負け知らずの不良時代から転身して一定の成功を収めたものの
思い描いてたような圧倒的な権力者にはなれていないんだ
そういうとこを割り切っている伊藤主任の言うところの大人が逆にコンプレックスだったりしてね - 170二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:12:25
村雨先生が今回の冒頭部で「知識はあるけど実践できてない肉体改造」に手を出す描写は
成長する前振りだったワケだな - 171二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:17:48
コメントで修二と彰とかウッチャンガッチャンとか言われてて草が生えた
- 172二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:21:17
ヤカラ時代の仲間も食わせてやらなきゃだし儲かってるし別に不満はねーだろ
何が気に食わねーんだという自問自答を…
なんか別の漫画になりそうだなw - 173二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:41:07
暗黒金持ちになったら権力にまつわるしがらみとか色々苦労するし、もし自分がお金持ちになりたいならがっちゃん位(それでも十分凄い&重責もエグい)で満足だな。
欲を満足させるって常に感情フル稼働させるイメージだから、絶対疲れるし。
ギャンブラー全員好きだから、頑張って生き残って獅子神さん家で解説してくれー(なお家の主人は単騎戦へ向かう模様)。
いっそなんか爆発オチでエライ間にあったなー、てアフロヘアーでもいいから…。 - 174二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:42:49
てかチェーンの店長じゃなくてオーナーだから普通にすごいと思うけどな
料理店やって流行ったから支店出してくみたいなタイプじゃなくて
ガ◯トとかのようにチェーン展開前提の店なら10何店舗あるんだろうし - 175二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:32:03
一対一なら本当に強いだな村雨先生
- 176二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:51:44
オーナーっていうかジョイキッチングループの社長
- 177二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:27:45
漆原って自分は当たりくじって言っててガッちゃんはくじ引きは当たった時だけ好きになれるって言ってたからこれって今は漆原当たりくじだから好きだけどハズレくじにった途端切られんじゃね?そうなると漆原は味方じゃなくなるだろうし結局のところ関係性なんか危うくね?って思ってたけどどうなることやら