宿儺は十種影法術だけで摩虎羅を調伏できるのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:00:02

    宿儺が無理ならそもそも十種使いは摩虎羅の調伏は無理ゲーってことになるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:13:32

    貫牛をハムスター車で走らせまくったんでしょ…(適当)

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:14:29

    脱兎を口に詰めて窒息死させればいけるんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:15:34

    調伏不可能な式神を調伏する無理難題の縛りってここで見た

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:15:46

    取説はあろだろうし領域展開でバフった無限玉犬でワンパンしたんじゃねぇかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:15:47

    宿儺ってマコラ調伏は十種影法術だけでクリアしたんかな?
    それとも受肉した体なら御厨子使ってもソロクリア扱いになったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:16:48

    >>6

    渋谷でのアレで調伏判定になったんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:22:12

    牛が頑張ればどうにかなるんじゃね?
    単なる式神で無理なら術者の領域次第
    自己バフメインな伏黒の領域だと無理だろうけど、必中必殺領域ならやれるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:22:34

    >>7

    あれは儀式に乱入して中断したんだからあそこで調伏はナシやろ

    伏黒が重面巻き込んで呼んだ時点でソロプレイでもないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:23:35

    >>7

    渋谷はレイド戦判定(伏黒、重面、宿儺)だから調伏できん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:24:45

    使う側の呪力次第で鵺もあんだけデカくなるんだからどうとでもなる
    伏黒にも呪物の耐性があったんなら今の虎杖みたいに呪物飲みまくって呪力増やすことも出来たかも知れないし

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:24:47

    >>8

    宿儺の呪力でバフって玉犬の爪を必中必殺にして御厨子みたいに領域内全ての対象に爪が襲いかかるくらいにすれば伏黒と同タイプの領域でもいけるくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:29:28

    というかいつの間に調伏したんだろうな
    浴の後はすぐ万倒しにいったように見えたけど、浴する直前になって「運動するなら風呂入る前だよな…」って思ったんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:53:10

    宿儺は伏黒の領域は使えないはず

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:56:16

    >>14

    嵌合暗影庭は使えなくても伏魔に十種を必中に選べば似たような領域出来るくね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:27:27

    十種の使用中に御厨子は使えないから十種のみで調伏しなきゃいけないはず
    調伏の儀の最中は十種使用中判定になるのかは分からんが
    調伏の儀も十種の術式の一部なら御厨子は使えないだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:29:21

    >>3

    アニメ見る限り水中に沈められてもエラ呼吸出来るように適応したんだから別の呼吸器作られて終わりだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:31:41

    >>13

    フーガ一発で倒せるんだから1分もかからんしいつでもできるでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:34:30

    >>11

    伏黒の耐性って死なないだけで乗っ取られてるから無理だろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:00:02

    >>15

    ああそうか御厨子が斬撃だからあの領域だっただけで術式が十種なら宿儺が展開しても影の領域になるのか

    閉じない影の領域とかかっこいいしクッソ強そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:03:16

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています