- 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:10:52
- 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:13:11
早バレかと思ったが文字のフォントで草
また海外勢が描いたのかこれ - 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:15:15
びびった
絵上手すぎる - 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:17:12
領域の性質を練った痕跡はある
翻訳が絶望的 - 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:17:15
呪詞はともかく絵が上手すぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:18:08
週を追うごとに上手くなってて笑う
- 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:19:14
よく考えたら乙骨の領域中に虎杖が領域上書きしとるやん…しかも1ページ目から
- 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:19:55
海外勢の偽バレに対する情熱はなんなんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:20:31
日本語がまともなら騙されてたわ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:24:26
頑張ればもっとマシな日本語にできると思うが、日本語ってそんなに難しいのか?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:24:36
そもそも雑誌なのに1頁しかないという所で偽バレって気付くよな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:24:49
領域デザインこのまま持ってくれそうなぐらいのクオリティで笑うわ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:26:09
タイトルって最初のページにつくから前回の展開から繋がらないんだよな
しかし絵がうますぎてビックリしたわ - 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:26:12
そもそも虎杖の間に名前書いてあるって言うね
- 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:37:44
虎杖の顔の書き方がやっぱり本家とは違う感じがあるな
- 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:41:55
ファイティングポーズっぽい領域展開は好き
- 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:43:13
エネルギー 吸収 アリーナ
しっくしっくに続くクソダサネーミングやんけ - 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:44:06
ザオザガの中盤みたいな絵だね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:44:28
昔の遊戯王のフィールド魔法にありそう
多分スピリットサポート - 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:49:29
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:53:32
掌印は全て元ネタあるけど、こんな掌印そもそもないやろ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:06:20
なんじゃコリャ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:08:57
カシモが五条復活させる展開書いた人と同じか?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:19:11
呪力ゼロ 拳のみ 勝者あり はなんかすき
- 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:26:54
熱量 吸収 闘技場
漢字にしたけどもっと良い言い換えないかな? - 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:32:10
元気モリモリご飯パワー
- 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:37:42
この熱意はすごいよね普通に
数年後はめっちゃ絵が上手くなってるんだろうな
今でもうまいけど - 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:41:11
それは本当ですか?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:43:44
- 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:43:48
外国の人って字のフォントにこだわり無いのかな?
絵は似せているけどそこが全然違うから分かりやすい - 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:47:50
エネアリの語呂が良すぎてもうこれが本バレでいいよって気になってきた
- 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:15:10
虎杖が左にいるから英語圏の人が書いたなってわかる
- 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:21:07
日本が右→左に読むのに対して海外では左→右だから?
- 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:22:23
なるほどそういう意味だったか、文化の違いだな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:23:03
虎杖の領域っぽいし絵が上手い
- 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:07:35
ソカモナ!!
- 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:27:52
やっぱり日本語って難しいのかな?
- 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:30:58
- 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:03:58
ガバ翻訳なのはともかく領域内がリングっぽいのが近接主体の虎杖らしくていいね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:05
領域展開
猛狒廻戦 - 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:13:08
- 42二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 04:21:31
ネーミングはともかく効果は好き
- 43二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 05:06:15
エネルギー吸収アリーナでなんとなくどんな領域なのか伝わるの草
- 44二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:29:42
お互いに術式を封じられて純粋に殴り合いさせられる領域か
- 45二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:37:05
これまで漢字で統一されていた領域展開にカタカナがあるってこと自体違和感の塊だよな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:37:53